エン婚活エージェントの「MYPR」は、成婚退会に向けてとても重要は機能。
うまく活用することで、理想の人に出会いやすくなります。
そして、この「MYPR」を活用するために重要になってくるのが、プロフィールです。
そこで今回は、MYPRの詳しい機能や活用法、MYPRで選ばれるためのプロフィールについてご紹介します。
これを読めば、もっと素敵な出会いが増えるはず!
エン婚活エージェントの評判と口コミ|男女80人の評価は?良い所と悪い所はココだ!
名前 形態 登録料 月会費 成婚料 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク スマリッジ オンライン結婚相談所 6,600円 9,900円 無料 20代~50代 20代~50代
- 多数のオプションプランから自由に選択、オーダーメイド婚活で効率よく出会える。
- 独身証明書提出100%だからこそ、既婚者やサクラの心配は一切なし。
91点 3.4点 ナコード オンライン結婚相談所 無料 6,980円 無料 20代~50代 20代~50代
- 大手結婚相談所の約1/6の費用で活動できる、低価格な婚活サイト。
- 毎月30名にお見合い申込可能、お見合いの申受は無制限。
90点 3.6点 サンマリエ 結婚相談所 33,000円 16,500円 220,000円 20代~40代 20代~40代
- 一人ひとりに合った婚活方法を提案、サポート重視の老舗結婚相談所。
- 専任カウンセラーとのマリッジプランニングで、活動に迷いなし。
82点 3.5点
エン婚活エージェントのMYPRって?
エン婚活エージェントの「MYPR」とは、プロフィールを見て気に入った相手に、自分からお見合いの申込みができる検索機能のこと。
エン婚活エージェントの会員だけではなく、他社で活動している会員も検索することができます。
「地域・年齢・身長・学歴・職種・年収」などの条件を入力して検索し、顔写真とプロフィールを見てお見合いを申し込むかどうかを判断。
エン婚活エージェントでは、このMYPR検索機能で毎月10名までお見合いの申込みが可能となっています。
つまり、MYPRで自分から積極的にお見合いを申込む+自分がより多くの会員からお見合いを申し込まれることによって、出会いの幅が大きく広がるのです!
エン婚活エージェントのMYPRで選ばれるポイント
MYPRで選ばれるためには、プロフィール写真とプロフィールの内容が非常に重要です!
「会いたい」と思ってもらえるかどうかは、顔写真を含めたプロフィール次第。
魅力的なプロフィールにすることで、お見合いを申し込まれる数は圧倒的に変わります。
そこで、MYPRで選ばれるプロフィール写真とプロフィールについて、詳しくご紹介します。
プロフィール写真
MYPR検索でまず最初に目に入るのは、プロフィール写真です。
写真を見てなんとなく「この人いいかも」「なんとなく気になるな」と思って初めて、その人のプロフィール内容に目を通します。
つまり、写真の印象が悪ければ、プロフィールすら読んでもらえない可能性があるわけです。
プロフィール写真で相手に好印象を与えられるようしっかり準備をする必要があります。
自撮りや手持ちの写真で済ませるのではなく、プロカメラマンに撮影してもらって自分の魅力が伝わる写真を用意しましょう。
プロにヘアメイクをしてもらえるプランもあり、自分で撮影してくれるスタジオを探す必要もなし。
本格的に活動を始める前に、ぜひプロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらいましょう!
プロフィール
自分の性格や価値観を伝えるためのプロフィールは、できるだけ具体的に書くことがポイントです。
読み手を意識した内容にすることで、より自分の人柄が伝わるプロフィールに仕上げることができます。
「どんな人か全くわからない人」より、「なんとなくでも人物像がイメージできる人」の方が、安心感がありますよね。
さらに、具体的なプロフィール内容は、ファーストコンタクトの際の会話のきっかけにもなります。
「このことについてもっと聞いてみたい」「会った時はこんな話をすると盛り上がりそうだな」と思うような内容も◎。
エン婚活エージェントのMYPRのプロフィール項目
エン婚活エージェントのプロフィール項目の内容は大きく2つに別れています。
- 基本プロフィール
- 人柄・価値観が分かる項目
基本プロフィール
- 名前(下の名前をひらがなで)
- 身長
- 体重
- 最終学歴
- 年収
- 現住所
- 結婚歴
- 子供の有無
- 仕事内容 など
基本情報は、嘘偽りなく正直に書きましょう。
エン婚活エージェントでは、会員登録の際に各種証明書の提出が必須なため、年齢・学歴・収入などの項目で嘘を書くことはできません。
自分をよく見せようと嘘を書いても、実際に会って嘘が発覚したら、信頼を失ってしまいます。
これから生涯を共にする相手を選ぶ活動であるからこそ、今の自分の正確な情報を正直に書きましょう。
人柄・価値観が分かる項目
- 趣味(5つまで)
- 趣味についてのこだわり
- これからやってみたいこと
- 私の好きなコト、モノ
- 私の嫌いなコト、モノ
- 理想の結婚、夫婦、家族像
- 共働きについてどう考えますか?
