「Omiaiでマッチング後、メッセージが盛り上がらない…」
「Omiaiのメッセージ、ネタ切れ…」
「Omiaiでマッチング後、どうやってデートに誘えばよいの?」
という疑問や不安を持っている人も多いのでは?
そんなあなたの悩みを解決するために、この記事を書きました。
これを読めば、メッセージのコツだけでなく例文、デートの取り付け方までマルっと分かっちゃう!
Omiaiの口コミと評判は?男女152人が評価!他社との比較も。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.5点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.3点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代・30代 20代・30代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.4点
Omiai
目的 恋活・婚活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 累計900万人以上 ※2023年2月時点 年齢層 20代~30代 対象利用者 18歳以上※高校生は除く、独身者のみ 男性基本料金 4,900円 ※1ヶ月プラン 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 あり 男女比 男性60%女性40% 運営会社 支払方法 Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 Facebook、電話番号+SMS認証、AppleID 本人確認方法 本人確認書類の画像提出 本人確認書類 運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード(顔写真があるもの) 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
Omiaiでマッチング後、メッセージのコツと例文
Omiaiでマッチング後、メッセージを続けるためのコツはあります。
初回メッセージと2通目以降のメッセージではコツが少し異なる点が。
↓
Omiaiでメッセージがこない理由は何?|メッセージのコツと例文を紹介!Omiaiでメッセージがこない時。 Omiaiでメッセージが続かない時。 せっかくマッチングしたのに、メッセージ…
Omiaiのメッセージで2通目以降を盛り上げるためのコツと例文
Omiaiのメッセージで2通目以降の目標は最終的にデートに繋げること。
そのために、以下のポイントをおさえてメッセージを盛り上げましょう!
- まずは相手の魅力ポイントを伝える
- 相手のプロフィールに関する話題
- 質問する
- 文章の頻度は相手に合わせる
まずは相手の魅力ポイントを伝える
できれば初回メッセージで伝えたいのがこのポイント。
もしあなたがまだ伝えていないなら、相手の魅力を2通目にいれましょう。
- 素敵な笑顔に惹かれていいねしました。
- プロフィールから○○さんの誠実さが伝わってきて是非お話したいと思いました。
- ○○さんと仲良くなれたら毎日が楽しくなりそうだと思い、いいねしました。
どんなところが魅力なのか、ひとこと伝えるだけで他にグッと差をつけられるはず。
他の人がコピペのような文章を使っている場合は特に、あなたの印象UP間違いなし。
相手のプロフィールに関する話題
相手のプロフィールに関することもメッセージに混ぜましょう。
この工夫をすることで定型文っぽさが一気になくなり◎
- ○○さんは学生時代陸上をやっていたんですね。私も陸上部でした!お話盛り上がりそうで嬉しいです。
- ○○さんのご出身は北海道なんですね。北海道グルメは美味しいものばかりですよね。
- ○○さんはボルダリング歴長いですね!私も最近始めてすごくハマってます。
相手のプロフィールをしっかり読んでますよ、というアピールにもなります。
他の人と差別化するためにも、何度も相手のプロフィールを確認し会話のネタを探すのがオススメ。
質問する
メッセージの盛り上がりに欠かせないのが質問。
特に相手が答えやすい質問内容がオススメ。
- ○○さんはサッカー観戦が趣味なんですね。応援しているチームはありますか?
- ○○さんは読書がお好きなんですね。おすすめの作家や本はありますか?
- アウトドア派とのことですが、休日はどのように過ごされることが多いですか?
ただし、質問を入れすぎるとしつこくなるので注意。
質問は1~2個までを目安にメッセージしてくださいね。
文章の頻度は相手に合わせる
文章の頻度は意外と大切なので、意識して相手に合わせましょう。
頻度が合わないと、相性が悪いというイメージに繋がりかねません。
相手が1日2~3通なら、あなたも2~3通。
相手が数時間おきに返事をくれるなら、あなたも数時間おきに返信してOK。
返信のペースが合うと、話が盛り上がりやすいです。
逆に合わないと、どちらかに負担がいくので次第に盛り上がらなくなってしまうかも。
相手の頻度に合わせれば、相手のストレスを軽減できる。
そうなると、相手に「この子合うな」「メッセージ楽しいな」と思ってもらえるハズ。
↓
Omiaiでメッセージがこない理由は何?|メッセージのコツと例文を紹介!Omiaiでメッセージがこない時。 Omiaiでメッセージが続かない時。 せっかくマッチングしたのに、メッセージ…
Omiaiでマッチング後、デートに繋がるメッセージの3つのコツと例文
ここではOmiaiでマッチング後、デートに繋げるメッセージを紹介します。
実は私、メッセージからデートに繋げることが得意。
デートの約束をしたくて送ったメッセージは、100%成功したと記憶しています。
休日の過ごし方を聞く
共通点や会うためのネタがないけどデートしたい!って人にオススメ。
相手の休日の過ごし方からデートに使える部分はないか調査しましょう。
まずは、「○○さんは休日はどのように過ごされていますか?」と聞いてみましょう。
- 私もお酒飲みながらお話することが好きなんです。○○さんと飲みに行けたら楽しそう!普段はどの辺りでお食事されるんですか?
