「無料の結婚相談所ってあるの?」と思っている人は多いのではないでしょうか。
「婚活もなるべくなら安く済ませたい。だけど安心安全に婚活したい」と思っている人も多いはず。
この記事では、無料の結婚相談所について解説し、そのメリットや注意点を紹介します。
名前 形態 登録料 月会費 成婚料 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク スマリッジ オンライン結婚相談所 6,600円 9,900円 無料 20代~50代 20代~50代
- 多数のオプションプランから自由に選択、オーダーメイド婚活で効率よく出会える。
- 独身証明書提出100%だからこそ、既婚者やサクラの心配は一切なし。
91点 3.4点 エン婚活エージェント オンライン結婚相談所 10,780円 14,300円 無料 30代~40代 30代~40代
- 大手求人会社エン・ジャパンが手がける、完全オンライン型の結婚相談所。
- 登録料と月会費のみで活動可能、追加料金は一切なし。
90点 3.1点 ナコード オンライン結婚相談所 29,800円 14,600円 無料 20代~50代 20代~50代
- 大手結婚相談所の約1/3の費用で活動できる、低価格な婚活サイト。
- 毎月30名にお見合い申込可能、お見合いの申受は無制限。
87点 3.6点
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
【結論】完全無料の結婚相談所はない!不安要素もある
結論から言うと無料の結婚相談所はありません。
入会金や初期費用が無料という相談所もありますが、最終的には有料になっていく結婚相談所がほとんど。
また、女性の料金が無料である変わりに、男性の料金がかなり高いというパターンもあります。
男性は本気で婚活しているにもかかわらず、女性は無料だからと遊び半分で登録している人も少なくありません。
どちらにしても、無料だからと言って安易に入会しないように注意しましょう。
無料の結婚相談所には裏がある
無料の結婚相談所には、それなりにあとから入会者に課金させるパターンが多め。
その裏事情について紹介します。
お見合い料が高い
月会費が無料であっても、お見合いや交際料などでがっつり料金を取られてしまうパターンがたくさんあります。
一般的な結婚相談所では、初期費用や月会費が高くてもお見合い料は無料である場合が多いので、結果的に無料の結婚相談所の方が費用がかかってしまうのです。
オプションサービスで課金させる
婚活パーティーや通常とは異なる出会い方など、出会うためのオプションサービスで課金させることもあります。
ただ、出会うことができても相手が本気ではなかったり、最悪の場合、サクラの可能性も。
オプションサービスのメリットは、必要に応じて婚活方法を選べて出会いを広げていけることですが、無意味な出会いになってしまうこともあるのです。
無料の結婚相談所を利用する際の注意
それでも無料の結婚相談所を利用したいと思っている人は、次のことに注意して利用しましょう。
無料で利用できるサービス・期間を把握する
入会する前に「何が・どこまで無料で利用できるのか」しっかり確認するようにしましょう。
無料を謳って入会者を増やそうとする結婚相談所では、利用者に徹底した説明を行わないケースがあります。
自分から、無料のサービスと有料のサービスの両方を事前に確認するようにするのが大切です。
有料サービスの確認をする
課金したらどんなサービスを利用できるのか確認するのも重要です。
月額費用がかからない分、お見合いセッティングや婚活パーティーのクオリティが低い可能性があります。
お金を出したら、どれくらい価値ある婚活ができるのか確認するのは入会者の権利。
有料サービスの中身を事前にしっかり把握することで、後々のトラブルの回避にもつながります。
無料・有料結婚相談所のメリットとデメリット
とはいえ、料金の有無にかかわらず「異性に出会える」という点では結婚相談所はどれも同じ。
入会を考える前に、無料の結婚相談所と有料の結婚相談所のメリット・デメリットについて解説します。
無料結婚相談所のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
無料の結婚相談所のメリットは、何よりも月額費用がかからないことです。
複数人とのお見合いを求めておらず、出会った人とすぐに結婚したいと思っている人にとってはリーズナブルな価格になるでしょう。
しかし、デメリットはアドバイザーの手厚いサポートが少ない点です。
ほぼボランティアで仲介するために、有料の結婚相談所よりはサポート力が低いことは覚悟した方が良いでしょう。
有料結婚相談所のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
有料というだけあって、多くのサービス・サポートを受けることができます。
他にも、会員数の多さから出会いの数が豊富である点もメリットです。
手厚いサポートが受けられる分、料金がかかってしまうのは、有料結婚相談所のデメリット。
婚活にあまりお金をかけたくない人にとって、月々1万円以上の出費は痛手に感じてしまうでしょう。
婚活費用を抑えたいなら
婚活は全て結婚相談所で行うものではありません。
今や、結婚相談所に限らずあらゆる場で婚活できる場は広がっています。
オンライン結婚相談所
最近では、店舗に行かずにオンライン上で活動できるオンライン型の結婚相談所が多数あります。
オンライン結婚相談所は月額1万円程度のところが多く、通常の結婚相談所より5,000円~1万円安い月額費になります。
お見合いや成婚料金もかからない場も。
忙しい中、マッチングアプリ感覚で気軽に使えることも支持される理由の一つです。
スマリッジの評判と口コミ263件|デメリットは?元結婚相談所職員が総合評価!オンラインで本格的な婚活をコスパよくできると話題の結婚相談所『スマリッジ』。 本当に出会えるのか、そして結婚できるのか、気にな…
婚活サイト・マッチングアプリ
婚活サイトは条件検索で自分と相性の合いそうな人とマッチングすれば、コンタクトできます。
マッチングアプリもスマホで簡単に理想の条件の異性を探すことが可能。
男女共に有料の婚活サイト・マッチングアプリでは、真剣に婚活している人も多いため、料金重視で出会いの場を選びたい人におすすめです。
婚活アプリ&婚活サイトおすすめ比較ランキング|人気サイトの失敗しない選び方。婚活にマッチングアプリを活用してる人が増えています。 その中で婚活が成功していない方も結構多いです。 その理由のほとんどは、マ…
まとめ
この記事のまとめ
- 無料の結婚相談所には裏があるので、はじめにサービス内容をチェックするのは必須
- オプションで料金がかかるケースもあるので、有料部分も確認しておく
- 結婚相談所ではなくてもオンライン上で出会える婚活をするのもアリ
最終的にはオプションで有料になるので、無料の結婚相談所は存在しません。
出会いの質にこだわるのであれば、少しでもお金を払って素敵な異性に会いに行くことをおすすめします。
今は、以前よりも低価格で利用できる結婚相談所が増えています。
これらを活用して、短期間で婚活を終えた方が最終的にコスパです。