当サイトの掲載情報に関して
ペアーズを使ってみたいけど、40代でも出会えるのか。
そんな疑問を持っている人も、多くいるはず。
今回は、ペアーズで40代でも出会えるのか、ペアーズで40代が出会えるコツについて紹介していきます。
ペアーズの口コミと評判は悪い?男女379人の評価で見えた現実。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3点
ペアーズで40代は出会える?
結論から言うと、40代でもペアーズで出会いを見つけることはできます。
というのも、なんと40代のペアーズ利用者は、男女共に10%もいるのです。
ペアーズ全体の利用者数は、1500万人を超えているので、100万人以上の人が40代と言えます。
ですが、若い年齢層より会員数が少ないのは事実。
次項では、ペアーズで40代が出会うコツについて解説していきます。
これからペアーズを使う人も、すでにペアーズを使っている人も、参考にしてみてくださいね。
ペアーズで40代が出会うコツ5選
- コミュニティ機能を使う
- 高望みしない
- 若作りしすぎない
- 相手のペースに合わせたメッセージ頻度にする
- プロフィールに力を入れる
ここからは、ペアーズで40代の方が出会うためのコツを伝授していきます。
1つずつ解説していくので、参考にしてみてくださいね。
コミュニティ機能を使う
ペアーズには、コミュニティ機能というものがあります。
コミュニティ機能は、趣味や価値観などで繋がれる機能のこと。
入れるコミュニティの数に制限はないので、複数入ることをおススメします。
共通のコミュニティに入っている人に声をかけることで、マッチング率アップ間違いナシ。
ペアーズを始めたら、どんなコミュニティがあるか確認してみてくださいね。
高望みしない
マッチングアプリは、出会える幅が広いため、ついつい高望みしがちです。
ですが、高望みしすぎると、なかなかマッチングできず、恋活に疲れてしまうでしょう。
検索するときに条件を絞りすぎたり、自分と歳の離れた相手にアプローチしても、いいねは返ってこないかも。
あまり条件を絞りすぎず、同年代くらいの人にアプローチするのを心がけましょう。
若作りしすぎない
ペアーズで出会うためのコツとして、若作りしすぎないというものが上げられます。
極端に加工した写真や、濃い化粧で撮った写真を使ってしまうと、会った時のギャップに引かれてしまうかも。
プロフィールに設定する写真は、一年以内に撮影した自然なものを選ぶのがベスト。
プロフィール写真はしっかりこだわって選ぶようにしましょう。
相手のペースに合わせたメッセージ頻度にする
親近感を与えるため、メッセージ頻度は相手に合わせるのがベスト。
メッセージの時間帯や頻度を相手に合わせることで、自分と同じ生活リズムなんだと思ってもらえます。
同じ生活リズムだと、相手も返信しやすく、メッセージのやり取りが続くこと間違いナシ。
メッセージ頻度は相手に合わせ、やり取りを続け、親密な関係になれるようにしましょう。
プロフィールに力を入れる
ペアーズは、会員数が多いため、プロフィールでいかに自分をアピールできるかが重要。
プロフィールの項目はしっかり埋めて、相手がいいねをしたくなるような魅力的なプロフィールにしましょう。
プロフィールには、趣味や職業、恋愛観や結婚への真剣さをアピールすることで、魅力的な自己紹介文になります。
また、文字数は200~500文字くらいがおススメ。
プロフィールでしっかりライバルと差をつけちゃいましょう。
ペアーズ40代会員の平均いいね数は?