- 私もカフェ大好きです。オススメのカフェありますか?○○さんセンス良いので是非教えて欲しいです!
相手からの返信は、オススメのお店が記載されて「じゃあ今度一緒に行く?」という流れになります。
これでデートの約束完了!
- 私も家で映画鑑賞します。お家だと気軽だし良いですよね!だけど観てるとだんだん映画館に行きたくなります…。私は最近公開された○○って映画、気になってます。
- 私も○○って漫画好きです!でも私の周りになかなか○○好きがいなくて…○○についてお会いして語り合えたら楽しくて時間忘れそうです!
相手からは、「じゃあ一緒に行く?」「じゃあ会って話してみよう」的な返信が来ます。
デートは男性から誘って欲しいという乙女心から疑問形でメッセージしてますが、こちらから誘うのももちろんアリ。
趣味や好きなものを聞く
定番ですが、趣味や相手の好きなものを聞くのもオススメ。
スムーズに会話が進みます!
プロフィールにデートに発展しそうな趣味が書かれている場合はそれを利用しましょう。
特に情報がない場合は、どんどん聞いて調査。
- ○○さんは、パスタがお好きなんですね。△△っていうお店ご存じですか?カルボナーラが絶品らしく、いつか食べてみたいと思ってるんです!
- 私も天気の良い日に外に出るの好きです!今の時期は紅葉がキレイだと思うので新宿御苑とかお散歩したい気分です。
ここまで書けば、100発100中で誘ってくれます。
趣味や好きなものは会話の流れで自然に誘えるのでオススメ。
自分が気になっていることを紹介する
「相手の休日の過ごし方や趣味や好きなものも探したけど、何も該当するものがない…。」
そんなあなたは、自分の好きなことをアピールするのもアリ。
何回か私も試しましたが、全て成功しました。
- (相手も同じ系統のものが好きな時)私のバラエティー番組(ドラマ)好きは友人の中では有名です!オススメの番組とか楽しみ方もあるので、もし興味があったらいつか私に語らせてください(笑)
- ○○っていう水族館のペンギンがすごく可愛いんです!友人や家族と何度も行っているので案内もできちゃいます。行きたいときは私に声かけて下さいね♪
これも難しい!という人はストレートに以下のようにメッセージするのもアリ。
- こんなにメッセージが盛り上がるの初めてです!直接お会いできたらお話が止まらないかもしれませんね(笑)
相手もデートに繋げたくてメッセージのやりとりをしているハズ。
こちらはきっかけを提供するだけ!
Omiaiでマッチング後、足跡はつくの?
Omiaiでマッチング後、始まるのがメッセージ。
メッセージのネタとなる情報入手のために、相手のページを閲覧したいですよね。
「何度もページを閲覧したことが相手にバレたら気まずい…。」と思っている人もいるのでは?
なんと!
Omiaiでマッチング後、何回相手のページを閲覧しても足跡は残りません。
Omiaiの足跡機能を徹底解説!足跡を削除・付けない方法を紹介Omiaiの足跡機能を使うと、いいね!が増えてマッチングがしやすくなります。 ただ、間違えて足跡をつけてしまった時や足跡をつけたくない時もあ…
Omiaiでメッセージがこない?やりがちなメッセージのNGポイント
「Omiaiでメッセージがこない…」と悩んでいませんか?
メッセージが来ない原因として、やりがちなNGポイントを紹介。
- いきなりタメ口
- 一度聞いたことを忘れてしまう
- いきなり連絡先を聞く
- いきなりデートに誘う
- 文章が長すぎ・短すぎ
- 連投・放置・催促
いきなりタメ口
いきなりタメ口にするのは絶対NG。
相手が年下だったとしても、確認せずタメ口にするのは失礼に当たります。
「馴れ馴れしい」「バカにしてるの?」「偉そう」と不快な気持ちになることは確実。
メッセージは弾まず、返信は来なくなるでしょう。
このような事態を避けるため、基本的に敬語がオススメ。
敬語で続けることで丁寧な印象もUP!
