めぐみ

めぐみ婚活アドバイザー


婚活系webライター。 婚活アドバイザー・メンタル心理カウンセラーの資格保有。 3年の結婚相談所と婚活アプリ利用歴を経て、32歳で結婚。 2022年に第一子出産予定。

以前の私は仕事命で、結婚願望が全くありませんでした。

それが今や、結婚し、新しい命にも恵まれ、婚活系WEBライターまでやっている…。

あの頃の私は、こんな未来がやってくるなんて全く想像していないでしょう。

結婚願望が無かった私が、今なぜ婚活系WEBライターをやっているのか?

めぐみ
これまでの自分の婚活歴を踏まえて、自己紹介させて頂きます♪

元々のわたしの性格

わたしは、幼い頃から「結婚しても幸せになんかなれない」と本気で思ってました。

口を開けばみな夫の愚痴ばかり。

わたしの母もそうでした。

『結婚の幸せなんて一瞬しかないんじゃん』

だから私は、自立した女性になろうと思い、勉学に励み、仕事一筋で生きていこうと決めていました。

男性と肩を並べて仕事をし、お金の使い道や生活リズムも全部自分の自由。

それが当時の生きがいでした。

婚活スタートのきっかけ

そんな私に、とても尊敬する人生の師匠がいました。

祖母です。

家業をほぼ一人で切り盛りしつつ、私たち孫の面倒もよく見てくれました。

そんな祖母から「結婚っていいものだよ」と、この一言がきっかけで婚活をスタート。

尊敬する祖母が言うからには、結婚って本当にいいものなのかも、と思えたのです。

いざ、婚活スタート

メイクをする女性

活動を始めた年齢は28歳。

マッチングアプリや結婚相談所などで婚活しました。

使った婚活サービス

  • ゼクシィ縁結び
  • Match.com
  • 楽天オーネット
  • IBJメンバーズ

結婚願望は、相変わらず『?』です。

ただ、今は真剣に婚活すべきタイミング。

今婚活すれば、40歳過ぎたとき結婚してなくてもスッパリ諦めがつく。

そう思って励みました。

主人との出会い

婚活を始めて3年。

31歳になった私の目の前に、今の主人が現れたのです。

「あ、この人だ」と出会った初日にお互いピンときました。

結婚しても幸せになれないと思っていた私は、主人にだけは幸せな結婚生活をイメージすることができたのです。

出会った同年に入籍しました。

「結婚」が人生の大きな転換期に

結婚を機に、私は自らの人生を大きく変えました。

価値観、人生プラン、働き方。

仕事中心の生活から、家庭に比重を置くためフリーランスに転職しました。

この結婚で受けた衝撃がきっかけで、結婚や婚活に関する情報をよく調べるように。

そして、それらの経験と知識をもとに、今婚活を頑張っている人に向けた、婚活系WEBライターとして活動しています。

また、婚活アドバイザーと心理メンタルカウンセラーの資格も取得。

婚活に悩む人のアドバイザーとしても活動中です。

「婚活」を振り返って、思うこと

めぐみ
わたしが婚活を経て学んだことをご紹介します。

わたしが婚活で学んだこと

  • 婚活で大切なのは、「相手から選ばれる人」になること
  • 婚活を始めるタイミングと期限決めが大事
  • 人にはどこかしら、改善すべきポイントがある
  • 情報過多で悩まないよう、アドバイスを受ける人数は絞る(出来ればプロ)

婚活は、自分が選べる立場だと思っている人も多いはず。

しかし、実際は一部のハイスペックと異性から選ばれる努力をした人が勝つ場所。

私は、プロの婚活アドバイザーにお世話になったことで、本当に救われました。

そして、自分を顧みる心の余裕と適切なアドバイスがもらえる環境に自分を置くことが大切だと思いました。

今上手くいっていない人は、一度基本に立ち返り、婚活する環境選びから始めてみてはいかがでしょうか?

めぐみ
素敵な出会いに恵まれることを祈っています!

めぐみの記事一覧