マッチングアプリでラインを交換したら、連絡が来なくなった。
そういった経験をしたことがある方も多いのでは?
今回は、マッチングアプリでラインを交換した後も連絡を続けるコツを紹介。
盛り上がる話題やNG話題なども紹介するので、参考にしてみてくださいね。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
マッチングアプリでライン交換後も連絡が続くコツ5選
- メッセージに相手の名前を入れるようにする
- 質問を送るようにする
- 1日1通は、やり取りをするようにする
- デートに誘う
- メッセージを送る時間を気に掛ける
ラインでやり取りを続けるためのコツはこの5つです。
実際私が、使っていたテクニックも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
メッセージに相手の名前を入れるようにする
私は、送るラインのメッセージに相手の名前を入れるようにしていました。
なぜなら、名前を入れることで特別感が出るから。
また、名前を入れることで、親密度も上がります。
メッセージを送るときには、さりげなく相手の名前を入れるようにしてくださいね。
質問を送るようにする
文末は質問で締めるようにするのがベスト◎
質問を送ると、相手も返信がしやすくなるので、やり取りが続きやすくなります。
質問を投げかけることで、相手のことを知ることもできるので一石二鳥です。
文末には、質問を添えるということを心がけてみましょう。
質問するといい例をこちらの記事にまとめています。
マッチングアプリで質問すると良い例5選!会話を盛り上げたいあなたへマッチングアプリでメッセージのやり取りをしていて、話題に困ったという経験をしたことがある人も多いはず。 そういった時に便利なの…
1日1通は、やり取りをするようにする
1日1通はやり取りをするようにしましょう。
ラインを交換したのに、やり取りをしなかったら意味がありませんよね。
あなたのことをしっかりと印象付けるためにも、密にやりとりすることは大事。
なるべく、頻繁にやり取りができるといいですね。
マッチングアプリの適切な連絡頻度は?│会話の頻度を上げるコツも。マッチングアプリで、相手との連絡の頻度を悩みがち。 今回は適切な連絡の頻度と、会話の頻度を上げるテクニックを紹介します。 &n…
デートに誘う
ラインを交換したら、デートに誘ってみましょう。
ラインを交換しているということは、あなたに興味があるということです。
こちらからデートに誘い、さらにお相手との距離を縮めましょう。
デートのお誘いは、相手が返信しやすい時間帯に送るのがおススメ。
事前にデートプランを考えて、積極的にデートへ誘ってみてくださいね。
マッチングアプリでの誘い方は?│デートに誘うベストタイミングも紹介。マッチングアプリで知り合った人をデートに誘うにはどうしたらいいか。 誘い方がわからない、と思っている人は多いはず。  …
メッセージを送る時間を気に掛ける
忙しい時間にラインが来たら、返信できずにそのまま放置されてしまうかも。
なるべく、相手の時間がありそうな時を狙って、ラインを送りましょう。
ラインのやり取りをしていると、返信が来やすい時間というのが見えてくると思います。
そこから相手の生活スタイルを想像して、相手の忙しい時にラインを送らないように気をつけましょう。
ライン交換後にやり取りが続かないのはなぜ?
- 話題がなく、話す内容がない
- やりとりしづらい内容を送ってしまった
- 相手はライン交換したいと思っていなかった
- 他に気になる人ができた
ライン交換後にやり取りが続かない理由としては、この4つがあげられます。
1つずつ解説していきますね。
話題がなく、話す内容がない
実際、ラインを交換したものの、話す内容がなく、やりとりが続かないということも。
ラインを交換する前に、ある程度話題のストックを作ってから、交換するのがベスト◎
話題に関しては、あまり難しく考えなくて大丈夫です。
日常の他愛のない話でいいので、やり取りを続けられるようにしましょう。
マッチングアプリでの会話はどうすれば良い?|使える話題・話を続けるコツもサクッと紹介!いつでもどこでも気軽に登録することができるマッチングアプリ。 今や、異性と出会うための最もポピュラーな出会い方となっています。 でも「マッチ…
やりとりしづらい内容を送ってしまった
こちらが返したラインに問題があった可能性もあります。
相手が返答に困るようなラインを送ってしまい、返事が来ていないのかも。
相手は返答に困って、返信を後回しにし、そのまま忘れられているということも考えられます。
相手が返答に困らないような返事を送るようにしましょうね。
相手はライン交換したいと思っていなかった
もしかしたら、相手はライン交換したいと思っていなかったのかも。
ですが、せっかくラインを交換しているので、こちらから話題を振って、自分に興味を持ってもらいましょう。
自分に興味が持ってもらえたら、返信も来るはずなので、やり取りが続くはずですよ。
他に気になる人ができた
