sirocro(シロクロ)の口コミ・評判|アプリで安心・安全に出会いたい人へ

sirocro(シロクロ)の口コミ・評判|アプリで安心・安全に出会いたい人へ

マッチングアプリの利用者のほとんどは、真剣に出会いを求めている人です。

しかし、中には「既婚者」や「業者」、「体目的」などの本来の目的とは異なる目的で利用している人もいます。

そんな悪質ユーザーの情報を共有できるアプリが、「sirocro(シロクロ)」。

この記事では、sirocroの特徴や実際に使っている人の口コミ、利用するメリット・デメリットを紹介します。

有希
マッチングアプリで悪質ユーザーに出会いたくない人におすすめのアプリですよ!

sirocroの画像1
sirocroの画像2
sirocroの画像3
sirocroの画像4
sirocroの画像5
sirocroの画像6
sirocro
sirocro
利用目的
マッチングサービスにいる悪質ユーザーの投稿・検索
男性月額料
500円
女性月額料
500円
対応OS
iPhone
支払方法
Apple Store
運営会社
更新日:
マトソン 有希
執筆者
M2Wディレクター

イギリス在住の32歳。インドア派でゲーマー。外資勤め時に外国人男性の魅力に圧倒され、外専になる。現在はマッチングアプリで国際結婚し、幸せな日々を送る。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

sirocro(シロクロ)とは|3つの特徴

sirocroとは、マッチングアプリにいる悪質ユーザーの情報を共有し、排除するためのアプリ。

sirocroには、3つの特徴があります。

1.会う前に悪質ユーザーかどうかが分かる

sirocroは、マッチングアプリの悪質ユーザーの情報を検索することができます。

マッチングした相手が悪質ユーザーであると分かれば、無駄なやり取りやトラブルに巻き込まれることがなくなるのです。

そして、ブロックと通報すれば、運営側が悪質ユーザーを強制退会にします。

有希
運営側が見抜けなかった悪質ユーザーを、一般ユーザーの協力により、安心安全なマッチングアプリに改善していくことができます。

2.毎日100件以上のレビューで最新情報が手に入る

sirocroには、毎日100件以上のレビューが投稿されています。

これだけの情報があれば、あなたの気になっている相手の情報も得られるでしょう

また、毎日多くの情報が寄せられることで、いつでも最新情報が分かります。

3.異性に見られないので安心・安全に利用できる

sirocroを利用するためには、SNS認証システムと本人確認が必要です。

そのため、男性は女性の悪質ユーザー、女性は男性の悪質ユーザーと、異性の情報のみが閲覧できるようになっています。

同性や自分で自分を探すことはできません。

有希
逆恨みされる心配なく、安心してレビュー投稿ができますね!

あなたからの共有が役立つ

マッチングアプリにいる悪質ユーザーをみんなで共有しよう

sirocro(シロクロ)の口コミ・評判

SNSでsirocroの口コミ・評判を調査してみました。

sirocroの口コミまとめ

  • 悪質ユーザーを排除できる画期的なアプリ。
  • 事前に悪質ユーザーの情報を得られて不安解消。
  • マッチングアプリ全体で悪質ユーザーを検索できるのが良い。
  • 要注意人物とは言え主観によるものも多く、健全ではない。

sirocroの特徴である「悪質ユーザーの情報をシェアできる」点が大きく評価されています。

しかし、中には、個人の見解で悪質と決めて投稿することに疑問を抱く声も見られました。

sirocroでマッチングした相手を見つけたとしても、参考程度にしたり、警戒心を強めたりするなど、全てを信じ切らないほうが良いかもしれません。

有希
各投稿ユーザー個人の見解であることを理解した上で利用しましょう。

sirocro(シロクロ)の料金

基本的に、sirocroは男女共に無料で利用可能です。

ただ、無料会員で利用する場合、レビューの閲覧・投稿にはポイントを購入する必要があります。

有料会員になることで、ポイント購入することなく、無制限でsirocroのサービスを利用することができるので、無料会員として使ってから有料会員になるのがおすすめです。

