結婚相談所って高いんだろうな…、と敬遠しがちな人もいると思います。
確かにIBJはハイクラスな会員が多いらしいし、料金も高そう。
しかし実際のところ、IBJにどんな料金プランがあるか、細かい部分ご存知ですか?
この記事では、IBJメンバーズの各種プラン設定と、加盟店との違いも合わせてご紹介してきます。
IBJメンバーズの評判ってどう?利用者の口コミをサクっとご紹介
名前 形態 登録料 月会費 成婚料 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ナコード オンライン結婚相談所 29,800円 14,200円 無料 20代~50代 20代~50代
- 月々1万円台で利用できる低価格なオンライン結婚相談所。
- 毎月40名にお見合い申込可能、お見合いの申受は無制限。
90点 3.7点 スマリッジ オンライン結婚相談所 6,600円 9,900円 無料 20代~50代 20代~50代
- 多数のオプションプランから自由に選択、オーダーメイド婚活で効率よく出会える。
- 独身証明書提出100%だからこそ、既婚者やサクラの心配は一切なし。
89点 3.3点 エン婚活エージェント オンライン結婚相談所 10,780円 14,300円 無料 30代~40代 30代~40代
- エン・ジャパンが運営する完全オンラインの結婚相談所。
- 登録料と月会費のみで、それ以外の費用は一切ないし。
87点 3.2点
IBJメンバーズ
種別 結婚相談所 紹介形態 仲人型 会員数 7万6,896人(2022年3月) 年齢層 男性:20〜40代/女性:20〜30代 提携先 登録料/入会金 33,000円 基本月額料金 17,050円 お見合い料 無料 成婚料 220,000円 総活動費 606,100円 ※最安値プランでお見合いを月5回行った場合、成婚料含む オプションサービス あり 返金保証制度 あり 対応エリア 東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡 男女比 男性48%女性52% 運営会社 休会制度 あり 登録方法 店舗 証明書提出 あり(本人確認証明書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・写真) サポート範囲 婚約まで
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
IBJ料金の解説の前に|IBJには、直営店と加盟店がある
直営店
直営店とは、「IBJメンバーズ」のことであり、全国12店舗を展開中。
全店舗で統一のプランを提供し、専任のカウンセラーが付きで活動をサポートしてくれます。
また、入会資格も設けられており、これらに該当しなければIBJメンバーズでは活動することができません。
<男性>
・年齢/22歳~49歳まで
・学歴/大学卒業以上
・年収/400万円以上<女性>
・年齢/22歳~44歳まで
・学歴/高校卒業以上-IBJメンバーズ公式サイト 参照
加盟店
加盟店とは、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している、全国の大小様々な結婚相談所のこと。
2022年5月時点で、IBJには3,291社が加盟しています。
例えば、個人経営のアットホームな相談所や企業の一事業として運営している相談所も加盟中。
しかし、料金プランやサービスが、相談所によって様々だという特徴があります。
IBJメンバーズの料金っていくら?
IBJメンバーズには、3つのコースがあります。
エントリーコース
基本的に自分一人でサクサク婚活を進めたい人にオススメ。
プラン | エントリーコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 148,500円 |
月額費 | 17,050円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 |
申込人数 | 10名まで/月 |
申受人数 | 無制限 |
AIマッチング | 無料 |
パーティー参加 | なし |
面談 | 2回/年 |
アシストコース
結婚相談所のサポートは欲しいけど、最小限でいいと思っている人にオススメ。
プラン | アシストコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 21,9450円 |
月額費 | 17,050円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 |
申込人数 | 20名まで/月 |
申受人数 | 無制限 |
AIマッチング | 無料 |
パーティー参加 | 4回/年 |
面談 | 6回/年 |
プライムコース
カウンセラーからのフルサポートがほしい人にオススメ。
プラン | プライムコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 367,950円 |
月額費 | 17,050円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 |
申込人数 | 40名まで/月 |
申受人数 | 無制限 |
AIマッチング | 無料 |
パーティー参加 | 6回/年 |
面談 | 6回/年 |
会員のあらゆるデータをAIが分析し、お相手を紹介してくれる機能。
あなたの活動や趣味・嗜好などから分析し、理想の相手を自動で紹介してくれます。
自分で探すだけでは出会えない、「相性」で見たお相手が見つかるんです。
この機能を使えるのは、日本結婚相談所連盟の会員の中でもIBJメンバーズだけの特権。
IBJメンバーズは、どのコースにも申し込み件数に制限をかけています。
それは、「適当に選ぶのではなく、いいと思った人にだけ申し込んでほしい。」という考え方のため。
IBJはプロフィール記載情報が豊富なので、プロフィールをよく読んで本当に会ってみたいと思った人に申し込むのが良いですね。
IBJメンバーズの費用が割引になる?その条件とは?
