「ブライトマッチって、実際どう?」
「ブライトマッチでどのような人と出会えるのかな?」
そのような疑問をお持ちではありませんか?
今回は、高学歴の人と出会える「ブライトマッチ」を使った私の体験談を紹介します。
これを読めば、あなたもブライトマッチに対する疑問が解消できるはず。
ハイスペックな出会いを求めるなら
男女ともに料金が発生するため、真剣度が段違い。
-完全審査制、高学歴向けマッチングアプリ-
ブライトマッチの評判と口コミ|男女50人に聞いた総合評価!使って結婚した私が解説【写真アリ】
ブライトマッチ
目的 恋活・婚活 利用者の特徴 恋人探し 年齢層 20代~30代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 4,980円 女性基本料金 2,980円 オプションプラン あり デート機能 なし 男女比 男性50%女性50% 運営会社 支払方法 クレジットカード 対応OS iOS、Android 登録方法 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、パスポート、健康保険証 任意の提出書類 なし サポート メール キャンペーン
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
ブライトマッチ20代女子体験談
- 年齢:29歳(ブライトマッチを使用していた当時)
- 職業:事務職
- 出身大学:慶應義塾大学
もともとブライトマッチを使用する前は、他のマッチングアプリも使用していたのですが、下記の点に不満を感じていました。
- メッセージのやり取りだけでなかなか異性と出会えない
- 自分の学歴が高いことで、男性と知り合って後々自分の学歴がばれたときの会話が面倒。
もともと私はメッセージの細かいやり取りが苦手な方です。
メッセージのやり取りを知らない異性と行うのは、面倒に感じていました。
街コン等の場面だと、自分の学歴がばれて、
男性から「小賢しそう」等思われることが嫌でした。
そのような状況の時に、相手の学歴が自分と同等かそれ以上であれば、
相手も自分のことを気にせず接してくれるのではないかと思い、出会ったのがブライトマッチでした。
ブライトマッチの審査
ブライトマッチは、事前にFacebookでの審査があります。
登録してすぐに、使えるわけではありません。
審査といっても、基本的には基礎情報を入力して待っているだけなのでとても楽。
ブライトマッチの審査に関して詳細に知りたい方はそちらをご覧になってくださいね。
ブライトマッチの審査|審査期間や流れと見られるポイントはココ!「高学歴男女限定審査制マッチングサービスを提供する」と話題の高学歴の方向けマッチングアプリ「ブライトマッチ」。 「興味があるけ…
実際に出会ったのはこんな人
私がブライトマッチで出会った男性を詳しく紹介します。
次のような男性です。
- お名前:Aさん
- 年収:1000-1500万円
- 年齢:30代前半
- 職業:金融機関
- 特徴:海外旅行が好きで、これまでいろいろな国に行かれたそう。資格を取得されて、最近転職をした。
Aさんとはメッセージのやり取りを数回したのちに、都内でランチをご一緒することになりました。
お店は、Aさんが都内のお店を予約してくださいました。
「こういうレストランをさっと予約してくださるところが素敵だな」と感じました。
お店の前で待っていると、Aさんが来て
「あきらさん、はじめまして。本日はよろしくお願します。」と声をかけてくださいました。
その後、お店に一緒に向かいました。
デートしたお店の雰囲気
- 女性に人気のお店だったのか女性がとても多い
- 雰囲気が素敵なお店で、委縮してしまうほど
席に着いてからは、Aさんの仕事・趣味の話等を伺いました。
Aさんと話した内容
- (Aさんのお仕事の話)仕事で資格を取って転職した。
- お互いの出身大学のキャンパスの話。
Aさんは仕事に前向きな方で、すごい方だなと思いました。
通常の合コン等ですと、煙たがれるのが嫌で自分の学歴の話をしなかったり、
大学の話になるとすぐ別の話に切り替えて、ごまかしてしまったりしていました。
ブライトマッチのサイトにいる方は皆さん高学歴なので、自分が気を遣わなくて良いのが楽でした。
実際に食事を終えた後は、Aさんとラインを交換しました。
Aさんとはラインを交換しただけで、その後のやり取りはしませんでした。
けれど、Aさんは、教養が高くてお仕事も頑張っていて、尊敬できる方でした。
ハイスペックな出会いを求めるなら
男女ともに料金が発生するため、真剣度が段違い。
-完全審査制、高学歴向けマッチングアプリ-
ブライトマッチにはこんな人もいた!
