「ペアーズエンゲージとノッツェって、どんな違いがあるの?」「使うならどっちがおすすめ?」など、人気の結婚相談所2社で迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで、ペアーズエンゲージとノッツェを5つの項目に分けて比較しました。
- 概要
- 料金
- サービス
- 会員層
- メリット・デメリット
これを読めば、今使うべきおすすめの結婚相談所が分かりますよ!
名前 形態 登録料 月会費 成婚料 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク スマリッジ オンライン結婚相談所 6,600円 9,900円 無料 20代~50代 20代~50代
- 多数のオプションプランから自由に選択、オーダーメイド婚活で効率よく出会える。
- 独身証明書提出100%だからこそ、既婚者やサクラの心配は一切なし。
91点 3.4点 エン婚活エージェント オンライン結婚相談所 10,780円 14,300円 無料 30代~40代 30代~40代
- 大手求人会社エン・ジャパンが手がける、完全オンライン型の結婚相談所。
- 登録料と月会費のみで活動可能、追加料金は一切なし。
90点 3.1点 ナコード オンライン結婚相談所 29,800円 14,600円 無料 20代~50代 20代~50代
- 大手結婚相談所の約1/3の費用で活動できる、低価格な婚活サイト。
- 毎月30名にお見合い申込可能、お見合いの申受は無制限。
87点 3.6点
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
ペアーズエンゲージとノッツェの概要比較
ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージ
種別 オンライン結婚相談所 紹介形態 データマッチング型 年齢層 20代~40代 提携先 コネクトシップ 登録料/入会金 12,000円 基本月額料金 12,000円 お見合い料 無料 成婚料 無料 入会資格 あり(男女ともに20歳〜45歳) 対応エリア 全国 男女比 男性60%女性40% 運営会社 株式会社エウレカ 証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・学歴証明書・収入証明書・国家資格証明書)
ペアーズエンゲージは、累計利用者数1,500万人を突破したマッチングアプリ、ペアーズが作った結婚相談所。
オンラインで全て完結する効率の良さや登録料と月会費のみで活動できる安さが人気となっています。
“1年以内に結婚したい人のための結婚相談所”として、マッチングアプリよりも本格的な婚活が可能。
厳しい入会審査をクリアした人のみが活動しているため、安心安全です。
ノッツェ

種別 | 結婚相談所 |
---|---|
紹介形態 | データマッチング型 |
会員数 | 約4万人 |
年齢層 | 30代~50代 |
提携先 | 良縁ネット |
登録料/入会金 | 33,000円 |
基本月額料金 | 4,950円~ |
お見合い料 | 11,000円 |
成婚料 | 110,000円 |
総活動費 | 144,650円 ※最安値プランでお見合いを月5回行った場合、成婚料含む |
オプションプラン | あり |
返金保証制度 | なし |
入会資格 | 男性20歳以上、女性18歳以上、男性は定職についていること |
対応エリア | 北海道、青森、宮城、長野、東京、神奈川、埼玉、栃木、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、高知、福岡、鹿児島 |
男女比 | 男性60% 女性40% |
運営会社 | |
休会制度 | なし |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | あり(独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書) |
サポート範囲 | 真剣交際まで |
遺伝子レベルで相性の良いお相手と出会えるDNAマッチングが話題となったノッツェ。
動画でお相手のプロフィールを確認できたり、相性占いによる検索機能があったりと、他社とは違う出会い方が魅力的です。
ノッツェは全国に店舗があるため、引越し後も同じサービスを使い続けることができます。
もちろん、独身証明書などの提出も必須であるため、既婚者やサクラと出会ってしまうなどの心配もありません。
ペアーズエンゲージとノッツェの料金比較
料金表 | ペアーズエンゲージ | ノッツェ | ||
---|---|---|---|---|
ベーシックコース | お見合いアシストコース | DNAマッチングコース | ||
