『婚活で年収1000万円以上の男性と結婚したいけど、方法がわからない。』
『婚活市場には年収1000万円以上の男性がどのくらいいるんだろう?』
婚活するのならハイスペ男性と結婚したいと思う女性はいるでしょう。
しかし、年収が1000万円を越えている男性は普段通りの生活を送っているだけでは出会えません。
この記事では、婚活で年収1000万円以上の男性と出会う方法や、男性が好む女性の特徴について解説します。
ハイスペ男性と結婚後もうまく生活できるか想像しながら読んで見てくださいね。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
婚活で年収1000万円以上の男性ってどれくらいいる?
まずは、日本全体の男性の年収分布についてお伝えします。
国税庁の平成30年「民間給与実態統計調査」によると、平成30年の男性の年収分布は以下のとおりです。
年収 | 割合 |
---|---|
100万円以下 | 3.3% |
100万円超200万円以下 | 6.6% |
200万円超300万円以下 | 11.0% |
300万円超400万円以下 | 17.3% |
400万円超500万円以下 | 17.8% |
500万円超600万円以下 | 13.5% |
600万円超700万円以下 | 9.2% |
700万円超800万円以下 | 6.4% |
800万円超900万円以下 | 4.4% |
900万円超1000万円以下 | 2.8% |
1000万円超1500万円以下 | 5.6% |
1500万円超2000万円以下 | 1.2% |
2000万円超2500万円以下 | 0.4% |
2500万円超 | 0.5% |
年収1000万以上の男性は、わずか7.7%。
当然、既婚者の男性も含まれているため、独身で年収1000万以上の人がいかに貴重か分かります。
特殊な職業や、かなり激務な職場の中で戦っている男性が年収1000万円を超えて稼げているんです。
婚活では、そんな数少ない年収1000万円越えのハイスペ男性へ人気が集まります。
かなり計画的に婚活を進めることが求められるということです。
年収1000万円以上稼ぐ男性の職業は?
年収を1000万円以上稼ぐことのできる男性の職業は限られています。
しかし、若い年齢からでも稼げている職業がいくつかあるんです。
年収1000万円を越える職業は具体的にどんなものか、紹介します。
投資用銀行
投資用銀行は新卒からでも年収1000万円越えを狙える職種です。
有名な外資系の投資用銀行としては、「ゴールドマン・サックス」「モルガン・スタンレー」といった企業があげられます。
お金がなくて困っている企業へ、プロとして資金調達のアドバイスをする業務です。
実際に資金を集めるサポートも行います。
銀行勤務というよりも、証券会社での働き方に近いでしょう。
MR
MRは、Medical Representativeの略称です。
和訳すると「医薬情報担当者」で、医者や薬剤師の方に対して薬の情報提供をするのが仕事。
MRとして働く方は医者や薬剤師の方と接することが日常です。
そのため、医療に対しての知識があることが大前提とされます。
日中は病院を周り営業活動をし、仕事が終わればプライベートの時間を利用して勉強する日々。
ストレスフルな生活を送っている人が多い職業なんです。
コンサルティング
高収入を得られる仕事として有名なコンサルティング。
その働き方は激務であることも業界で有名です。
仕事内容としては、企業が抱えている経営上での問題に対し、改善方法を提案すること。
簡単なように聞こえますが、入社時からプロとしての仕事能力を求められます。
終電が終わってからタクシーで帰宅…ということも少なくありません。
コンサルタントとして働く男性は、プライベートの時間もかなり少ないため理解が必要なんです。
有名所としては「アクセンチュア」「マッキンゼー・アンド・カンパニー」などの外資系企業がコンサルティングの代表例にあげられます。
商社の営業
『商社の営業ってお給料がこんなにもらえるの!?』
そう思ったことがある方もいるのではないでしょうか。
商社は、買い付けた製品を別の企業へ販売することで利益を得るんです。
営業は大きく分けて3つあります。
- 販売先の開拓営業
- 商材を探す営業
- 仕入れ先を開拓する営業
上記でご紹介した通り、基本的に新規開拓をガツガツやっていくことが仕事内容です。
年収は1000万円を越えられる職業ですが精神的にタフであることが求められます。
仕事後の飲み会・付き合いも多い傾向。
仕事に対しての理解を持てるかどうか、考えた上で婚活することが大切です。
医者
開業医であっても、勤務医であっても医者という職業は高収入です。
しかし他で紹介した職業同様にとにかく忙しく、次から次へとこなしていかなければいけません。
勤務医なのか開業医なのかによっても収入や働き方にやや違いは出てきます。
見ておきたい点は、婚活相手の家族が医者かどうかということ。
医者という職業の相手と真剣にお付き合いを進めるなら、事前に家族について知っておくことが重要です。
年収1000万円以上の男性と結婚する一番確実な方法は、これらの会社に新卒で入社するか、転職して社員の男性を狙うこと。
合コンを開いてもらうという手もありますが、そもそも人づてを作るのが大変。
年収1000万以上の男性と自然に出会って恋愛するのは、夢物語のような話なのです。
では、年収1000万の男性と出会うことは諦めるべきなのでしょうか?
