マッチングアプリの代表とも言える「タップル」は、足跡機能がないと言われています。
マッチングアプリでは当たり前にある機能なので、本当に無いのか気になりますよね。
そこで今回は、タップルでの足跡機能に関してまとめました。
これからタップルで出会いたい方、現在うまくアピールできていないと感じる方は必見です。
タップル(tapple)の口コミ評判|使ったから分かるtappleに向いている人とは
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
タップル
目的 デート・恋活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 500万人以上 年齢層 20代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,700円 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 あり 男女比 男性65%女性35% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 Facebook、メールアドレス 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カード、特別永住者証明書、在留カード、共催組合員証、障碍者手帳 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
タップルに足跡はつく?ツールはある?
タップルには、他のマッチングアプリのような足跡機能がありません。
そもそも足跡とはどんなツールなのか、機能がない理由を解説します。
そもそも足跡とはなにか
足跡とは、自分のプロフィールを見た相手が誰かを記録される機能のことです。
自分に興味を持ってくれるのはどんな人なのか、気になりますよね!
足跡をあえて残し、相手の出方を見るという戦法を試したことがある方もいるのではないでしょうか。
タップルには足跡機能はない
マッチングアプリではよくある足跡機能ですが、タップルには足跡機能がありません。
ない理由の一つとして、足跡機能がなくてもマッチングできるからと言われています。
足跡がないからタップルを使うという人も少なくありません。
有料会員でも足跡は見られない
タップルには足跡の機能自体がないため、有料会員であっても、足跡は見られません。
機能自体が存在しないからですね。
裏技だったり、足跡が使えるアイテムもありません。
これは男性側も女性側も同じ。
タップルでの足跡がないことのメリット3つ
前述のとおり、タップルには足跡機能がありません。
アピールとしても使える足跡ですが、機能が無いからこそのメリットも!
気になる相手のプロフィールが見放題
気になる異性会員のプロフィールを気兼ねなく見られるのは嬉しいものです。
会員数が多いと、以前にプロフィールを見ていても忘れることがありますよね。
「前に見た人かな?見てみたいだけだけど、足跡つけたくないし」と気にすることもありません。
足跡がないので、安心して相手のプロフィールを見れるのはメリットと言えそうです。
知人を見つけた時にバレにくい
足跡機能がないことで、身バレ防止になります!
タップルでの活動を知人にバレたくない方もいますよね。
自分から「いいかも」を送らないかぎり、相手にプロフィール閲覧をしたことはバレません。
知人を見つけてしまったときには、そっと「非表示設定」にすればOK。
やっかいなユーザーを避けられる
どうしてもあなたとマッチングしたいからと、毎日のように足跡をつける人も中にはいます。
興味がない人からの連日の訪問は、うんざりすることも。
タップルには足跡がないので、そのようなしつこいユーザーの存在は分かりません。
マッチングしない限り、相手も行動を起こせません。
足跡機能がないことで、やっかいそうな相手を避けられるのも、トラブル防止の観点からメリットだと言えます。
タップルに足跡がない理由とは
タップルでは毎月10,000人のカップルが誕生していると言われています。
このことからも、足跡機能は無くても問題なそうですよね。
しかし、他のマッチングアプリには当たり前に存在する機能なので、なぜ無いのかは気になるものです。
じっくり選ぶ必要がないから
タップルは直感で相手を選ぶため、プロフィールをじっくり見る必要がありません。
タップルで実際に会うまでの流れを見てみましょう。
- ランダムに表示される相手のカードをスワイプ形式で振り分ける
- 少しでも気になると感じたら「いいかも」を送る
- 相手からも「いいかも」が来たらマッチング成立
- メッセージのやり取りでデートの約束をする
マッチングやデートまでがかなりスピーディーですね。
マッチング率が高いから
タップルは会員数が多く、マッチング率が高いことで有名。
「気軽にいいかも」を送れるのも、マッチング率の高い理由の一つです。
タップルは、気軽な出会いを求める若い世代の利用が多いので、少しでも気になったら「いいかも」を送りあっています。
慎重に相手を探すよりも、フットワークを軽くしていきたいユーザーが多いので、マッチング率が高いのです。
タップルでは足跡のようなツールはないのか?
