高山 美紀(みきまる)M2W編集長
「婚活パーティーで婚活を始めたい!」
「婚活パーティーはたくさん種類があって、どのパーティーに行けばよくわからないな…。」
すぐに始められる婚活方法である婚活パーティー。
入会金もいらず参加費のみで参加できるため、婚活パーティーは婚活初心者にもおすすめできます。
そこで、数ある婚活パーティーの中から特におすすめの婚活パーティーをランキング形式で紹介します!
婚活パーティーのメリット・デメリットや失敗しない選び方も併せて解説。
これを読めば、参加したい婚活パーティーが見つかるハズ♪
婚活パーティーのおすすめはコレ!!
婚活初心者 | 30代40代 | ハイスぺ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
超大手だから安心 | 大人の婚活ならココ | 高収入と美女の婚活 |
この記事の監修者
木村 綺々恋活マッチングサービスコイサポ恋愛相談員
20代元タレント、現在シングルマザーで、モデルとしても活動している。 ヨーロッパ人との経験を生かし、エスコートや印象力アップのためのアピアランス講座も実施中。 主に40代からの恋愛や再婚、パートナーについて述べ300名にアドバイス。
目次
【ユーザーが選ぶ】おすすめの婚活パーティー

500人の利用者の意見をまとめた結果。
婚活パーティーを利用したことがある男女に、以下のアンケートを実施しました!
- 概要:あなたのおすすめの婚活パーティーを教えてください。
- 得票数:500票
- 実施日:2022年1月11日~2022年1月16日
- 質問1:あなたが使ったことがある婚活パーティーは何ですか?
- 質問2:あなたが1番おすすめな婚活パーティーは何ですか?
- 質問3:あなたが2番目におすすめな婚活パーティーは何ですか?
- 質問4:あなたが3番目におすすめな婚活パーティーは何ですか?
今回のアンケートの対象となった婚活パーティーはこちらです。
- アンケート対象
- エクシオ
- party☆party
- OTOCON
- ホワイトキー
- シャンクレール
- プレミアムステイタス
- フィオーレパーティー
- キーパーティー
- ルーターズ
- accu
以下の計算で各婚活パーティーの点数を算出しました!
(1番おすすめな婚活パーティーの票数 x 1.2 )+(2番目におすすめな婚活パーティーの票数 x 1.1 )+(3番目におすすめな婚活パーティーの票数 x 1 )+(利用したことがある婚活パーティーの票数 x 0.5 )
上記を元にしたランキング結果は、画面上部のプルダウンを「ユーザーが選ぶおすすめパーティー」に切り替えると見れます。
なお、「M2Wおすすめランキング」も当ランキングにM2Wを通したダウンロード数等を足して算出しています。
それぞれの得票数を確認したい方は以下をタップしてください!
あなたが使ったことがある婚活パーティーは何ですか?
ユーザー属性別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代男性 | 9人 | 12人 | 3人 | 0人 | 1人 | 3人 | 3人 | 2人 | 4人 | 1人 | 20人 |
30代男性 | 46人 | 27人 | 19人 | 12人 | 8人 | 8人 | 9人 | 8人 | 9人 | 2人 | 18人 |
40代男性 | 27人 | 14人 | 11人 | 5人 | 5人 | 4人 | 2人 | 4人 | 7人 | 0人 | 11人 |
50代男性 | 7人 | 3人 | 2人 | 1人 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 6人 |
20代女性 | 21人 | 31人 | 8人 | 9人 | 7人 | 11人 | 12人 | 11人 | 4人 | 0人 | 28人 |
30代女性 | 63人 | 46人 | 17人 | 19人 | 20人 | 13人 | 8人 | 8人 | 7人 | 1人 | 34人 |
40代女性 | 14人 | 14人 | 3人 | 6人 | 5人 | 0人 | 5人 | 2人 | 1人 | 2人 | 12人 |
50代女性 | 3人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 2人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 3人 |
合計 | 190人 | 148人 | 63人 | 53人 | 48人 | 44人 | 40人 | 37人 | 32人 | 7人 | 132人 |
男女別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 89人 | 56人 | 35人 | 18人 | 14人 | 18人 | 14人 | 14人 | 20人 | 4人 | 55人 |
女性 | 101人 | 92人 | 28人 | 35人 | 34人 | 26人 | 26人 | 23人 | 12人 | 3人 | 77人 |
合計 | 190人 | 148人 | 63人 | 53人 | 48人 | 44人 | 40人 | 37人 | 32人 | 7人 | 132人 |
年代別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代 | 30人 | 43人 | 11人 | 9人 | 8人 | 14人 | 15人 | 13人 | 8人 | 1人 | 48人 |
30代 | 109人 | 73人 | 36人 | 31人 | 28人 | 21人 | 17人 | 16人 | 16人 | 3人 | 52人 |
40代 | 41人 | 28人 | 14人 | 11人 | 10人 | 4人 | 7人 | 6人 | 8人 | 2人 | 23人 |
50代 | 10人 | 4人 | 2人 | 2人 | 2人 | 5人 | 1人 | 2人 | 0人 | 1人 | 9人 |
合計 | 190人 | 148人 | 63人 | 53人 | 48人 | 44人 | 40人 | 37人 | 32人 | 7人 | 132人 |
あなたが1番おすすめな婚活パーティーは何ですか?
