マリッシュは累計マッチングが200万を突破、平均3カ月半でカップルが誕生しています。
そんなマリッシュですが、実際の口コミ、評判はどうか気になりますよね?
そこで、マリッシュの口コミと評判を、71人のアンケートからご紹介します。
この記事でマリッシュの実際の評判を、年齢・性別・成否などから分かりやすく解説。
ぜひ、マリッシュの特徴を把握して、素敵な出会いに役立ててくださいね!
この記事のまとめ
- マリッシュの良い口コミ、悪い口コミ
- マリッシュユーザーの年齢・性別からの評価
- マリッシュに登録するべきユーザー
マリッシュの口コミ評判
マリッシュの評判をネットリサーチを利用して調査しました。
実際にマリッシュを利用した方に5点満点で点数をつけた概要がコチラ。
- アンケート期間:2020年12月10日~2020年12月25日
- 調査対象:マリッシュを利用したことがある男女
- アンケート回答者:71人 ※不正回答は除外
- 平均評価:3.1点
低評価の口コミ(0~2点)
- 年齢層が高い
- ユーザーの人数が少ない
- 連絡が続かずなかなか会えない
1の年齢層が高いことに関しては、マリッシュの立ち位置が30代~40代の再婚活向けのアプリなので、元から不向きなユーザーかも。
2のユーザー人数が少ない件ですが、マリッシュは稼働から4年の新しい婚活アプリなので、どうしても地方のユーザーは少な目。
ただし、現在は1日に1,000人以上の新規ユーザーを獲得しているので、地方ユーザーが少ないデメリットも解消に向かっています。
3の連絡が続かない件はマッチングアプリ全体の問題でもありますが、使い方の理解が不足している例も。
たとえば、「登録した後に写真を掲載しなかった」「顔写真を送った途端に連額が途絶えた」などのコメントです。
男性には利用料がかかる、マッチングしないとメッセージが送れない、非常識な方と遭遇してしまったというものもありました。
ただし、低評価の方は総じて利用期間が短いという共通点がありましたので、もう少しアプリの理解を深めることも必要カモ。
高評価の口コミ(3~5点)
マリッシュの口コミで高評価のものをまとめると以下の通りです。
- 結婚に真剣な方が多く、充実した婚活ができる
- 他のアプリと比較して使いやすく、機能が充実している
- バツイチの方が多く、同じ境遇同士で共感できる
高評価の方の殆どが、マリッシュは真剣に婚活している方が多く、信頼できるという感想を持っています。
加えて、多く寄せられたのは、他のアプリと比べて分かりやすくて使いやすいという感想。
「あんしん電話」などのマリッシュ独自の機能も、高評価でユーザーから受け入れられています。
また、バツイチのシンママ・シンパパにとって、同じ境遇の方が集まっていることは好意的に評価されていることが分かりました。
こうしてみると、マリッシュが打ち出している特徴、他のアプリとの差別化がユーザーからも評価されている事が分かります。
年代別の口コミ分析
- マリッシュの口コミ評価分布
- 1点:3人(4.2%)
- 2点:19人(26.8%)
- 3点:26人(36.6%)
- 4点:17人(23.9%)
- 5点:6人(8.5%)
- 集計結果
- 回答数:71人
- 平均点:3.1点
マリッシュの口コミ71人分を集計した結果、平均点は3.1点となりました。
票数が最も多かったのは3点で26人。
2点以下は22人で全体の31%で、4点以上は23人で全体の32.4%となっています。
今回はさらに、口コミを年代別に絞って分析。
マリッシュユーザー20代の口コミ
恋人ができた恋人はできましたか? | 2人(25%) |
---|---|
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 2人(25%) |
利用中恋人はできましたか? | 4人(50%) |
恋人ができた恋人はできましたか? | 5人(29.4%) |
---|---|
恋人ができた(その後結婚)恋人はできましたか? | 1人(5.9%) |
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 7人(41.2%) |
利用中恋人はできましたか? | 4人(23.5%) |
マリッシュの口コミを20代に絞って分析しました。
20代の評価のマイナスポイントを纏めると次の通り。
- 年齢層が高くてあわない
- 地方のユーザー数が少ない
年齢層が高い、地方ユーザーが少ないというコメントが。
