世界最大級のマッチングアプリのマッチ・ドットコム。
気になっている方も多いのでは?「気になっているけれど、料金が不安」と感じている方もいるのではないでしょうか?
確かに、料金がわからないと不安ですよね。
今回は、マッチ・ドットコムの料金に関して解説します。
これを読めば、あなたもマッチ・ドットコムの料金が理解できるはず。

Matchの評判・口コミへ
Match(マッチ・ドットコム)の基本情報 運営会社 マッチ・ドットコムジャパン株式会社 会員数 250万人以上 基本月額料金 4,490円 男性の年齢層 20代~40代 女性の年齢層 30代~40代 男女比 男性55%女性45%
登録はコチラから
マッチ・ドットコムの料金は?
マッチ・ドットコムの料金はどのようなものでしょうか?
次に料金表をがありますので、そこから説明しますね。
料金表
Matchの有料会員料金 | |||
---|---|---|---|
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 プラン | 3,980円/月 | 5,000円/月 | 3,980円/月 |
3ヶ月 プラン | 2,793円/月 一括払い 8,379円 | 3,600円/月 一括払い 10,800円 | 2,793円/月 一括払い 8,379円 |
6ヶ月 プラン | 2,467円/月 一括払い 14,802円 | 3,133円/月 一括払い 18,798円 | 2,467円/月 一括払い 14,802円 |
12ヶ月 プラン | 1,750円/月 一括払い 21,000円 | ― | ― |
マッチ・ドットコムの料金は男女共に一律
マッチ・ドットコムでは、男性も女性も料金が同じです。
女性は無料だったり、料金が男性よりも安かったりするサイトが多い中で珍しいですよね。
男女共に料金が発生するので、真剣度が高いと言える
男女ともに料金が発生するので、マッチ・ドットコムは真剣度の高い会員が多いです。
実際に私も使ってみて、マッチ・ドットコムは他のマッチングアプリの人よりも、長い丁寧なメッセージを送ってくださる方が多かったです。
無料会員と有料会員でできることの違い
マッチ・ドットコムは、無料会員でもできることが多くあります。
無料会員と有料会員の違いは次から解説しますね。
無料会員と有料会員の違いリスト
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
メッセージ送信 | × | ● |
メッセージ開封 | × | ● |
メッセージに返信 | × | ● |
足あとをみる | × | ● |
受信したいいねを見る | × | ● |
お相手を検索から削除 | × | ● |
プロフィールを検索 | ● | ● |
デイリーマッチを受け取る | ● | ● |
プロフィールを作成して検索結果で公開 | ● | ● |
写真を掲載 | ● | ● |
無料会員でもできることは多いので、まずは無料会員で登録してみるのがおススメ
無料会員でもできることは多いので、まずは無料会員で登録してみましょう。
お相手を検索してみて、気になる人がいそうであれば有料会員になって実際にやりとりしてみても良いですね。
マッチ・ドットコムと他社料金の比較
料金比較表
マッチ・ドットコムの料金を、他のマッチングアプリと比較してみました。
比較対象は、マリッシュ、youbride、pairsです。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
3,980円 (税込)/月 | 2,793円 (税込)/月 | 2,467円 (税込)/月 | 1,750円 (税込)/月 | |
2,980円 (税込)/月 | 2,660円 (税込)/月 | 2,330円 (税込)/月 | 1,665円 (税込)/月 | |
4,300円 (税込)/月 | 3,600円 (税込)/月 | 2,967円 (税込)/月 | 2,400円 (税込)/月 | |
3,590円 (税込)/月 | 2,350円 (税込)/月 | 1,830円 (税込)/月 | 1,320円 (税込)/月 |
比較してみると、マッチ・ドットコムの料金は少し高めの印象でしょうか。
真剣な人が多いので、真面目な人に出会えることを考えると妥当な金額と言えるでしょう。
マッチ・ドットコムをおトクに使う方法
少し高い印象があるマッチ・ドットコムですが、安く使う方法があります。
次から紹介していきますね。
有料プランに半額で入れる方法がある
無料会員で登録したとき、初回のみ半額になります。
具体的には、マッチ・ドットコム 登録後約10日後に半額の案内が来るので、案内メールから登録をすればよいです。
初めて登録する人は、半額の案内が来るまで待ってから登録した方が良い
案内のメールは登録後すぐには来ないです。
10日ほど待ってから半額の案内が来てから有料会員に登録した方がオトクですので、少し待ってから有料会員になってくださいね。
婚活サイトを利用した方がメリットは大きい
今までマッチ・ドットコムを紹介しましたが、結婚したいのであれば婚活サイトがオススメ。
具体的には、マッチ・ドットコムでは下記の点が懸念です。
・マッチ・ドットコムは独身証明書の提出はできるが義務ではない。
・料金が安いため不正なユーザーもいる。
婚活は時間が非常に重要なため、変な人に出会っている暇はないですよね。
婚活サイトを利用した方がメリットは大きく、また逆に安くつくことも多いです。
例えば、自分は結婚がしたいのに出会った人は結婚意欲が全くない人で時間を無駄にしてしまった、等。
残念なことにはなりたくないですよね。

