ドキドキが楽しいはずの片思いは、辛いと感じることもあるはず。
片思いが辛いと思った経験について、男女100人にアンケートを取りました。
片思いが辛いにはあなただけではありません!
また、片思いが辛いと感じる原因や乗り越え方を知ることで、気持ちが軽くなるはず。
この記事を読むことで辛い気持ちが少し和らぐかも。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3点
片思いが辛いと感じる時は?【男女100人の回答】
上手くいっていないと辛くなり投げ出したくなる片思い。
「片思いが辛いと感じる時」について、男女100人に聞きました。
- アンケート日:2022年4月7日実施
- アンケート実施場所:ネットアンケート
- 質問内容: どんな時に片思いが辛いと感じる?
- アンケート対象者:男女
- 質問人数:100人
相手に彼女がいる時
SNSで女の子と楽しそうに写真をとっているのをみた時。
新しい彼女を紹介されて自分のことを好きになってはくれないんだなと思ったとき
何回も一緒に出かけたり食事をしても、友達以上には発展しないな、と感じた時です。
会いたいと思った時に会えない
相手に他に好きな人がいることを知ったとき。
思いが通じない時
話せるようになって、仲良くなったときです。もっと親展したいのに、親展出来ない、辛いです。
友達になってしまって、振り向いてもらえない時です。アピールも虚しく、他の人とお付き合いしてしまう感じで辛いです。
相手が他の人と付き合っていて、楽しそうにしているとき。
冷たくされたり、他の男性と仲良く話している姿を見たとき。
相手に自分はどう思われているのだろうと考えてしまう時
ライバルがいると焦ってしまう気持ちが大きくて、失敗が恐いと感じる時。
なかなか相手からメールなどの返事がこないときです。嫌われたのかな?とかって考えちゃうので。
何をしていても、その人のことが頭から離れなくて切ないとき。
相手から好きな異性の話を聞いた時
嬉しそうにデートの話をされたとき
片思いをしている相手に雑に扱われた時です
どれだけ好きでいても、相手は自分以外の人のことが好きなんだと目に見えてしまった時
自分の気持ちと相手の気持ちのギャップに気がついた時。
好きな人に彼女がいて、自分の気持ちを伝えられなくてもどかしい気持ちになった時に辛いなと思います
好きな人がモテている時や、自分に自信がなく告白できない時です
相手からメールなど返信がないとき。デートの誘いを断られたときなど。
会いたい時に会えない。相手のことばかり考えてしまい何も手につかなくなる。相手が楽しそうに他の子と話しているのを見るとつらい。話す機会があっても意地を張って普段通りに話せない。
片思いの相手が恋愛観を語っていて、その対象に自分が含まれていない事が明確になったとき。
周りが順調に結婚したり、幸せそうなカップルを見た時
好きな相手に好きな人いると恋愛相談された時が一番辛かったです。
自分は相手のことが恋愛感情として好きだけど、相手は友達としか自分を見てくれていないと感じた時。
好きな人が仲のいい異性と話してたりするのを見た時やいい感じの雰囲気になっている時
片思いが辛いと感じるのは、多くの人が「気持ちが一方通行だと自覚した時」のようです。
異性として見られていなかったり、冷たい態度を取られたりすると辛くなるという意見もありました。
①相手の気持ちが返ってこない
恋愛はやり取りがあるから楽しいもの。
一方的な気持ちは辛く、虚しさも出てきてしまうはず。
- 連絡がない
- 連絡はいつも自分から
- 自分に全く興味がない
相手のこのような態度が続くと、誰でも辛いと感じるでしょう。
②思わせぶりな態度に振り回される
片思いは「相手の言動に振り回されてしまうことが多い」という意見がありました。
思わせぶりな態度をとられると、片思いを諦めるに諦めきれない状態が続いてしまいます。
「好意がなかったらそのような態度を出してほしい」
そう思う反面、思わせぶりな態度に喜んでしまう自分がいる…。
矛盾する自分自身に、イライラしてしまうこともあるかも。
相手の言動にに振り回されることで精神的なダメージが積み重なり、どんどん疲労していきます。
③他の人に嫉妬をしてしまう
「片思いの相手が他の人と仲良くしている姿を見ると辛い」という意見も多数。
「あの人も好きなのかな」と勝手に憶測してしまい、不安でたまらなくなってしまいますよね。
また片思いの相手に恋人や結婚相手がいても、諦めきれず嫉妬心が増えていくこともあるでしょう。
④相手を好きすぎる
自分だけが相手を好きすぎる一方通行の恋は特に辛く感じるはず。
盲目になりすぎてしまい、脈なしサインに気付かずにいることもあります。
相手を好きすぎて他のこと・人のことを考えられない状態は、気持ちに余裕がなく苦しむでしょう。
⑤告白できない
告白をすることで進展するかもしれません。
しかし反対に、振られて気まずい関係になってしまう可能性も。
そのような関係になるのが怖くて告白できない状態は辛いと感じる人が多いようです。
片思いが辛いと感じる原因
片思いが辛いのは、想いが通じない、振り向いてもらえない状態が続くことも原因。
- 相手は自分のことをどう思っているんだろう…。
- 仲良くしているあの人とはどういう関係?
- どうして返事が来なくなったの?
- 冷たい態度を取られたのはどうして?