男性の年収を重視するなら、一日も早く婚活を始めることをおすすめします。
年収1000万の男性は婚活市場でも引く手あまたですから、女性を選び放題。
特に女性にとって「若さ」はそれだけで強力な武器ですから、ライバルが少ないうちに婚活を始めましょう。
年収1000万円以上の男性と結婚するメリット
収入がすべてではありませんが高収入の男性と結婚するといくつかのメリットがあります。
自分の収入が低くても高いレベルの生活を維持できる
自分自身が結婚前からあまり高い収入ではなくても、男性側の収入が安定して高いため生活の質が上がります。
圧倒的な安心感を得られる
ハイスペ男性はそれだけ稼ぐ能力があります。
平均以上に稼げる男性はみんな同年齢の人よりも経験も豊富です。
生活する上で少々のトラブルが起きても『すぐに結婚相手に相談すれば大丈夫!』という圧倒的な心の安心を得られます。
年収1000万円以上の男性と結婚するデメリット
『ハイスペ男性と結婚できたら自分はこれからの人生が保証されてる!』
高収入の男性と結婚してみると、デメリットもあるのです。
自分はどんな結婚生活を送りたいか、理想のライフスタイルについては結婚前によく考えておきましょう。
激務のため家事・育児への参加が難しい
年収1000万もある男性は、忙しくて家にいる時間があまりない人が多いんです。
仕事の日だけでなく、休日も接待ゴルフということもあるかも。
専業主婦になって家事・育児に専念する覚悟はあるか、共働きの場合は周りに頼れる人がいるか、よく考えてみたほうがいいでしょう。
地方や海外転勤の可能性がある
高収入の男性は、地方や海外に転勤になる可能性が高いんです。
特に大手商社だと、海外赴任が出世コースということもあります。
転勤があるならどこに行く可能性が高いのか、どこだったらついて行けるのか、結婚前によく話し合っておきましょう。
婚活で高額収入の男性が結婚したいと思う条件3つ
これまでハイスペ男性の職業例などをご紹介しましたが、どの職業もとても忙しいことが共通点。
選ばれるためには当然、自分磨きも必要です。
高収入の男性が結婚したいと思う女性はどんな性格なのか、紹介するので見てみてください。
多くのハイスペック男性は女性にこんなことを求めています。
精神的に自立した女性
普段から何でも困ったことがあったら人に頼って解決する、という女性は注意が必要です。
年収1000万円以上稼ぐ男性は基本的にお仕事ができます。
そのためある程度は精神的に自立して、問題ごとが起きた場合にも自力で解決する女性を好みます。
普段仕事をバリバリしている分、プライベートの時間は気を抜いて過ごせる相手を結婚相手とするハイスペ男性が多いようです。
何かあったときでも、しつこく追求しすぎず静かに聞いてあげられる女性になりましょう。
仕事に対して理解がある女性
年収1000万円以上稼ぐハイスペ男性は、普段からとても忙しいんです。
- 取引先の付き合いでのほぼ強制参加の飲み会
- 終わらない仕事
- ノルマを終わらせるための残業
- 深夜から始まる会議
- 急な取引先からの休日出勤依頼
一般的な仕事では想像もつかないようなイレギュラーな出来事が日常茶飯事。
普通にコミュニケーションを取っていても不満が溜まってしまう可能性があります。
- デートの予定がなくなってしまう
- 連絡が全然返ってこない
- 次に会えるのが3カ月後
しかしそこで、『大変なお仕事だから仕方ないな…』と思うか『もうこんな人無理!』と思うかで未来は変わります。
仕事に理解を自分はどこまで持てるのか、1度考えた上でハイスペ男性を狙っていきましょう。
生活能力がある女性
年収1000万円以上稼げるハイスペ男性は自宅で過ごす時間はあまり多くありません。
そのために普段から自分の身の回りのことが全然ちゃんとできない男性もかなりいます。
以下のようなことも普通です。
- 自宅には脱ぎっぱなしの服がいっぱい
- 掃除は数カ月自分でやっていない
- シンクには使い終わった食器がいっぱいたまっている
そのため普段の生活から当たり前のように家事ができる女性を求める傾向があります。
- 掃除・洗濯が苦にならずパッとできる
