今回は、ペアーズで出会った男性と結婚したえりかさんに取材をしました。
出会いから結婚までの期間を赤裸々に告白。
どうすれば、マッチングアプリで出会った人と結婚できるか、その秘訣についても聞いてみました。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
マッチングアプリを始めたきっかけは?
ー本日は、29歳のY子さんに、マッチングアプリでご結婚した体験談をお伺います。
よろしくお願いします。
ーマッチングアプリを1か月使って、その間に出会ったとご結婚したということですね。
そうです。
ーおめでとうございます!利用したのはペアーズだけですか?
ペアーズだけですね。
ーペアーズを始めたきっかけってありますか?
その前にお付き合いしている方が遠距離だったんですが、ちょっと精神的な面で体調を崩されてしまって。
それで付き合うことも難しいとのことでお別れしました。
あと、周りの友達もペアーズを使っていたので、登録だけでもしてみたらと誘われて、始めたのがきっかけです。
ペアーズで出会って結婚するまでの期間は?他の人も会った?
ーペアーズで出会ってどのくらいで結婚しましたか?
出会って1年くらいですね。
ーペアーズで旦那さん以外の人とも会いましたか?
旦那さん以外だと2人会いました。
ーそのお二人の印象はどうでしたか?
何か悪いところもなく、普通にいい人でしたね。
ー年齢はどのくらいでしたか?
旦那さんは1個上で、その他もほとんど1個上とかですね。
ー自分と近い年齢で検索していましたか?
特に絞ってはいなくて、せめて40歳くらいまで、みたいな感じで探していました。
ーマッチングアプリは、婚活目的で利用していましたか?
最初登録したときはそこまでの気持ちはなくて。
元々結婚したい願望もあまりなかったので。
昔お付き合いしていた方とも結婚願望は無かったのですが、いい人がいたらな、という感じです。
ー出会った3人のうちの一人が旦那さんということですよね。旦那さんの第一印象はどうでしたか?
なんか服装がラッパーみたいだなって思いました(笑)
けど、話してみるとお笑いが好きだったり、聞く音楽も似ていたりして。
すごく居心地が良いなと思いました。
ペアーズでメッセージから出会うまでは?
ー旦那さんとマッチングアプリでマッチして、どのくらいで会ったんですか?
だいたい1週間くらいメッセージして会いました。
ー旦那さんの方から、会いませんか、と誘われたんですか?
そうですね。
ー旦那さんに限らず、マッチングアプリで会うことに抵抗はありました?
それは、やっぱりベースとしてはありました。
ただ、やり取りして雰囲気をきちんと掴むことができた場合は、怖いという印象は和らいだかなと思います。
ーマッチングして1週間くらいで会った人がほとんどですか?
そうですね。
あと、メッセージで絵文字の使い方とかでも性格が出るなと思いました。
ペアーズで出会ってどのくらいで付き合った?
ー今の旦那さんと出会ってどのくらいで付き合いました?
会ってから1か月後にはもう付き合っていました。
ーお互いに付き合っても良いかな、という感じだったんですかね?
私は、あまりそうは思っていなかったんですけど…笑。
前にお付き合いしていた方と完全に別れたわけではないのでそこが気になっていました。
以前付き合っていた人の精神的な回復を、私は待っていた状況だったのですが、もう1年近く待っていたので。
そんなところに、今の旦那さんから何回か告白があって、私も前付き合っていた方にきちんとお別れを伝えてから、付き合うことにとなりました。
ーそうなんですね、今の旦那さんと出会って2週間くらいで前の方と区切りをつけた感じですかね?
そうですね。
ペアーズで出会った人との結婚のきっかけは?
ー結婚のきっかけってありますか?
特にきっかけはないんです。
ただ、会う回数を重ねるにつれ、すごくフィーリングが合うとは感じていました。
お互い20代後半ということもありましたし。
周りも結婚し始めているというのもあって。
私自身は絶対に結婚したいというのは無かったのですが、「なんか結婚するよね〜」みたいな雰囲気があって結婚した感じです。
ープロポーズはありましたか?
なかったですね(笑)
なんとなく成り行きですね。
〇月に結婚しようみたいな感じで。
なので、出会って1年以内に結婚しました。
マッチングアプリで結婚を決められた要因は?
ー結婚を決められた要因としては、やはりフィーリングがあ合って、問題ないなって思えたっていうことですかね?
そうですね。
あと、仕事や給与面で大丈夫かなとか、お金の使い方も付き合っていく中で知れました。
ーマッチングアプリでご自身の年収は自由に書けると思うのですが、旦那さんの年収はえりかさんから聞きましたか?
会話の中で、旦那さんの年収がどのくらいか分かりました。
旦那さんが看護師なので、お給料がどのくらいとか、普通に看護師だとそんなに急に給料上がらなくてといった業界の話をしました。
ーあまり旦那さんの年収は気にしない感じでしょうか?
そうですね。
旦那さんは今正社員とかでもなくて、ちょっと休職していた期間があるとかのことも聞きました。
お金の面では不安かなと思っていましたが、ただ人柄的には好きでずっと一緒に過ごしていきたいなとは思っていました。
マッチングアプリで結婚ってどんな感じ?