- 宝くじが当たったらどうしますか?
- 夫婦の間に秘密があっても許されると考えますか?
- 自己PR 欄
性格や趣味、結婚観や仕事に対する考え方などの価値観が分かるよう、工夫された項目が用意されています。
ここでのポイントは、できるだけ具体的に書くことです。
旅行が趣味であれば、最近行った場所や今後行ってみたいところ。
音楽好きであれば、好きなアーティストや曲名など。
エン婚活エージェントのMYPRで好印象な自己PRの書き方
エン婚活のプロフィール項目には、自己PR欄というフリースペースがあります。
この自己PR欄は、最も人柄が表れる項目になるので、よく考えて丁寧に書きましょう。
- 冒頭の挨拶
- 婚活を始めた理由
- 自分の性格
- どんな結婚生活を送りたいか
- 締めの挨拶
最初の一行では、自分のプロフィールを読んでくれたことに対する感謝の気持ちを伝えましょう。
例:「はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。」
挨拶の後は、上記の内容を盛り込んで文章を作成していきます。
文章を通して、ある程度人柄がわかるもの。
好印象な自己PRのコツは、柔らかい表現・ポジティブな表現になるよう意識して文章を作成することです。
自己PR欄について「何をどう書いたら良いかわからない!」という方は、専任コンシェルジュに相談してみましょう。
コンシェルジュが、プロフィール内容の添削やアドバイスもしてくれますよ。
プロフィール作成の注意点
好印象なプロフィールを作成するために、以下のポイントに注意しましょう。
注意
- 否定的でネガティブな表現
- 共感してもらえない内容
- お相手への細かすぎる希望条件
「こんな人は嫌だ」「これが嫌い」など、否定的でネガティブな表現は絶対にNGです。
マイナスな内容は、まず書く必要がありません。
自分の性格について伝える時も、マイナスの側面ではなくポジティブな表現で伝えることを意識しましょう。
また、プロフィール内容は正直に・具体的に書くことが大切ではありますが、共感してもらえない内容は避けた方がいいです。
- ギャンブル
- オタク
- 過度な喫煙・飲酒
趣味嗜好は個人の自由ですが、このような内容を書いてしまうと結婚相手として選ばれるのは難しいでしょう。
また、お相手の希望条件について、あまりに細かく書くこともおすすめしません。
「結婚生活でも、何かと細かく言ってくるのでは?」と想像させてしまい、印象が悪くなってしまいます。
エン婚活エージェントのMYPRで申し込むときの注意点
なるべく毎月10名申し込む
縁を逃さないためにも、MYPR検索を最大限に活用し、なるべく毎月10名にお見合いの申込みをしましょう。
エン婚活エージェントで成婚するポイントは、できるだけ多くの人とお見合いをすることです。
実際に会って会話をしてみないと、相手の人柄や価値観は分かりませんよね。
また、多くの人に会うことで、どんな人が結婚相手として相応しいのかが、具体的に分かるようになります。
プロフィールをしっかり読む
顔写真や年齢だけで選ぶのではなく、プロフィール内容もしっかり読みましょう。
写真の印象や自分が希望する年齢であるかという点も大事ではありますが、【人柄・価値観】もお相手選びの重要なポイントです。
プロフィール内容までしっかり読むことによって、「写真はあまり好みではないけど、プロフィールを見たら意外と感じがいい」「年齢は希望から外れているけど、話が合いそう」といった新たな発見があるかもしれません。
反対に、写真を見てなんとなくいいなと思ったけど、プロフィールの文章はマイナスな内容が多い…なんてこともあるかも。
まとめ
この記事のまとめ
- エン婚活エージェントのMYPRは、気に入った会員に自分からお見合いの申込みができる検索機能
- エン婚活エージェントのMYPRで選ばれるためには、好印象なプロフィールを準備することが重要
- エン婚活エージェントのMYPRで好印象なプロフィールのポイントは、人柄が伝わるようできるだけ具体的に書くこと
エン婚活エージェントで成婚退会するためには、自分から積極的に活動することが重要です。
コンシェルジュからの紹介だけではなく、MYPR機能も最大限に活用して、できるだけ多くの方とお見合いをしましょう。
魅力的なプロフィールを準備してたくさんの会員に選ばれることで、理想の結婚相手に出会える確率もグッと高まるはずです!