やはり、マリッシュの特徴が再婚活向けなのでマッチしにくいことが分かる内容でした。
プラスのポイントとしては下記の通り。
- 女性:恋人ができた OR 結婚できた
- 女性:結婚できた
- 男性:恋人ができた
これは、20代の女性ユーザーに男性からの人気が集中していると考えられます。
このことから、20代女性で年上の落ち着いた男性が好みの方には、かなりおすすめのアプリと言えますね。
マリッシュユーザー30代の口コミ
恋人ができた恋人はできましたか? | 6人(30%) |
---|---|
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 12人(60%) |
利用中恋人はできましたか? | 2人(10%) |
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 11人(84.6%) |
---|---|
利用中恋人はできましたか? | 2人(15.4%) |
マリッシュの口コミ、30代以上のユーザーをまとめました。
「男性が料金を払うシステム」に不満を感じる方と、マッチングに結びつきにくい点が出ています。
良い評価としては、アプリの使いやすさとログインボーナスなどの良心的な設定が多く挙げられました。
マリッシュユーザー40代以上の口コミ
恋人ができた恋人はできましたか? | 1人(12.5%) |
---|---|
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 3人(37.5%) |
利用中恋人はできましたか? | 4人(50%) |
恋人ができた恋人はできましたか? | 1人(25%) |
---|---|
恋人はできなかった恋人はできましたか? | 2人(50%) |
利用中恋人はできましたか? | 1人(25%) |
40代以上ユーザーの評価分布はご覧のとおり。
年齢が進むにつれて低評価は少なくなり、満足度は高くなる傾向が。
男女別の口コミ分析
マリッシュの口コミを男女別に分析した場合、気になるのは女性からの点数が低いコト。
口コミを読んでいくと、「マッチングして会った男性がガツガツした方だった」「非常識な対応の方に遭遇した」など、マッチングアプリに見られる問題点が指摘されています。
それ以外では、男性も女性も共通して高評価であることがグラフから見えています。
マリッシュ男性ユーザーの口コミ
マリッシュの口コミ・評判を男性ユーザーという視点で見ると、年齢層が上がるほど満足を感じている人の割合が増えています。
マリッシュの男性ユーザーで、恋人ができた人以外の口コミからも満足度が高いことが伺えます。
そこにはマリッシュの使いやすさ、同じ境遇の人が見つけやすいという点が好意的に受け入れられていることが分かります。
恋人ができた人の傾向を纏めると次の通り。
- 半年以内の利用期間 ※1件の例外を除く
- 恋人ができた人の半数近くは1~3ケ月で恋人を獲得。
このことから、半年以内で効率的に使いこなすことができれば、成功へと近づくことが分かります。
マリッシュ女性ユーザーの口コミ
マリッシュの口コミ・評価を女性ユーザーから視点で分析。
円グラフから分かるのは「30代女性からの満足度が落ちているコト。
恋人ができた件数も、30代は1人のみで他の年齢階層の傾向とは離れています。
マリッシュはシンママ向けのアプリなので、30代は子育てに手が掛かり婚活に割ける時間が少なることが原因に見えます。
口コミからは、20代の年上好きな女性が多く恋人を見つけていること、40代の子育てが落ち着いた女性が恋人を見つています。
また、マリッシュの特徴である「真剣に再婚活」をしている人が多いという口コミを多く見かけます。
Twitterから知るマリッシュの口コミ
マリッシュは、会員数100万人を越えました!!これも応援していただいている皆さんのお陰です!!#婚活 #恋活 #マリッシュ #再婚 #マッチングアプリ
— マリッシュ【公式】婚活マッチングサービス (@marrish_com) January 6, 2021
Twitterは気軽に利用できて情報の鮮度が高く、愛用しているユーザーは世界中に存在します。
マリッシュも公式アカウントを持ち、情報を頻繁に発信しています。
今年に入って、Twitter公式アカウントで「登録ユーザー100万人突破」がアナウンスされました。
そんなTwitterにはユーザーからのリアルな声も数多く寄せられています。
新しいツイートを紹介しますので参考にしてください!
