現代の出会いのツールとしてメジャーになりつつあるマッチングアプリ。
しかし、トラブルに巻き込まれるのではないか不安な人が多いのも事実です。
マッチングアプリを使う前に、どんなトラブルがあるか、また対策や対処法を知りたいですよね!
そこで、この記事ではマッチングアプリのトラブルに関する情報をサクッと紹介。
これを読めば、あなたの不安な気持ちもなくなり、安心してマッチングアプリが使えますよ。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
マッチングアプリのトラブル事例【男女共通編】
マッチングアプリでのトラブルは、男女それぞれに起こるトラブルと男女共通して起こるトラブルがあります。
ネットワークビジネスやマルチ商法・宗教の勧誘
マッチングアプリのトラブルでよくあるのは、ネットワークビジネスや宗教の勧誘。
会う約束をしてお店に行くとマッチングした相手だけでなく、その友人が同席しており勧誘されるというケースがあります。
信ぴょう性を高めたり、逃げ場をなくしたりするために、一人よりも二人で勧誘するのだそう…。
写真が別人だった
「実際に会ってみると全然写真と違う…」というのもよくあるトラブルです。
プロフィール写真が素敵だと思ってマッチングしたのにこれではがっかりですよね。
女性の場合、写真加工アプリのフィルターを使って“盛れている写真”を使っていることが多いです。
一方、男性の場合は何年も前の写真を使っているパターンが多く見られます。
中には加工どころか完全に別人の写真をプロフィール写真として登録している人も。
写真が本人であるかどうかは、実際に会ってみないと分からないのです。
プロフィール詐称(身長・年収・職業・年齢etc.)
プロフィールの詐称もマッチングアプリではかなりよく起こるトラブルです。
マッチングアプリでは、年齢確認以外で証明書の提出が義務付けられていません。
そのため、年収や身長を“盛って”登録している男性はゴロゴロいます。
医者や弁護士、会社経営者で年収1000万円オーバーなんて嘘をつく男性はマッチングアプリ内では当たり前。
ドタキャン
ドダキャンも男女ともに遭遇しやすいトラブル。
やりとりを重ねて実際に会う約束をしていたのに、当日ドタキャンされた…なんてことも実際によくあります。
マッチングアプリでの出会いは、合コンや友人の紹介といった共通の知人がいないケースがほとんど。
そのため、ドタキャンという無責任な行動を取っても「誰にも迷惑はかからない」と思い、会いたくないという自分のわがままを優先してしまうのです。
メンヘラ・ストーカー被害
最近ではマッチングアプリで出会った相手による事件も増えていますよ。
乱暴にされる・ストーカー被害に遭うなど、マッチングアプリを使っただけで「こんなことになるとは思ってもいなかった」と恐怖を味わうことも。
知り合いとマッチングor身バレ
地味に避けたいトラブルがこちらの「知り合いとマッチング・身バレ」です。
プロフィールを検索していたら知り合いを見つけてブロックしたというエピソードも珍しくありません。
マッチングアプリで出会いを探していることを周りに公言していない人は、特に身バレしたくないと思うはず。
マッチングアプリのトラブル事例【女性編】
では、女性によく起こるトラブルについて紹介します。
既婚者や彼女持ちと知らず付き合ってしまう
マッチングアプリは誰でも簡単に利用できます。
そのため、軽い気持ちで登録している既婚者や彼女持ちの男性も多くいます。
イケメンで、高年収で、会話もスマート…こんな男性がなぜアプリに?と思ったら少し注意したほうがいいかもしれません。
相手が既婚者であった場合、時間を無駄にするだけでは済まないケースも。
相手の奥さんから多額の慰謝料を請求されるという最悪の事態にもなりかねません。
ヤリモクに引っかかる
こちらも女性がマッチングアプリでよく遭遇するトラブル。
簡単に異性と出会えるマッチングアプリでは、カラダ目的=ヤリモクの男性も非常に多いです。
会話の中で下ネタが出てくる、会う時間に夜の遅い時間を指定されるなどは要注意。
ヤリモクの男性には特徴があるためしっかり見極めましょう。
結婚詐欺
ヤリモクと似ていますが、結婚詐欺もマッチングアプリで増えてきているトラブル。
最近ではマッチングアプリで結婚するカップルも増えてきました。
そのため、婚活目的でマッチングアプリを利用する女性も珍しくありません。
その「結婚相手を見つけたい」という女性の気持ちを利用して結婚詐欺をする男性が増えてきています。
マッチングアプリのトラブル事例【男性編】
パパ活
マッチングアプリで男性が遭遇するトラブルのひとつに「パパ活女子に利用される」というものがあります。
パパ活とは昔でいうところの援助交際の派生のようなものです。
「パパ」として若い女の子と食事やデートをし、ときには身体の関係を持つこともあります。
若くてかわいい女の子と疑似恋愛をしているような錯覚に陥ってしまい抜け出せなくなる人も多いのだとか。
業者・サクラ
業者やサクラによる被害もマッチングアプリで男性からよく聞くトラブル。
サクラ会員の主な目的はアプリに課金をしてもらうことになります。
しかし、最近のマッチングアプリは月額課金制のためサクラ会員自体は減ってきました。
業者はマッチングアプリ内のメッセージからLINEやその他のコミュニケーションツールへ誘導し、高額な商品の購入やセミナーの勧誘をしてくることが多いです。
マッチングアプリのトラブル対策7選
では、マッチングアプリでトラブルを避けるためにはどうしたらいいのでしょうか?
