マッチングアプリで初デートを成功させるには|スムーズな誘い方・デートを盛り上げるコツまで徹底解説!

いまや多くの人が利用しているマッチングアプリ

気軽に恋活や婚活ができるとっても便利なツールですよね。

ただ、「気になる人とマッチングしてもなかなかデートに誘えない」「デートで盛り上げる方法が分からない!」と悩む人も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はマッチングアプリで初デートを成功させるコツについてご紹介します。

瀧あおい
実際にアプリで何度もデートを経験した、あおいがデート成功させるコツを伝授します!

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.4点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.2点
with
恋活
3,600円~
無料
20代
20代
  • マッチングアプリ満足度No1。
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.3点
瀧あおい
執筆者
恋愛ライター

Omiai、ペアーズ、with利用経験あり。 現在はオーネットで出会った恋人と婚約中。 美容とお金の勉強をしています。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

マッチングアプリで初デートに誘うまでの平均期間は約1~2週間

婚活コンシェルジュの女性

マッチングから初デートまでの平均期間は約1~2週間です。

メッセージを何度か送り合い、仲良くなったタイミングで誘うという流れがスタンダード。

しかし、初デートに誘うタイミングは、早すぎても遅すぎても成功率が低くなってしまいます。

瀧あおい
マッチングした翌日にすぐデートに誘ったり、逆に1ヵ月以上ダラダラとやりとりしたりするのはNG!

会うまでの平均期間や流れは以下の記事で判ります。

マッチングアプリで会うまでの流れと平均期間|すぐに会えるアプリはある?
マッチングアプリで会うまでの流れと平均期間|すぐに会えるアプリはある?
マッチングアプリで出会うまでの流れは、「マッチング→やり取り→デート」が一般的です。 しかし、どのくらいの期間で実際に出会えるのか気になる人…

OKされやすいデートの誘い方

婚活コンシェルジュ

OKされやすいデートの誘い方についていくつかポイントを紹介していきます。

話題のスポットに誘う

まずは話題のスポットや人気のお店に誘ってみましょう。

特に、女性は流行やトレンドに敏感な人が多いです。

女性が好みそうな流行りの場所に誘うとOKしてもらえる可能性が高くなります。

瀧あおい
SNSで人気のスポットや写真映えするお店もおすすめです。

相手の好きな食べ物・興味のあるお店に誘う

相手の好きな食べ物のお店や興味のあるお店に誘うのもオススメ。

プロフィールに好きな食べ物やジャンルについて書かれていたら、それお店を探してみましょう。

「〇〇が美味しいお店を知っているんだけどよかったらどうですか?」

とスムーズに誘うことができます。

瀧あおい
嫌いなジャンルや興味のないお店への誘いは気が乗らなくても好きなお店なら行ってもいいかな、とOKされやすいです。

ストレートに誘う

直球勝負でストレートに誘ってみましょう。

その際は、相手に好意があることをきちんと伝えるのがポイント。

  • 話していて楽しいから実際に会ってみたい
  • もっと仲良くなりたい

上記のようなメッセージと一緒にデートに誘われれば、誰でもデートに行きたくなるはず。

瀧あおい
初デートの段階で好意があることを伝えると、その後の進展も早くなりますよ!

以下の記事を読めば、デートの誘い方はバッチリです。

マッチングアプリでの誘い方は?│デートに誘うベストタイミングも紹介。
マッチングアプリでの誘い方は?│デートに誘うベストタイミングも紹介。
マッチングアプリで知り合った人をデートに誘うにはどうしたらいいか。   誘い方がわからない、と思っている人は多いはず。  …

マッチングアプリでの初デートにおすすめの場所【昼/夜ver.】

無事デートに誘うことができたら、次はデートの場所決めです。

初デートにおすすめの場所について昼・夜ごとに紹介していきます。

昼デートのおすすめ:個室のあるカフェや静かな場所

昼デートの場合は個室のあるカフェなど静かなお店がおすすめ。

テーブルの間隔が狭かったり、にぎやかなお店だと周りが気になったりしてしまいます。

アプリで出会った相手とデート中というのはあまり知られたくないもの。

狭いお店だと周りに会話が聞かれてないか気になって盛り上がりにくくなる可能性も。

スタバなどのオープンなカフェは手軽ですが、初回デートには不向きです。

瀧あおい
なるべく広く、ゆったりした空間のお店でできれば事前に予約をしておくのがおすすめ!