他社のりかえ割
他社の結婚相談所で活動経験のある人向けの割引です。
割引額は初期費用から30,000円引き。
ひとえに結婚相談所と言っても、サービスは各社本当に様々です。
カウンセラーのサポートが少ないところや、プロフィール閲覧時に相手の写真が見えない結婚相談所もあります。
だから入ってみて、「ここのサービスは違かった・・・!」と思い退会してしまうことはよくあるんです。
そういう人にもう1度IBJで婚活に取り組んでほしい、ということでこのような割引が準備されているんですね。
この他社のりかえ割は、エントリーコースでは適用されませんので、ご注意ください。
国家公務員ご優待
こちらも割引額は初期費用から30,000円引き。
国家公務員専用のカウンセラーが付きます。国家公務員は、婚活では大人気。
職業別の成婚しやすさのデータでは、男性の国家公務員は平均100%に対して、なんと134.6%!
【男性の職業別成婚のしやすさデータ】
国家公務員 134.60%
教師・講師 119.70%
地方公務員 102.47%
特に女性会員側ご両親にとっては、お相手が国家公務員だと安定の職種なので、非常に安心ですよね。
会員にハイクラス層が多いIBJならではの割引です。
IBJメンバーズで返金はできるの?
クーリングオフ制度はある?
あります。
IBJが契約書面を受領後8日以内であれば、契約済であっても解除が可能。
初期費用として支払った、登録料・活動サポート費・初月の月額費が全額戻ってきます。
中途解約の時は費用がどのくらい戻る?
活動1年未満の退会の場合、返金があります。
戻ってくるのが、初期費用として支払った「活動サポート費」の一部分。
活動サポート費は、会員の平均活動期間1年分として計算しているため、もし1年未満で退会した場合、差額が戻ってくるようになっています。
アシストコースを3ヶ月で中途退会した場合。
入会時支払金額 252,450円(税込)
登録料 -33,000円(税込)
解約手数料 -20,000円(税込)
活動サポート費 -54,861円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返金額 144,589円(税込)
活動サポート費は、活動1年以上に延びても追加で請求は来ません。
あくまで、短期で解約された会員向けの返金があるというお得な項目です。
IBJ結婚相談所の料金っていくら?
加盟店は、全国に2,795社あり、料金プランは各社様々。
以下に、各社採用している平均的な料金体系例を挙げます。参考にご覧ください。
- 入会金(平均):110,000円
- 月会費(平均):5,500~11,000円
- 成婚料(平均):20,000円
相談所は各社独自のカラーで様々なサービス、料金プランを出しています。
入会金0円で始めやすく、完全成功報酬型にしている相談所もあれば、1週間のトライアルプランを準備している相談所もあります。
婚活は、カウンセラーとの相性も大事だったりするので、近場で自分に合った相談所を探してみましょう。
IBJの各種オプション料金
ピックアップ
相談所によって費用の案内は様々ですが、大体1,500円~2,000円程度。
1週間プロフィールが「ピックアップ会員」に掲載され、申し込みが増えます。
通常時に比べ、5~10倍ほどプロフィール閲覧数が増えるので、活動が停滞気味の時に使ってみるといいでしょう。
プレミアムパック
出会いを増やすための各種オプションサービスを使用できるパックです。
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,500円(税込) |
3ヶ月プラン | 4,800円(税込) (月々1,600円) |
6ヶ月プラン | 6,300円(税込) (月々1,050円) |
会員アプリから直接申し込みが可能。
- 共感キーワード
趣味などの「キーワード」を登録しそのキーワードを登録しているお相手を検索することが可能。 - AIマッチング
申込み・お見合い成立履歴からAIがオススメな会員を紹介してくれます。条件検索だけでは見つからない相性の良いお相手を見つけることができます。 - みんなのフォト
Instagramのように、日常の写真を投稿することが出来ます。
投稿者や、自身の投稿にいいねしてくれた人のプロフィールを見に行けます。 - その他
アプリの「条件からさがす」の画面で優先的に上位表示されやすくなります。
活動初月は無料でプレミアムパック機能が使えるので、入会したらまずプレミアムパック機能を一番に使い倒してみましょう。
効果的だと感じる機能があれば、 活動が停滞する2か月目以降に再度利用してみてもいいかもしれませんね。
IBJで違約金がかかるって本当?
