数多くのマッチングアプリがある中、ペアーズとタップルは特に利用者の多い有名なマッチングアプリ。
しかし、どちらを利用したらいいか分からない人も多いのではないでしょうか?
どちらも同じ機能であるため、どのような違いがあるかイマイチ分かりませんよね。
そこで今回は、Pairsとタップルについて徹底比較!
この記事で分かること
- 料金の違いは?
- 利用者の違いは?
- どんな人に向いている?
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
Pairsとタップルの機能や特徴は?
Pairsとタップルは、基本的な機能に変わりありません。
いいねを送り合い、マッチングできればメッセージ交換が可能。
ですが、コンセプトやサポート、システムはそれぞれに違いがあります。
Pairs
日本で登録者数N0.1のマッチングアプリPairs。
名前だけでも聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリデビューがPairsという人も多数。
それほど人気なアプリですが、他と何が違うのか解説していきます。
コミュニティ検索
趣味の合う人や譲れない条件などから選ぶコミュニティ検索。
気になるコミュニティに自ら入ることで、相手のコミュニティ検索にもヒットします。
コミュニティと言っても、サークルのようなやり取りがあるわけではありません。
自分をアピールする項目として、プロフィールに表示できる機能。
▼コミュニティについては以下の記事でチェック!
ペアーズのコミュニティは入るべき?おすすめのコミュニティや活用法を解説
足跡機能
異性が自分のプロフィールを覗くと履歴が残る足跡機能。
実は、手持ちのいいねが無くても足跡からアピールすることができます。
例えば、気になる異性を見つけてもいいねを送らずに足跡だけを残したとします。
すると、その異性からあなたの足跡を見て、いいねを送ってくれることもあるのです。
「ありがとう」を返せばマッチング成立!
戦略的に足跡機能を使うことで、自分からアプローチせずにマッチングができます。
▼足跡については以下の記事をチェック!
ペアーズの足跡の疑問をマルっと解決!上手く使ってマッチングに直結!!
プロフィールから人気度が見られる
異性のプロフィールには、貰ったいいね数を見ることができます。
いいね数が多ければ、人気会員と分かりますよね。
人気会員は、モテる理由が沢山あると思いますがそれだけライバルは多め。
いいねを送っても中々マッチは難しいでしょう。
また、マッチングできたとしてもメッセージの返事は期待できないかも。
どんな相手にアピールすれば成功率が高いかを見極めるのも、マッチングアプリで出会うためのポイントです。
ペアーズのいいね数の平均は、以下の記事で確認できます。
ペアーズいいね数平均と偏差値は..。男女1万人の調査で判明した結果、教えます。
タップル
Pairsと並んで人気のタップル。
恋活だけでなく、婚活目的も多くいます。
年齢は20代がメインで、同世代と出会いたい人に特にオススメ◎。
美男美女が多いと話題なので、顔も重要なポイントならチェックしてみて下さい。
ウィッシュカード
映画やイベントなどをカードにしてプロフィール表示できる機能。
プロフィール写真の次に見ることが可能です。
わざわざプロフィールへ行かなくても、そこから確認すれば◎。
ウィッシュカードでいいねをすれば、「特別ないいかも」が届きます。
お互いの共通点から話が始まるので、話題も尽きないのがポイント。
会話も弾めば、そのままデートのお誘いも出来ちゃいます。
おでかけ
候補の中から選択し、プランを設定すれば男性からお誘いが来る機能。
24時間以内に相手からのお誘いが入り、その中からマッチングしてお出かけします。
もしいい相手がいない場合は、そのまま24時間後に終了。
当日でも、後日でもお出かけする日程調整するでもOKです。
募集を始めた途端、かなりの男性からお誘いが!
その中の一人と日程調整し、お酒を飲みに行きました。
目的が同じなので、すぐにデートが決まるのはすごく楽でした。
スライド表示
一覧表示でなく、スライド表示でマッチングする。
オススメや検索から、写真を見ながら選んでいくマッチングアプリが多いですよね。
タップルは、写真が大きく映るのでスライドして選んでいきます。
どんな人が表示されるか楽しめるのが特徴。
ただ、その分ポイントを消費するので注意です。
興味のあるカードやタグから探していくのがオススメ。
Pairsとタップルの料金の違いは?
