当サイトの掲載情報に関して
「パーティーパーティーの雰囲気ってどんな感じかな?」
「実際に参加した人の体験談が読みたい!」
初めてパーティーパーティーに参加する人にとって、どんな人と出会えるか気になる人も多いはず。
おすすめの服装やマッチングのコツもこっそり伝授。
これを読めば、初参加の人も安心してパーティーに参加できますよ!
パーティーパーティーの口コミ評判は?業界ナンバーワンと言われる理由を調べてみた
パーティーパーティーの体験談
- 年齢:30代前半
- 居住地:関西地区
- 職業:事務職で土日休み
- 学歴:大卒
- 趣味:カフェ巡り、読書、料理、スポーツ観戦
- 好きなタイプ:しっかりしているけど少しおっちょこちょいな人
こんな私が参加したパーティーと出会った男性について紹介します。
30代限定パーティー
婚活パーティーの王道である年代別パーティーに参加しました。
人数は男性10名:女性10名、お見合い形式のパーティーです。
男性は、大卒が多く、次に院卒が多い印象。
参加女性も婚活に一番力は入っている30代であることから、美人で清楚な女性が多くいました。
ライバルが多い中、ラッキーなことに小柄な30代後半の院卒の男性とマッチング!
職業コン
男性は公務員限定という職業別のパーティーに参加。
このパーティーでは年齢制限が設けられており、男性は30歳~40歳くらいまで、女性は20代後半~30代後半までが参加できるパーティーでした。
実際に参加していた男性のほとんどが、30代後半~40代前半。
40代と聞くと、「老けてる男性も参加してそう」とネガティブに思われがちですが、そんなことは全くなし!
女性は、20代は参加しておらず、全員30代。
その中で、私は40代の男性とマッチングしました。
女性は、+5歳くらいまでを希望条件に入れるとマッチングしやすいですよ!
個室パーティー
「個室パーティーは、真剣度の高い人が多い」という噂を聞き、個室パーティーにも参加しました。
個室パーティーは、同性の目や周りの会話が気にならないので、初心者に人には特におすすめ。
実際参加すると、確かに婚活へ真面目に取り組んでいる男性が多くいました。
緊張している男性もいましたが、「真剣だからこその緊張」と思い、好印象。
同世代の男性とマッチングし、そのあとすぐに二人でカフェデートへ。
ランチ合コン
普段のパーティーよりも気軽に参加できるランチ合コンにも挑戦。
「合コン」と言うイメージが強いのか、結婚・婚活に意気込んでいる人は少なかった印象です。
食事をしながらなので、やはり話題は「食」。
「どんな料理が好きなんですか」や「料理はされるんですか?」といった話をして、食の好みがあればデートに誘われることもあります!
料理好きな女性は、男性にさりげなくアピールできますよ。
パーティーパーティーにおすすめの服装
パーティーパーティーにどのような服装で行こうか迷っている人も多いはず。
実は、私は初めて婚活パーティーに参加した際、「パーティーだから結婚式の二次会みたいな服で行けばいいのかな?」と思い、ドレス風のワンピースで行きました。
私と同じ経験をする人を増やさないためにも、パーティーパーティーでベストな服装についてご紹介します。
女性
女性は、清楚で女性らしい服装がおススメ。
ワンピースやスカートが良いでしょう。
スカートの中でも、ふんわりとしたシフォンスカートが人気。
露出が多かったり、体のラインがはっきり分かったりするような服装は、婚活の場に相応しくないので注意しましょう。
男性
男性は、ジャケットかスーツがおすすめ。
夏場で暑くても短パンやサンダルはNGです。
ジャケットと羽織ることで、清潔感のある印象を与えられます。
靴は、汚れがついたスニーカーではなく、きれいな靴を選ぶこと!
パーティーパーティーを体験して分かったマッチングの秘訣
私がパーティーパーティーに参加して分かったマッチングの秘訣をこっそり教えちゃいます!
- 自分がそのパーティーの若年層に入ること
- 話題作りをしやすいプロフィールを準備しておくこと
- 人気の異性は狙わないこと
この3つを意識するだけで、マッチング率は格段に上がりますよ!
自分がそのパーティーの若年層に入ること
自分自身がそのパーティーの若年層になることで、マッチング率が飛躍的に上がります。
- 27歳女性の場合:25歳〜30代女性を募集
- 33歳女性の場合:30代〜40代女性を募集
- 35歳女性の場合:35歳〜40代女性を募集
男女ともに「出来るだけ年齢の若い人と結婚したい」人が多いため、パーティー参加者の中で「若い」と思われるようなパーティーを選びましょう。
年上又は同年代の男性と出会いたいのなら、これを意識してパーティー選びをすること。
また、男性はなるべく中間層になるパーティーがおすすめです。
年下〜年上女性まで幅広く選ぶことができ、どちらからもアプローチを受けやすくなりますよ!
話題作りをしやすいプロフィールを準備しておくこと
お互いに緊張しているからこそ、相手が話題にしやすいことをプロフィールに書いておきましょう。
特に、趣味や特技は見られやすい項目なので、誰もが知っていて、会話ができる内容にすること。
あまりマニアックなことを書いても相手が理解してくれず、話が盛り上がりません。
また、デートに誘いやすいプロフィールにすると、ライバルとの差をつけられます。
人気の異性は狙わないこと
パーティーパーティーで、美人やイケメンと出会いたいという人も多いはず。
しかし、容姿のいい人には数多くのライバルがいます。
ライバルの中から自分を選んでもらうには、あなた自身も何か優れていなければ難しいでしょう。
そこで、あえて人気の異性を狙うのではなく、美人やイケメンの影に隠れている素敵な異性を狙ってみてはいかがでしょうか?
ライバルが少なければ、マッチングできる確率は高くなります。
変わってしまう見た目よりも、変わりにくい中身を重視の方が交際・結婚する上でも幸せになれるはず。
パーティーパーティーは出会える?
私は、パーティーパーティーに何度も参加しましたが、ほぼ全てのパーティーでマッチングしました。
服装やマナー、会話の内容に気をつければ、パーティーパーティーはかなり出会える婚活パーティーと言えるでしょう。
スタッフも明るく親切丁寧なので、初めての人も不安なく参加できます。
パーティーパーティーは、平日土日問わず毎日開催しているので、まずは気になるパーティーに参加してみましょう!
婚活パーティーの種類と選び方を伝授!正しく選ぶことが成功の秘訣「婚活パーティーの種類が多すぎ…。」 「自分に合ったパーティーが分からない。」 そういう経験はないでしょうか。 実は、自分に合…
まとめ
この記事のまとめ
- パーティーパーティーは30代女性でも出会える。
- パーティーパーティーに参加するときは、男女ともに清楚感のある服装を意識すること。
- パーティーパーティーでマッチングするコツは、パーティー参加者の中でも若年層になるパーティーに参加する。
- 幅広い世代に人気のパーティーパーティーは、初心者にもおすすめ。
パーティーパーティーは、一部上場企業が運営している安心安全の婚活パーティーです。
毎日必ずどこかで開催されているため、仕事終わりや休日の空いた時間にサクッと参加も可能。
そして、どんな人でもマッチングのコツさえ掴めば出会えます。
婚活パーティーで理想の結婚相手を探してたい人、直接多くの人と出会いたい人、婚活パーティーに初めて参加する人、全ての人におすすめですよ♪