マリッシュで知り合った、大手外資系企業勤務のKさん50才。
29日、ランチデート。やはり初回から名刺をくれて好印象。とても穏やかに話す感じもとても好き。
3日、バーにご一緒する。道に迷った時用にLINE以外の連絡先も教えてくれて更に好印象。
今週初詣に行く約束した(^-^)
— うみかぜ@婚活垢 (@konkatsuworker) January 4, 2021
神ではない笑
オススメはOmiaiかpairs、バツがあるならマリッシュも良いえ、どう普通じゃないの?
あれならDMでやりとりする?— 記憶がおぼつかない30代バツイチ男のライフログ (@SUDnFWd6uOvN3XD) January 6, 2021
バツイチやシンママ・シンパパの出会い探しならマリッシュがオススメ!
マッチングアプリの中で他のどこよりも再婚やシングルへの支援プログラムが充実してるし、シングルやバチイチに理解ある人が多いのが特徴です。— るいるい@相互フォロー (@laydray9) November 20, 2020
Twitterの口コミでも、マリッシュは再婚活向けアプリであるという認識が浸透していますね。
概ね高評価でツイートされているので、ここからもマリッシュの評判の良さが分かります。
おすすめユーザーが特化されているので、周りの人にも紹介しやすいのがマリッシュの利点ですね。
マリッシュとはどんなアプリ?
マリッシュは、2016年11月の稼働から4年で100万人を超えるユーザーを獲得。
婚活アプリとして後発のマリッシュですが、30代から40代に向けた再婚活アプリとして人気です。
マリッシュの主な特徴としては下記の通り。
- マリッシュの登録ユーザーは他のアプリとは一線を画しており、30代・40代が全体の70%
- 離婚経験有りのユーザーが全体の70%
- バツイチのシンママ・シンパパに対する優遇制度もアリ
マリッシュのメインユーザーは30代・40代。
マリッシュにはバツイチも多く、全国のシンママ世帯のうち10%弱がマリッシュに登録しています。
バツイチのシンママ・シンパパに対する優遇制度も充実。
具体的には、「リボンマーク」「あんしん電話」などの独自機能です。
マリッシュの独自機能については以下の記事でまとめています。
【画像で解説】マリッシュのリボンって?マリッシュ独自のピンクリボンを徹底解説!
マリッシュあんしん電話とは?独自機能を使って素敵な出会いを!
マリッシュの料金プラン
マリッシュの料金は、女性は全サービスが無料です。
男女共に有料な婚活サービスがほとんどな中で、無料で活動できるのは嬉しいポイントですよね。
男性はマッチングまでが無料。
ただし無料会員では相手のいいね数が見られなかったり、グループ検索ができなかったりと、機能が制限されています。
また、マッチングしてからもメッセージは受信しかできません。(閲覧は有料会員から)
無料会員・有料会員それぞれの違いを見ていきましょう。
無料会員【男女別】
無料会員では機能をどこまで使えるのか、男女別にまとめました。
男性が無料会員でできること
男性の無料会員が使える機能は以下のとおり。
- プロフィール検索/閲覧
- 無料いいねの送受信
- グループ作成/参加
- お気に入り登録/閲覧
- あしあと閲覧
- ブロック機能
- お相手非表示機能
- 写真リクエストの送信
- メモリストの作成
無料会員でも、お相手のプロフィールを見てマッチングすることまでは可能。
1日に10人までいいねを送れるので、最大限活用するのが吉。
マッチングできるということは、お互いが恋愛対象だということ。
有料会員になるのは、それが確定してからでも遅くありません。
ただし無料会員では相手のいいね数が分からず、相手からのメッセージも閲覧不可。
その先に進むには、有料会員になることが必須です。
女性が無料会員でできること
使えるサービス一覧は以下のとおり。
- プロフ検索/閲覧
- 無料いいね(追加いいね・追加タイプはポイント購入が必要)
- グループ作成/参加
- お気に入り登録/閲覧
- あしあと閲覧機能
