この記事のまとめ
- 恋庭の年齢層は10代~30代と若め。
- 男性は真面目な人、女性はバリキャリ系が多め。
- 絞り込み検索またはチャットで自分の希望の年齢の人を確認。
恋庭にはどんな年齢層の人がいて、どんな人たちが利用しているんだろう。
ちゃんと自分の希望する年齢の人と出会えるのかどうかなど、気になりますよね。
そこで本記事では、恋庭ユーザーの年齢や利用者の特徴について解説。
恋庭の口コミ・評判を調査|利用者68人のリアルな声をまとめた。
恋庭
目的 恋活 利用者の特徴 デートや遊び相手探し 年齢層 20代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 無料 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 なし 運営会社 支払方法 Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 なし 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、基礎年金番号通知書、年金手帳 、住民基本台帳カード、特別永住者証明書、在留カード、共催組合員証、外国人登録証明書、障害者手帳、その他、公の機関が発行した資格証明書 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
恋庭の年齢層
恋庭を利用している年齢層は、10代~30代が中心です。
「ゲームだから気軽に始められる」「内面・価値観を重視したいから」という理由から、24歳以下が全体の27%、30代以下で全体の76%を占めているとのこと。
可愛らしいデザインは特に女性から強く支持されていて、恋庭の女性ユーザーは52%と比較的高いそうです。
もちろん、40代・50代ともう少し上の年齢層も利用しています。
この世代との出会いがない!というわけではなく、幅広い世代から支持されています。
恋庭を利用している人の特徴
年齢も大事だけれど、どんなタイプの人が恋庭を利用しているのかも知りたいですよね。
男性の恋庭ユーザー
- 30代中心
- 真面目タイプ
絞り込み検索で年齢を「指定なし」にしてみると、30代男性が表示される割合が高いのがわかります。
次いで20代→10代→40代→50代以上の順ですね。
マッチングアプリというと構えてしまう人も、「ゲームだから気軽に始められる」ので受け入れやすいようです。
また、恋庭を利用している男性は、穏やかで真面目な性格の人が多いのも特徴的。
恋庭のゲーム性やコンセプトから、自然と上記のような人が集まっているようですね。
女性の恋庭ユーザー
- 20代中心
- キャリアウーマンタイプ
20代女性から圧倒的支持を得ていますね。
次が10代と30代がほぼ同じ割合くらいで、その後に40代→50代以上と続きます。
可愛らしいデザインと、女性受けの良いゲーム性が人気の秘訣のようです。
「仕事の息抜き」として使っている人が多く、仕事熱心なタイプの女性がいるのが特徴的。
この手の女性と出会いたい男性は、恋庭に登録すると良いご縁がありそうですね。
恋庭で希望の年齢の人と出会うために
恋庭で希望の年齢の人と出会うには、プロフィールの「年齢」欄が開放されるのを待てばいいのですが、それでは時間が掛かります。
効率よく自分の理想の年齢の人と出会うためのコツを2つ、ご紹介しますね。
絞り込み検索を活用する
マッチング時の絞り込み検索で、対象年齢を設定しましょう。

バージョンアップした恋庭の検索画面
対象年齢を指定することで、希望する年齢の人がマッチング画面に表示されるようになります。
「30代とマッチングしたかったのに10代とマッチングしてしまった」という状況をふせぐためにも、検索項目はしっかり利用しましょう。
ちなみに、詳細条件を入れて検索するにはプレミアムプランへの加入が必須。
プレミアムプランについて詳しく知りたい方は、コチラの記事も参考にしてみてくださいね。
恋庭に課金要素はある?|気になる料金についてわかりやすく解説女性はほとんどのマッチングアプリを無料で使えるけど、恋庭はどうなんだろう。 男性の場合は、いくら必要? そんな恋庭の料金にまつわる疑問につい…
チャットで聞く
年齢が見れるようになる前に、チャットで直接相手に聞いてみましょう。
この方法が一番手っ取り早いです。
チャット機能は、男女ともにマッチング後すぐに使える機能。
年齢が気になる人は、年齢の項目が開放されるのを待たなくても直接相手に聞くことが可能なので、聞いてみるのが良いですよ。
恋庭で年齢を非表示にする人の心理
実は、恋庭では年齢を非公開にすることが可能。
そのため、一定数の年齢非公開の人が存在します。
そんな年齢を隠す人の心理ですが、以下の3つが考えられます。
- 自分の年齢を気にしている
- 意図しない世代からの「いいね!」を避けるため
- 年齢は関係ないと思っている
1の「自分の年齢を気にしている」は、わかる気がします。
恋庭は若い世代を中心に盛り上がっているので、特に年齢が上の世代は非公開にしていたりします。
年齢に引け目を感じていたり、年齢でジャッジされるのを恐れている人に多いです。
2の「意図しない世代からのいいね!を避ける」は、特に20代女性に多いですね。
どの世代からも人気があるので、大量の「いいね!」にうんざりしているのでしょう。
年齢を隠すことで、程よい「いいね!」の数になるよう調節している可能性があります。
3の「年齢に囚われたくない」は、ゲーム目的で遊んでいる人に多い理由。
マッチングは二の次なので、ゲームができれば年齢は気にしないという心理が働いているためです。
私も恋庭はゲームメインだったので、この理由には大いに納得できます。
恋庭の年齢層が合わないなと思ったら
恋庭は幅広い世代から支持されていますが、年齢に偏りはあります。
どうしても恋庭と年齢層が合わないなと思ったら、違うアプリを使うのもオススメです。
【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…
まとめ
この記事のまとめ
- 恋庭の年齢層は10代~30代と若め。
- 男性は真面目な人、女性はバリキャリ系が多め。
- 絞り込み検索またはチャットで自分の希望の年齢の人を確認。
恋庭は幅広い世代が利用していますが、特に多いのは30代男性と20代女性。
男性は真面目な人が多く、女性はバリキャリ系が多く利用しています。
自分の希望の年齢の人と出会いたい人は、絞り込み検索で年齢を指定または、チャットで直接聞くのが効率良くオススメです。
ゲームしながら恋活もできる
恋庭は、ゲームをしながら出会いが探せる新感覚のマッチングアプリです。
ゲーム内でマッチングしたお相手と協力しながらゲームを進行させていくため、コミュニケーションが必要不可欠。
「会話が続かない」「何を話したらいいのかわからない」という人でも、ゲームの話題から話が膨らますことができます。
真剣な恋活・婚活というより、楽しみながら出会いを探したい人に向いています。
ゲームの内容は、2人だけの庭「恋庭」で作物を育てたり、動物を集めたりしながら庭を発展させていく、のんびり農園ゲーム。
ゲームを進めていくと、相手のプロフィールが少しずつ解放されていきます。
そのため、恋愛などゲーム以外のトピックも自然な流れで話すことが可能。
しかもこのチャット機能、女性はもちろん男性も無料で使えちゃいます!
多くのマッチングアプリはメッセージ段階から課金が必須なので、男性にはかなり嬉しいポイント。
写真の代わりにアバターを使うため、相性やコミュニケーションからお相手を探すことができます。
「ちゃんと仲良くなってから出会いたい」「気の合う人に出会いたい」人にピッタリのアプリです!