有料会員の料金はこちらです。

期間料金
1ヶ月プラン500円
6ヶ月プラン440円
12ヶ月プラン330円

なお、2022年12月現在、1ヶ月プラン以外は準備中となっています。

有料会員になると、以下の特典がついてきます。

sirocroの有料会員でできること

  • レビュー閲覧の制限解除
  • ユーザーのプロフィール・レビューをより細かく閲覧できる
  • 広告表示なし

マッチングアプリで悪質ユーザーにどうしても出会いたくない人は、有料会員になるのがおすすめです。

sirocro(シロクロ)のポイントについて

sirocroのポイントは以下の方法で獲得することができます。

主な機能獲得ポイント
レビューの投稿3ポイント
自身が投稿したレビューに「いいね」「いいね」の数×ポイント

取得したポイントはレビューの閲覧で1ポイント消費します。

さらに、その投稿に「いいね」がつくと、その分ボーナスポイントが貰えます。

ただし、レビューの閲覧制限があるのでもっと多くを閲覧したい場合は、有料会員へ登録しましょう。

あなたからの共有が役立つ

マッチングアプリにいる悪質ユーザーをみんなで共有しよう

sirocro(シロクロ)の
メリット・デメリット

真面目に出会いを探している人にとってはメリットだらけのsirocroですが、デメリットもあります。

有希
両サイドから判断して、sirocroを使うかよく検討しましょう。

デメリット

sirocroのデメリット

  • sirocroが使えるのはiPhoneだけ
  • 新しいサービスなので、1つしか料金が選べない

2022年12月現在、sirocroが使えるのはiPhoneユーザーだけ。

Web版・android版は、現在準備中となっています。

また、現在は1ヶ月プランしかありません。

順次、対応していくのでwebサイトをチェックしておきましょう。

有希
次のアップデートに期待しましょう!

メリット

sirocroのメリット

  • 悪質ユーザーをチェックできるので安心・安全に出会える
  • 悪質ユーザーを投稿することでアプリの治安を守れる

sirocroの最大のメリットは、会う前に悪質ユーザーかどうかをチェックできること。

会っても大丈夫かどうかを判断できるので、実際に会うときは安心できます

また、悪質ユーザーの情報を多くの人と共有することで、アプリの治安も守れます。

sirocroをきっかけに、マッチングアプリの悪質ユーザーが減っていくかもしれませんね。

有希
真面目に出会いを探している人に、ぜひ使って欲しいアプリです。

sirocro(シロクロ)の使い方

ここからは、実際にsirocroを使う際の流れを確認。

悪質ユーザーの「検索方法」と「投稿方法」を状況別に解説します。

気になる相手が悪質ユーザーかどうかを知りたい時

気になる相手の情報を探したい時の流れはこちらです。

  1. 様々な条件からユーザーを検索する
  2. ユーザーを特定する
  3. レビューを確認する

①様々な条件からユーザーを検索する

まずは、気になる相手を検索しましょう。

マッチングしたアプリ名やニックネームなど様々な条件から絞り込めます。

②ユーザーを特定する

検索結果から相手を見つけましょう。

更新履歴からいつレビュー投稿されたかが分かります。

③レビューを確認する

レビューが投稿されている場合は、内容を確認しましょう。

有希
sirocroのレビューを参考に、気になるお相手が信頼できるかどうかしっかり見極めてくださいね。

悪質なユーザーの情報をシェアしたい時

悪質なユーザーを見つけたので注意喚起したい!という場合は、以下の手順で投稿します。

  1. ユーザー情報を新規登録する
  2. レビューを投稿する
  3. 投稿内容を確認する

①ユーザー情報を新規登録する

「レビューを投稿する」から、相手の情報を登録します。

マッチングしたアプリ名、プロフィール項目等画面に沿って空欄を埋めていきます。

②レビューを投稿する

続いて、レビューを投稿します。

悪質だと感じたあなたの体験を入力しましょう。

③投稿内容を確認する

相手の情報、レビューを書いたら最終確認。

投稿内容に間違いがなければ、そのまま投稿して完了です。

有希
あなたの投稿で、被害者を減らしていきましょう!

sirocro(シロクロ)のよくある質問

最後に、sirocroでよくある質問を紹介します。

iPhoneじゃなくてもsirocro(シロクロ)は使える?

