当サイトの掲載情報に関して
ペアーズで友達や飲み友達を作りたい。
そう考えている人も多いはず。
今回は、ペアーズで友達や飲み友達作りをするためのコツを紹介していきます。
ペアーズの口コミと評判は悪い?男女379人の評価で見えた現実。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
ペアーズは友達作りに使える?
結論から言うと、ペアーズで友達を作ることは可能です。
実際、口コミを見ても、ペアーズを通じて友達や飲み友達を作ったという投稿が多く見受けられます。
ペアーズには、友達作りのためのコミュニティなども存在しているので、友達や飲み友達を作りやすいのです。
他にもペアーズは、マッチングアプリの中でも友達作りに便利な機能が備わっています。
ペアーズが友達作りに便利な理由は?
- 詳細な条件で検索できるから
- コミュニティ機能で趣味をアピールできるから
- 自己紹介文に目的を掲載できるから
詳細な条件で検索できるから
ペアーズの検索機能は、同じ趣味や同じ生活スタイルの人を探すのに便利な機能になっています。
年齢や職業、居住地、身長・体型など、細かく検索できるので、友達作りにもってこいなんです。
さらにペアーズは会員数が多いため、詳細な条件で絞っても、多くの友達候補と出会えます。
コミュニティ機能で趣味をアピールできるから
ペアーズのコミュニティ機能を使えば、同じ趣味を持った人と出会えます。
また、先述した通り、友達作りのためのコミュニティもあるんです。
そのため、同じコミュニティに入っている人に声をかけることで、お友達になりやすいでしょう。
自己紹介文に目的を掲載できるから
プロフィール文は自由に書けるので、友達を探せるチャンスです。
プロフィール欄に、自分の趣味を書いておくことで、興味を持ってもらえます。
プロフィール欄に趣味があると、相手も話題を作りやすくなるので、マッチング率が向上しますよ。
ペアーズで友達を作るコツは?
ここからは、ペアーズで友達を作るコツを紹介していきます。
- 友達作りメインで利用しない
- 広く浅くアプローチする
- 結婚意欲を高く持たない
友達作りメインで利用しない
ペアーズを友達作りメインで利用するのはやめましょう。
プロフィールに「友達募集」や「友達を作りたい」という内容を書いても、自己紹介文の審査に通りません。
というのも、ペアーズは恋活・婚活以外での利用を禁止しています。
そのため、ペアーズは「恋人探し兼友達探し」という認識で、利用するのがオススメです。
広く浅くアプローチする
友達を作りたいのであれば、広く浅くアプローチするのが有効的です。
なぜなら、狭く深くアプローチするには、恋活や婚活目的の方法だから。
友達を作りたいのであれば、いいねを温存するのではなく、たくさんの人にいいねを送るようにしましょう。
なるべくいいねを余すことなく使い、交友関係を広げること。
結婚意欲を高く持たない
ペアーズのプロフィールの項目の中に、「結婚に対する意思」というものがあります。
そこは、「今のところ結婚は考えていない」にするのがオススメ。
「2~3年のうちに」という回答にしていると、真剣に婚活している人からアプローチを受けるかもしれません。
ペアーズで飲み友達を作る方法とは?
ここからは、ペアーズで飲み友達を作る方法を紹介してきます。
検索機能の「お酒」の項目を「飲む」にする
ペアーズの検索機能の項目の中に、「お酒」というものがあります。
この項目を「飲む」にすることで、飲み友達を作りやすくなりまりますよ。
また、実際に飲み友達を作るのであれば、居住地が近い方がいいでしょう。
居住地を自分の行動範囲内で設定し、自分に近い年齢や、休日などを設定して検索することで、気の合う飲み仲間が見つかるはずです。
お酒関係のコミュニティに入る
ペアーズの中でも、お酒関係のコミュニティは、とても人気があります。
お酒関係のコミュニティはたくさんあるので、どれに入ったらいいか迷った時は、参加人数が多いコミュニティに入りましょう。
また、「一緒に飲みたい」「飲み友達が欲しい」という言葉が入っているコミュニティもオススメ。
プロフィールでお酒好きをアピールする
自己紹介欄にも、お酒好きという一言を書いておくだけで、より飲み友達が作りやすくなります。
具体的に好きなお酒や、普段自分がどこで飲んでいるかを記載するといいでしょう。
普段自分が飲んでいるエリアを書くことで、近くに住んでいるお酒好きな人が興味を示してくれるでしょう。
プロフィールでしっかりお酒好きをアピールできれば、お相手もあなたとお酒を飲みたくていいねを送ってくれるはずです。
ペアーズで友達を作りたい人への注意事項
ペアーズは友達作りに向いているとは言え、いくつかの注意点もあります。
気をつけながらペアーズで友達探しをしていきましょう。
ペアーズは友達作りNG
先述した通り、ペアーズは恋活・婚活目的以外での利用を禁止しています。
そのため、自己紹介欄に「友達募集」や「友達を作りたい」と書いていると、否認されてしまうのです。
プロフィールを否認されただけで、強制退会になることはほとんどありませんが、最悪の場合強制退会されられる場合も。
友達としての関係をはっきりさせる
ペアーズの会員は、「恋人を作る」「結婚相手を探す」ことを目的として登録しています。
そのため、あなたは友達として関わりたくても、お相手は友達関係を望んではいないかもしれません。
友達として関わっていきたいということをはっきりさせておかないと、お相手にブロックされる可能性も。
また、最悪の場合、通報されてしまうケースもあります。
業者や勧誘もいる
ペアーズには、業者やビジネス勧誘などで登録している人もいます。
業者や勧誘目的の人の特徴は、「職業欄が自由業・投資家になっている」「プロフィール写真が不自然に美男or美女である」等が上げられます。
また、プロフィール欄に「37」や「Xs」という字が書かれている場合も、同業者を避けるための暗号として使われているので注意が必要。
メッセージのやり取りをして、少しでも怪しいと思ったら、連絡を返さないようにしましょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較26選|1,000人の意見を集計してランキング化した結果【8月最新】M2Wでは、複数のマッチングアプリについて毎日調査。 今回は、1,000人にアンケートを取り、満足度の高いマッチ…
まとめ
この記事のまとめ
- ペアーズは、詳細な条件で検索したり、豊富なコミュニティ機能を使うことで、友達を作れる。
- お酒関係のコミュニティに入ったり、検索機能のお酒の項目を「飲む」にすることで、飲み友達を作れる。
- ペアーズは恋活・婚活目的以外の利用を禁止しているので、恋活・婚活をメインで利用し、友達ができたらいいなくらいの気持ちで利用する。
ペアーズは、詳細な条件で検索出来たり、多彩なコミュニティから、あなたの気の合う友達が見つかるはずです。
また、飲み友達を見つけたい場合には、お酒関係のコミュニティに入ってみましょう。
検索機能のお酒の項目を「飲む」にするのも、とても有効的ですよ。
ただし、ペアーズは、恋活・婚活目的以外の利用を禁止しています。
あくまで恋活・婚活をメインにし、友達が作れたらラッキーくらいな気持ちでいるようにしてくださいね。