今年こそ婚活して結婚したい!と思っている人におすすめしたい、街コンジャパン。
「街コンジャパンって結婚相手に出会えるの?」「そこで出会った人と結婚するには?」と気になりますよね。
街コンジャパンは、日本一街コン・婚活パーティーを掲載しているポータルサイト。
出会いはたくさんあります!
もし、運命の相手と出会って結婚したいという目的があれば、そのための利用方法があります。
ここでは、街コンジャパンに何度も参加してきた私が、出会い・結婚の方法を解説。
名前 参加者数 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク party☆party 年間約70万人以上 3,000円~ 500円~ 30代~40代 20代~40代
- 婚活パーティー業界で人気No1。
- 全国に自社会場あり、専属の運営スタッフがサポート。
90点 3.1点 OTOCON 年間約21万人 1,000円~ 500円~ 30代~40代 30代~40代
- 30代・大人のための婚活パーティー。
- 大手結婚相談所パートナーエージェントが運営。
86点 3.6点 フィオーレパーティー 総動員数20万人 3,000円~ 無料 20代〜40代 20代〜40代
- 東北・北陸・西日本を中心に開催。
- 早割で女性は0円で参加することも可能。
84点 -
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
街コンジャパンで結婚するには?
街コンジャパンで結婚するには、婚活パーティーを選んで、結婚に対する真剣度の高いパーティーに参加することをおすすめします。
婚活パーティーを選ぶ
街コンジャパンでは、5つのイベントジャンルに分かれています。
- 婚活パーティー
- 恋活パーティー
- 趣味コン
- 社会人サークル/オフ会
- オンライン婚活
結婚相手に出会いたい!と婚活中の人は、様々あるジャンルから「婚活パーティー」を選びましょう。
もし社会人サークル/オフ会に参加する場合は、既婚者OKのパーティーもあるので、注意してくださいね。
この場合は、参加条件に「男女の出会いを目的としたイベントではない」など明記されています。
企画名に「結婚」が入っているものを選ぶ
街コンジャパンのサイトで、ジャンル(目的)に「結婚相手を見つけたい」を選択すると、婚活パーティーがヒットします。
婚活中の人は、そこから「結婚」というワードが入った真剣度が高い企画を選んでみましょう!
「半年以内に結婚したい方限定」「真剣にお付き合いして結婚までを考えたい方限定」など結婚を全面に出したパーティーがあります。
結婚のワードが入った企画を選ぶ理由は、結婚の話題を出しやすいからです。
出会った人とデートやお付き合いに発展したら、相手に結婚の意思があるかモヤモヤしますよね。
そのような時に、結婚というキーワードを出しやすく、結婚の意思や思い描く理想をお互い話しやすくなります。
結婚の話題を気兼ねなく出せる相手と出会えれば、もしかしたら運命の人かも♪
街コンジャパンで結婚に真剣な人を見分ける方法
街コンジャパンで婚活パーティーに申し込んだら、当日は、参加者の中から結婚に真剣な人を探しましょう!
真剣な人にはいくつか特徴があるので、ご紹介します。
プロフィールが埋まっている人
プロフィールが埋まっている人は、婚活に真剣に参加している人が多数。
異性とトークタイムの時に、相手のプロフィールが埋まっているかを確認してみましょう。
氏名、身長などの他に、職業、趣味、自己PRなどが具体的に書かれている人は、真面目な好印象です。
なぜ好印象かというと、プロフィールを細かく書くには、時間がかかりますよね。
開始時刻前や、あらかじめオンラインでプロフィールを記入している人は、今日出会いたい!というパーティーへの意気込みを感じます。
それだけ本気度が高いということです。
一方でプロフィールが空欄ばかりの人は、友達に連れられて記念参加や詳細をあまり知られたくない既婚者の場合があるので、注意しましょう。
身だしなみに清潔感がある
街コンジャパンでの身だしなみに清潔感がある人は、結婚に対しても真面目な印象です。
不潔に感じたり、生理的に無理だなと思う人は、最初から外してもほぼ間違いありません。
婚活パーティーは、初対面の印象が大切です。
清潔感を持って参加することで、見た目以上に相手への印象をグッと上げることもできますよ。
髪型はフケがなく、爽やかさがあるように。(美容室で相談してみましょう)
体臭など匂いにも気をつけて、最低限のエチケットを守ったら、次は服装です!