ユーザー別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代男性 | 6人 | 8人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 2人 | 1人 | 2人 | 0人 | 19人 |
30代男性 | 31人 | 16人 | 8人 | 7人 | 2人 | 5人 | 3人 | 6人 | 5人 | 0人 | 22人 |
40代男性 | 18人 | 9人 | 3人 | 1人 | 3人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 0人 | 12人 |
50代男性 | 4人 | 2人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 7人 |
20代女性 | 12人 | 20人 | 4人 | 3人 | 2人 | 5人 | 4人 | 5人 | 3人 | 0人 | 34人 |
30代女性 | 39人 | 27人 | 7人 | 8人 | 9人 | 5人 | 5人 | 1人 | 2人 | 0人 | 44人 |
40代女性 | 9人 | 9人 | 3人 | 1人 | 2人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 1人 | 12人 |
50代女性 | 3人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 4人 |
合計 | 122人 | 92人 | 27人 | 21人 | 19人 | 18人 | 17人 | 16人 | 13人 | 1人 | 154人 |
男女別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 59人 | 35人 | 13人 | 9人 | 6人 | 8人 | 6人 | 8人 | 8人 | 0人 | 60人 |
女性 | 63人 | 57人 | 14人 | 12人 | 13人 | 10人 | 11人 | 8人 | 5人 | 1人 | 94人 |
合計 | 122人 | 92人 | 27人 | 21人 | 19人 | 18人 | 17人 | 16人 | 13人 | 1人 | 154人 |
年代別
エクシオ | party☆party | OTOCON | ホワイトキー | シャンクレール | プレミアムステイタス | フィオーレパーティー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代 | 18人 | 28人 | 5人 | 3人 | 3人 | 6人 | 6人 | 6人 | 5人 | 0人 | 53人 |
30代 | 70人 | 43人 | 15人 | 15人 | 11人 | 10人 | 8人 | 7人 | 7人 | 0人 | 66人 |
40代 | 27人 | 18人 | 6人 | 2人 | 5人 | 1人 | 3人 | 1人 | 1人 | 1人 | 24人 |
50代 | 7人 | 3人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 11人 |
合計 | 122人 | 92人 | 27人 | 21人 | 19人 | 18人 | 17人 | 16人 | 13人 | 1人 | 154人 |
あなたが2番目におすすめな婚活パーティーは何ですか?
ユーザー別
エクシオ | party☆party | OTOCON | プレミアムステイタス | シャンクレール | フィオーレパーティー | ホワイトキー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代男性 | 2人 | 3人 | 3人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 28人 |
30代男性 | 11人 | 12人 | 8人 | 4人 | 5人 | 4人 | 3人 | 2人 | 0人 | 4人 | 52人 |
40代男性 | 7人 | 3人 | 8人 | 1人 | 1人 | 2人 | 1人 | 1人 | 3人 | 0人 | 23人 |
50代男性 | 2人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 11人 |
20代女性 | 6人 | 7人 | 4人 | 5人 | 2人 | 3人 | 4人 | 3人 | 1人 | 0人 | 57人 |
30代女性 | 14人 | 11人 | 6人 | 4人 | 6人 | 1人 | 3人 | 5人 | 5人 | 1人 | 91人 |
40代女性 | 2人 | 2人 | 0人 | 0人 | 3人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 29人 |
50代女性 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 6人 |
合計 | 45人 | 39人 | 29人 | 18人 | 17人 | 14人 | 13人 | 12人 | 10人 | 6人 | 297人 |
男女別
エクシオ | party☆party | OTOCON | プレミアムステイタス | シャンクレール | フィオーレパーティー | ホワイトキー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 22人 | 19人 | 19人 | 8人 | 6人 | 8人 | 4人 | 3人 | 4人 | 5人 | 114人 |
女性 | 23人 | 20人 | 10人 | 10人 | 11人 | 6人 | 9人 | 9人 | 6人 | 1人 | 183人 |
合計 | 45人 | 39人 | 29人 | 18人 | 17人 | 14人 | 13人 | 12人 | 10人 | 6人 | 297人 |
年代別
エクシオ | party☆party | OTOCON | プレミアムステイタス | シャンクレール | フィオーレパーティー | ホワイトキー | キーパーティー | ルーターズ | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代 | 8人 | 10人 | 7人 | 6人 | 2人 | 5人 | 4人 | 3人 | 2人 | 1人 | 85人 |
30代 | 25人 | 23人 | 14人 | 8人 | 11人 | 5人 | 6人 | 7人 | 5人 | 5人 | 143人 |
40代 | 9人 | 5人 | 8人 | 1人 | 4人 | 3人 | 3人 | 1人 | 3人 | 0人 | 52人 |
50代 | 3人 | 1人 | 0人 | 3人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 17人 |
合計 | 45人 | 39人 | 29人 | 18人 | 17人 | 14人 | 13人 | 12人 | 10人 | 6人 | 297人 |
あなたが3番目におすすめな婚活パーティーは何ですか?
