【画像付き】マリッシュの使い方を解説|登録から出会いまでの流れ
マリッシュは、シンママ・バツイチに特化したマッチングアプリ。 この記事では、マリッシュの登録方法から出会うまでの流れを解説します。 マリッシュに登録して素敵なお...
婚活って、なかなか思うように進まないですよね…。
「マッチングアプリは手軽だけど、どれを選べば良いかわからない。」
このような声をよく聞きますが、私も同じ悩みを抱えています。
私、涼子はバツイチ、シンママの立場で婚活しています。
同じ環境で悩みを抱える方の支えになりたくて、婚活ライターとして活動開始。
婚活で得た経験を伝えるために情報発信しています。
大卒で営業職として社会人経験を開始。
男性ばかりの職場で、女性は1人のみ。
職場恋愛を繰り返していましたが、仕事と人間関係がキツく24歳で退社。
結局、大学時代の同級生と再会して結婚しましたが、離婚してシンママに。
気持ちが前に向き始めたので、マッチングアプリで婚活を進めています。
現在、婚活メディアM2Wにて、利用者目線で情報を発信中。
時系列は以下の通りです。
食品系の商社に入社するも、男性ばかりでなじめず。
独り暮らしの寂しさもあり、社内恋愛を繰り返す。
心身ともに疲れ切っていたので2年半で退職。
しばらくはフリーターとして過ごす。
この時期にマッチングアプリを知り、時間つぶしに何件か登録するように。
実際にデートするも、恋愛には進めず終わる。
以前から憧れていた司書の仕事に向けて勉強を開始。
資格を取得して、非常勤で図書館に勤務する。
このころ、大学時代の同級生と偶然に再会。
寂しかったこともあり急接近。
「できちゃった婚」をすることに。
結婚相手の不倫が発覚して家庭不和に。
会計士見習いで収入が少ない旦那なので、慰謝料なしで離婚。
子供が小さく働きに出られず、Webライターの道へ。
ライターとして活動する中で、マッチングアプリ関連にも関わるように。
子育てもライターの仕事も落ち着いてきたので、再婚活を意識するように。
自分でもマッチングアプリに登録して、パートナー探しを始める。
シンママなので、条件的に厳しいことを痛感しながらの活動が続く。
その中で、シンママが活動しやすい「マリッシュ」の存在を知り登録。
数人とデートして、再婚に向けて充実した活動をしています。
大学時代までで付き合った彼氏は1人だけ。
就職してからは寂しさを埋めるような恋愛を何度か経て結婚。
普通のシンママである私が、なぜこの記事を書いているのか?
理由は以下の2つです。
シンママの婚活は厳しいことが多いのが現実です。
多くのマッチングアプリ利用者は、初婚の女性を念頭に置いています。
そのため、マッチングしても途中で立ち消えになることも…。
子供に手がかかり、返信のレスポンスが落ちてしまうことも悩みです。
現実はシンママに対する理解は、まだまだ得られていない部分が多いのです。
それでも、マッチングアプリの選択次第で婚活はスムーズに。
そのことを伝えて、シンママの婚活を応援していきたいと考えました。
外出に制限がある状況で、男女の出会いの場は少なくなっています。
街コンや婚活パーティが期待できない状況は続く見込み。
その中で、場所も時間も選ばずに利用できるマッチングアプリは期待大。
自分のペースで婚活ができるので、シンママには最適なツールです。
大手のマッチングアプリなら、1日に5,000人近くの新規ユーザーを獲得しています。
その中で自分に合う人とマッチングしていくので、登録して出会いの可能性を高めてほしいと考えています。
マリッシュ
目的 婚活・再婚活 利用者の特徴 再婚希望 会員数 150万人以上 年齢層 30代~40代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,400円 女性基本料金 無料 オプションプラン なし デート機能 あり 男女比 男性55%女性45% 運営会社 支払方法 クレジットカード、BitCash、Apple ID支払い、Google Play支払い、銀行振込、コンビニ支払い、Amazon Pay 対応OS iOS、Android 登録方法 メールアドレス、電話番号、AppleID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳 、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード 任意の提出書類 なし サポート メール
シンママの婚活でネックになるのは「費用」です。
マッチングアプリなら、女性は0円で利用できるので助かります。
中でも、再婚活に特化したマリッシュは強くおススメできます。
マリッシュのおすすめポイントは以下の通りです。
マリッシュは比較的新しいマッチングアプリです。
しかしながら、バツイチの再婚活に特化して支持を獲得。
新規ユーザーは増え続けているので、出会いのチャンスが期待できるアプリです。
旦那の不倫が原因で離婚することに。
シンママになりましたが、再婚活に頑張っています。
正直、初婚の人に比べると制限が多くてツラいことも多いです。
自分に合わない婚活を続けても、シンドイ思いをするだけ。
私の場合は、ライターの仕事を通じて「マリッシュ」と出会えました。
それまでの苦労に比べて、格段に婚活が進めやすくなって助かっています。
同じようにバツイチで婚活を続ける人たちにも、ぜひ役立ててほしいと思います。
これからも、ライターとして有益な情報を発信していけたらと思います。
マリッシュは、シンママ・バツイチに特化したマッチングアプリ。 この記事では、マリッシュの登録方法から出会うまでの流れを解説します。 マリッシュに登録して素敵なお...
マリッシュには気になる相手にアプローチする方法として、いいねのほかに「タイプ」があります。 この記事では、マリッシュのタイプの仕組みやいいねとの違い、異性からた...
マリッシュは累計マッチングが200万を突破、平均3カ月半でカップルが誕生しています。 そんなマリッシュですが、実際の口コミ、評判はどうか気になりま...
会員数200万人突破、再婚希望の男女に人気のマッチングアプリ「マリッシュ」。 この記事では、マリッシュの料金プランについて解説します。 有料・無料会員の違いから...
マリッシュでマッチングした人とメッセージが続かず、なかなかデートできないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?メッセージの内容によっては、初回メッセージにす...
「マリッシュの登録方法って簡単なの?」 「年齢確認とか手続きはどうすればいい?」 使う前にこのように考えて、踏みとどまってしまう方って結構います。...
「マリッシュに登録している女性のレベルが知りたい…。」 「マリッシュで女性から足あとが貰えるのか不安…。」 このように悩んでいる人へ。 マリッシュ...
「マリッシュのいいね!って、どう使えばいいの?」 「いいね!をたくさん貰うには?」 「いいね!」について、疑問を持つあなたへ。 スマホが普及した現在、マッチング...
「マリッシュのメッセージ付きいいねって、どう使えばいいの?」 「いいね!との違いは?」 などの、疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。 今や、マ...
「マリッシュの足跡ってメリットはあるの?」 「足跡が多いほうがマッチングできるの?」 このような疑問を持つ方は、多いのではないでしょうか。 マリッ...