男性であれば、チノパンやジャケットを着用するようにしましょう。
頼り甲斐があり、信頼できる男性に見えますよ。
半袖・半ズボンは女性の好き嫌いがあるので、初対面の出会いにはNGです。
女性であれば、白かパステル系のスカートやワンピースがおすすめです。
清楚で優しい雰囲気が出ますよ♪
華美や露出の多い服装は、結婚向きの真面目な女性に見えないのでNGです。
それぞれ好きな服装があると思いますが、いったんこだわりを抑えて、婚活パーティー用の服装で参加しましょう。
婚活パーティーは一度で大勢の初対面と話をするので、万人受けする方がマッチング率が上がりますよ!
話しやすい雰囲気がある
トークタイムで色々な人と話をしていく中で、話しやすい雰囲気がある人は、結婚相手としておすすめです。
- 話をしていて無理がない
- 自分が楽しく話ができる
- 自分の話を引き出してくれる
- 話が広がっていく
こんなふうに、自分が楽しく話ができる相手は、ぜひ自分からアプローチして、マッチングを目指しましょう!
そして、自分自身も異性から同じように思ってもらえるよう、聞く姿勢に気をつけてください。
自分の話ばかりや、つまらそうな態度はとっていませんか?
自分からも話しやすい雰囲気を出せるよう、笑顔を忘れずに楽しみましょう!
街コンジャパンで最短で結婚するためのおすすめ行動
街コンジャパンの婚活パーティーに参加するなかで、最短で結婚したい人におすすめの行動があります!
- 定期的に参加し続ける
- 連絡先交換した人とは、積極的に連絡をとりあう
- 相手に求める条件を見直す
定期的に参加し続ける
街コンジャパンで、「いい人がいない」「マッチングしなかった」という回があっても、定期的に参加し続けることが大切です。
参加し続けることで、パーティーの流れや初対面の異性との会話に慣れてきて、自然体で参加できるようになるためです。
一度ダメでも、次、次!と気持ちを切り替えていきましょう!
おすすめは、翌月まで、いくつかのパーティーの予約を入れてしまうことです。
婚活中は、気持ちの浮き沈みを感じがちです。
落ち込んだり迷ったりする前に、先の予定まで入れて気持ちを切り替えて、婚活を楽しんでいきましょう!
連絡先交換した人とは、積極的に連絡をとりあう
連絡先を交換した人とは、自分から積極的に連絡をとりあうようにしましょう!
たまに、パーティー中にマッチングして連絡先交換で満足してしまい、連絡を取り合わずに終わってしまうこともあります。
相手から連絡が来るのを待っていると、すぐ2〜3日が経ってしまい、相手の顔や印象を忘れてしまいがちです。
連絡先を交換したら、当日中に連絡をとりあいましょう!
女性でも、婚活では受け身にならず、自分からメッセージを送信したりデートに誘ったりしてOKです!
「今日は楽しかったです、またお会いしたいです」と素直な気持ちを送ってみてください!
相手に求める条件を見直す
「婚活しても、なかなか結婚相手に出会えない」と思っている人の特徴として、相手に求める条件が厳しい場合があります。
例えば「年収1,000万円以上の男性がいい」や「20代の女性がいい」などそれぞれ条件はありますよね。
条件で選べる街コンジャパンの婚活パーティーに参加するので、それはもちろんOKです。
ただし「年収は1,000万以上で身長も180cm以上、大卒、次男で・・」と相手に多くを求めていると、そんな完璧な条件の人にはなかなか出会えません。
自分も完璧な条件ではないことに気づいて、条件を見直してみましょう!