ユーザー別
ホワイトキー | party☆party | エクシオ | フィオーレパーティー | ルーターズ | シャンクレール | OTOCON | プレミアムステイタス | キーパーティー | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代男性 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 35人 |
30代男性 | 5人 | 6人 | 6人 | 5人 | 4人 | 0人 | 4人 | 1人 | 2人 | 0人 | 72人 |
40代男性 | 4人 | 1人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 2人 | 2人 | 0人 | 36人 |
50代男性 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 | 12人 |
20代女性 | 0人 | 4人 | 1人 | 2人 | 2人 | 5人 | 1人 | 1人 | 3人 | 0人 | 73人 |
30代女性 | 6人 | 4人 | 4人 | 3人 | 1人 | 3人 | 1人 | 2人 | 2人 | 2人 | 119人 |
40代女性 | 2人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 33人 |
50代女性 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 7人 |
合計 | 17人 | 16人 | 15人 | 12人 | 11人 | 10人 | 10人 | 9人 | 9人 | 4人 | 387人 |
男女別
ホワイトキー | party☆party | エクシオ | フィオーレパーティー | ルーターズ | シャンクレール | OTOCON | プレミアムステイタス | キーパーティー | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 9人 | 7人 | 8人 | 6人 | 8人 | 0人 | 8人 | 6人 | 4人 | 1人 | 155人 |
女性 | 8人 | 9人 | 7人 | 6人 | 3人 | 10人 | 2人 | 3人 | 5人 | 3人 | 232人 |
合計 | 17人 | 16人 | 15人 | 12人 | 11人 | 10人 | 10人 | 9人 | 9人 | 4人 | 387人 |
年代別
ホワイトキー | party☆party | エクシオ | フィオーレパーティー | ルーターズ | シャンクレール | OTOCON | プレミアムステイタス | キーパーティー | accu | 該当なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20代 | 0人 | 4人 | 1人 | 3人 | 4人 | 5人 | 2人 | 3人 | 3人 | 0人 | 108人 |
30代 | 11人 | 10人 | 10人 | 8人 | 5人 | 3人 | 5人 | 3人 | 4人 | 2人 | 191人 |
40代 | 6人 | 2人 | 3人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 2人 | 2人 | 1人 | 69人 |
50代 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 2人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 | 19人 |
合計 | 17人 | 16人 | 15人 | 12人 | 11人 | 10人 | 10人 | 9人 | 9人 | 4人 | 387人 |
おすすめの婚活パーティー詳細

気になる婚活パーティーを見ていこう。
それでは各婚活パーティーの詳細を見ていきましょう♪
第1位party☆party
『party☆party』の評価
総合評価:90点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
82点 | 95点 | 95点 | 95点 | 85点 |
- 婚活パーティー業界で人気No1。
- 全国に自社会場あり、専属の運営スタッフがサポート。
- 20代〜50代の幅広い世代が参加できる多彩なパーティーを開催。
party☆partyについて詳しく知りたい方は↓をタップ♪
party☆partyの口コミ
婚活業界の大手企業が運営するPARTY☆PARTY。
20代〜50代の幅広い年齢層が利用しており、人気のパーティーは募集が開始されると同時に満席になるほど。
スタッフが丁寧に説明してくれるので、初めて婚活パーティーに参加する人も安心です。
第2位OTOCON
『OTOCON』の評価
総合評価:86点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
100点 | 73点 | 83点 | 90点 | 85点 |
- 30代・大人のための婚活パーティー。
- 大手結婚相談所パートナーエージェントが運営。
- 業界初の均一料金を採用。
OTOCONについて詳しく知りたい方は↓をタップ♪
OTOCONの口コミ
業界最安水準で高コスパの「大人の婚活」、オトコン。
カップル率も非常に高いことで人気です。
一人ひとりとじっくり話す時間を設けているため、「短時間の回転ずし形式」に疲れた人には特におすすめです。
第3位フィオーレパーティー
『フィオーレパーティー』の評価
総合評価:84点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
95点 | 78点 | 85点 | 75点 | 85点 |
- 東北・北陸・西日本を中心に開催。
- 早割で女性は0円で参加することも可能。
- アフターフォローサービスでパーティー後も出会える。
結婚相談所を運営しているフィオーレの婚活・お見合いパーティー。
男女比を徹底しているため、カップル誕生率が高いです。
パーティー参加前にプロフィールを作成できるのも、初心者におすすめできます♪
第4位シャンクレール
『シャンクレール』の評価