スマリッジ業界最安値、安心の全額返金制度あり
スマリッジ業界最安値、安心の全額返金制度あり
スマリッジの評判・口コミ
スマリッジの基本情報 種別 婚活サイト 運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 会員数 5万2,000人以上 ※提携先含む 提携先 日本結婚相談協会JBA、コネクトシップ 登録料 6,000円(税抜) 基本月額料金 9,000円(税抜) 年齢層 20代~50代 証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書) 入会資格 男女とも20歳〜65歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 北海道、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 男女比 男性55%女性45%キャンペーン
- 日本最安、来店不要で解約も簡単
- スマホ1台で紹介/お相手探しから、お見合いまでできる
- 3ヶ月お見合いが出来なければ全額返金
スマリッジは日本最安のオンライン婚活サイトです。
従来の結婚相談所の10分の1の価格帯で婚活できてしまうので、婚活初心者や別の結婚相談所を利用しながら使用している人も多いです。
スマリッジはスマホ1台で婚活が完結できるのが特徴。
お相手を紹介してもらうために結婚相談所に行く必要はなく、オンラインお見合いサービスもあります。
アドバイザーがチーム体制で月に7名のお相手を紹介してくれるのに加え、毎月20名まで自分でお相手を検索してアプローチできるのも魅力です。
もちろん、独身証明書提出なので真剣に婚活している人しかいません。
今非常に人気の婚活サイトです。
エン婚活料金が安く、全額返金サポートが手厚い
エン婚活の評判・口コミ
エン婚活の基本情報 種別 婚活サイト 運営会社 エン婚活エージェント株式会社 会員数 3万人以上 提携先 コネクトシップ 登録料 9,800円(税抜) 基本月額料金 12,000円(税抜) 年齢層 30代~40代 証明書提出 あり(本人証明書・独身証明書・年収証明書・学歴証明書) 入会資格 男性20歳~65歳、女性20歳~55歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、福岡 男女比 男性43%女性57%キャンペーン ※2021年1月31日まで
- 成婚率22.3%の成婚実績
- 業界最安値クラス
- 全額返金保証制度アリ
エン婚活はオンライン結婚相談所。 データマッチング方式を採用しており、AIがあなたの希望条件に合ったお相手を毎月6名以上紹介してくれます。 また、コネクトシップという結婚相談所の組合に加盟しており、パートナーエージェントなどの結婚相談所の会員とも繋がることができます。 従来の結婚相談所に比べ圧倒的に安いので、同時利用する方も多いのが特徴です。
ペアーズエンゲージ関東在住で1年以内に結婚したい人はこれ一択
ペアーズエンゲージの評判・口コミ
ペアーズエンゲージの基本情報 種別 婚活サイト 運営会社 株式会社エウレカ 会員数 非公開 登録料 9,800円(税込) 基本月額料金 9,800円(税込) 年齢層 20代~40代 証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・学歴証明書・収入証明書・国家資格証明書) 入会資格 あり(男女ともに20歳〜45歳) 対応エリア 埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 男女比 男性60%女性40%
- 独身証明書提出必須!入会審査で安心安全な出会い
- コンシェルジュが24時間婚活サポート
- 毎月30名の結婚相手候補が紹介
ペアーズエンゲージはのオンライン結婚相談所。 ペアーズエンゲージは月に30人希望条件に合うお相手を毎日紹介してくれます。 マッチングアプリのペアーズと違って、独身証明書を提出するため真剣な婚活をオンライン上で行うことができます。 従来の結婚相談所より圧倒的に安いため、婚活始めたての方にもおすすめな婚活アプリです。
興味がある方は、ぜひ試してみてくださいね。
マッチ・ドットコムの料金 まとめ
この記事のまとめ
- マッチ・ドットコムで活動するには、女性も男性も同様の料金
- 無料会員でも会員の閲覧等はできる
- 時間を無駄にしたくないなら、婚活サイトがオススメ
マッチ・ドットコムで活動するには、女性も料金を払う必要があります。
料金の分だけ、真剣な会員が多いサイトと言えます。
無料会員でも会員の検索はできるので、試しに登録してみるのも良いですね。
真剣に婚活したいのであれば、婚活サイトを使うことが良いでしょう。
スマリッジとエン婚活は人気があって、結婚したい人はぜひチェックしてみてくださいね。

登録はコチラから
▼おすすめ紹介アプリの比較情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結婚相談所 | 詳細/公式サイト | 月額料金(男性) | 月額料金(女性) | 登録料 | 成婚料 | お見合い料 | 年齢層(男性/女性) | |
スマリッジ | 9,000円(税抜) | 9,000円(税抜) | 6,000円(税抜) | ― | 1,000円(税抜) | 20代~50代/20代~50代 | ||
エン婚活 | 12,000円(税抜) | 12,000円(税抜) | 9,800円(税抜) | ― | ― | 30代~40代/30代~40代 | ||
※2021年1月31日まで | ||||||||
ペアーズエンゲージ | 9,800円(税込) | 9,800円(税込) | 9,800円(税込) | ― | ― | 20代~40代/20代~40代 |