- ブロック登録
- お相手非表示機能
- 写真リクエスト
- メモリスト
- いいね上限設定機能
- 届いたメッセージの閲覧/未・既読機能
- マッチング後のメッセージ送信
- お相手のいいね数表示機能
- お相手の特別プロフィール閲覧
- 自分をお気にいりした人リスト
- 初回メッセージ審査優先
- オンライン非表示機能
- 各種検索機能
グループ、フリーワード、登録新順検索(プロフ/グループ)、メッセージ好きなお相手、人気急上昇、「いいね」数順で検索可能
マリッシュは特に、検索機能が充実。
共通のグループに入っている人を探せる他、自由に検索ワードを決められます。
また、「メッセージ好きなお相手検索」ができるのはマリッシュならでは。
会話から関係を深めていけます。
有料会員【男性】
それぞれタップして、無料会員と比べてみましょう。
有料会員の料金
マリッシュの有料会員料金 | |||
---|---|---|---|
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 プラン | 3,400円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
3ヶ月 プラン | 2,933円/月 一括払い 8,800円 | 2,933円/月 一括払い 8,800円 | 2,933円/月 一括払い 8,800円 |
6ヶ月 プラン | 2,467円/月 一括払い 14,800円 | 2,467円/月 一括払い 14,800円 | 2,467円/月 一括払い 14,800円 |
12ヶ月 プラン | 1,650円/月 一括払い 19,800円 | 1,650円/月 一括払い 19,800円 | 1,650円/月 一括払い 19,800円 |
マリッシュは、平均3ヶ月半でカップルが成立しています。
例えば、余裕を持って6ヶ月のプランで登録したとしても、月額は2,467円しかかかりません。
マリッシュは結婚・再婚に特化したアプリ。
通常の婚活向けアプリは、男女共に料金がかかったり、サービス料が別途で必要だったりすることも多いんです。
しかしマリッシュなら、追加料金なしで十分な活動ができちゃいます。
有料会員でできること
有料会員になると、上記の「男性が無料会員でできること」に加えて以下の機能が使えるようになります。
有料会員で追加される機能一覧
- 届いたメッセージの閲覧
- マッチング後のメッセージ送信
- お相手のいいね数表示機能
- グループ検索
- 最近メッセージしたお相手検索
- 毎月PTプレゼント(10P)
無料会員との大きな違いは、メッセージ機能が使えるようになること。
また、毎月ポイントがもらえるようになるため、いいねを送れる数が増えます。
お相手との仲を深めるには有料会員になるのが必須のようです。
しかし、マリッシュの月額会員は他社と比べてもお得!
プレミアムオプション【男性】
プレミアムオプションは、有料会員(月額)に料金を追加することで利用可能です。
プレミアムオプションの料金
プレミアムオプションの料金は、月額2,500円。
例えば6ヶ月プランにプレミアムオプションを追加すると、月額 2,467円+2,500円=4,967円となります。
プレミアムオプションでできること
プレミアムオプションを利用すると、さらに以下の機能も追加されます。
プレミアムオプションで追加される機能一覧
- お相手の特別プロフィール閲覧
- 自分をお気にいりした人リスト
- 初回メッセージ審査優先
- お相手のメッセージの未・既読機能
- オンライン非表示機能
- 毎月PTプレゼント(15P)
- 各種検索機能
人気急上昇、フリーワード、「いいね」数順、登録新順(プロフ/グループ)
プロフィール閲覧やメッセージの機能がより充実。
検索できる項目が増えることで、理想のお相手に出会える確率がアップします。
マリッシュの料金については以下の記事でより分かりやすく解説しています。
マリッシュ料金の解説!マリッシュは有料会員の方が楽しめる!?