総合評価:83点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
90点 | 80点 | 80点 | 85点 | 80点 |
- 全国80ヵ所で毎日開催、月間動員数4万人以上の老舗婚活パーティー。
- 1対1で全員と必ず会話できる。
- 年代別、初心者向け、ハイスペック男性など多彩なテーマの婚活パーティーを開催。
シャンクレールについて詳しく知りたい方は↓をタップ♪
シャンクレールの口コミ
全国主要都市、なんと80ヵ所を拠点に365日毎日パーティーを開催しているシャンクレール。
月間動員数は43,000人以上います。企画数も15種類と、バラエティに富んでいることも特徴です。
最近はオンラインの婚活にも力を入れています。
第5位エクシオ
『エクシオ』の評価
総合評価:82点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
80点 | 85点 | 80点 | 85点 | 80点 |
- カップリング率約50%、全国各地で毎日開催。
- T-POINTが貯まる、使える婚活パーティーはエクシオだけ。
- AIマッチング&パーティー参加し放題のサブスクプランもあり。
エクシオについて詳しく知りたい方は↓をタップ♪
エクシオの口コミ
全国各地に開催地を持つエクシオ。
大手会社のため、ぽっちゃり女子限定や50代・60代限定など様々な企画イベントを催行しています。
1年間の延べ参加人数は40万人を超えており、非常に安定した人気を有しています。
第6位ホワイトキー
『ホワイトキー』の評価
総合評価:81点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
90点 | 75点 | 80点 | 80点 | 80点 |
- サクラの参加は一切なし、安心安全の婚活パーティー。
- 経験豊富なイベントスタッフが、2人の会話をサポート。
- 会場は全て駅近、着席式で必ず異性と会話ができる。
全国で年間延べ参加者は100万人のホワイトキー。
ほぼ毎日、年齢層や時間帯もさまざまで婚活パーティーが開催されています。
AIによる「コンピューター相性診断」があることも特徴的です。
第7位キーパーティー
『キーパーティー』の評価
総合評価:77点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
80点 | 70点 | 80点 | 85点 | 70点 |
- マッチングなし、連絡先交換自由で出会える保障あり。
- 4人1組で会話でき、恋愛下手でも出会える。
- 気軽に参加可能、20代女子に特に人気。
キーパーティーについて詳しく知りたい方は↓をタップ♪
キーパーティーの口コミ
年間4,000本のイベントを開催しているキーパーティー。
年齢を細かく区切ったパーティーが多く、出会いたいお相手のミスマッチが起こりにくいのが特徴です。
「サクラなし宣言」により、より安心に婚活を行えます。
第8位ルーターズ
『ルーターズ』の評価
総合評価:77点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
75点 | 70点 | 80点 | 80点 | 80点 |
- 男女比1対1にこだわっているので満足度が高い
- 「お料理」「ボルダリング」など趣味コンが充実
- 一人参加もOK
年間10,000のパーティーを運営するルーターズ。
駅チカでオシャレな会場が多く、ロマンチックな雰囲気が人気です。
ルーターズにはカップリングがないため、たくさんの異性と連絡先の交換ができます。
第9位accu
『accu』の評価
総合評価:75点
価格の安さ | 会場への行きやすさ | 使いやすさ | 出会いやすさ | 安全への取り組み |
---|---|---|---|---|
85点 | 70点 | 75点 | 75点 | 70点 |
- 20代限定の婚活パーティーが豊富で若い人にはぴったり
- 仕切りがあって他の参加者を気にせず活動できる
- 学生と出会えるパーティーもある
20代を中心とした婚活パーティーを開催しているアクー。
「学生限定」企画もあり、大学生や専門学生が多く参加しています。
「徹底した年齢設定」を設定しており、参加者からは非常に好評です。
婚活パーティーの失敗しない選び方【元結婚相談所職員が解説】

元結婚相談所職員が解説!
いつでも参加でき、一度に多くの人と出会える婚活パーティー。
婚活するならぜひ取り入れてほしい婚活の手段ですが、どうやって婚活パーティーを選べばいいか分からない人もいるでしょう。
そこで、失敗しない婚活パーティーの選び方をご紹介します。
立地
より多くの人と出会いたいなら、駅近の会場で行われている婚活パーティーがおすすめ。
やはり、利便性が良い会場に参加者も集まりやすいです。
駅近の会場なら、カフェやレストランも多数。
カップリング後のデート場所も決めやすく、誘いやすいです。
今回ご紹介した7つの婚活パーティーも駅近で行われることが多いです。
年齢層
婚活パーティーを選びときは、必ず年齢層を確認しましょう。
ポイントは、自分がそのパーティーで若い年齢層になるパーティーを選ぶこと。
結婚するなら、なるべく年下または同年代がいいという人がほとんどです。
特に、男性はできるだけ若い女性と出会いたいと考えている人が多いので、婚活パーティーに参加する女性は自分がそのパーティーで最年少になるものを選びましょう。
男性も、自分の年齢が年齢制限ギリギリでは、カップリング率がかなり低下します。
カップリング率を上げるためにも戦略的にパーティーを選びましょう。
男女比
「せっかくパーティーに参加したのに、全く異性がいなかった」となれば、時間もお金も無駄に。
男女比が大きく異なってしまうと、休憩時間が多く、カップリングも難しくなります。
男女比にあまり差がないパーティーに参加するためにも、「男性〇〇人申込中!」「男性(女性)満席・完売」というパーティーを選びましょう。
「満席・完売」の文字があるパーティーは中止にもなりにくいです。
ただ、天候や公共交通機関の状況によっては当日キャンセルが多数出る場合も。
出会える異性が少ないからと、会場到着後に参加をキャンセルしても参加費は返金されません。
異性の申込状況を気にしつつ、できるだけ人気のパーティーへ早めに申し込むことで男女比の大きな差や中止になることを回避することができますよ!