もし相手と打ち解けているのなら、ひとこと言ってタメ口にするのもアリ。
そんな時は以下のようなメッセージを送っては?
一度聞いたことを忘れてしまう
一度言ったことを忘れられたらとってもショック。
私、この経験あります。
出身についてこの前質問されたばかりなのに、また同じ質問された…。
その時、私は以下のように感じました。
- 話聞いてないんだな
- プロフィールにも書いてあるのに
- 私にきっと興味ないんだな
このように思う相手と会話が盛り上がるわけないです。
一度聞いたことは覚えておこう。
もし忘れてもメッセージを振り返ればすぐ確認できるので、質問する前にチェック。
いきなり連絡先を聞く
いきなり連絡先を聞くのはNG。
それに、Omiai側も1通目から連絡先を載せたりLINE IDを記載することがないよう監視しているようです。
最初から連絡先を聞くと…
- 相手は警戒しブロックされる可能性も。
- 業者と間違えられる、通報される。
- 失礼な人と認定されメッセージが盛り上がらない
- 不快に思い、メッセージがこなくなる
いきなり連絡先を聞くのはマイナスしかないです。
実際、数通で連絡先を聞く人は業者の可能性もあるので注意しましょう。
いきなりデートに誘う
いきなりデートに誘うのもNG。
メッセージ開始後2~3通でデートに誘った時の相手はこう思うハズ。
- 業者と間違われる。
- 軽い人・遊び目的認定される。
- 警戒されて断られ、メッセージ終了。
文章が長すぎ・短すぎ
相手とあなたのメッセージの文量は同程度ですか?
文章が短い人は、テンポよく会話を交わしたいのかもしれません。
2~3行のメッセージに対し、10行以上の返信をしてしまったら相手は苦痛に感じてしまうかも。
逆に文章が長めの人は、1通1通シッカリやりとりしたいのかもしれません。
丁寧な長い文章に対し、2~3行の返信では「やる気がない」「いい加減」という印象をもつかも。
相手にとって心地良い文章の長さってあるので、相手の文量を見てそれに合わせるのがオススメです。
連投・放置・催促
連投・放置・催促は上手く行かなくなる三原則。
- 相手の返信を待たずに、メッセージを連投。→相手は恐怖を感じたり、面倒だと思う可能性大。
- 相手のメッセージを放置。→ライバルはいっぱい。数日放置してからの返信はNG。
- 相手を催促→依存体質、面倒という印象を持たれる。
相手はあなた以外ともやりとりをしています。
たくさん出会えるからこそ、ライバルはいっぱい。
誠意ある対応を心がけ、相手の立場に立ったメッセージを作成しましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- OmiaiのメッセージでやりがちなNGに共通することは、相手の立場にたっていない言動
- Omiaiのメッセージが盛り上がるコツは複数ある
- Omiaiの2通目以降のメッセージからデートの下準備は始まっている
Omiaiでマッチング後、メッセージはとても大きな悩み。
まずはメッセージを盛り上げることに集中し、安定してきたら次はデートの約束を目標にしてみましょう。
この記事では、それぞれのステージで使えるコツを紹介したので、悩んだ時は是非見直してみて下さいね。
なかなかデートの約束ができないというあなた。
私の成功率100%デートの約束にこぎつけたメッセージ集も必見です!
真面目に恋人を探したいならOmiai
真剣に恋人を探している人にぜひ使って欲しいOmiai。 人気会員のみにいいねが集中しないような仕組みを採用しているので、他のマッチングアプリでは手が届かなかったお相手とマッチングできちゃいます。 審査なしのマッチングアプリの中でもハイスぺなお相手の割合が多く、真剣に結婚を考えているひとも多く登録しています。 最終的には結婚を見据えてお相手を探しているあなたにもピッタリ。 イエローカード制度という機能があり、危険なユーザーも排除する仕組みがあるため、セキュリティ面でも他社よりも優れています。 他のマッチングアプリでは有料機能となっている非公開モードを男女無料で使えるので、完全に身バレをシャットアウトしたい人にもピッタリ。 安心してハイスペックなお相手を見つけたい人は、Omiaiをダウンロードしておいて間違いなし。 女性はもちろん無料ですが、男性もメッセージしなければ無料なので、まずはどんな人がいるのか見てみるのが吉◎ 無料会員登録は3分でできちゃいます!