- 冷蔵庫にあるもので料理がすぐできる
- 家事を任せられても不機嫌にならない
婚活で年収1000万円以上の男性と出会う方法
では実際に年収1000以上稼いでいる男性と婚活で出会える方法について3つご紹介します。
まずは自分が1番トライできそうな方法から試して見てくださいね。
プレミアムステータスパーティーに参加する
普通の婚活とちがい、ハイスペ男性しか参加出来ないのがプレミアムステータスパーティ。
参加男性は下記のように高スペックであることが大半です。
- 経営者
- 医者
- 上場企業の会社員
- 公務員
- 弁護士
さまざまな企画があり、その中でも条件が設定されています。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
婚活パーティーでハイスペ男性と出会う方法をマルっと解説。
婚活パーティーを探す
誠心に登録・積極的に活用する
誠心(せいしん)は、登録する段階で医者や高収入が証明できるサラリーマンに限定されています。
お金はあるけど時間がなくて婚活できない…という男性が利用している婚活ツールなんです。
登録料金はかかってしまいますが、確実に良い相手と出会える確率が高くあります。
プレミアムエリートに参加する
プレミアムエリートは自分自身が20代かつ写真審査に通過しなければ利用することはできません。
しかし、登録男性も下記の条件かつ、写真審査に通過した男性限定です。
- 年収1000万円以上
- 医者
- 弁護士
- 5大商社
- 4大監査法人の会計士
- メガバンク勤務
嬉しいのは男性も源泉徴収票の提出が必要で、会社に所属している証明が必ずいること。
プレミアムエリートの口コミと評判|写真審査通過のコツまでマルっと紹介!
婚活で年収1000万円以上男性を狙うときに気をつけること
ご紹介した方法で年収1000万円オーバーのハイスペ男性を狙うときにはいくつか注意しておきたいことがあります。
結婚してからこんなこと聞いてなかった…などと後悔しないためにチェックしながら婚活を進めましょう。
男性の親族がどんな方なのかチェックしておく
たくさん稼げるハイスペ男性は育ちがそもそも良いケースが多いんです。
そのため、両親や親族が男性側にべったり…ということもあります。
「かわいい息子が嫁に取られた!」と思ってしまう親族だっていることも。
実際にアラサーの私の友人もハイスペ男性と結婚後に、いわゆる嫁いびりにあってしまったことも…。
後悔しないために、どんな親族なのか1度会っておきましょう。
性格的に問題がないかチェックしておく
仕事ができる=性格も良いではありません。
「稼げている自分が1番世界で偉い」と思っているハイスペ男性も世の中にはいます。
もしも性格に問題があるような男性だと知らずに結婚してしまうと、モラハラ攻撃に遭うことだってあるんです。
結婚前にできれば同棲しておく
今は昔の時代と違ってすぐに結婚、ではなく事前に同棲後結婚することだってできます。
結婚してから生活スタイルが全く合わないと後悔してしまったカップルも実際にいるんです。
結婚する前はいつも優しかった相手が、同棲すると生活力が全然ないことに気付いた…ということも。
結婚してから後悔しないよう、できれば同棲してお互いのライフスタイルを知っておくことがとても大切です。
まとめ
この記事のまとめ
- ハイスペ男性は普段から仕事に忙しいため、理解することが必要
- 婚活には「プレミアムステータスパーティ」「誠心」「プレミアムエリート」を利用
- ハイスペ男性と婚活する時は「相手の親族」「性格」「生活スタイル」のすりあわせが大切
婚活で年収1000万円以上のハイスペ男性を狙うには利用する婚活ツールも違います。
結婚=ゴールではなく、新しく2人で家庭を築き上げる協力作業。
年収が高年収だからすぐに飛びつくのではなく、結婚後も安定した生活を送れるか想像ができるのか考えながら婚活することが大切です。
▼「年収1000万以上」の条件で相手を探したい方は、以下の記事もチェック!
人気マッチングアプリおすすめ比較27選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】