「自分が」そのパーティーで選ばれるかを考える
婚活パーティーの最終的な目標は結婚です。
そして、そのゴールにたどり着くためには、婚活パーティーで異性から「選ばれる」必要があります。
婚活パーティーには、恋人がいてもおかしくないような美人やイケメンも多数参加しています。
髪型や服装に気をつけて、まずは第一印象で相手に興味を持ってもらうこと。
第一印象が良ければ、会話も弾み、カップリングできる可能性も高くなります。
また、バツイチなら「バツイチ限定パーティー」、ふくよかな女性なら「ぽっちゃり限定」など、自分がそのパーティーで人気になるであろうパーティーを選ぶこと。
自分の強みを活かせるパーティーに参加しましょう!
婚活パーティーのメリット・デメリット

良い面・悪い面、しっかり見ておこう。
婚活パーティーは、当日参加も受け付けており、気軽に異性と出会うことができる場所です。
メリットも多くありますが、もちろん婚活パーティーならではのデメリットも。
メリット・デメリットそれぞれを理解した上で利用した方が、婚活パーティーをより楽しむことができますよ。
デメリット
既婚者が紛れ込む可能性がある
婚活パーティーは、身分証明書を提示すれば誰でも参加することができます。
つまり、既婚者も簡単に参加できるということ。
既婚者かどうかをパーティー中に見分けるには難しく、カップリング後に既婚者だと判明することも少なくありません。
20代や30代前半の婚活パーティーでは既婚者も少ないですが、年代が上がるにつれて既婚者が紛れ込んでいる可能性も高くなります。
もし、既婚者と出会ってしまったら必ず主催者へ報告しましょう。
婚活に真剣でない人に出会うこともある
婚活パーティーだからと言って、参加している全員が婚活に真剣というわけではありません。
中には、「ヤリモク」や「メシモク」といった遊び相手を探すために参加している人もいます。
ただ、遊び目的の人は既婚者を見抜くよりも簡単。
女性慣れしている男性や高級レストランをデート場所にしてくる女性は、遊び目的の可能性があります。
楽しい会話やカップリングできたからといってあまり浮かれすぎず、相手が婚活目的かどうかを冷静に判断しましょう。
コミュニケーション能力が必要
婚活パーティーでは、コミュニケーション能力が必要です。
相手は初対面の異性であり、その初対面の相手と上手にコミュニケーションをとらなくてはいけません。
例えば自ら質問したり、話題を広げたりと、話を盛り上げる必要があります。
しかし初めての婚活パーティーだったり内気な性格だったりで話を盛り上げられない…ということもあるでしょう。
もし婚活パーティーにいくのが初めてなら、相手に「初めて参加しました」と打ち明けるのもアリ。
しかし、何回パーティーに行ったことがあるのかを相手に聞くのはやめましょう。
同じように内気で話を弾ませられないと思えば、「緊張している」と素直に相手に伝えるとよいですね。
あなたの言葉によって相手があなたを邪険に扱うようであれば、相手はあなたにふさわしくありません。
「縁がなかった」と諦められます!
メリット
一度にたくさんの人と出会える
婚活パーティーの醍醐味といえば、一度に多くの人と出会えること。
大人数の婚活パーティーは20〜30人程度、少人数の婚活パーティーは6〜10人程度と出会えます。
中には、1日に複数の婚活パーティーをはしごする人も。
直接会話することができるので、相手の声や雰囲気、人柄などもマルッと分かります。
また、カップリングしなくても連絡先を交換できるシステムも。
カップリングできなくてもまだチャンスはありますよ!
思い立ったらいつでも参加できる
婚活パーティーは、思い立ったその日に参加することが可能。
パーティー開催の30分前まで参加を受け付けていることもあるので、急に予定がなくなって時間ができたときもサクッと参加できます。
スマホ1台あれば、ネットでパーティーを検索・予約OK!
思い立って参加したパーティーで素敵な出会いがあるかもしれませんよ!