マリッシュを他社と比較すると…
料金やサービスが分かったところで、気になるのは「他社と比べてどっちがいいの?」というところ。
今回比較した婚活アプリ
- ペアーズ
- ブライダルネット
- youbride
- マッチ・ドットコム
まずは、料金から比較していきます。
料金を他社と比較【男女別】
先述したとおり、婚活アプリによっては性別で料金・プランが変わってきます。
ご自身の性別をタップしてみてください。
各アプリの料金【男性】
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
![]() | 3,400円 /月 | 2,933円 /月 | 2,467円 /月 | 1,650円 /月 |
![]() | 3,590円 /月 | 2,040円 /月 | 1,530円 /月 | 1,010円 /月 |
![]() | 4,300円 /月 | 3,600円 /月 | 2,967円 /月 | 2,400円 /月 |
![]() | 4,490円 /月 | 3,990円 /月 | 2,790円 /月 | 1,690円 /月 |
※クレジットカード決済料金にて比較
マリッシュは1ヶ月プランの料金が最安値。
大人気のペアーズよりも安い値段で婚活できます。
3ヶ月以上のプランはペアーズの方がお得。
しかし、3ヶ月以上続けるかどうか、登録時から決めるのは正直難しいところですよね。
各婚活アプリの料金【女性】
マリッシュ | ペアーズ | ブライダルネット | youbride | マッチ・ドットコム |
---|---|---|---|---|
無料 | 無料 | 3,980円 | 3,980円 | 4,490円 |
女性は、マリッシュとペアーズが無料で使えます。
マリッシュを選ぶポイントは、ユーザー層。
ペアーズはもちろん婚活もできますが、20代~30代のユーザーが多いため「ゆくゆくは結婚」という考えの方が多いんです。
その点マリッシュは、30代~40代が中心。
「すぐにでも結婚したい」方が、本気で活動をしています。
アプリの機能を他社と比較
趣味・共通点での検索 | メッセージ | 無料いいね数(人/1日) | 独自機能 | |
---|---|---|---|---|
マリッシュ | ○(グループ) | マッチング後から | 10人 | 声プロフ・リボンマーク・あんしん電話 |
ペアーズ | ○(コミュニティ) | マッチング後から | 6人 | 位置情報検索・相性診断 |
ブライダルネット | ○(コミュニティ) | マッチング後から | ✕ | 日記・コンシェルの紹介 |
youbride | ✕ | マッチング後から | 5人(有料で50人) | 再いいね・つぶやき |
マッチ・ドットコム | ✕ | マッチング前に可 | 制限無し | 相性診断・ウィンク |
特に注目したいのは、1日に送れる無料いいね数。
マリッシュは1日にいいねを送れる人数が、とても多いことが分かります。
マッチ・ドットコムはいいねを無制限で送れますが、逆にデメリットも。
趣味や共通点では検索できず、マッチング前からメッセージのやり取りが可能なため、手当たり次第にいいねを送る人もいるんです。
「数打ちゃ当たる」は、たしかにその通り。
しかし結婚相手なら、じっくり選び、選ばれるのが1番ですよね。
マリッシュ会員の特徴
マリッシュに登録すると、どのような人に出会えるでしょうか。
マリッシュ会員のデータをまとめました。
会員数
マリッシュの累計会員数は、2020年4月で累計80万人を突破。
正確な会員数は非公開ですが、1年で約10万人増えているため現在は100万人以上と考えられます。
ちなみに、全国の結婚相談所が加盟する「日本結婚相談所連盟」の会員数は約7万人。
男女比
マリッシュの男女比は、5.5:4.5。
マッチングアプリ全体の平均は7:3のため、男女比がとてもいいことが判ります。
特に男性は、他のアプリよりもマッチングしやすいことを実感できるでしょう。
年齢層と利用目的
先述したとおり、マリッシュの会員は30代~40代がメインユーザー。
結婚・再婚を目指す男女が多く登録しています。
つまりマリッシュを使う男性会員は、早くから結婚を意識して真剣に相手を探しているということ。
このユーザー層の特徴が交際・成婚(再婚)実績にも繋がり、累計マッチング数は600万件を突破しています。
マリッシュの会員について、さらに知りたい方は以下の記事をチェック。
マリッシュの会員数・年齢層・年収|サクッと判る、会員情報の全て。
マリッシュで出会えるのはどんな人?
マリッシュは、結婚・再婚に特化したアプリ。
そのため、ユーザーの約70%は離婚経験を持っているんです。
- バツイチで次に進みたい方
- シンパパ・シンママで新しい家族を探している方
- 次の恋愛を最後にして結婚したい方
利用目的をしっかり持っている方がほとんどのため、本気で結婚したい人しかいません。
マリッシュのメリット・デメリット
マリッシュを使うと、どんないいことがあるでしょうか。
また、反対に欠点は?