Pairsとタップルの料金はどのような違いがあるか気になりますよね。
できれば、安く良い機能を使いたいもの。
そこで、それぞれの料金以外に決済方法についても紹介します。
決済方法の種類はどちらも以下の3種類。
決済方法の種類
- web(クレジットカード)
- Apple ID
- Google Play
Pairs
プラン | WEB/Android(クレジットカード決済) | Apple ID決済/Google Play決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,590円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 2,350円/月(一括7,050円) | 3,600円/月(一括10,800円) |
6ヶ月 | 1,830円/月(一括10,980円) | 2,400円/月(一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,320円/月(一括15,840円) | 1,733円/月(一括20,796円) |
ペアーズの料金プランについては、以下の記事も合わせてご覧ください。
ペアーズ料金|他社との比較して高いのか?全プランを詳細解説
タップル
プラン | WEB/Android(クレジットカード決済) | Apple ID決済/Google Play決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円(税込)/月 | 4,000円(税込)/月 |
3ヶ月プラン | 3,200円(税込)/月(一括 9,600円) | 3,400円(税込)/月(一括 10,200円) |
6ヶ月プラン | 2,800円(税込)/月(一括 16,800円) | 2,967円(税込)/月(一括 17,800円) |
12ヶ月プラン | 2,234円(税込)/月(一括 26,800円) | 2,400円(税込)/月(一括 28,800円) |
タップル誕生の料金プランについては、以下の記事もご覧ください。
タップル誕生の料金は?無課金で使う裏ワザや有料オススメプランも紹介!
Pairsとタップルの利用者の違いは?
Pairsとタップルの違いは、利用者の年齢です。
Pairsは20代~60代など幅広く活動。
タップルは20代が主です。
金額はPairsがお手頃ですが、タップルは本気度が高い人が多い。
それぞれの良さがあることが分かりますね。
Pairsとタップルはどちらがオススメ?
Pairsとタップルは、どちらもオススメですが目的によって選びましょう。
恋活の人が、婚活アプリを利用しても合わないと感じますよね。
自分が求めているのはどちらなのか、確認してみましょう。
迷っているなら1か月間両方使ってみるのもあり。
登録している人も違うので、いい出会いが多い方を最終的に使ってみてはいかがでしょうか?
基本的に一つの時期に最低でも3つはアプリを併用した方が◎。
特に、会員数が圧倒的に多いPairsはマストで登録しておきましょう。
何か気に入らないアプリがあれば、有料会員の更新を停止すれば大丈夫。
複数併用のメリットがこちらの記事で判ります。
マッチングアプリ複数併用のメリットが凄い…。掛け持ちに最適のアプリは何?
Pairsに向いている人
恋活目的
幅広い年齢層相手に、恋活をメインに探している方。
もちろん婚活で利用している人も多いですが、恋活のほうが多いです。
恋愛結婚を目的とした婚活なら出会いやすいかも◎
また、20代前半は気軽な恋愛を求めている人も多いです。
いきなり真剣恋愛を求めてもうまくいかないことも。
プロフィールを充実させ、相手の文章も良く見てアピールしましょう。
年齢を気にしない人
年齢は幅広く、様々な人と出会うことが可能。
年の差恋愛や30代以上の方にもオススメです。
また、会員数が多いため出会える確率はかなり高い。
出来るだけたくさんの人に出会いたい人はPairsがイチバンです。
タップルに向いている人
同世代(20代)と出会いたい人
20代に出会いたいならタップルがオススメ。
30代~の利用もありますが、圧倒的に少ないです。
タップルは、20代で高学歴イケメンに出会える確率も。
実際に利用して、イケメンは多いなと感じました。
早めに会いたい人
時間をかけてゆっくり会うのではなく、すぐに会いたい人にオススメ。
おでかけやウィッシュカードを利用し、即日会うことも可能です。
出来るだけたくさんの人に会いたいと思うならタップルが◎。
まとめ
この記事のまとめ
- Pairsとタップルは、Pairsの方が安い。
- Pairsとタップルは、それぞれ特徴的な機能がある。
- どちらかを選ぶとしたら、タップルがおすすめ。
実際に利用しているのでオススメなのは、タップルです。
Pairsも利用しましたが、個人的にはしっくり来ず。
今はタップルで数人とやり取りをしています。
今日時間が空いたなと思えば、おでかけを利用して即デートも可能。
ウィッシュカードカードから共通な人を探したりと楽しむことが出来ます。
どちらも人気のマッチングアプリなので、自分に合う方を選んでくださいね。