直接会話できる
直接相手と話ができるのは、婚活パーティーの最大のメリットです。
マッチングアプリは、マッチングできても会わずに終了してしまうこともありますよね。
しかし婚活パーティーの場合、直接話して相手のことを知ることができます。
「直接会って話したい人」向きだといえるでしょう。
直接会話をすることで、フィーリングが合うかもすぐにチェックできます♪
婚活パーティーがおすすめな人

婚活パーティーは合う人合わない人がいます。
婚活パーティーで結婚できる方も多いです。
ですが、誰もが婚活パーティーがおすすめない人おすすめできない人両方います。
婚活パーティーがおすすめな人・おすすめできない人それぞれの特徴をご紹介します。
おすすめできない人
消極的な人
消極的な人は婚活パーティーにはあまり向いていません。
なぜなら、パーティーの予約や異性との会話内容などはすべて自分主体で行わないといけないからです。
婚活パーティーにいるスタッフはパーティーに司会・進行であり、あなたの婚活を全て手助けしてくれるわけではありません。
また、フリータイムがある婚活パーティーでは、ライバルに負けないよう自分から話しかけたり、積極的に会話したりする必要があります。
恋愛経験が少ない、誰かに相談しながら婚活したいという人は、結婚相談所や婚活サイトが向いているでしょう。
初対面の人と2人きりで話すことが苦手な人
婚活パーティーは、ほとんどの人が初対面です。
仕事上では初対面でも「仕事」という共通の話題があるため、会話も苦痛には感じないでしょう。
しかし、婚活パーティーは今日初めて会った異性との会話。
仕事の話だけでなく、自分のことや趣味など普段あまり人には話さないようなことを短時間で何度も話さなくてなりません。
これらの会話が苦痛に感じる人なら、婚活パーティー向きではないでしょう。
ただ、何度も婚活パーティーに参加すれば、いずれ会話にも慣れてきます。
婚活パーティーは、一度に多くの人と直接会話ができるコスパな婚活方法なので、慣れるまで根気強く参加することをおすすめします。
食べ歩きコンや料理コンなどの趣味コンは、他のことを一緒に楽しみながら会話できるので、緊張せずに話せますよ!
おすすめな人
積極的な人
短時間で自分のことをアピールできたり、自ら異性に話しかけに行ったりなど、積極的な人は婚活パーティー向き。
1対1のお見合い形式のパーティーは、一人と会話できる時間は5〜6分ととても短いです。
カップリングするためには、その時間内に自分のことを話し、さらには相手のことを知る必要があります。
積極的な会話とアピールができる人は、婚活パーティーでも本領を発揮することができるでしょう。
直接会話したい人
「すぐにでも出会いたい」「会うまでのやりとりが面倒」など、直接会話して相手のことを知りたいという人は婚活パーティーに向いています。
マッチングアプリや結婚相談所などは、マッチング・お見合いが成立できたとしても、直接会うまでに数日間必要です。
しかし、婚活パーティーなら最初から直接会話ができ、相手の雰囲気や人柄を知ることが可能。
カップリングできれば、そのままデートにも行けます。
「写真と実物が全くの別人だった」「メッセージでは相性がよかったのに直接会話すると話が弾まない」といったマイナスなギャップを感じることも少ないです。
会うまでの過程がなく、真剣に婚活している人と出会えれば、その後の進展も早いですよ!
フィーリングで判断したい
フィーリングで判断したいのなら、婚活パーティーがおすすめです。
婚活パーティーは相手と「その場で」「すぐに」「一対一で」会話できます。
人柄や相性を会話をしながら判断することができるでしょう。
ちょっとした間の取り方や、笑い方、癖などもすぐにわかりますよね♪
マッチングアプリだと、マッチングした後はまずメッセージ交換をします。
メッセージ交換は確かに相手のことを知れるのですが、「相手の声」「相手の話し方」「相手の笑い顔」などは確認できません。
ようやく初対面になって「あれ?想像とちがうかも」と落胆することも。
相手の外見や雰囲気をすぐに確認できる婚活パーティーは、フィーリング重視の人に特におすすめです。
マッチングアプリと並行して婚活を進めるのもよいでしょう。
婚活パーティー経験者の成功談と失敗談

自分が利用する時に生かそう。
私自身、婚活時代に様々な婚活パーティーに参加していました。
その時の失敗談や私の友人の成功談をご紹介します。
ぜひ今後の婚活パーティー選びの参考にしてくださいね!