マッチングアプリを使っていると、他に気になる人ができたと言われることはよくあります。
相手のことを諦めたくないのであれば、こちらから積極的にラインを送るといいかもしれません。
残念ですが、相手からの返信がない場合は、諦めて次の人を探すのがいいでしょう。
ラインで使えるおススメ話題
- 趣味の話
- 食べ物や飲食店の話
- 休日の話
ここでは、ラインで使えるおススメ話題を紹介。
実際私が使っていた話題も紹介していきますので、参考にしてみてください。
趣味の話
趣味の話は、話が盛り上がりやすいのでおススメの話題です。
特に、マッチングアプリで同じ趣味のコミュニティに入っていたのであれば、話題が尽きないこと間違いナシ。
実際私も、同じ趣味のコミュニティ経由で知り合った人と、ラインで趣味の話ばかりしていましたよ。
また、趣味の話から実際に会う話まで持っていけることもあるので、おススメです。
話題に困った時には、趣味の話をしてみてくださいね。
食べ物や飲食店の話
食べ物や飲食店の話は、誰でも話せる内容なので、話題に困らないでしょう。
好きな食べ物の話から、今度食べに行きましょうと自然にデートに誘うことも可能です。
また、飲食店も同様で、今度一緒に○○っていうお店行きませんか?と誘うこともできます。
食べ物や飲食店の話は、デートを取り付けるのにぴったりな話題。
デートに誘いたいけど、きっかけがわからない…。
そんな時は、食べ物や飲食店の話題を振ってみてくださいね。
休日の話
休日の話をすると、相手がどんな生活をしているのか、いつが休みなのか、などを知れます。
そういった情報を得ることによって、相手のライフスタイルがわかり、より親密な関係になれますよ。
また、予定を合わせやすく、デートの日程調整にも役立つでしょう。
私も実際、デートをしたいなと思った人には、休日の話を振るようにしていましたよ。
相手のことをもっと知りたいときは、休日の話を持ち掛けてみてくださいね。
返信が来なくなってしまう可能性があるNGな話題
- 個人情報についての話
- 下ネタ
- 過去の恋愛話
この3つの話題は、ラインの返信が来なくなってしまう可能性があるので注意。
1つずつ解説していくので、NG話題に触れないようにしっかりと気を付けてくださいね。
個人情報についての話
ラインを交換して、個人情報に関することを聞かれると誰だって警戒しますよね。
相手のことが知りたいと思う気持ちのあまり、個人情報に近いことを聞いてしまっていることも。
ですが、警戒心が生まれてしまうので、個人情報関連の話は絶対にやめましょう。
当たり障りのない日常会話から始め、何度か会って、親密な関係になってから個人情報の話はしましょうね。
下ネタ
下ネタの話題を振られると、返信もしづらいし、いい気持ちにはなりません。
私も実際、ラインを交換した後に、下ネタの話題を振ってくる男性もいましたが、返信しないようにしていました。
いくら仲が良くなっても、下ネタの話題は振らないようにしましょう。
過去の恋愛話
過去の恋愛話もNG話題です。
なぜなら、過去の恋愛について語ると、重い・メンヘラなどと思われてしまう可能性があるから。
中には、過去の恋愛話を聞きたくないという人もいます。
この話題は、盛り上がる話題でもないので、過去の恋愛話はしないようにしましょう。
ラインを無視された場合は?
ラインを無視されても、追撃のメッセージは送らないようにしましょう。
あなたに返信を送っていないのには、理由があるはず。
例えば、忙しい、忘れていた、そもそもあなたとラインをしたくない等、様々な理由が考えられます。
そういった理由があるにもかかわらず、追撃メッセージを送ってしまうと、うざがられてしまうかも。
相手のことが諦められず、どうしても追撃のメッセージが送りたい場合には、返信が来なくなって1週間経ってから送るようにしましょう。
追撃のメッセージを送るときには、必ず「今、忙しいですか?」と聞き、相手への配慮を忘れないようにしてくださいね。
また、追撃のメッセージを送ったにもかかわらず、返信が来なかった場合には、残念ですが諦めて次の人を探した方がいいでしょう。
マッチングアプリで返信がこない│返事が来ない理由と解決策を紹介。マッチングアプリでメッセージの返信がこない。 誰でも一度は体験するこの悩み。 今回は返事が来ない理由と、解決策を…
まとめ
この記事のまとめ
- メッセージには相手の名前を入れ、文末には質問を入れるようにする。
- メッセージを送る時間を気に掛け、1日1通はやり取りをするようにする。
- ラインを交換して、話が続かないときにはデートに誘ってみる。
メッセージを送るときには、特別感を出すため、相手の名前を入れるようにしましょう。
また、相手が返事をしやすいよう、文末には質問を入れ、相手が返信しやすい時間帯にメッセージを送るようにできるのがベスト。
最低でも1日1通はやり取りをするようにして、話が続かない場合にはデートに誘ってみましょう。
うまくラインを使って、お相手との距離を縮められるようにしましょうね!
【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…