入会金・登録料 | 12,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 0円 | 52,250円 | 52,250円 | 55,000円 |
月会費 | 12,000円 | 申込人数2名/月:4,950円 申込人数5名/月:9,900円 申込人数10名/月:14,850円 | 21,450円 | 0円 |
オプション | 0円 | 85,800円 | 85,800円 | 0円 |
お見合い料
| 0円 | 0円 | 11,000円 | 16,500円 ※新規会員の場合:0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 110,000円 | 110,000円 |
年間総額(お見合い料10回分・成婚料含む) | 156,000円 | 申込人数2名/144,650円 申込人数5名/204,050円 申込人数10名/263,450円 | 562,650円 | 363,000円 ※新規会員の場合:198,000円 |
ペアーズエンゲージは、登録料と月会費のみでお見合い料や成婚料などの追加料金はありません。
結婚相談所の多くが、契約期間を1年または2年としている場合がほとんど。
退会したくてもタイミングが分からず、そのまま会員で居続ける人もいます。
しかし、ペアーズエンゲージなら3ヶ月に一度、活動を続けるかどうかを考えるタイミングが設けられています。
ノッツェは、自分の婚活スタイルに合わせて3つのコースから選ぶことができます。
ノッツェの料金プランの特徴
- ベーシックコース:専任カウンセラーからの紹介はなく。自分で検索機能を使ってお相手を探す。
- お見合いアシストコース:検索と専任カウンセラーからの紹介でお相手を探す。
- DNAマッチングコース:独自に開発したDNAマッチングで相性の良いお相手を探す。
ベーシックコースは、毎月検索で申し込める人数によって月会費が変わり、お見合いアシストコースにはお見合い料と成婚料がかかります。
また、DNAマッチングコースに月会費はありませんが、すでにノッツェで活動している人がマッチングコースを利用する場合はお見合い料がかかり、利用者全員が成婚料を支払います。
20代女性(さっとさっとコース) ※ベーシックコースのみ対象 | シングルマザー ※ベーシックコースのみ対象 | 他社からの乗り換え(もっともっとコース) ※ベーシックコースのみ対象 | |
---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 0円 |
初期費用 | 25,575円 | 0円 | 0円 |
月会費 | 3,300円 | 3,300円 | 4,950円 |
情報提供料 | 52,800円 | 42,900円 | 85,800円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
ただ、ベーシックコース以外で活動する場合は、割引が適用されないので注意しましょう。
ペアーズエンゲージとノッツェのサービス比較
ペアーズエンゲージのサービス内容
紹介 | データマッチングによる紹介(10名/月) |
---|---|
検索 | プロフィール検索(10名/月) |
サポート | ・経験豊富な専属コンシェルジュ ・24時間チャット相談可能 ・無料オンラインセミナー ・会員専用アプリを使ってオンラインファーストコンタクト(お見合い)オンラインデートが可能 ・「5つの質問」機能あり |
相談 | 会員専用アプリ内のチャット |
登録方法 | オンライン |
ペアーズエンゲージの紹介方法は、希望条件などのデータを基にシステムを使って紹介するデータマッチング方式。
3日に1度、紹介状が届きます。
紹介だけでなく、自分でお相手検索もできるため、紹介状の希望条件とは異なる条件で検索することも可能。
深夜相談にも対応してくれるため、1人で抱え込むこともありません。
遠方のお相手とマッチングした場合は、オンラインでお見合いやデートができます。
もし、話題に困った時は「5つの質問」を活用!
ランダムにお題を出してくれるので、2人で答えながら会話を広げることができます。
登録に必要な書類を集めたら、自宅などで自分の好きなタイミングで登録・活動を始められます。
店舗に行って入会申込書に記入したり、書類を提出したりすることもないため、忙しい人でも効率よく婚活ができるのです。
ただ、プロフィール写真の撮影やプロフィールの作成などのサービスはありません。
結婚相談所で活動する場合、多くの人がフォトスタジオでプロに撮影してもらったプロフィール写真を使います。
自分で写真館などを予約し、お相手に好印象を与えられる写真を用意しましょう。
もし、自分で作成したプロフィールに自信がない場合は、コンシェルジュに相談すれば添削を行ってくれるので安心ですよ!