失敗談
私は、新しい運営会社が主催する「ハイスぺ男性」の婚活パーティーに参加しました。
募集条件は、男性30歳位~45歳位まで。
私は当時33歳だったので、ちょうどいい年齢層だと思い、楽しみにしていました。
しかし…その婚活パーティーの男性参加者はみんな40代。
30代は一人もいませんでした。
さらに7割はアラフィフ。
確かに「45歳位」と書いていたので、50代の方が来るのもおかしくはないのですが…。
「〜歳位」と表記されている場合は、募集年齢の±3歳程度の人も参加できるので、45歳以上の人が参加しても問題はありません。
ただ、同年代と出会いたかったので、この男性の年齢には正直驚きました。
成功談
私の友人はバツイチ子持ちでした。
とても可愛い女性ですが、やはり「婚歴あり」と「子どもあり」で、婚活パーティーでは全くカップリングせず…。
そんな彼女が選んだパーティーが大手婚活パーティー会社の「バツイチ・バツイチ理解者限定パーティー」。
パーティーでは1、2位を争う人気参加者に。
そこでカップリングした男性と、見事再婚しました!
自分のことを理解してくれる人が集まるパーティーに参加することで、普段のパーティーよりもカップリング率をあげることができますよ!
婚活パーティーで出会えた?【アンケート】

実際使った人にアンケートした結果。
婚活パーティーに参加したことがある人に、WEBでアンケートを実施しました。
- アンケート実施日:2022年1月11日(火)~2022年1月12日(水)
- 質問1:婚活パーティーの参加回数は?
- 質問2:婚活パーティーでカップリングした人数は?
- 質問3:婚活パーティーでカップリングしたその後は?
質問1:婚活パーティーの参加回数は?
参加回数は1~2回の人が最も多く、次に多いのが3回から4回の人です。
1回参加してみてダメでも、パーティーの種類によって参加する人も違います。
1回目で良くない結果でもあきらめないようにしましょう。
質問2:婚活パーティーでカップリングした人数は?
参加した人のうち約4人に3人は、カップリングした経験があるという結果になりました。
これはパーティーに何回参加するかにもよりますね。
質問3:婚活パーティーでカップリングしたその後は?
参加した人の約5人に一人は交際したか、結婚ができています。
これは割と良い結果ですね。
パーティー系は参加人数も多いので、いろいろな人と気軽に出会えますし、その中にはもちろん結婚意欲の高い人もいます。
「結婚を意識している」などのワードが入ったパーティーもあるので、自分の好みにあったパーティーを探すことが大切。
婚活パーティーでカップリングする秘訣【元相談所職員が解説】

元結婚相談所職員が解説。
相談所の私がカップリングする秘訣を教えちゃいます。
身だしなみは清楚感を意識する
男女ともに清楚な服装とヘアスタイルで。
第一印象が決まる3秒で好印象を与えるには、身だしなみが大切です。
身だしなみをきちんと整えられていれば、多少会話が苦手でもマッチングができますよ。
相手に興味を持つ
「相手がどんな人か」と相手に興味を持ち、質問し相手の話を聞きましょう。
具体的には次の事項を聞いてみましょう。
相手への質問
- 仕事
- 趣味
- 最近観たテレビ・映画・ドラマ など
自分のことばかり話すと、相手は「自分に興味ないんだな」とがっかりしてしまうかもしれません。
共通の事項がお互いにあれば、それを掘り下げるとグッと距離を縮められるハズ。
笑顔で会話する
笑顔で相手の話を聞ける人は好印象。
最初の挨拶から笑顔を心がけましょう。
緊張していても笑顔で会話をすることが大切。
そうすれば自然と緊張もほぐれてきますよ。
婚活パーティーの流れ

予約からカップリングまでのフローを解説。
多くのお見合い型婚活パーティーの流れは以下です。
- 検索&予約
- パーティー当日・受付
- 着席
- パーティー開始
- 一人ずつ会話
- 中間印象
- フリータイムor一人ずつ会話
- カップリング
まず、スマホやパソコンでパーティーを検索しましょう。
「どの運営会社の」「どんなタイプの」「どの会場の」「どんな年齢層の」など、細かく設定できます。
あなたにピッタリの婚活パーティーを探しましょう♪
理想的な婚活パーティーが見つかれば、パーティーを予約しましょう。
この段階でお支払するパーティーはあまりありません。
パーティー当日は、パーティー開始15分ほど前にパーティー会場に到着するようにしましょう。
パーティー会場に到着したら、まずは受付をします。
受付で身分証明書を提示し、パーティー参加費を払います。
受付でプロフィールカードをもらえます。
最近ではパーティー開始前にプロフィール作成ができる婚活パーティーもあります。
「その場のプロフィール作成」か「事前のプロフィール作成か」を確認しておきたいですね。
受付でプロフィールカードをもらったら、着席してプロフィールカードを記入します。
プロフィールカードはなるべく埋めると、マッチング率がアップしますよ♪
時間になれば婚活パーティーが開始されます。
そのあと、男性が移動する形で、一人ひとりと話をしていきます。
一人につき、会話時間はおよそ5分~10分です。
たくさんお話できるとよいですね♪
続いて中間印象です。
中間印象の結果は多くの場合、他の参加者に知られることがありません。
自分を気に入ってくれている参加者が誰なのかを確認できます。
中間印象の結果がわかれば、ふたたびトークタイムです。
最後のアプローチができるので、あなたの魅力をアピールしましょう!
