ナコード(naco-do)は滋賀でも出会える?結婚相談所を掛け持ちした30代後半女性の体験談と評価

琵琶湖を囲むように広がる滋賀県。

SNSで注目を集める絶景スポットも多く、滋賀県で結婚して生活し続けたいと思う人もいますよね。

今回は、滋賀県でオンライン結婚相談所ナコードを使い、結婚相手を見つけた女性Sさんの体験談を紹介します。

首藤
ナコードの利用を検討している滋賀県住みの人は、参考にしてください。

ナコード
ナコード
ナコード
種別
オンライン結婚相談所
紹介形態
データマッチング型
会員数
19万1,000人 ※提携先含む
年齢層
20代~50代
提携先
JBA、JBA×CONNECT-ship、Rnet、SCRUM
登録料/入会金
29,800円
基本月額料金
14,200円
お見合い料
無料
成婚料
0円
総活動費
200,200円 ※12ヶ月活動した場合。
オプションサービス
あり
返金保証制度
あり
入会資格
20歳以上の男女、男性は定職必須、必要書類の提出必須、日本在住、再婚希望
対応エリア
全国
男女比
54%
46%
運営会社
休会制度
あり
登録方法
オンライン
証明書提出
あり(本人確認書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書)
サポート範囲
婚約まで
更新日:
首藤 こず恵
執筆者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

滋賀でナコード(naco-do)を使った体験談|女性Sさんの場合

Sさんのプロフィール

Sさんは、滋賀でナコードを使い、結婚相手を見つけました。

そんな私のナコードでの婚活体験をお話しします。

婚活を始めたきっかけ

婚活を始める前に交際していた人は、いわゆる“ダメンズ”でいつも心のどこかで不安を抱えていました。

30代半ばになっていた私は、このまま付き合ってても幸せになれないと思い、別れて結婚相談所での婚活を始めました。

ナコードで婚活する前に、私は2ヶ所の結婚相談所で同時に活動していましたが、私の知りたいことは教えてもらえなかったり、思っていたマッチング方法と違っていたりと、苦戦していました。

2ヶ所分の活動費を払ってたので、毎月の出費はかなりありました。

もっと安い結婚相談所で婚活したいと思い、ナコードを見つけました。

料金の安さやネットで完結することに惹かれて、すでに登録していた2ヶ所の結婚相談所のうち、1ヶ所を退会して、ナコードへ乗り換えて再スタート。

結果的に、ナコードで素敵な人と出会えました!

婚約者との出会い

ナコードで出会った婚約者の印象は、写真よりもシュッとしていて、紳士的な人。

気遣いができ、ちょっとしたトラブルが起きても臨機応変に対応してくれて、私を楽しませてくれる余裕がありました。

また、会話が尽きることなく、私の話も聞いてくれる点に惹かれ、仮交際することにしました。

仮交際中は、様々な場所でデートをし、彼から真剣交際の告白がありました。

新たな出会いを全て断る覚悟があるか葛藤しましたが、彼と話し合い、結婚観が一致していたので、真剣交際へ進みました。

一緒に過ごす時間が増えていくにつれて、「彼となら、安心して結婚生活が送れるはず」と思い、成婚退会することとなりました。

お互いのことを知るために、何度もデートを重ねたことが良かったです。

ナコード(naco-do)で成婚できた理由

私がナコードで成婚できた理由は、「自分自身を変えたから」です。

以前の私は、周りと比べてしまって自己肯定感がかなり低く、仮交際に進んでも上手くいかない状況が続きました。

しかし、ナコードのサポーターへ相談しているうちに、「上手くいかないのは自分に問題があるからだ」と気付かされたんです。

自分を変えようと、お見合いでは笑顔で話題を振ったり、気遣いや思いやり・感謝の気持ちを素直に伝えられたりするようになりました。

少しずつ自信がついたことで、仮交際も順調に進み、成婚できました。

婚活がうまくいかないことを反省するのは大切ですが、自分を追い詰めすぎないようにしてくださいね。

ナコード(naco-do)に対するSさんの評価

Sさんの評価

  • サポーターに相談できて心強かった
  • 的確なアドバイスが貰えた

サポーターと私は年代が同じで、友だち感覚で話しやすかったです。

男性からお見合いを申し込まれたときに受けようか迷って相談したら、率直な意見をくれて本当に助かりました。

根拠のない”大丈夫”やサポーターからの連絡がないということが一切なかったので、安心して活動できました。

レスポンスも早く、悩みもすぐに解決できますよ。

ナコード(naco-do)を検討している方へメッセージ

婚活中、心にダメージを受けてどうしてもネガティブになりがちですが、それは当たり前です。

精神的にもスケジュール的にもきつい時があるかもしれませんが、悲観的にならず、息抜きをしながら婚活を続けてみてください。

ナコードには頼れるサポーターがいるので、1人で婚活していることが辛い人には特におすすめですよ!

諦めずに続けていれば、きっとあなたにとって最適な人が現れるはずです。

公式サイトはコチラ

どこよりも安いオンライン結婚相談所。

ナコード(naco-do)は滋賀でも出会える

ナコード(naco-do)は滋賀でも出会える

ナコードは、滋賀県でも出会える婚活サービスです。

値段が安く設定されているので、他の婚活サービスと併用して婚活できます。

複数の出会いのツールがあれば、それだけ理想の相手とも出会いやすくなりますよね。

また、サポーターや面談など婚活の負担を軽減してくれるサービスも充実しています。

1人での活動が不安な人やプロの助言が欲しい人は、ナコードなら良い結果が残せるでしょう。

首藤
ナコードが気になっている人は、早速ここから無料相談してみましょう!

公式サイトはコチラ

どこよりも安いオンライン結婚相談所。

滋賀でナコード(naco-do)が使える地域

  • 大津市
  • 彦根市
  • 長浜市
  • 近江八幡市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 甲賀市
  • 野洲市
  • 湖南市
  • 高島市
  • 東近江市
  • 米原市
  • 日野町
  • 竜王町
  • 愛荘町
  • 豊郷町
  • 甲良町
  • 多賀町

コストを抑えて婚活したいなら

ナコード

naco-do(ナコード)は、婚約までサポートしてくれる低価格のオンライン結婚相談所。モニター会員として、初月2,980円で通常のサービスを体験することができます。スマホ一つで、いつでもどこでも簡単に登録・活動を始めることが可能。

登録が完了すると120分間の初回面談があり、お見合い成立時・仮交際成立時・真剣交際成立時にそれぞれ45分間の面談があります。活動の振り返りや悩み相談ができるので、オンラインでも不安なく婚活ができます。

20代〜30代が約7割。もし、3ヶ月以内に出会いがなかったら全額返金保証制度もあります。お見合いが成立したら、あとはnaco-doにお任せ! 日時や場所を決めてくれるので、面倒なやり取りをする必要もありません。

公的な証明書の提出が必須なので、年齢や収入、既婚などプロフィールを偽っている人に出会ってしまう心配もなし!低価格なので、他の結婚相談所に登録している人やマッチングアプリと併用して使っている人もいます。

「費用を抑えて婚活がしたい!」なら、低コストで本格的な婚活ができるnaco-doがおすすめです。  

M2W編集長
まずは↓のボタンから公式サイトをチェック!

公式サイトはコチラ!

初月は2,980円で本格的な婚活ができる。