便利な機能5つ
足跡がないタップルでは、似たようなサービスは無いのかが気になりますよね。
似たようなツールはないのですが、足跡の様に履歴が見られる機能があります。
「いいかも」の履歴
過去に自分が送った「いいかも」を確認できます。
同様に、もらった「いいかも」も確認可能です。
タップルはスピーディーなマッチングアプリ。
過去に「いいかも」をもらっても、覚えていないことは大いにあります。
過去のマッチング相手一覧
タップルでは過去にマッチングした会員が見られるようになっています。
直近でマッチングした相手が上部に表示される仕組みです。
ただし、相手が退会済みの場合は表示されません。
さらに、マッチングしても、6か月間やりとりが無い場合は、マッチングが解除されます。
履歴がずっと残っているわけではないのです。
ブロックした相手の確認
タップルにはブロックリストがあります。
自分がブロックした相手を確認することが可能。
お互いに非表示になるので、お互いにタップル内での行動は分かりません。
「一度ブロックすると解除できない」注意点があります。
非表示にした相手の確認
タップルではブロックに似た機能で「非表示」があります。
非表示は、単純に相手のプロフィールカードが表示されなくなるというもの。
相手があなたにメッセージを送ると、届くという点が、ブロックとの違いです。
非表示は、いつでも解除が可能なので、ブロックしようか迷う人がいたら、一度非表示にしてみるのも良いかもしれません。
メッセージの既読確認(一部有料)
メッセージの既読の確認は、有料会員のみ確認が可能。
相手がメッセージを既読したときに、「既読」と表示される仕組みになっています。
ちなみに、あなたの既読状況を非表示にすることはできません。
タップルでは足跡がなくてもアピールはできる
タップルでは、足跡がなくても効果的なアピールが可能です。
プロフィール写真を充実させてアピール
タップルは写真の重要が極めて高いマッチングアプリと言えます。
理由は、写真を見て、直感で相手を選ぶシステムのため。
タップルでは全部で9枚の写真の登録ができますが、最低でも5枚以上は載せましょう。
写真の選び方例は以下です。
具体的な写真の選び方
- 1枚目→正面で笑顔(微笑み)
- 2枚目→横顔や友人と写っている感じの旅行・イベント写真など
- 3枚目→後ろ姿など、あなたの全体像が分かるもの
- 4枚目→趣味の写真やあなたが大切にしているもの
- 5枚目→ペットや、食べ物、あなたの好きなものが伝わる写真
写真で何らかの魅力を感じさせられれば、プロフィールを見てもらえます!
特に1枚目は本気で選びましょう。
写真を載せる時のポイントは、友人などの第三者に手伝ってもらうことです。
人に撮ってもらったり、選んでもらったりしましょう。
全て自撮り、自分で撮った写真だと、「この人は友達がいないのかな」とネガティブな印象を与えることがあるからです。
自己紹介でアピール
プロフィール写真で相手の興味を得れたら、自己紹介文を読んでくれるでしょう。
自己紹介文のポイントは2つ。
「誠実さ」「親しみやすさ」のどちらもアピールできるのが理想です。
誠実だと思われる内容
- タップルに登録した理由
- 真剣に恋人を探しているという内容
- 自分の性格、仕事や趣味の内容を簡単に紹介
親しみやすさを感じる内容
- ネガティブな表現を避ける
- 丁寧な言葉だけでなく、砕けた表現も取り入れる
- 長すぎず短すぎない文章、200文字~400文字程度までで簡潔に
誠実で、明るく、嘘の無い人は、良い印象を持たれます。
趣味タグの活用でアピールしよう
タップルでは「趣味タグ」の活用ができるとマッチング率が上がります。
趣味タグから繋がってカップル成立したパターンも多いので、必ず登録しましょう。
最低でも10個は登録するのがおすすめ。
趣味タグが多くなってしまったら、特に好きな分野は「タグベスト」に登録しましょう。
5個まで設定が可能です。
趣味タグが設定されていることで、共通の話題ができます。
足跡機能がついているアプリで活動したいなら
足跡機能がついているアプリの方が使いやすい・慣れている方もいるでしょう。
そんな時は、他のマッチングアプリに登録してみるのもおすすめ。
まとめ
この記事のまとめ
- タップルには足跡機能がない。
- タップルはマッチングまでがスピーディーなので足跡が必要ない。
- タップルでは足跡がないから相手のプロフィールが見放題。
- タップルは足跡がなくてもアピールはできる。
今回は、タップルで足跡が無い理由、無しでもマッチング率を上げるための方法を紹介しました。
メリットが多いように感じたのと、ユーザーが積極的に動けるような工夫でも有るのではと思います。
足跡機能がないことで、気軽に「いいかも」を送り合える環境というのは、チャンスが多いと言えそうですね。