2022年12月現在、iPhone以外からは利用できません。

ただ、Web版・android版は「準備中」になっているので、将来対応される可能性は十分にあるでしょう。

どんな悪質ユーザーを確認できる?

既婚者やビジネス勧誘といった、マッチングアプリの利用規約に違反するユーザーを確認できます。

sirocroでは、悪質ユーザーを10のカテゴリーに分けて管理。

実際、以下のような事例が投稿されています。

投稿の事例

  • 婚活アプリにいた既婚者
  • プロフィールに登録されている人とは全くの別人
  • 顔合わせでビジネス勧誘する人
  • カラダ目的
  • ギャラ飲みアプリで金銭トラブルになった人

なお、sirocroは婚活アプリやギャラ飲み、SNSなど様々なマッチングサービスに対応しています。

sirocro(シロクロ)はどんな人に向いている?

sirocroは、以下のような人におすすめです。

  • 過去に悪質ユーザーに出会ったことが人
  • なるべく会う前にリスクを抑えたい人
  • 真面目に出会いを探している人

過去に悪質ユーザーと出会ったことがある人は、今後も同じような人に出会ってしまう可能性があります。

sirocroで事前に情報を収集しておけば、また嫌な思いをせずに済みます。

もちろん、悪質ユーザーと会いたくない人にもおすすめです。

sirocroは、悪質ユーザーの情報が集まる場所。

健全なマッチングを望んでいる人の有益になるよう作られたアプリなので、真面目に出会いたい人にはピッタリでしょう。

有希
安心・安全にアプリで出会いたい人は利用を検討してみてくださいね。

まとめ

この記事のまとめ

  • sirocroは、悪質ユーザーの情報をシェアするアプリ。
  • 事前に悪質ユーザーの情報を得ていれば、安心・安全に出会える。
  • 悪質ユーザーの情報をシェアすることでアプリの治安改善も期待できる。
  • 現在はiPhoneだけだが、Web版・android版も順次対応予定。
  • 真面目に出会いたい人におすすめのアプリ。

気になるお相手が悪質ユーザーかどうか、会う前から判断できる「sirocro」。

悪質ユーザーの情報が集まるアプリなので、安心・安全に出会いたい人におすすめです。

2022年12月現在は、iPhoneのみ対応という点がデメリットですが、SNSでは早くも話題になっているので、順次サービスを展開してくれるでしょう。

マッチングアプリで健全なマッチングを望む人にsirocroは向いています。

有希
少しでもリスクを減らしたい人は、sirocroとマッチングアプリを併用しましょう。

あなたからの共有が役立つ

マッチングアプリにいる悪質ユーザーをみんなで共有しよう

悪質ユーザーかも?と思ったら検索できる

sirocro

sirocroは、マッチングサービスに潜む悪質ユーザーを投稿・検索できるアプリ。マッチングした相手をsirocroで検索すると、他のsirocroユーザーによって投稿されたレビューを確認することができます。もし、sirocroに掲載されていたらその人物は悪質ユーザーの可能性大。

 

現在、sirocroはiPhoneユーザーのみ使用可能。今後、Androidやweb版での利用も可能となります。無料会員でも利用できますが、sirocroの全てのサービスを利用するなら、有料会員になるのがおすすめです。月500円で利用できます。

 

「悪質ユーザーに出会いたくない」「できるだけリスクを減らしたい」と思っている人におすすめのアプリです。