「Tinderはやばい女しかいない」
「Tinderは危険」
Tinderは、誰でも手軽にできてしまう分、悪い噂も絶えません。
安心して利用したいと考えている人には、不安要素ですよね。
この記事では、Tinderにいるやばい男女をピックアップしてご紹介。
Tinderにいるやばい人の特徴がわかれば、危険な出会いを回避できますよ。
Tinderの口コミ評判|81人に聞いたリアルな評価。デメリット含めお話します。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
Tinder
目的 恋活 利用者の特徴 デートや遊び相手探し 会員数 想定5,000万人以上 年齢層 20代 対象利用者 18歳以上 男性基本料金 無料 女性基本料金 無料 オプションプラン なし デート機能 あり 男女比 男性70%女性30% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 Facebook、電話番号、Apple ID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、パスポート 任意の提出書類 なし
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
Tinder(ティンダー)にいるやばい女
Tinderは大勢の異性と気軽に会えるメリットがありますが、その分やばい人に当たる確率も高め。
実際、Tinderにはどんなやばい女性がいるのか確認してみましょう。
マルチ勧誘してくる女
Tinderで仲良くなった女の子と電話してたら副業がどうとか広告がどうとか言い出したらから深掘りしてたら資料見せながら先輩が話すから時間作ってって明らかにマルチの文言出てきて笑った
— Naru (@Le1n_) June 5, 2022
Tinderには、アムウェイ(マルチ商法)を勧誘してくる女性が一定数います。
実際、「Tinder」「マルチ」で検索をかけると、マルチ勧誘の女性に出会ってしまった男性のツイートがたくさん見つけられます。
彼女たちの特徴は、以下の2つ。
- 最初は他愛ない話から、だんだんビジネスや副業の話に切り替える
- 女性の方から積極的に会いたいと言う
メッセージの段階で「怪しいかも」と思ったら、「マルチ勧誘はお断りです」などと釘をさしてみると効果的。
マルチ勧誘の女性だった場合、向こうからマッチ解除してくれますよ。
メッセージでは見抜けず、会ってからマルチに気づくパターンも。
この場合は、早々にデートを切り上げてマッチ解除しましょう。
加工しまくりの女
今日Tinderで出会った女性と食事をするために渋谷で待ち合わせ。お互い写真を見てるためタイプの子だったせいもあり1週間前から楽しみにしてたのに現れた女性は写真とはかけ離れすぎた女性が登場😭食事して速攻で帰りました😭もうそろそろ加工やめない?😭
— GONTA (@gonta19h) June 30, 2022
もはや別人では?の勢いで加工しまくる女性も、Tinderには多く存在しています。
特にTinderは使用する写真でマッチングができるかどうかが決まるので、余計に凝ってしまうのでしょう。
ただ、男性にとってはハッキリ言って迷惑。
写真の女性をイメージしていて楽しみにしていた分、会った時のギャップに怒りを覚える人も。
ただ、加工がもはや当たり前になりつつある時代なので、男性は写真を見ても過度に期待しないようにするのが良いでしょう。
女性は、加工はほどほどにしましょうね。
女友だちなど、第3者に見てもらってやり過ぎじゃないかどうか客観的判断を煽ると良いですよ。
トイレに行くフリでいなくなるメシモク女
Tinderでマッチした女性とアクアリウムがある素敵なレストランにきましたが、トイレにいったきり帰ってきません
2時間待ってます
トイレまで迎えに行く方が良いですかね?
Twitterのホロワーの皆さん教えてください(-_-;) pic.twitter.com/J02t9v9eSC— マリファナの天ぷら (@sea_of_japan_) June 27, 2022
これは悪質なメシモクのケースですね。
相手にご飯を奢ってもらうことが目的なので、残念ですがこの女性が帰ってくることはないでしょう。
メシモクの女性は、事前に「ご飯が目的」と匂わせてくることもありますが、当日まで見極めが難しいのが特徴です。
「メシモク女と会いたくない!」という男性は、事前に釘をさしておくと良いですね。
業者の女
Tinderマッチする人ら全員アプリ壊れててDMできませんインスタツイッターLINEに連絡くださいって外部誘導してくる業者ばっかりで鬱
— おすまん32@C101 一日目 東-カ18a (@ottomanchicago) June 27, 2022
最終的にあなたから多額のお金を引き出そうとする女性=業者も、Tinderには潜んでいます。
彼女たちは、魅力的な写真で男性の関心を引こうとします。
芸能人並の美女、露出が多めの写真があったら警戒するようにしましょう。
また、業者と判断できた時は、Tinderへの通報も忘れずに。
メンヘラ女
通話もしてない1回も会った事もない人にどう興味持てと #Tinder #マッチングアプリ #メンヘラ pic.twitter.com/aQmTV5sSLc
— おおしまくんは生涯孤独(婚活編) (@masapon19840328) May 27, 2022
性格は二の次のTinderには、メンヘラ女性も潜んでいます。
可愛いと思って最初は浮かれていたものの、話すうちに「もしかして、メンヘラ?」と気づくことも多いようですね。
Tinderにいるメンヘラ女性は、一方的にメッセージを送ってきたり、言葉をネガティブに捉えあなたを責めたりと、精神的に追い詰めてきます。
メッセージを交わしたり、実際に会って話すことで発覚するので、メンヘラ女性とのマッチを避けることは難しいでしょう。
「メンヘラ女は無理…」という男性は、メッセージ期間を長めにとって、様子見するのが良いですよ。
マッチングアプリのサクラと業者の特徴まとめ|見分け方や出会ってしまった時の対処法を紹介マッチングアプリはいつでも異性と出会える便利なツールですが、時にはトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。 もしかすると、サクラや業者に…
【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…
Tinder(ティンダー)にはやばい男もいる
Tinderにいるやばい女を紹介しましたが、男性にも要注意人物はいます。
ヤリモク
Tinder 性欲の塊かよってやつに当たると最悪だね☺️
しかもしつこ過ぎてヤバかった…
ヤリモクはダメって書いてましたよねって言ったら舐めるだけだからヤリモクじゃない!
