当サイトの掲載情報に関して
男女の出会いが欲しいと思ったら、今はマッチングアプリを使うのが主流ですよね。
ですが、ほとんどのマッチングアプリには年齢制限が設けられています。
「18歳以下でも使えるアプリはないの?」
「18歳だけど、高校生の場合はどうなる?」
そこで今回は、マッチングアプリの年齢制限について解説。
18歳以下でも使えるマッチングアプリの紹介や、気をつけたいことなど詳しくお話しします。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3点
マッチングアプリは18歳以下でも使える?
基本的に、18歳以下でも使えるマッチングアプリはありません。
これは、出会い系サイト規制法という法律で定められているためです。
この法律は、出会い系サイトの利用に起因する児童買春その他の犯罪から児童を保護し、もって児童の健全な育成に資することを目的としています。この法律における「児童」とは、18才未満の少年少女のことです。
警察庁より引用
18歳未満の男女は、マッチングアプリが使えませんという内容になっています。
「18歳未満の少年少女」という文言に注目してください。
未満とは、17歳までを指しますね。
つまり、18歳はこの法律に該当しないと解釈できます。
ただ、ややこしいことに18歳だとまだ高校生という学生の身分の人も多いハズ。
そうすると、学校側がマッチングアプリを禁止していたり、マッチングアプリではないところから規制されることがあります。
そのため、健全なマッチングアプリでは「高校生を除く18歳以上の人」と年齢制限をかけることが多く、18歳であってもマッチングアプリを使えない人たちがたくさんいるのです。
18歳以下でも使えるマッチングアプリ
18歳以下でも使えるマッチングアプリは皆無かというと、実はそうではありません。
さきの見出しでも述べたように、条件が揃えば(18歳以上&高校生ではない)マッチングアプリは普通に使えます。
ただ、ここで紹介したいのは、18歳の高校生でも使えるマッチングアプリ。
実は、日本で唯一、18歳以上の高校生でも登録できるマッチングアプリがあります。
Tinderは、日本のみならず、世界中で利用されているアメリカ生まれのマッチングアプリ。
18歳以上であれば誰でも利用できるため、高校生でも登録できますよ。
しかも、男女ともに無料で使えるため、気軽に出会いが楽しめます。
18歳以下でも使えるマッチングアプリを勧めない理由
Tinder以外で、18歳以下でも使えるマッチングアプリはないわけではありませんが、ハッキリ言ってオススメしません。
それは、以下のような危険が潜んでいるから。
- 違法サイト・アプリの可能性が高い
- 相手の身元が保証されていない
- サクラしかいない
違法サイト・アプリの可能性が高い
マッチングアプリのような男女の出会いを提供するサイトは、事前にインターネット異性紹介事業に届け出る必要があります。
これは、簡単に言うと、国と「安心して出会えるサービスを提供する」と約束すること。
無届けでサイト・アプリを運用した場合、違法サイト・違法アプリとして警察に逮捕されます。
また、この手の違法サイト・アプリは、以下のような危険が伴います。
- 位置情報の特定
- 個人情報の漏洩
- 個人情報の悪用
詐欺系アプリとも呼ばれており、とにかく危険。
「無料だから」「年齢制限がないから」と安易な理由で、よくわからないサイト・アプリに個人情報を載せないようにしましょう。
相手の身元が保証されていない
年齢制限・年齢確認がないサイトは、登録している人の身元が保証されていません。
そのため、未成年や年齢を偽って登録している人がいるなど無法地帯。
「実際会ったら別人だった」「金銭を要求された」など、詐欺系のトラブルが横行しています。
何の制限もなしに登録できてしまうサイト・アプリは手軽ですが、その分、嘘が簡単につけてしまうことを覚えておきましょう。
サクラしかいない
18歳以下でも使えるマッチングアプリは、サクラや業者が多く登録しています。
サクラは人をサイトに呼ぶため、業者は別の有料サイトに誘導してあなたのお金を巻き上げるために存在しています。
そんな人たちがたくさんいるサイト・アプリで、健全な出会いは期待できなさそうですよね。
そもそも、「違法サイトかもしれない」「相手は未成年かもしれない」サイトで、健全な出会いを探す人はいません。
いたとしても、かなりレアケース。
自分を守るためにも、年齢制限・年齢確認のないサイト・アプリは利用しないようにしましょう。
どうしてもマッチングアプリを使いたい18歳以下の人は
18歳以下でも使える唯一のマッチングアプリは、Tinderのみ。
それ以外は、安全が保証されていないサイト・アプリのためオススメしません。
手軽にできるメリットに対して、失うデメリットが大きすぎます。
「18歳になるのを待つ」「高校卒業を待つ」のが無難です。
また、18歳前後の年齢はマッチングアプリを使わなくても出会うチャンスはたくさんあります。
この機会に、自分の視野や行動範囲を広げてみるのもいいかもしれませんね。
マッチングアプリに固執しない方が、意外と出会いに直結だったりしますよ。
まとめ
この記事のまとめ
- マッチングアプリは18歳未満は使えない。
- 18歳でも高校生の場合は、Tinderを除くほぼ全てのマッチングアプリは使えない。
- 18歳以下でも使える年齢制限・年齢確認のないサイト・アプリは違法のため危険。
18歳以下は、基本的にマッチングアプリは使えないと思うようにしましょう。
18歳の場合、Tinderは使えますが、学校側で禁止されているかもしれないので注意が必要です。
年齢確認・年齢制限がなくても出会えるところは、違法サイト・違法アプリ。
自分の身を守るためにも、そのようなところに登録しないようにしてくださいね。