- お見合いキャンセル
- お見合い当日キャンセル・15分以上の遅刻
- 交際発展後、一日も会わず交際終了
- 成婚を隠ぺいして退会した場合
お見合いキャンセルや交際中止などは、直接相手にではなく、間にいる担当カウンセラーに伝えます。
それって、結構気軽に色々言えちゃいますよね。
それはラクさがある一方、我儘言いたい放題になってしまい、内容によっては相手に迷惑をかけてしまうことも。
なので、真剣に婚活に向き合う場所として、ペナルティを設けることで秩序を保っているんですね。
IBJのルールとは?成婚するには欠かせない!大切な決まりを徹底解説IBJには、活動していく上で大切なルールがいくつかあります。 このルールは、活動を円滑に進めていく為に欠かせないもので、会員は必ず守らなけれ…
それでもIBJの料金が高いと感じるあなたへ
IBJのみならず、料金を見て「結婚相談所には踏み出せない」という方も多いでしょう。
例えば、低価格であるマッチングアプリに登録したとします。
たしかにマッチングアプリでも出会いはありますが、結婚に対する意識は違うでしょう。
マッチングアプリに登録する人は、結婚を急いでいない人も多くいるんです。
アプリの平均使用期間は、3ヶ月~6ヶ月と言われています。
しかし、これはあくまでも「交際相手ができて退会するまで」の期間。
結婚意識の低い人とだらだら会っていると、より期間が伸びるかもしれません。
月額料金・デート代・交通費などが嵩み、最終的にはコストがかなりかかるという人も。
その点、結婚相談所なら「結婚相手を探す」という目的が共通のスタート地点。
結婚まで最短距離で進めることを考えると、コスパが非常にいいんです。
まとめ
この記事のまとめ
- IBJメンバーズ(直営ラウンジ)には4つの主要コース・2つの割引プランがあり、自分に合ったものを選べる。
- お得な割引を使えば、入会・活動費用が抑えられる。
- IBJ加盟店(結婚相談所)は、相談所によって様々な料金プランを出している。
IBJメンバーズの料金は少々お高めの設定。
しかしそれは、IBJメンバーズがハイクラスな会員が多く、質の高い出会いが得られるからこその費用。
料金コースが4種類と多く設定されているため、自分に合ったプランを選択することが可能。
自分でサクサク進めたい、という人はその分料金もお得になります。
その他にも、初期費用を抑えられるポイントが。
のりかえ割や国家公務員優待、タイミングによっては入会キャンペーンもあるので、是非確認してみてください。
もしそれでもどうしてもコスト高が気になる!という人は、IBJ結婚相談所連盟に所属する加盟店を探してみるといいカモ。
絶対に結婚したいなら
結婚相談所の老舗のIBJメンバーズ。成婚率は驚異の50.4%
絶対に結婚したいあなたにオススメ。
IBJメンバーズは優秀なカウンセラーがあなたの活動を徹底的にサポート。
あなたの恋愛・結婚の不安や悩みを解消し、あなたに合った婚活プランを一緒に考えてくれます。
サポートが優秀な証拠として、1会員あたりのお見合い数が、他社の相談所と比較して2倍。
IBJ会員の男性は年収500万以上が84.6%。
男性の年収が気になる女性もも安心です。
周りが結婚し始めて焦り始めたあなたも、IBJメンバーズに登録してみましょう。
高品質なサポートと環境で、理想の相手を見つけましょう!