年収や身長、学歴、家族構成など、自分が譲れない条件を一つか二つに絞りましょう。
もし、その条件をクリアしている人に出会えれば、ラッキー!
その人とうまくいくことを考えて、相手のいいところを探してみましょう。
自分で自分の婚活を厳しくしないで、条件を緩めてマッチング率を高めていきましょう!
そのようにマッチングした人の中から、きっと結婚相手の候補は出てきますよ♪
街コンジャパンと合わせて利用したいサービス
街コンジャパンの婚活パーティーと合わせて利用すると、出会いが増えて結婚に近づくサービスをご紹介します。
マッチングアプリ
出会いのツールとして一般的になってきた、マッチングアプリ。
マッチングアプリの中でおすすめなのは、Pairs(ペアーズ)です。
ペアーズ
目的 恋活・婚活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 累計会員数2,000万人 年齢層 20代~30代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,590円 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 なし 男女比 男性70%女性30% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート 任意の提出書類 なし サポート メール
出会いは無限では?!と思うくらい、会員数が圧倒的に多いことが特徴です。
- マッチング率が高い
- 料金が安い(女性は無料!)
- 全国で浸透しているので、地方でも出会える!
私は、地元でも出会いたいなと思っていたので、住んでいるエリアと、地元の2拠点で相手を探していました。
地方でも多くの人が利用しているので、マッチングしやすかった印象です。
婚活パーティーで初対面の人といきなり話すのは苦手という人にも、相手の写真や文章のやり取りを経てから自分のタイミングで会えるので、おすすめです。
オンライン結婚相談所
最近になって増えてきてる、オンライン結婚相談所。
いくつかあるオンライン結婚相談所の中でおすすめは、スマリッジです。
スマリッジ
種別 オンライン結婚相談所 紹介形態 データマッチング型 会員数 3万人 ※提携先含む 年齢層 20代~50代 提携先 コネクトシップ 登録料/入会金 6,600円 基本月額料金 9,900円 お見合い料 1,100円 ※毎月8件無料 成婚料 0円 総活動費 125,400円〜 ※最安値プランでお見合いを月5回行なった1年間の活動費、オプションは含まない。 オプションプラン あり 返金保証制度 あり 入会資格 男女とも20歳〜65歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 全国 男女比 男性55%女性45% 運営会社 休会制度 あり 登録方法 オンライン 証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書) サポート範囲 真剣交際まで キャンペーン
なんと言っても、婚活パーティーでは求められない独身証明書、収入証明書、学歴証明書が提出必須であることがポイントです。
アドバイザーと話し合いながら、独身で身元がしっかりした人に出会えます。
真剣に、そして最短で結婚を考えている人にはおすすめです。
- オンラインで婚活(お相手検索、紹介、お見合い)が可能
- 店舗ありの結婚相談所より、料金が安い
- プロのアドバイザーがついてくれる
【M2W限定】当サイト経由の登録で紹介人数UP(6,600円分)
家に居ながらお見合いできちゃう。
- まずは無料相談がおすすめ -
- 実施中のキャンペーンと併用可能。
- 基本的にはご活動希望エリアからのご紹介(地域によってはご活動希望エリア外からご紹介)となります。
まとめ
この記事のまとめ
- 街コンジャパンで結婚したい人は、婚活パーティーで「結婚」のワードが入ったパーティーを選ぶ。
- 街コンジャパンで結婚に真剣な人は、プロフィールや身なりを見れば分かる!
- 結婚相手に求める条件を見直したり、他の婚活サービスも併用して、婚活を上手に進めよう!
街コンジャパンには、色々なパーティーがあり、学生から社会人まで多くの人が新しい出会いを楽しんでいます。
もちろん真面目に婚活している人もたくさん。
パーティーの選び方や、その中でも結婚に真剣な人を見分けて、素敵な出会いをしましょう♪
きっと出会えるはずです!