マリッシュの退会方法とは?退会時の注意点や再登録についても解説

マリッシュで恋人を見つけたり、使う予定がなかったりと退会を検討している人もいるはず。

この記事では、マリッシュの退会方法を紹介します。

正しい手順で退会しないと、お金を無駄にしてしまうことになる可能性もあるので、しっかりチェックしていきましょう。

この記事の結論

  • マリッシュを退会するなら、男性は有料会員の解約が必須。
  • マリッシュを退会すると、約1ヶ月間は再登録ができない。
  • マリッシュを退会するのではなく、無料会員になるまたは他のアプリと併用するのもおすすめ。

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
マリッシュの画像1
マリッシュの画像2
マリッシュの画像3
マリッシュの画像4
マリッシュの画像5
マリッシュの画像6
マリッシュ
マリッシュ
目的
婚活・再婚活
利用者の特徴
再婚希望
会員数
150万人以上
年齢層
30代~40代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,400円
女性基本料金
無料
オプションプラン
なし
デート機能
あり
男女比
男性55%
女性45%
運営会社
支払方法
クレジットカード、BitCash、Apple ID支払い、Google Play支払い、銀行振込、コンビニ支払い、Amazon Pay
対応OS
iOS、Android
登録方法
メールアドレス、電話番号、AppleID
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳 、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:
涼子
執筆者
バツイチライター

大阪在住の29歳マリッシュを使って婚活中のバツイチ・シンママ。同じような境遇の方の力になりたいと思い、ライターをやっています。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

マリッシュ退会前の注意点は?

マリッシュと退会する前に、3つの注意点があります。

特に、有料会員の男性や後に再度使用する可能性がある人は、ここで紹介する注意点を踏まえた上で退会の手順を踏んでいきましょう。

①退会後は一定期間再登録できない

マリッシュは一度退会すると、一定期間は再登録できません。

具体的に何日間が再登録できないのか明確にアナウンスはされていませんが、期間はおよそ1ヶ月間。

涼子
一定期間再登録ができない理由はこちらです。

  • 不正登録
  • なりすまし
  • 業者
  • 恋人ができたユーザーの浮気

悪質なユーザーや業者による不正登録は、真剣に出会いを求めている人にとって出会いたくない存在です。

また、マリッシュで恋人ができたにもかかわらず、「もっといい人と出会えるかも」と浮気する人もいます。

それらを防ぐために、退会直後の再登録ができないようになっているのです。

②マリッシュの利用履歴は残らない

マリッシュを退会してしまうと、それまでの利用履歴が全て削除されます。

メッセージ履歴や「いいね!」した・してくれたことも、再登録後には全てなくなっています。

退会前に相手の連絡先を交換しないと、連絡手段がなくなってしまうことも。

涼子
もちろん、せっかく作ったプロフィールもなくなります。

③退会するなら解約が必要

有料会員として登録している男性は、必ず退会前に有料会員の解約が必須です。

解約しないまま退会してしまうと、利用していないのにお金を支払い続ける状況になってしまいます。

マリッシュ退会方法

涼子
実際に、このように警告表示が出ますので、忘れてしまう心配はなさそうですね。

ただし、契約期間中に解約しても次回更新日までは有料会員のままです。

返金制度はないので、残りの有料会員期間を計算に入れて、解約手続きをしたほうがお金を無駄にすることなく済みます。

せっかく有料会員になっているからには、最後までしっかり利用していきましょう。

【男性向け】マリッシュの解約手順

男性の有料会員向けにマリッシュの解約手順を、それぞれの決済方法ごとに解説します。

Apple ID決済

  1. ホーム画面→設定
  2. 自分の名前が書いてあるところをタップ
  3. サブスクリプションをタップ
  4. マリッシュを選択して解約手続きをする

Apple ID決済で課金している人は、以上4ステップで解約が可能。

先にサブスクリプションの解約をし、マリッシュを退会する流れとなっています。

順番を間違えてしまうと、料金だけ払い続けることになってしまうので注意しましょう。

Google Play決済

  1. ホーム画面→Playストアを開く
  2. メニュー(3本線)を開く
  3. 定期購入をタップ
  4. マリッシュを選択し、解約手続きをする

GooglePlay決済で課金している人は、以上4ステップで解約が可能です。

こちらもApple ID決済と同様、マリッシュの解約前にしなければなりません。

Androidを使っている人は、Playストアを確認してみてくださいね。

クレジットカード決済

クレジットカード決済の人は、マリッシュの退会と同時に有料会員も解約することが可能です。

そのため、携帯決済のように事前の準備は必要ありません。

また、マリッシュを退会すると自動更新も終了します。

マリッシュの退会手順

スマホを持ち考える女性

有料会員の解約が完了したら、マリッシュを退会しましょう。

無料会員の女性も同じ手順で退会できます。

  1. マリッシュを開き、「通知・各種設定」を選択
  2. 「ヘルプ/お問い合わせ」を選択
  3. 「解約・退会について」を選択
  4. 「退会手続きはこちら」の「こちら」を選択
  5. 退会理由を選択して「退会手続きを進める」を選択