マリッシュの口コミから、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
マリッシュ口コミから見えたメリットは以下の通りです。
- 真剣に再婚活しているユーザーが多い
- バツイチ、シンママ、シンパパに理解がある
- ユーザーにとって使いやすい機能にできている
マリッシュは稼働4年の新しいアプリで、他社の大手と比べて後発のアプリ。
だからこその使用感の良さや、対象ユーザーを明確にするなどの戦略が功を奏しています。
ターゲット層に当てはまるユーザーからは確実に支持されていることが分かりました。
デメリット
マリッシュ口コミから見えたデメリットは以下の通りです。
- 年齢層が高く若い人が少ない
- 地方ユーザーの分母が少ない
デメリットとして 見かける口コミで、「思うように出会えない」「やり取りが続かない」が多く見られましたが、これは他社のマッチングアプリでも言える事ですね。
マリッシュも匿名性が高いので、好感度の高いプロフィールや写真など、マッチングアプリの有効な使い方を理解する必要がありそうです。
マリッシュを総合評価すると何点?
82点 93点 78点 95点 85点
この点数をつけた理由はこちら。
- コスパ:男性は料金がかかる。しかし、婚活アプリの中では低価格。
- ハイスペ度:特化アプリと比べると劣るが、結婚経験がある分ハイスペな人もいる。
- 恋活:恋愛目的より、結婚を意識して活動している人が大半。
- 婚活:多くの人が同じ目的なため、結婚に繋がりやすい。
- 出会いやすさ:再婚を目指す人に特化。ライトな恋愛を求めている人には不向き。
マッチングアプリ全体で考えると、正直高いアベレージではありません。
なぜなら、マリッシュはシンママ・シンパパ・バツありの方に特化したアプリ。
そのため恋活や出会いやすさで言えば高い点数を付けられませんが、コスパや婚活で見ると高評価。
シンパパ・シンママの応援制度もあり、かなりの使いやすさを実感できるでしょう。
シンママ応援の詳細はこちら
マリッシュがおすすめな人・おすすめできない人
上記のようにマリッシュは特化アプリのため、向き・不向きがハッキリと分かれます。
マリッシュがおすすめな人
- バツイチのシンママ・シンパパで再婚を目指す人
- 30代以上の高年齢の方
- ライトではなく真剣なお付き合いを望む人
今回のマリッシュ口コミ調査で、満足度の高かった人は全てこの条件に当てはまっています。
シンママ・シンパパは子育てがあるので、返事のレスポンスも遅れてしまいがち。
そこを理解して早急に出会いたいと考えるよりも、相手の事情に合わせる事の出来る方におすすめできます。
同じ環境の方と深く理解し合って、真剣に婚活したい方に、マリッシュはベストなアプリといえます。
マリッシュをおすすめできない人
- 初婚志向の人
- ライトな出会いを求めている人
- 20代前半以下の人
- マッチングアプリに慣れていない人
以上の4点を挙げましたが、いずれもマリッシュのターゲットから外れている人には向いていません。
アッチングアプリも多数存在するようになり、それぞれの差別化が進んでいます。
マリッシュの特性を理解しないまま登録すると、お金と時間の無駄に終わることも。
口コミで評価の悪かった人の内容もこの4点に関連するものがほとんど。
その場合は、婚活アプリではなく出会い系のライトなアプリを検討した方が楽しめるはずです。
マリッシュで出会うまでの流れ
ここからはマリッシュでお相手と出会うまでの流れを、画像やタイムラインと共に解説。
1.登録までの流れ
マリッシュは3種類の登録方法から選べます。
- 電話番号ではじめる
- メールアドレスではじめる
- Facebookではじめる
①電話番号ではじめる
まずは電話番号で登録する場合の方法です。
電話番号を入力すると、マリッシュからSMSで認証コードが送られてきます。
認証コードの確認ができると、以下の画面に。
項目を全て入力すると、プライバシーポリシーへの同意・登録確認が出てきます。
「同意する」ボタンを押して、登録完了です。
②メールアドレスではじめる
「メールアドレスではじめる」ボタンを選択した場合の登録方法です。
メールアドレスを入力すると、マリッシュからメールで認証コードが送られます。
あとは、①の電話番号の場合と同じ。
簡単に始められそうですね。
③Facebookではじめる
Facebookを利用しているなら、ログインするだけでアカウント登録できちゃいます。
面倒な個人情報の入力を省いて、クリックするだけで完了です。
2.マッチングまでの流れ
マリッシュでの活動をスタート

会員登録が終われば、マリッシュでの婚活が始まります。
異性のプロフィールを見てみる
検索機能を使って、気になるお相手を探しましょう。
気になる人に「いいね!」を送る

希望通りの人がいたら「いいね!」を送信!