ってそーゆー問題じゃないわ— mirei @婚活垢 (@mirei50505564) August 1, 2021
カジュアルな出会い=身体目的の認識で、お相手探しする男性が跡を絶ちません。
中にはセフレを募集する女性もいるかもしれませんが、その割合はレアな上にほぼ業者と思って良いでしょう。
真面目に恋活している人にとって、この手のメッセージは不愉快ですね。
プロフィールに「真面目に恋活しています」と書いて、ヤリモクとのマッチングを少しでも減らしましょう。
既婚者
Tinderで怪しいなと思ったひとに、結婚してますよね?て聞いたらだいたいみんな既婚でしたw
単身赴任と、定期的に出張に来てる人が多いですね!
平日はこっちに出張で、週末は家に帰るんだ!とか言う人もwバレバレよ笑
長年の婚活で得た能力です👓!— おか (@okako_konkatsu) July 6, 2022
ヤリモクが多いという噂のせいか、Tinderには既婚者が紛れていることも。
単身赴任や、出張を利用してワンナイト狙いする男性がいます。
この手の男性は、既婚のため堂々と写真をあげられません。
スワイプ画面で顔がしっかり写っていない男性を避けて、安全に出会いたいですね。
ロマンス詐欺を働く外国人
お金持ち
叔母の相場情報を教えたらあなたも稼げるよと
日本のGMOやビットフライヤーなどビットコイン口座を開設を教えてくれる。
(ここまでは親切)入金後、相場関係なくBTCに換金させられる。
怪しいプラットフォーマーhttps://t.co/C8nL8rOehUへの送金依頼
観るとそこの連絡先がgmail
もう(笑)— abc (@1974next) February 23, 2022
イケメン外国人の写真に惹かれ、マッチングしたら詐欺だった。
日本人はお金を持っていると思う外国人も多く、日本人女性をターゲットに詐欺を働く外国人がたくさんいます。
甘いフェイスとロマンチックな言葉を使い、恋愛感情を利用してお金を巻き上げる最低な行為ですので、ご注意を。
「ロマンス詐欺かもしれない」と警戒心を持っていれば、彼の嘘にも気づけますよ。
Tinder(ティンダー)のやばい人を回避する方法
Tinderには、男女共にやばい人が一定数存在しています。
とは言え、やばい人を避けるポイントさえ抑えておけば、Tinderでも素敵な恋が見つけられますよ。
ここからは、やばい人を回避する方法を伝授します。
Googleで画像検索する
イケメン・美女を見つけたら、Googleで画像検索しましょう。
もしかしたら、他人がなりすましで使っている可能性が考えられます。
画像検索をかけると、似たような画像を検索してくれますよ。
そこで全く同じ画像や、類似の画像がヒットしなければセーフ。
逆に、ヒットしてしまった場合は、Tinderにいる方はなりすましの確率が高いですね。
通報して、Tinderからいなくなってもらいましょう。
メッセージでカマをかける
「ヤリモクとは会わないよ?」「マルチじゃないよね?(笑)」など、メッセージでカマをかけてみましょう。
警戒している相手だと苦戦が予想できるので、向こうからマッチング解除してくれますよ。
もちろん、そんなつもりじゃない人なら普通に否定のメッセージがくるだけ。
怪しいかも…と思ったら、さり気なく話題を振ってみてください。
加工なしの画像をねだる
当日会ってガッカリしたくない人は、会う前に加工なしの画像をおねだりしましょう。
「前に写真詐欺に遭って嫌な思いをした」「別人が来て恐かった」など、相手の同情を誘う理由があると応じてもらいやすいですよ。
露出の多い写真の人はスルーする
水着など、肌面積の多い写真をトップ画にしている人は避けましょう。
雰囲気でサブ画に水着を載せる人もいますが、あくまでも載せる場所はサブ。
真面目に出会いを探している人は、不特定多数の人間に自分の肌を見せびらかしたりしません。
業者や詐欺師といった悪質なユーザーの可能性がかなり高いため、この手の写真とはマッチしないのが安全です。
すぐにLINE交換しない
LINEも立派な個人情報。
会ったこともない・良い人かどうかもわからない人に、あなたの個人情報を渡すのは避けましょう。
あなたのLINE情報を教えることで、以下のリスクが考えられます。
- 勧誘・営業の誘いがしつこく届く
- 相手がストーカーやメンヘラの場合、過度の連絡が来る
- LINE IDやQRコードがネットで晒される
「不安だから」を理由に、相手を信用できるまでTinder内でメッセージするのが良いでしょう。
Tinder(ティンダー)のやばい人に出会いたくない人は
Tinderにいるやばい人の情報を読んで、恐くなってしまった人もいるかもしれません。
100%やばい人がいないアプリはありませんが、Tinderのやばい人に当たる確率が高いのは残念ながら真実。
やばい人に出会う確率が低いマッチングアプリを探している人は、以下の記事を参考にどうぞ。
【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…
まとめ
この記事のまとめ
- Tinderには、マルチや加工詐欺などのやばい女がいる。
- Tinderには、ヤリモクや既婚者などのやばい男もいる。
- やばい人を避けて出会うには、画像検索やメッセージでカマをかけるなど対策がオススメ。
Tinderのやばい人を紹介しましたが、やばい人を回避する方法を使えばTinderでも良い人と出会えます。
この記事を参考に、やばい人を避け、Tinderで良い出会いを見つけてくださいね。