夜デートのおすすめ:人の多いお店や駅から近いお店

夜デートの場合はむしろ人の多いお店がおすすめです。

女性は初めて会う相手には慎重になっていることがほとんど。

夜デートとなるとお酒を飲むことも多く、特に警戒している可能性も。

実際にマッチングアプリ経由で危険な目に遭ったという事件も増えていますよね。

知らない異性といきなり個室で飲んだり人通りの少ないお店に行くのは不安に感じます。

瀧あおい
人の多いお店や駅近のお店であれば、安心して行きやすいです!

マッチングアプリでの初デートで注意すること【デート前】

woman67

続いて初デート時に注意すべきポイントについて解説していきます!

うっかりミスで相手の印象を損なわないようにチェックしていきましょう。

瀧あおい
まずはデート前に注意すべきポイントについてです。

お店決めは相手の好みに合わせて

お店を決めるときは相手の好みに合わせましょう。

初対面の人と会うのに興味がないお店に行ってもあまり気乗りしませんよね。

カフェ巡りが趣味なら話題のカフェに誘ったり、映画が好きなら相手の気になっている映画を観に行ったりするなど。

プロフィールやメッセージから相手の好みを把握し、お店を提案しましょう。

瀧あおい
初回デートでは自分の好きなお店や趣味を押し付けるのは控えましょう!

待ち合わせは分かりやすい場所で

待ち合わせ場所は分かりやすい場所にするのもポイントです。

相手のことは写真しか知らない状態で待ち合わせることがほとんど。

「○○駅で」といったざっくりとした待ち合わせ場所だと見つけることが難しい可能性があります。

また、大きな駅だと改札も多いので、「〇〇駅の△△改札の前」と、なるべく細かく待ち合わせ場所を決めておくのがベター。

瀧あおい
定番の待ち合わせスポットは人違いを起こす可能性もあります。

当日の服装は清潔感を意識して

デート当日の服装は清潔感を意識しましょう

待ち合わせ場所にヨレヨレのシャツやくたびれた靴で行くのは絶対NG。

いつから使ってるの?と聞きたくなるようなボロボロのバッグもやめましょう。

シャツはアイロンをかける、ヨレヨレの古い服や靴は使わない、など清潔感を大切に。

瀧あおい
カラーは全身で3色以内に収めるのがおしゃれに見せるコツ!

相手のプロフィールをしっかりチェック

会う前に相手のプロフィールを再確認するのも忘れずに!

デート中に会話が途切れるのは気まずいもの。

趣味や共通の話題があれば、会話に盛り込んでいきましょう。

瀧あおい
プロフィールに書かれている内容を質問するのはあまり印象がよくありません。

当日までメッセージを欠かさない

デートの約束が決まっても、当日までメッセージを欠かさないようにしましょう。

メッセージが途切れると、自分への興味が薄れてしまう可能性があります。

せっかくデートが決まったのに、会うときに気持ちが冷めてしまっていたらもったいないですよね。

瀧あおい
デートが決まった途端、安心するのかメッセージを止めてしまう男性が多いですが要注意です!

連絡頻度については、こちらの記事も参考にしましょう。

マッチングアプリのメッセージ頻度は1日3通以上が理想!平日・休日でおすすめの話題とは
マッチングアプリのメッセージ頻度は1日3通以上が理想!平日・休日でおすすめの話題とは
マッチングアプリでマッチングをしたら、メッセージのやり取りが始まります。 デートにこぎつけるためには、このメッセージを続けることが大切です。…

マッチングアプリでの初デートで注意すること【デート中】

続いてデート中に注意すべきポイントについて解説していきます。

食事中のマナーや清潔感を大切に

食事中のマナーや清潔感には注意しましょう。

自分ではあまり気が付けないですが、食べ方が汚いのはとても気になるもの。

  • クチャラー(咀嚼時にクチャクチャ音を立てる)
  • 肘をついて食べる

などは特に印象が悪いため気を付けましょう。

瀧あおい
特に、お酒を飲んだ時は、気をつけていた食事マナーへの意識も薄れてしまうので要注意です。

たくさん質問して会話を広げる

デート中はたくさん相手に質問して会話を広げましょう。

プロフィールに書かれていた内容を掘り下げたり、デート中の会話で気になったことを質問したりするといいです。

瀧あおい
たくさん質問されると「この人はわたしに興味があるんだな」と嬉しくなります。

以下の記事で、質問すると良い例をまとめています。

メッセージの例ですが、デート中の会話にも使えますよ!