最後にカップリングが発表されます。
ほとんどの婚活パーティーでは「名前」ではなく「番号」による発表です。
カップリングした人は、そのあとお相手とカフェに行くとGood!
ただし最近では中間印象やカップリング、フリータイムがない婚活パーティーもありますよ!
▼こちらの記事もおすすめ
婚活パーティその後って?|マッチング後の進め方、元参加者が語ります。
婚活パーティーのよくある質問

利用前の不安をサクッと解決しちゃおう!
「婚活パーティーに一人で参加していいの?」「婚活パーティーで出会って結婚した人はいる?」など、婚活パーティーに纏わる疑問を持っている人もいるはず。
そこで、婚活パーティーのよくある質問をまとめてみました。
一人で参加しても大丈夫?
婚活パーティーは、一人で参加しても問題ありません。
むしろ、一人で参加した方が周りを気にせず、自分のことをアピールすることができ、カップリング率も上がります。
友人と一緒に参加している人もいますが、実は異性からは「遊び目的か」「どんな人がいるか下見にきたの?」などあまりいい印象ではないのです。
一人で参加することで、本気度も伝わりやすく、カップリング後にはそのままデートに行くことも。
婚活パーティーは一人参加の人がほとんどなので、自分だけが浮いてしまうようなこともありません。
本当に1人参加でも大丈夫なのか、不安な人はこちらをチェック!
婚活パーティーは一人参加がおすすめ!その理由や選び方をマルッと紹介
キャンセルするには?
パーティー参加を予定していた日に別の用事が入ってしまうこともあるはず。
そんな時は、速やかにキャンセルしましょう。
キャンセル方法は運営会社によって異なりますが、一般的には電話かネットで可能です。
ただ、キャンセルする時期によってはキャンセル料として参加費が返金されないこともあるので注意。
また、参加費を払っていないのにもかかわらず、ドタキャンした場合は、運営会社からキャンセル料を請求されるので、必ず支払いましょう。
「遅刻する」場合も、必ず運営会社へ連絡してくださいね。
どんな人が参加しているの?
婚活パーティーに参加している人は、至って”普通”の人です。
恋人がいてもおかしくないような、優しくて誠実な人もかなり参加しています。
もちろん、中にはイケメンや美人も。
ただ、既婚者や遊び目的で参加している人もいるので、このような人と繋がりを持たないようにする必要があります。
もし、婚活パーティーで既婚者や業者を思われる人と出会ってしまったら、すぐに運営会社へ報告しましょう。
イケメンや美人と出会いたい人はこちらをチェック!
▼こちらの記事もおすすめ
婚活パーティーにイケメンはいるの?参加者が語るその実態とは…。
婚活パーティーに美人はいるの?美人が多いパーティーや美人と成立できる秘訣を伝授!
実際に結婚した人はいるの?
婚活パーティーで出会って実際に結婚した人は、もちろんいます。
私の友人でも2人いますし、知人レベルであればもっと。
結婚した夫婦は、皆口をそろえて「婚活パーティーで出会って結婚できるとは思わなかった」と言います。
婚活パーティーとは言えど、結婚願望がある異性と出会えるとは限りません。
しかし、ご縁はどこにあるか分からないもの。
一つの可能性を信じて参加していると、思いがけない出会いがあるかもしれませんよ!
婚活パーティーで結婚できる?結婚できない原因と成功のコツをサクッと紹介
まとめ
この記事のまとめ
- 婚活パーティーは、思い立ったその日から始められる婚活方法。
- 婚活パーティーは、既婚者や業者が紛れ込んでいる可能性もあるが、効率良く異性と出会うことができる。
- 婚活パーティーを選ぶ際には、駅近で自分が一番若い年齢層になるパーティーを選ぶ。
- 婚活パーティーは、一人参加の方がカップリング率も上がり、実際に結婚することもできる。
- 数ある婚活パーティーの中でも、誰もが参加しやすいPARTY☆PARTYがおすすめ。
婚活パーティーは、気軽に参加できることから、婚活デビューとして利用を考えている人もいるでしょう。
もし、まだ婚活パーティーに参加したことがないのなら、初心者の人も安心して参加できるPARTY☆PARTYがおすすめ。
婚活パーティーを選ぶ際は、立地や参加条件などを比較して、自分が相手に選んでもらえるパーティーに参加しましょう。
そして、積極的に自分のことをアピールすること!
ただ、どの婚活パーティーにも、本来の目的とは違った目的で参加している人もいます。
「いい人に出会えた!」と舞い上がるのではなく、冷静に相手を見極めましょう。
婚活パーティーは、一人参加の人がほとんどなので、友人を誘う必要もありません。
真剣に婚活しているなら、一人参加の方が断然おすすめ!
婚活パーティーで皆さんに素敵な出会いがありますように…♪