ー結婚されてもうすぐ3年目ということで、マッチングアプリで結婚してどうでした?
やはりずっと仕事をしている環境の中では出会えない人と出会えたので、マッチングアプリをやってよかったなというのはあります。
ー結婚したときに、ご友人やご両親に何で出会ったかということは伝えましたか?
周りの人には言っていないです。
普通に居酒屋で出会った、と説明しています。
夫は、親友にだけには伝えているそうですが、両親には伝えていないそうです。
ーやはり、マッチングアプリで出会ったということを、周りに言いづらいですか?
言いづらくはないのですが、友達や親の性格を考えると受け入れられにくそうと思いました。
ですが、マッチングアプリで結婚して恥ずかしい、といった気持ちは無いですね。
マッチングアプリで結婚した人は周りにもいる?
ーえりかさんと同じように、周りでマッチングアプリきっかけで結婚した人はいますか?
職場で、マッチングアプリで結婚した人がいます。
あと、友人にマッチングアプリで出会ってもう少しで結婚しそうな人もいますね。
ー実際、マッチングアプリで結婚するとは思っていませんでしたか?
思っていなかったですね。
でも、マッチングアプリを使ってよかったと思っています。
マッチングアプリ以外にも結婚相談所やコンパとかもあると思うんですけど、自分はそのようなものに参加しないタイプの人の方が合うかなと思っていて。
やはりマッチングアプリだからこそ出会えたと思います。
これからマッチングアプリを使う人に注意点はありますか?
ーマッチングアプリをこれから使う人のために、「ここだけは気をつけた方がいいよ!」というような注意点はありましか?
やはり会ってみないと相手がどんな人か分からないと思うのですが、会う前の精査が大切だと思います。
なので、プロフィール欄がちゃんと書かれているかどうかとか、顔を重視する方なら写真がちゃんとあるか加工していないかなど、チェックは必要かなと思います。
ー何かこれだけは絶対に会う前に聞いていたことはありますか?
私自身が気楽な感じで始めたので、特に重視していた箇所はあまりないです。
特に顔も気にしません。
優しいかどうか、くらいを気にしていました。
ープロフィールも結構見ていましたか?
会うことになった人のプロフィールは、きちんと読んでいました。
きちんと「。」で終わっている人もいれば、絵文字だらけの人もいれば、文章がめちゃくちゃな人もいたんですよね笑
なので、私は文章がかっちりしている方が誠実そうなイメージがあったので、そういう方を選んではいました。
マッチングアプリで出会った人と結婚観の話はした?
ーマッチングアプリで出会った人と結婚観の話はどのようにしていましたか?
初対面のときに、マッチングアプリを使い始めたきっかけを聞くときに併せて結婚観も聞いていました。
例えば、前の人と別れたから使っているのか、それとも年齢的にも結婚できる相手を探しているとか。
踏み込み過ぎない程度に聞いていました。
ーマッチングアプリを使ったきっかけを話すとき、男性はどのように話してくれましたか?
前の人と別れたからという人もいましたし、友達が使い始めたという人もいました。
あと、本当はずっと彼女ができたことがないって人もいましたね。
ー今まで付き合ったことが無いという人に印象はどうでした?
そうなんだ、そんなに悪いと思わないけどな、と思いました。
ーなるほど、逆にプラスに捉えた感じでしたかね。
そうですね。
付き合ってみないとわからないこともあるので、単にきっかけが無くて彼女できなかったのかなと。
ビジュアル的なところもあるのかと思うのですが、私は顔を気にしないので。
マッチングアプリで出会った人と結婚するためのコツ
ーマッチングアプリで結婚するためのコツは何かありますか?
大前提として、「マッチングアプリで出会って結婚すること」に対して後ろめたさがあると、なかなか結婚はできないと思います。
その後ろめたさを持ったまま、結婚してしまうと、その後の生活が苦しいかな。
あとは、私も夫も、アプリで出会ったことを周りに伝えていませんが、その場合に自分自身がどう思うか、辛くないかとかをきちんと考えることが大切かなと思います。
ーありがとうございます。でも、お二人はマッチングアプリで出会ったことに対して後ろめたさはなさそうですね!
そうですね。
アプリをやらなかったら出会えなかった人なので、周りに出会いのきっかけについては言えなくても、アプリで出会って結婚できたことは、本当に良かったと思います。
ー貴重なお話ありがとうございました!
まとめ
この記事のまとめ
- あまり条件に囚われずにフランクに探した方がうまくいくカモ
- 性格重視の人もマッチングアプリでお相手を見つけることが可能
えりかさんはペアーズを使用して1か月で旦那さんとであったということで、理想的な方だなと思いました。
また、インタビューをして、えりかさんご自身が顔を気にしなかったり、元交際相手の病状の回復を待っていたりするなど、とても優しくて穏やかな性格であると感じました。
そんなえりかさんだからこそ、結婚までスムーズに行ったのかもしれないですね。
あまり条件に囚われるのではなく、まずは軽い気持ちで試してみたらいい出会いがあるかもしれません。