プロフィールを充実させる

写真や文章を見直せば、マッチング率を上げられます。
マッチング成立!

お互いが「いいね!」を送ったらマッチング成立!メッセージで会話できるようになります。
3.恋人・婚約者ができるまでの流れ
メッセージを送る

年齢確認を済ませて、マッチングした方にメッセージを送りましょう。
メッセージのやり取りがスタート

メッセージが返ってきたら、会話を重ねましょう!
ビデオ通話をする

マリッシュ内でビデオ通話ができます。
会う前に顔を見て会話できるので安心!
実際に会ってみる

仲が深まったら、実際に会ってみましょう。
会う前か会った後が、LINE交換のタイミングに◎!
会う回数を重ねる

何度もデートをする中で、お互いのことを理解していきましょう。
お子さんがいる方は、一緒に会ってみるのもいいですね。
交際・婚約

「この人だ」とお互いが確信したら、交際・婚約へ。
特化アプリのマリッシュだからこそすぐに結婚に繋がります。
※タイムラインの時間経過は、利用者の平均期間から算出したものです。
マリッシュで恋人や婚約者ができるまでの平均期間は、3ヶ月半。
しかし上記はあくまで平均。
本気で結婚・再婚したい人がマリッシュを利用するからこそ、結婚に繋がるのがとても早いんです。
マリッシュで成功する秘訣はコレ!
- 「お気に入り機能」を活用して相手を選ぶ
- メッセージは質問や「既読機能」を上手く使う
- 「声プロフ」でプロフィールを充実させる
マリッシュならではの機能を最大限活用するのが成功のコツ。
マリッシュのお気に入り機能を徹底解説!メリットもサクッと紹介【画像付き】
マリッシュのメッセージは重要!マッチング後のメッセージのコツを例文付きで紹介!【画像付き】
マリッシュのプロフィールで相手を惹きつけるには?|例文付きでサクッと解説!
マリッシュのよくある質問
マリッシュを使う前に、疑問や心配を解決しましょう。
Q.自分を受け入れてくれる人と本当に出会える?
過去の経緯は人それぞれだからこそ、自分を理解してもらえるか不安ですよね。
しかし、シンパパ・シンママ・バツイチという境遇や、「結婚したい」気持ちは一緒。
ユーザーの70%が離婚歴を持つ方なので、分かり合えることも多いでしょう。
また、リボンマークや安心電話で、会う前から人となりが分かります。
Q.周りにバレない?
A.可能性は0ではありません。
しかし、Facebookと連動すれば身バレを防ぐことが可能。
Facebookの友だち同士は、お互いに表示されないんです。
マリッシュのFacebookなし登録するメリット・デメリット|身バレを防ぐ最善の方法は?
マリッシュの口コミ評判のまとめ
この記事のまとめ
- マリッシュのユーザーは年齢層が高く、バツイチが多い。
- マリッシュは真剣に婚活をする人に向いている。
- Twitterでの口コミも好意的なものが多い。
- ただし、マリッシュのユーザーは他社と比べて特に地方では少ない。
- マリッシュはライトな出会いを求める人には不向きなアプリ。
マリッシュのユーザーは年齢層が高く、バツイチが多い。
マリッシュは真剣に婚活する人に向いている。
ただし、マリッシュのユーザーは他社と比べて特に地方では少ない。
マリッシュはライトな出会いを求める人には不向きなアプリ。
今回の口コミから、マリッシュの実態は公式が発信している内容とほぼ同じ結果となりました。
マリッシュは老舗の大手アプリと違い、明確に絞った少数のユーザーの満足度に特化しています。
ただし、新規ユーザーを1日に1,000人以上獲得し続けているので、かなりの勢いがあります。
そうすると、今が穴場で狙い目のアプリという見方が成立します。