当サイトの掲載情報に関して
ワクワクメールって、一度入会したら簡単には退会できないんじゃ?
入会する時にはこんな不安って誰でも感じてしまいがち。
確かに一度登録すると、簡単に退会できないサイトなどもあります。
ワクワクメールは退会だけでなく、復帰も簡単に誰でも出来ます。
是非ともこの記事を参考にしてください。
ワクワクメールは出会えるアプリ!口コミから魅力を解説します。
名前 会員数 料金システム メール1通の料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク YYC 2,000万人以上 ポイント課金 50円~ 30代~50代 30代~50代
- 日本最大級の出会い「応援」サイト
- 趣味が合う人と集まって話せる「コミュニティ」機能あり
90点 2.6点 ハッピーメール 2,500万人以上 ポイント課金 50円~ 10代~40代 10代~40代
- 恋活・婚活・趣味友探しまで幅広い目的に対応
- 「ハッピー占い」で相性のいい相手を探せる
88点 2.8点 PCMAX 1,700万人以上 ポイント課金 50円~ 10代~20代 10代~20代
- 出会い系サイトとして国内最大級の会員数
- 「ひとりごと」や「日記」などオリジナルコンテンツが充実
85点 3.1点
ワクワクメールの退会について
ワクワクメールを始めたんだけど、さまざまな理由で退会したいと思う事があります。
全然女性たちと知り合えなかったりするとついやめたいと考えてしまいます。
退会の方法
それでは具体的に退会の方法を紹介します。
まず始めにワクワクメールにアクセスします。
次にトップページのインフォメーションに、”退会する”というリンクがあるので、こちらをクリックします。
すると退会ページが表示されるので、ここで”退会する”をクリックすればOK。
これだけでワクワクメールからの退会が完了できます。
あっという間に簡単に終わりますので、ワクワクメールはいつでも誰でも退会が可能です。
他のサイトのように、退会表示が隠されていたり面倒な手続きが必要な事もありません。
そのためユーザーたちも安心して利用ができるようになっています。
データとかはどうなる?
では退会すると、自分のプロフィールなどにはどのように表示されるのでしょうか?
まず画像は「NO IMAGE」という表示になり、プロフィールなどの名前の後ろに[退]と表示されます。
これで他のユーザーに、あなたが退会した事がわかるようになるのです。
退会したユーザーのプロフィールやアカウントをクリックしても”Aさんは退会しています”と表示されて、当然ですが退会者のプロフィールは表示されません。
それでは退会したユーザーのデータはどうなるのでしょうか?
退会時に削除されるものと、ある期間だけ保存されてから削除されるものに分かれます。
足跡やいいねなどの履歴は即削除です。
気になるポイントはどうなるのでしょうか?
ポイントは退会しても復帰する人が多いので、365日保存されますので、ワクワクメールは良心的。
逆に退会してもワクワクメール側に保存されるものがあります。
ワクワクメールを退会すると、すぐに削除されるものやある期間すぎて削除されるもの、ずっと保存されるものがある事は頭に入れておいてほしいです。
ワクワクメールには個人情報が残る
退会しても、プロフィールや氏名、電話番号やメールアドレスなどはワクワクメール側に保存される仕組み。
どうしてでしょう。
まずはそれだけ退会しても復帰するユーザーが多く、復帰後すぐに利用できるように考えられています。
それから退会と復帰で、二重登録や新規登録時のサービスポイントを不正に入手するのを防ぐ目的もあります。
ここは後ほど復帰の説明で述べますので、参考にしてください。
ワクワクメールの復帰について
それでは退会後に気が変わってもう一度入会したいケースについて説明していきます。
いわゆる復帰する場合。
復帰の方法
一度でもワクワクメールにアドレスや電話番号を登録すると、同じアドレスでは新規登録はできません。
これは二重登録を防ぐためで、ここを許可すると業者たちの温床となってユーザーには困ったことになるから。
それでは具体的に復帰する再登録の方法を解説します。
まずはパソコンの場合ですが、ワクワクメールにログインしてから、ログインページにある”再登録の方はこちら”をクリック。
すると再登録手続きのページが表示されて、退会前に登録していた電話番号を入力し、”確認”をクリックしてください。
スマホの場合も同様で、ログインページの”再登録する”をクリックします。
再登録手続きのページに移動するので、パソコンの時と同じく、電話番号を入力して”確認”をクリックすると完了です。
誤って新規登録画面から手続きをしようとすると、再登録への案内がされるように、二重登録が出来ない仕組みです。
以前のデータは?
これは退会時の保存内容によります。
もちろん保存されているデータは、再登録した後は引き続き使えます。
他の出会い系では、プロフィールなどが再利用できないアプリもありますが、ワクワクメールでは保存されていますので再度、作り直す必要がありません。
気をつけて欲しいのは、退会すると持っていたポイントは一定期間が過ぎると消滅すること。
再登録して利用しようと思ったら、以前に持っていたポイントが消えてたという可能性があります。
ワクワクメールは退会よりも放置がおすすめ
退会時には、復帰後のポイントやメール履歴の消滅する事を考えて、慎重に実行する事が大切。
出会いはタイミング的な要素もあって、短期間で結果を判断するのではなく、長期的な視点からみてほしいです。
ですから多くのユーザーたちは、出会いがないためすぐに退会するのではなく、しばらく放置してあるタイミングで利用を開始するようにしています。
特に男性の場合は複数の出会い系アプリを併用していますから、全然脈がないアプリはしばらく放置しています。
当然ながらログインしないのを理由に、ポイントが削除されたりする事はありません。
そう考えると退会よりは放置の方がおすすめ!
プロフィールは検索不可にする
放置している時はセキュリティ的な意味を含めて、他のユーザーが自分を検索しても表示されないように設定しておくと安心。
このプロフィール検索不可は、女性たちにとっては手当たり次第にアプローチしてくる男性を避けるためにもとても便利な機能。
多くの一般女性たちが使っています!
それでは具体的に検索不可の設定方法を紹介します。
アプリ内の設定メニューのプライバシー設定で、”プロフ検索設定”をクリック。
プロフ検索設定のページでは、自分のプロフィールの表示範囲を選択できます。
ここでは”プライベートモード”を選択して更新をクリックしてください。
これでプロフィール検索されても、自分のプロフィールが表示されることはありません。
メールアドレス登録は忘れずに
もうひとつ放置する前にやって欲しいのが、メールアドレス登録。
退会ではなく放置しているだけなら、ワクワクメールから毎月ポイント付きのメールをもらえるので、これは見逃す手はありません。
他の内容のメールは必要ないので、サービスポイントメールのみ受け取るように設定しておくのが賢明。
放置する時も、まだメール登録してない場合はこちらの方法で設定してほしいです。
まずは設定メニューの登録情報設定で、”メール受信設定”をクリックします。
受け取るメールを選べるので、”サービスポイントメール”を選択して更新すればOKです。
まとめ
この記事のまとめ
- ワクワクメールは退会も復帰も短時間で簡単にできます。
- 退会すると、残っているポイントなどは一定期間を過ぎると消滅してしまいますので注意。
- 退会するよりも放置するやり方をおすすめします。
ワクワクメールを含めて出会い系アプリでは、一度退会しても復帰する人はかなり多いです。
それだけ一度やめてもまた利用したくなる魅力があるから。
放置しておくと定期的にもらえる無料ポイントも貯まっていきますので、メリットはたくさんあります。
退会したいと思ったときには、しばらく放置してからもう一度考えてみる事をおすすめします。