①宗教やビジネス勧誘目的の人の見分け方
勧誘は誰にでも起こりうるトラブルであり、一度目をつけられると相手はなかなか引いてくれません。
そこで、勧誘目的の見分け方について詳しく解説した記事↓を確認して、トラブルを未然に防ぎましょう。
Omiaiにサクラや業者はいる?要注意人物に引っかからないための対策法とはOmiaiで真剣に出会いを探している人にとって出会いたくない存在といえば、「サクラ」や「業者」です。 この記事では、Omiaiのサクラや業者…
②加工した写真、遠目やぼかしなど分かりにくいプロフィール写真には気を付ける
プロフィール写真があまりにも加工の激しい写真や遠目からで分かりにくい人は要注意。
実際に会ってみると、全くの別人という可能性も高いです。
ただ、少数ですが身バレ防止で分かりにくい写真にしている人もいます。
もし、プロフィール写真が本人であるか不安な場合は、メッセージで他の写真を送ってもらうよう頼んでみましょう。
それでも写真を送るのを渋ったり、加工した写真を送ってきたりするようであればあまり実物に期待しないほうがいいかもしれません。
③ドタキャンを防ぐ連絡のコツ
ドタキャンを防ぐ連絡のコツは、会う約束をしてもこまめに連絡を取り続けることです。
男性にありがちなのですが、会う約束をすると安心するのか連絡のペースが落ちる人が多く見られます。
連絡を取らずに他の女性とやり取りをするうちに気持ちが冷めてしまいそのままドタキャン……というケースが多いようです。
前日に「明日は〇〇時に〇〇で待ち合わせだよね?」と確認のメッセージを送っても、その時にはすでに行く気を無くしている可能性もあります。
ドタキャンを避けるため、当日まで気持ちをキープできるように連絡の頻度はあまり減らしすぎないようにしましょう。
④身バレを防ぐコツ
身バレを防ぐ方法として、Facebookと連動しているマッチングアプリを利用するという手があります。
Facebookと連動させて会員登録をすれば、Facebookで繋がっている人とはアプリの検索画面に表示されなくなります。
よって知り合いにマッチングアプリを利用していることがばれにくいです。
⑤既婚者の見分け方
マッチングアプリで真剣に恋人や結婚相手を探している人にとって、最も会いたくないのは既婚者や彼女・彼氏持ちの人。
dineで既婚者・ヤリモクはいる?|既婚者・ヤリモクの見分け方8選対策3選。気軽に異性と出会えるdine。 「使ってみたいけど、既婚者やヤリモクがいそうで不安」と思ってはいませんか? 確かに、遊び目的の人に出会ってし…
⑥ヤリモクの見分け方
マッチングアプリに多くいるヤリモクの男性には、いくつか特徴があります。
ヤリモクの男性の特徴
- 個人情報を教えてくれない→真剣な関係になるつもりがない
- 会う時間に夜を指定してくる→そのままの流れでホテルや家に誘ってくる
- 会話の中で下ネタを振ってくる→下ネタへのリアクションでヤレる相手か確認している
ヤリモク男性を回避するために
- 名前(フルネーム)や職場の名前を聞く
- 会うのは昼間の明るい時間を指定し、二人きりになるのを避ける
- 下ネタには反応せずスルーする
これらを試してみて態度が冷たくなるようであれば、残念ながらヤリモクの男性の可能性が高いです。
気持ちを切り替えて他の男性へいきましょう。
⑦パパ活女子の見分け方
パパ活女子にハマってしまうと、なかなか抜け出せなくなります。
可愛くて美人な女性に甘えられると、つい高額な商品を買ってあげたり、ご馳走したりしたくなる男性もいるはず。
しかし、女性は男性をただ利用しているだけです。
dineにパパ活女子はいる?パパ活女子の見分け方・遭遇しない為の策を解説!気軽に異性と出会えるマッチングアプリのdine。 便利と思いつつも、「パパ活女子にあったりしないかな?」と不安に思っている方は…
まとめ
この記事のまとめ
- 勧誘や既婚者、ヤリモクには特徴があり、見分けることができる。
- 「トラブルに巻き込まれるかもしれない」と常にアンテナをはり、相手をすぐに信用しない。
- トラブルを未然に防ぎ、「自分の身は自分で守る」ことを意識する。
今回は、マッチングアプリで起こりうるトラブルとその対策について紹介しました。
「トラブルになんかに遭遇するはずがない」と思っている人ほど、知らぬ間に巻き込まれていることがあります。
特に、「写真と実物が違う」「ドタキャンされた」というトラブルは、誰しもが経験すること。
合コンや友人の紹介がなくても異性と出会えるマッチングアプリはとても便利なツールですが、全く素性の分からない人と出会うため、使い方には注意が必要です。
今回の記事を参考にし、トラブルに巻き込まれないように賢く楽しくマッチングアプリを利用してくださいね!