エン婚活エージェントの利用可能エリアの中で、唯一東北地方で利用できるのが宮城県。
今回は、宮城県在住で実際にエン婚活エージェントを使って婚活していたバツイチアラサー女性にインタビューをしました。
エン婚活エージェントの評判口コミ86件|評価から分かった向いている人の特徴
エン婚活エージェント
種別 オンライン結婚相談所 紹介形態 データマッチング型 会員数 3万人以上 年齢層 30代~40代 提携先 コネクトシップ 登録料/入会金 10,780円 基本月額料金 14,300円 お見合い料 無料 成婚料 無料 総活動費 182,380円 ※1年間活動した場合、成婚料含む。 オプションプラン なし 返金保証制度 あり 入会資格 男性20歳~60歳、女性20歳~55歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、福岡 男女比 男性49%女性51% 運営会社 休会制度 あり 登録方法 オンライン 証明書提出 あり(本人証明書・独身証明書・年収証明書・学歴証明書) サポート範囲 真剣交際まで キャンペーン
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
宮城県在住バツイチ30代女性のプロフィール
プロフィール
- 30歳で結婚も、性格に不一致により34歳で離婚。
- 最初の結婚は東京にいたものの、離婚を機に、地元宮城へ。
- バツイチ子なしで、離婚後すぐに再婚活を実施。
- エン婚活エージェントの活動期間:半年
最初の結婚は、同じ公務員学校に通っていた3歳年下の男性でした。
当時の私は30歳になったばかりで、とにかく早く結婚して子供が欲しかったんです。
しかし、結婚した途端、彼は暴言を吐くようになり、「もうこんな彼とは一緒に暮らせない!」と思い、34歳の時に離婚しました。
そして、離婚を機に、実家があった宮城へ帰ることに。
宮城県でエン婚活エージェントに登録したきっかけ
きっかけ
- とにかく、他の結婚相談所よりも料金が安かったから。
- オンラインで全て活動が完結できるから。
私が、離婚後すぐに再婚活を始めた理由は、「子供が欲しかったから」。
離婚した時の年齢が34歳と、あともう少しで高齢出産と言われる年齢になってしまうのがきっかけです。
エン婚活エージェント以外でも、合コンやマッチングアプリなどで同時に出会いを求めていました。
なので、結婚相談所で活動するにしてもあまりお金をかけられなかったこともあり、低価格でできるエン婚活エージェントを選びました。
エン婚活エージェントでの活動中に意識していたこと
出会うために意識していたこと
- 自分からお見合いを申し込んでいた。
- 希望条件を絞りすぎないようにしていた。
- 普段から身だしなみや言葉遣いには気をつけていた。
年齢や婚歴から、男性からお見合いを申し込まれる機会はそう多くはありませんでした。
しかし、待っているだけではどんどん結婚が遅くなると思い、恥ずかしい気持ちを捨てて、自分からお見合いを申し込むようにしていました。
希望条件も絞りすぎてしまうと、さらに出会えなくなると思い、許容範囲の中で出来るだけ広く浅くを意識。
また、いつどんな時にでも男性との出会いの場に行けるよう、身だしなみにも気を遣っていました。
言葉遣いでマイナスな印象を与えかねないので、男性の気持ちを考えながらコミュニケーションをとるように意識していました。
エン婚活エージェントでは10人の男性に出会った
- エリア:宮城県全域と福島県、岩手県、山形県などの隣接県
- 年齢:±5歳まで
- 年収:自分の年収以上
- 重視点:外見や勤め先
私は、当時宮城県の中でも北部に住んでいました。
なので、宮城県全域はもちろん、その隣接県も条件に含めることに。
前の夫が年下であったこともあり、年齢は±5歳までとしました。
地方婚活なので、検索にヒットする男性も少ないかなと思っていましたが、意外にも多く、驚きました。
お見合いした男性の特徴はこちらです。
- 年齢:37歳
- 婚歴:初婚
- エリア:宮城県仙台市
- 職業:営業
- 年齢:33歳
- 婚歴:初婚
- エリア:山形県山形市
- 職業:エンジニア
- 年齢:40歳
- 婚歴:バツイチ
- エリア:岩手県
- 職業:営業
ご縁あって10人の男性とお見合いができたものの、正直見た目がタイプではない人がほとんどでした。
外見もそれなりに重視していたことや東京にいる時に周囲にいた男性との違いなどから、なかなか交際に発展しませんでした。
10人の中で1人だけ仮交際へ
- 年齢:37歳
- 婚歴:初婚
- エリア:岩手県
- 学歴:国立大卒
- 職業:営業
学歴や見た目も好印象で、この男性とは約3ヶ月間仮交際をしました。
しかし、エン婚活エージェントと同時に合コンにも参加していた私。
その合コンで素敵なご縁があり、エン婚活エージェントを退会することにしました。
宮城県でエン婚活エージェントを使ったからこそ分かった、向いている人・向いていない人
半年間、活動した私が思う、エン婚活エージェントに向いている人・向いていない人の特徴をまとめました。
向いている人
- 手軽に婚活をしたい
- 不要なサポートはいらない
- 自分から積極的にお見合いの申し込みができる
- 自分で行動できる
エン婚活エージェントは、初期費用と月会費を合わせて、約25,000円で活動できます。
マッチングアプリと比べると高いかもしれないですが、一般的な結婚相談所に比べるとかなり安いです。
エン婚活エージェントからの紹介もありますが、私のように早く結婚したいのなら、自分からお見合いを申し込むことで、短期間でも出会うことができます。
どんな婚活でも、行動力は必要不可欠です。
向いていない人
- 対面でしっかりサポートを受けたい人
アドバイザーと対面で相談したい人や仲人から紹介してほしい人は、エン婚活エージェントには向いていないでしょう。
全てオンラインでできることはとても楽ですが、活動していく上では孤独を感じてしまうかもしれません。
ただ、アドバイザーがすぐ近くにいないからこそ、自由に活動ができるというメリットもあります。
自分の思うままに婚活したい人にはおすすめですが、アドバイザーと一緒に婚活したい人は仲人型の結婚相談所がおすすめです。
宮城県でエン婚活エージェントで活動してよかったこと
地元・宮城県に帰ってきたはいいものの、出会いが全くありませんでした。
そんな中、オンラインで婚活できるエン婚活エージェントは、私にとって数少ない出会いの場でもありました。
結果的に、エン婚活エージェント以外で再婚相手を見つけましたが、エン婚活エージェントで活動して、さまざまな男性と出会い、再婚への意欲を高めることができました。
まとめ
今回のインタビューで、エン婚活エージェントは宮城県でもしっかり出会えるということが分かりました。
ただ、どんなエリアで利用する場合も、希望条件を絞りすぎてしまうと出会は少なくなってしまいます。
「バツイチや30代半ばでの婚活は難しい」と言われているからこそ、自分から積極的に活動することが大切です。
結婚相談所では、誰もが受け身になりがちなので、ライバルと差をつけるには行動力が必須。
エン婚活エージェントで活動する際には、ぜひ自分からお見合いの申し込みを積極的に行いましょう!