- お名前:Bさん
- 年収:1000-1500万円
- 年齢:20代後半
- 職業:医師
- 特徴:水泳が好きで、定期的にジムに通い運動をしていらっしゃるそう。
この方とも実際にお会いすることができて、ディナーをご一緒しました。
Bさんの詳細
- Bさんは、落ち着いていてお優しそうな方
- (Bさんがブライトマッチに登録した理由)院内ですとどうしても出会いの幅が狭いので、ブライトマッチ等を使っている。
Bさんのお話を聞くと、
「お医者さんとか何もしなくてもモテそうだけど、こういう方も登録しているのだな」と、
改めて登録されている会員の方の幅の広さに驚きました。
Bさんとは1回食事をした後は何も連絡のやり取りはなかったです。
恋人にはなりませんでしたが、普段の生活で会うことができないような方とお話しできたことは、良い経験でした。
ブライトマッチの評判と口コミ|男女50人に聞いた総合評価!使って結婚した私が解説【写真アリ】「ブライトマッチってどんなアプリ?」 「学歴フィルターがあるブライトマッチって実際どう?」 そんな疑問をお持ちではありませんか…
ブライトマッチの注意点
ブライトマッチで気を付けるべき点は下記の2点です。
ブライトマッチの注意点
- メッセージをだらだらしないで、早く会う
- 初回はランチデートにした方が良い
メッセージをダラダラ続けないで、早く会う
ブライトマッチでは、プロフィール写真の登録が無いので、事前に写真を確認することができません。
会う前にメッセージのやり取りを長くするのはなくて、
取りあえず会ってみてから、次も会いたいか等を考えるのがオススメ。
会う前にメッセージのやり取りを長くするのは、時間の無駄なので避けましょう。
初回はランチデートがオススメ
初めて会うときは、時間帯は夜の時間ではなく昼の時間にするのが〇
ランチでしたら、たとえ相性が悪くてあまり話が続かない人だったとしても、
1時間程度で切り上げられるからです。
もし夜の時間帯の場合だったとしても、初回は短い時間にしましょう。
「もっと話したい」等思ってもらえる余地があるので、
初回であまりだらだら時間を費やして長く話すことは、避けましょう。
ハイスペックな出会いを求めるなら
男女ともに料金が発生するため、真剣度が段違い。
-完全審査制、高学歴向けマッチングアプリ-
ブライトマッチはこんな人におすすめ
- 自分自身が高学歴で、頭のいい人が好きな人
- メッセージするよりもすぐに会いたい人
- (女性の場合)合コン等で自分が高学歴なことが嫌な人
頭のいい人が好きな人
知識が豊富で頭のいい方は、異性として魅力的に映りますよね。
私も、頭のいい人と出会いたいと考えたので、ブライトマッチを使い始めました。
メッセージするよりも、まずは会いたい人
ブライトマッチは、自動マッチング後にデート希望エリアを入力します。
なので、すぐ会う流れに持っていきやすいです。
メッセージをだらだらして時間を浪費しないのは良いですね。
他のマッチングアプリだと、メッセージのやり取りだけで1週間以上かかることもありますよね。
知らない人とメッセージのやり取りをするのが苦手な私は、精神的に苦痛でした。
ブライトマッチは、時間の無駄がありませんでした。
(女性の場合)合コンなどで自分が高学歴なことが嫌な人
高学歴な人だと、合コンで変に気を遣っていませんか?
女性は高学歴だと、
「もし学歴がばれたら煙たがれるのではないか」
「小賢しいとか思われるのではないか」
と考えてしまって、合コン等で学歴の話題を避けたり、他の話題にしようとしたりと、配慮している人もいるカモ。
ブライトマッチでは会員の方皆さんの学歴が高いので、そのように気を遣う必要はないです。
ハイスペックな出会いを求めるなら
男女ともに料金が発生するため、真剣度が段違い。
-完全審査制、高学歴向けマッチングアプリ-
ブライトマッチ体験談のまとめ
この記事のまとめ
- ブライトマッチでは高学歴の人に出会える
- 出会える男性は、仕事を頑張っている方、教養のある方が多い
- 会う前の長いメッセージのやり取りが苦手で、すぐ会いたい人にも適している
ブライトマッチでは、確実に高学歴の人に出会えます。
出会える方は教養がある方で、話題に尽きない人が多いです。
特に、女性で自分の学歴が高いことを恋愛においてコンプレックスに感じている方には、ぜひおすすめのサービスです。
女性は初月無料のサービスもやっているので、とりあえずの気持ちで気楽に始めてみるのも良いカモ。
良い出会いがありますように!
ハイスペックな出会いを求めるなら
男女ともに料金が発生するため、真剣度が段違い。
-完全審査制、高学歴向けマッチングアプリ-