ノッツェのサービス内容
ベーシックコース | お見合いアシストコース | DNAマッチングコース | |
---|---|---|---|
紹介 | なし | 毎月3〜5名 | マッチング結果による |
検索 | 毎月2名(年間24名) 毎月5名(60名) 毎月10名(120名) | 検索毎月3名(年間36名) | なし |
サポート | ・ネットを使って、いつでもお相手検索、申込可能。 ・婚活パーティー、セミナーへの参加可能。
| ・専任カウンセラーによるサポート。 ・マッチング後のお見合いセッティング。 ・ネットを使って、いつでもお相手検索、申込可能。 ・婚活パーティー、セミナーへの参加可能 | ・専任カウンセラーによるサポート。 ・マッチング後のお見合いセッティング。
|
相談 | 電話・メール | 電話・メール・対面によるワンツーマン | |
登録方法 | 来店または郵送 |
ノッツェでは、ノッツェ会員だけが利用できる「結婚ナビ」いう検索システムを使ってお見合いの申込み・申受けをすることができます。
検索方法
- 希望条件から検索:居住地や年齢、身長、学歴などの条件を入力して検索。
- 日記検索:日常の出来事や普段の自分を写真付きで日記として公開、日記を見てお見合いの申し込みが可能。
- 双方向(両思い)マッチング:希望条件やライフスタイルなど4つの項目より、相性のいいお相手を紹介。
- 自己PRコーナー検索:趣味や好きなタイプなどで検索。
- 相性占い検索:占星術、血液型占いなどで、占い結果から相性のいいお相手を紹介。
- 会員番号検索:パーティーやイベントなどで気になったお相手のプロフィールを検索。
ベーシックコースは、検索して申込できる人数を自分の好きなタイミングで変更することができます。
DNAマッチングコースは、DNA検査による結果から相性のいいお相手をマッチング・紹介を行い、プロによるサポートを受けられるコース。
大手他社では行っていない、ノッツェならではの特別なマッチング方法です。
ベーシックコースは自分で検索がメイン、お見合いアシストコース・DNAマッチングコースは紹介がメインとなります。
自分で積極的に活動できる人やサポートは最低限でいい人はベーシックコースがおすすめ。
検索と紹介の両方で出会いたい人はお見合いアシストコース、他社にはない特別な出会い方をしたい人はDNAマッチングコースがおすすめです。
ペアーズエンゲージとノッツェの会員比較
会員数
ペアーズエンゲージ | ノッツェ | |
---|---|---|
会員数 | 非公開 コネクトシップに加盟 | 非公開 コネクトシップ・良縁ネットに加盟 |
会員数はどちらも公表していませんが、ノッツェは電話や無料カウンセリングの際に聞くと教えてくれます。
また、ノッツェが会員数を公表していない理由は、「日々変動するため」とのこと。
ペアーズエンゲージはコネクトシップ、ノッツェはコネクトシップと良縁ネットに加盟しています。
各連盟への登録団体例
- コネクトシップ→パートナーエージェント、エン婚活エージェント、ゼクシィ縁結びエージェント、スマリッジ、ノッツェなどの大手結婚相談所が中心。
- 良縁ネット→ノッツェ、個人経営や中小の相談所が中心。
コネクトシップには約30,000人、良縁ネットには約20,000人の会員情報が登録されており、各相談所の検索システムからお見合いの申し込みができます。
これからの連盟に加盟している相談所では、他社で活動している会員とも出会えるチャンスがあるため、会員数が公表されていなくても、不安になる必要はありません。
年齢層
ペアーズエンゲージ年齢層 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20代 | 23% | 20% |
30代 | 52% | 65% |
40代 | 25% | 15% |
男性 | 女性 | |
---|---|---|
ノッツェ年齢層 | 非公開 | 非公開 |
ペアーズエンゲージには、『20〜45歳まで』という年齢制限があります。
年齢幅が狭いことで、同世代や1,2歳差などの年齢が近い人と出会いやすいというメリットがあります。
会員数を公表していないノッツェは、年齢層も公表していません。
ただ、20代から60代までの各世代ごとに婚活のサポート方法を紹介していたり、HPに50代60代の成婚報告が掲載されていたりなど、幅広い世代が活動していることが分かります。
成婚報告の内容から、ノッツェも一般的な結婚相談所と同じく30代40代が中心である可能性が高いです。