相手のことが気になりすぎて、考えれば考えるほどネガティブに…。
片思いが辛い時の心理状態
片思いは辛いことばかりではありません。
片思いが辛い時と楽しい時では、考えが違うはず。
片思いが辛い時は以下のような心理状態になっているのかも。
他のことが手につかなくなる
生活の中心が恋愛になっているかもしれません。
片思いの相手のことばかりを考えてしまい、仕事や学業に影響が出てしまうことも…。
生活にミスやトラブルが増えてきているのは恋愛にのめり込んでいるからかも。
不安から情緒不安定になる
片思いは辛いことばかりではないはず。
ハッピーな気持ちになる嬉しいできごともありますよね。
幸せな時でも「また辛いことがあるのでは」という不安から情緒が不安定になることも。
不安が続くと感情のコントロールが難しくなっていきます。
焦りや苛立ちを感じる
恋愛がうまくいかず、焦りや苛立ちを感じることもあるはず。
焦りや苛立ちを自分だけでは押さえきれず、仕事や周りにぶつけてしまう可能性もあります。
気持ちをぶつけると人間関係にヒビが入る恐れも…。
以下の記事が参考になりますよ。
恋愛で病む原因とは?恋愛で病まないための方法を紹介
片思いが辛い時の乗り越え方7選
片思いが辛い時は以下の7選を試してみるのがおすすめ。
恋を少し休憩してみる
片思いの名言や歌に触れてみる
信頼できる人に相談する
思い切って告白してみる
仕事や趣味に没頭する
占いをしてみる
新しい出会いを探す
上手く乗り越えることで気持ちが楽になるはず!
①恋を少し休憩してみる
上手くいかない片思いのことをずっと考えていても、ただ辛いだけです。
とりあえず恋愛や片思いの相手から離れて休憩してみてはいかがでしょう。
友達と過ごしたり、新しいことを始めてみたり…。
休憩した後もまだ相手への気持ちが残っているなら、片思いを再開させてもいいでしょう。
しかし、気持ちが冷めてしまったら見切りをつけるべきです。
②片思いの名言や歌に触れてみる
片思いが辛い時は、元気や勇気をもらえる名言や歌に触れてみましょう。
ここでは、恋に関する名言を紹介します。
恋の名言
- 叶わなかった恋ほど心にキレイに残るものと知っておこう/サマセット・モーム
- 恋は自分から動いた方が叶いやすい/マザー・テレサ
- 後悔って、やってしまったことにするものじゃなくて、やらなかったことにするもの/キャメロン・ディアス
- 黙ってこらえてるのが一番苦しい。盛んにうめき、盛んに叫び、盛んに泣くと少し苦痛が減ずる/正岡子規
また、自己啓発として読書もおすすめ。
自分磨きができる本や恋愛上手になれる本を、こちらの記事で紹介しています。
自分磨きができる本ランキングトップ5!読むだけで内面も外見も磨けるおすすめの本は?
③信頼できる人に相談する
一人で抱えていても、どんどん辛くなるばかりでしょう。
信頼できる人に相談することで気持ちが軽くなることがあります。
あなたの性格や恋愛事情を知っている友人や先輩など。
辛いことや愚痴を話したり、アドバイスを聞いたりすることで悩みや辛さが少なくなるかも。
④思い切って告白してみる
思い切って告白をすることで、今の辛い状態から抜けだせるかも。
成功すれば恋人同士になれて、片思いから解放されるでしょう。
上手くいかなかったら、辛い気持ちは残るかもしれません。
しかし、次の恋に向けて一歩踏み出せるきっかけになるはず!
⑤仕事や趣味に没頭する
片思い中は恋愛のことばかりを考えてしまいがちになります。
恋愛以外のことに没頭することで、恋愛と距離をおいてみましょう。
一人でできて集中しやすいものがオススメです。
⑥占いをしてみる
困ったときは占いを参考にしてみるのも一つ。
相性を占ってもらったり、これからの運命をみてもらったり、気分転換にもなるでしょう。
占いの結果次第で、このまま続けるか諦めるかを決めてもいいかも。
電話占いおすすめランキング|現役占い師が教える選び方はコレ!
⑦新しい出会いを探す
辛い恋愛を忘れるには、新しい恋をすること!
片思い中は「この人以上はいない」と思っているはず。
しかし、いずれ好きになれる人はきっといます。
待っていても新しい恋愛は始まりません。
- 紹介
- 合コン
- 街コン、婚活パーティー、相席居酒屋
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
様々なものがあるので、自分に合う出会い方を見つけてみましょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較26選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【7月最新】
まとめ
この記事のまとめ
片思いが辛いと感じるのは、男女共通で相手のことばかり考えて上手くいかない時。
- 片思いが辛いと感じる時は、自分の気持ちに合わせて休憩か進むかを選択する。
片思いが辛い時は占いや新たな出会いもおすすめ。
片思いが辛いと感じる原因は、相手のことを気にし過ぎてしまうことです。
片思い中は傷ついたり、傷つけたりもするでしょう。
そんな辛い片思いを乗り越えるには以下のことを実践してみましょう!
恋を少し休憩してみる
片思いの名言や歌に触れてみる
信頼できる人に相談する
思い切って告白してみる
仕事や趣味に没頭する
占いをしてみる
新しい出会いを探す
今の辛い片思いは、将来の運命の人に出会うまでの試練だと思うと気持ちも楽になるのでは?
今は辛くても、いつか素敵な人に巡り合えるはず!