脈アリならどんどんアピールする

デートして脈ありならどんどんアピールしていきましょう。

初デートでは「相手も楽しめているかな?」と不安になる女性も多いです。

一緒にいて楽しい!もっと仲良くなりたい!という気持ちが伝わると、安心してデートを楽しめます。

瀧あおい
言葉でうまくアピールできなくても、ニコニコ笑顔で過ごすだけでも好意は伝わりますよ♪

LINEなどの連絡先を交換する

LINEなどの連絡先の交換はデート中がおすすめ。

初デートが盛り上がり、また会いたいと思ってもらえればスムーズに交換できます。

ただし、もしも相手が躊躇っている様子ならしつこく聞くのはNGです。

瀧あおい
時間を置いて聞いたり、次回のデートで聞いたりと、相手の意見を尊重しましょう。

LINE交換のタイミングについて、以下の記事で解説しています。

マッチングアプリでLINE交換するベストなタイミングは? LINE交換のメリット・デメリット含めマルっと解説!
マッチングアプリでLINE交換するベストなタイミングは? LINE交換のメリット・デメリット含めマルっと解説!
  マッチングアプリではアプリ内でのやりとりが基本。 気になるあの人とのLINE交換はいつがベスト?と悩む人も多いのでは。 &nb…

マッチングアプリでの初デートで注意すること【デート後】

デートが終わった後に注意するポイントについてもチェックしましょう。

瀧あおい
最後まで油断しないのがデートを成功させるコツ!

デート後すぐにお礼のメッセージを送る

デートが終わったらすぐにお礼のメッセージを送りましょう。

お礼メッセージを送るベストなタイミング

  • 帰り道の電車などの中
  • 自宅に着いたとき

お礼のメッセージは早ければ早いほど印象がいいです。

翌日以降になると「楽しくなかったのかな?」と相手を不安にさせてしまうかも。

瀧あおい
内容はシンプルに「今日はありがとうございました。とても楽しかったです。」でOK。

2回目のデートはなるべく早めに誘う

初デートがうまくいったら2回目のデートはなるべく早めに誘うこと!

デートが盛り上がっていれば相手もOKしてくれやすいです。

デート中や解散する前に誘えば、スケジュールの調整もスムーズ。

タイミングが合わず誘えなければ、お礼のメッセージを送るタイミングで2回目のデートに誘いましょう。

瀧あおい
2回目のデートへの間隔はあまり開けないのがポイントです。

その他デート後にすべきことは、以下の記事でマルッと解決させましょう。

マッチングアプリで会った後にすべきこと|次のデートに繋げるためのコツ
マッチングアプリで会った後にすべきこと|次のデートに繋げるためのコツ
いつでもどこでも利用できるマッチングアプリ。 異性と出会うために、もはや現代では必須のツールですよね。   ただ、マッチングアプリ…

デートまでつながりやすいオススメアプリ

マッチングからデートまでつながりやすいオススメのアプリを紹介します。

ペアーズ

デートまでつながりやすいオススメアプリは『ペアーズ』です。

ペアーズではコミュニティという機能があります。

このコミュニティを利用すれば趣味や価値観で共通点のある人を見つけやすいです。

瀧あおい
共通点があるとデートに誘うきっかけになりますね♪

M2Wでは、ペアーズの他にも人気のマッチングアプリ28社を紹介。

以下の記事で、アプリの比較や診断ができます。

【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…

まとめ

マッチングアプリでデートに誘うコツ・成功させるポイント

  • デートに誘うときは人気のスポットや相手の好みに合わせた場所がGood!
  • デート中は清潔感やマナーを意識する
  • デートの前後もメッセージを送りしっかりコミュニケ-ションを取る

マッチングアプリでデートに誘うコツ・デートを成功させるポイントについて紹介しました。

デート中はもちろんその前後も注意するポイントがたくさん。

ちょっとしたコツでデートの成功率はグンと上がります。

ライバルと差を付けるためにもしっかりポイントを押さえましょう。

ぜひこの記事を参考にして素敵なデートを楽しんでくださいね!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