ペアーズエンゲージとノッツェのメリット・デメリット比較
ペアーズエンゲージ
デメリット
ペアーズエンゲージでは、対面や電話で直接相談することができず、スタッフとの連絡ツールはチャットのみとなります。
ペアーズエンゲージは、サポートよりも紹介がメインであるデータマッチング型の結婚相談所。
対面で直接アドバイスをくれたり、カウンセラーなどがハンドメイドでマッチングしたりする仲人型の結婚相談所よりも、サポートは少なめです。
直接話を聞いて欲しい人や恋愛経験が少ない人にとっては、ペアーズエンゲージのサポートに物足りなさを感じるかもしれません。
メリット
ペアーズエンゲージの一番のメリットは、オンラインで全て完結すること。
オンラインだからこそ、従来の結婚相談所よりも低価格で利用でき、好きなタイミングでいつでも始められます。
24時間365日、深夜の相談にも対応するため、オフィスにはスタッフが常駐しています。
休みが不定期であったり、夜勤があったりする人も、安心です。
ノッツェのメリット・デメリット
デメリット
ノッツェのデメリットは、コースによってサポート内容に大きな差があること。
ベーシックコースはメールや電話でのサポートはあるものの、お見合いが成立した後は会員同士が自らやりとりをしてお見合いの日時や場所を決めます。
それに対して、お見合いアシストコースは専任カウンセラーがお見合いをセッティング。
面倒なやりとりをする必要がなく、スムーズにお見合いを行うことができます。
「忙しくてやり取りをする時間がない人」「やり取りが苦手な人」がベーシックコースを選んでしまうと、活動自体が苦痛に感じてしまう可能性も。
サポート内容に違いがあることを十分理解した上で、コースを選ぶ必要があります。
メリット
ノッツェのメリットは、ネットがあればいつでもどこでもお相手検索ができる「結婚ナビ」が利用できること。
この検索システムでは、ノッツェ会員だけが利用でき、日記検索や相性占い検索など他社にはないノッツェだけの特別な方法でお相手を探すことができます。
また、自分のプロフィールに動画を掲載することも可能。
プロフィール文や写真からは分からない自分自身の人柄を、動画で伝えることができます。
ペアーズエンゲージとノッツェ、どっちがおすすめ?
ペアーズエンゲージとノッツェ、どちらを選べばいいかまだ決められない人もいるはず。
何かとお金のかかる婚活。
「真剣に婚活はしたいけどあまりお金をかけたくない」という人もいるでしょう。
ペアーズエンゲージなら、登録料と月会費のみで追加料金がないため、婚活費用を抑えたい人にぴったり!
また、アプリ内にはお見合い日程調整の機能があるため、マッチング成立後に面倒なやり取りをする必要もありません。
紹介と検索の2つの出会い方があり、忙しい人も自分でお相手を探したい人も、効率よく婚活ができます。
サービスが全国展開になったことや低価格であることなどから、今後も会員増加が期待できます。
ペアーズエンゲージの口コミを見たい方はコチラ↓
【サービス終了】ペアーズエンゲージの評判と口コミ|男女186人に聞いた低コスト相談所の実態。「ペアーズエンゲージの口コミや評判が知りたい!」 「ペアーズとペアーズエンゲージは何が違うの?」 国内最大級の累計利用者数を誇…
ペアーズエンゲージとノッツェ比較まとめ
この記事のまとめ
- ペアーズエンゲージは、オンライン結婚相談所であるため、従来の結婚相談所の料金より圧倒的に安い。
- ノッツェは、検索がメインのコースと紹介がメインのコースがあり、自分の婚活スタイルに合わせて選ぶことができる。
- どちらもシステムを使った紹介を行うデータマッチング型の結婚相談所であるため、手厚いサポートよりも”出会いの場の提供”に力を入れている。
- 会員数はどちらも公表していないが、ノッツェは問い合わせると教えてくれ、ペアーズエンゲージは全国展開開始による会員増加が期待できる。
- どちらを利用するか迷うなら、ペアーズエンゲージがおすすめ。
今回は、ペアーズエンゲージとノッツェを比較しました。
「結婚相談所は料金や敷居が高い」と思われがちですが、ペアーズエンゲージのように低価格で誰でも利用しやすい結婚相談所が増えています。
ノッツェには、DNAマッチングや結婚ナビなど他社にはないノッツェだけの特別な出会い方があります。
ただ、コースによっては自分で積極的にアプローチしなくてはならず、お見合い料や成婚料もかかります。
ペアーズエンゲージなら、活動中は月会費のみで追加料もなく、お財布に優しい!