マリッシュの退会は、以上5ステップです。

ちなみに、退会以外のお問い合わせも確認できるので、マリッシュを使っていて不明点があった場合には、こちらから問い合わせしてみましょう。

有料会員の解約が終わっても、この手順でマリッシュを退会しないと、完全に退会したことにはなりません。

有料会員の人は、必ず退会まで行いましょう。

マリッシュは本当に退会すべき?

電話をするメガネの女性

マリッシュは、再婚に特化したり、30代〜50代まで幅広い年代の人が登録したりと、他のマッチングアプリでは出会いにくい環境の人でも出会いやすいマッチングアプリです。

出会えないからとすぐに退会してしまうのはもったいないもの。

涼子
マリッシュを本当に退会すべきか一度よく考えましょう。

他のアプリとの併用もあり

マリッシュと他のマッチングアプリを併用して使うのもありです。

マリッシュは今後も会員数が増えていくアプリなので、今は良い人が見つからなくても今後素敵な人と出会えるかもしれません。

他のマッチングアプリと上手に併用することで、出会いの幅を広げられますよ。

マリッシュと他のマッチングアプリの両方を毎日チェックし、気になる人がいたらすぐにアプローチするよう心がけましょう。

男性なら無料会員に戻ることも一つの手

男性なら無料会員に戻り、様子を見るのもひとつの手です。

無料会員でも女性を検索し、マッチングするところまでは可能となっています。

気になる女性を見つけ、マッチングしたら課金するというのでもOK!

マリッシュを退会してしまうと、今までのデータが消えてしまうので、今後も使う可能性があるなら、退会せずに無料会員になりましょう。

マリッシュの再登録方法

スマホを操作する男性

マリッシュを退会したけど、また始めたい。

退会してから、マリッシュの良さに気づくという場合も。

以下の記事で、マリッシュの再登録方法を紹介しています。

涼子
マリッシュに再登録する際の注意点も解説していますので、再登録する前の参考にしてみてくださいね。

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援

マリッシュ退会後におすすめのアプリ

家にカップル6

マリッシュでは出会えなかったけど、他のマッチングアプリを使ってみたい。

そんなあなたのために、以下の記事でおススメのマッチングアプリを紹介しています。

この記事では、マッチングアプリのメリットなども紹介してあるので、参考になるはずですよ。

フローチャートであなたにピッタリのマッチングアプリが見つかるはず。

涼子
どのマッチングアプリを使ったらいいかわからない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

マリッシュの退会についてまとめ

この記事のまとめ

  • マリッシュの有料会員は、退会前に課金の解約が必須。
  • マリッシュを退会すると、約1ヶ月間は再登録できない。
  • マリッシュを今後利用する可能性があるなら、退会ではなく、無料会員になった方がメリットが多い。

マリッシュに限らず、有料プランで利用していたのなら、必ず課金の解約が必須です。

退会後に解約を停止することはできません。

有料会員の男性は、退会するなら忘れずに解約を先に行いましょう。

また、退会後にすぐ再登録したいと思ってもこれも不可。

今後も使う可能性があるなら、無料会員になり、しばらく経ってから再開した方が、効率よく再び出会うことができます。

もし、マリッシュで出会えないと思ったら、別のマッチングアプリを試してみましょう。

涼子
あなたに素敵な出会いがありますように!

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援

再婚活に特化したマッチングアプリ

マリッシュ

マリッシュはマッチングアプリで唯一、再婚活に特化したアプリ。   離婚経験者やシンママへの理解がある人か一目で判る「リボンマーク機能」を導入していることもあり、ユーザー数が100万人以上、全国のシンママ世帯の約10%がマリッシュに登録しています。   離婚歴に一切コンプレックスを感じることなく恋活・婚活ができるため、他のマッチングアプリにない安心した環境が支持され続けています。   料金は女性は完全無料、男性はマッチングまで無料で使えます。 男性も良い相手が居なければ課金しなければお金が一切かからないので、出会いのチャンスを広げるつもりで試すのがグッド◎   まずはどんな人がいるのか、見てみる所から始めましょう!  

M2W編集長
↓のボタンからダウンロードして、マリッシュで再婚活を始めてみてください♪

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援