ここからは、ペアーズ40代会員の平均いいね数を紹介します。
男女別に紹介していくので、ぜひチェックしてくださいね。
40代男性の平均いいね数
40代男性の平均いいね数は、24.1いいねという結果に。
ちなみに、20代男性の平均いいね数は27.2いいね、30代男性の平均いいね数は25.4いいねとなっています。
20代・30代と比べても大きな差はありません。
この結果から、40代でもペアーズで出会えるチャンスは十分にあるということがわかります。
積極的に自分からアプローチして、素敵な出会いを見つけましょう。
40代女性の平均いいね数
40代女性の平均いいね数は、109.8いいね。
ちなみに、20代女性の平均いいね数は121.4いいね、30代女性の平均いいね数は128.0いいねとなっています。
20代や30代と比べるとやや少なめですが、100人以上の男性からいいねを貰っていることがわかりました。
さらにマッチング率を高めるためには、自分からのアプローチも重要です。
受け身で待っているのではなく、自分からも積極的に男性に声をかけていきましょう。
ペアーズに向いている人の特徴
- お金をあまりかけずに婚活をしたい人
- 自分のペースで婚活&恋活をしたい人
- 忙しくて周りに出会いが無い人
ここからは、ペアーズに向いている人の特徴を紹介していきます。
ペアーズを使うか迷っている人は、参考にしてみてくださいね。
お金をあまりかけずに婚活をしたい人
ペアーズは、あまりお金をかけずに婚活をしたい人にピッタリです。
結婚相談所だと月額料金が1万円を超えることがほとんど。
また、月額料金とは別に入会金がかかる場合もあります。
ですが、ペアーズは入会金不要で、月額料金は3700円~使えます。
また、女性に関しては、無料でペアーズを利用できるので、コストをかけずに婚活ができます。
お金をかけずに婚活をしたい人は、ぜひペアーズを利用してみてくださいね。
自分のペースで婚活&恋活がしたい人
ペアーズは、自分のペースで婚活&恋活ができるのでおススメです。
結婚相談所だと、デートの日程が指定されていたり、プロフィールの提出期限があったりと、自分のペースで進められません。
ですが、ペアーズは自分の好きなタイミングでいいねを送り、マッチング後好きなタイミングでやり取りを始められるので、自分のペースで出会いを見つけられます。
自分のペースでじっくり出会いを探したい人は、ペアーズを利用してみてくださいね。
忙しくて周りに出会いが無い人
ペアーズは、忙しくて周りに出会いが無い人にも向いています。
スマホがあれば、隙間時間にいつでもお相手を探せますよ。
また、今日のピックアップ機能で、運営がおススメ会員を毎日紹介してくれます。
あなたと同じ年代の人や居住地が近い人などを紹介してくれるので、探す手間も省けますよ。
なかなかスマホを見る時間がない人は、今日のピックアップ機能を活用して、効率的にお相手を探してみてくださいね。
40代の人がペアーズを利用するときに注意したいこと
- 結婚に対する焦りを感じさせないこと
- 詐欺やビジネス勧誘に注意する
ここからは、40代の方がペアーズを利用するときに注意したいことを紹介します。
ペアーズを利用する前にしっかりチェックして、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。
結婚に対する焦りを感じさせないこと
ペアーズを婚活目的で利用している人もいますが、恋活目的で利用している人の方が多い傾向にあります。
そのため、結婚を意識しすぎたプロフィールやメッセージを送ると、重たくとられてしまうことも。
ペアーズのプロフィール項目には、「結婚への意思」という項目があります。
いいねを送る際には、そこを参考にすることで、相手の結婚願望がわかりますよ。
ペアーズで結婚相手を探したい場合には、「結婚への意思」欄を見るようにしましょう。
詐欺やビジネス勧誘に注意する
中には、詐欺やビジネス勧誘のため、ペアーズを利用している人も。
そのため、実際に会う前に、相手が詐欺やビジネス勧誘でないか、見極める必要があります。
詐欺やビジネス勧誘の人の特徴は、マッチング後すぐに会おうとすること。
また、初デートを個室に設定しようとするなどの特徴が上げられます。
メッセージのやり取りの段階で怪しいなと思ったら、その人とは会わずに、場合によっては運営に通報しましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- ペアーズは、40代の利用者も多いため、40代でも出会える。
- 40代の方がペアーズで出会うためには、コミュニティ機能を活用し、お相手のペースに合わせたメッセージ頻度を心がける。
- お相手を探すときには、高望みせず、若作りしすぎないようにする。
ペアーズは、全ユーザーの10%を40代が占めているので、40代でもたくさんの人と出会えるマッチングアプリです。
40代の方がペアーズで出会うためには、複数のコミュニティに参加し、共通の趣味の人を探すといいでしょう。
また、マッチング後、メッセージをやり取りする場合は、お相手のペースに合わせたメッセージ頻度を心がけると好感度アップ間違いナシ。
そして、お相手を探すときは高望みしすぎると、マッチング率を下げてしまいます。
あまり条件を絞らずに、お相手を検索するようにしましょう。
ペアーズを上手く活用することで、素敵な人と必ず出会えるはず。
まだペアーズを使ったことがない人は、これを機にぜひペアーズに登録してみてくださいね。
人気マッチングアプリおすすめ比較26選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【7月最新】