アッパー層向け婚活・恋活マッチングアプリ東カレデート。
この東カレデートを利用する際に心配してしまうのが、ハイスペ独身男性を装った既婚者の存在。

このように、どうしてアプリで出会いを探しているんだろうという疑問が生まれても仕方ないですよね。
今回はそんな既婚者会員に騙されたくない女性のために、実際に東カレデートを利用している私が会員の中に既婚者がいるのかどうか真相を調査。さらに、使っていくうちに分かってきた既婚者の見分け方も説明していきます。
東カレデートの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 (Tokyo Calendar Inc.) |
会員数 | 3万人以上 |
男性基本料金 | 6,500円(税込) |
女性基本料金 | 無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
男女比 | 男性49% 女性51% |
東カレデートに既婚者が紛れている!?
結論から言うと、東カレデートに既婚者は一定数存在します。
ただ、私が実際に「既婚者だ!」と確信して相手に認めてもらったことや既婚者とデートした経験はありません。
ではなぜ「いる」と分かったのか。
これは私が男性会員数名とメッセージのやりとりして分かってきたことです。

と聞いたところ1人の男性から
「いるかも。たまたま使ってたら知り合いを見つけたんだけど、ソイツ既婚者だったから同じような人紛れてるかもね。」
という返事が!!
やはり既婚者でありながらアプリに登録している人はいるようです。
ではなぜ彼らは東カレデートをわざわざ使っているのでしょうか。
東カレデートに既婚者がいる理由
東カレデートは19歳以上の独身男女を対象としたマッチングアプリ。
ですが、現状東カレデートは独身であるという証明書がなくても登録できてしまうシステム。
入会審査さえ通過すれば既婚者の登録を許してしまう状況で、未然に防ぐのは難しいようです。
そして彼らは、こっそり家庭以外での遊ぶ場所・遊べる女性を探してしまう。真剣な出会いを求めていないことは明らかでしょう。
また、東カレのプロフィール項目には結婚歴という「未婚・離婚」などを入力できる項目がありますが、これは自分で自由に選択できるので独身であることの証明になりません。そのためプロフィール欄の結婚歴だけでは既婚者を見極めるのが不可能。
そこで、騙されないために以下で既婚者の可能性がある男性会員の特徴をお話ししていきます。
東カレデートにいる既婚者の特徴・共通点
「いるかも」という男性会員からのを声を聞いて以降、私は既婚者男性かどうかを気にしながらアプリを使うようになりました。
するとメッセージを交換したり、プロフィールを見ていく中でも「なんかこの人…?」という勘が働くように。
その見極めるポイントは次の3つです。
自己紹介文の雰囲気
まずプロフィール欄の自己紹介が極端に短いもしくは曖昧なことばかり書いている人は避けた方が良いでしょう。
遊び目的の既婚者会員にとっては、自己紹介なんて好印象さえ伝われば問題ありません。
具体的には「友達に勧められて登録しました!よろしくお願いします!」だけだったり、詳しく記入していたとしても趣味や休日の過ごし方、仕事内容だけを説明している文章は既婚者によるものかもしれません。
このようなプロフィールの何が引っかかるのかというと、真剣な出会いを必要としていないことが明白だからです。
普通、男女問わず会員の多くが理想のタイプについて自己紹介文で触れています。なかには、将来的な結婚を踏まえての理想像を挙げている人も珍しくありません。
それと比べると、先ほどのような自己紹介はどう見ても遊び目的だと判断できます。
独身男性で遊びたい気持ちのある人かもしれませんが、既婚者だとしてもおかしくはないので、そのようなプロフィールには要注意です。
結婚に関する話題に乗らない
次に必ず気をつけるべきこととして、結婚に対する意識が見られないという特徴があります。
例えば、1つ目に挙げた自己紹介文の中で理想の女性や結婚観についての記述がなくても、実際にメッセージすると教えてくれる人は案外います。
一方で、そのようなメッセージを送ってもなお曖昧な態度をとる人はおそらく既婚者でしょう。
相手は正直に答えるとあなたとのつながりが途絶えてしまうことを分かっています。
しかし、適当な事を言ってしまってあなたに結婚を意識させることも懸念しているのです。
結婚を前提に婚活を勧めている人にとって、既婚者の存在はどう考えても妨げになります。
もちろん恋活をしている人にとっても、知らないうちに不倫関係に陥ってしまう恐れが。
どちらにせよ既婚者会員がいること自体が大きな間違いなので、結婚に関する話題を振って反応が悪ければ、他の人を探してみて損はないはず。
土日に連絡が途絶える
あと一つ注意しておきたいのが、普段メッセージが問題なく続いているにも関わらず、土日になると連絡が途絶えてしまうという場合。

まず考えられるのは、相手が土日にはアプリを使えなくなる状況にあるということ。
そして家庭を持っている方であれば、土日は家で家族と一緒に過ごしたり、逆にお出かけしたりすることもあるでしょう。
つまり家族の目が平日よりも届きやすい範囲にあり、アプリを使うタイミングがないのです。
もちろんこれは、土日がお仕事で忙しい方もいるでしょうし、大きな判断材料にはなりません。
しかし、もし相手にその様子があるならば、既婚者の可能性を考慮しておいた方が良いですし、気になるなら「どうして土日だけ返信ないんですか?」と思い切って聞くのもアリ。
それに対して、はぐらかされてしまうなら、深入りしない方が自分のためかもしれません。
東カレデートで既婚者と出会ってしまった場合
最後に、気をつけていても万が一既婚者と出会ってしまったという場合。
メッセージのやりとりをしている段階なら、相手を「非表示」に設定してしまえば問題ありません。

画像左のようにプロフィール画面右上のマークを押すと、非表示に設定できる
非表示にすると、相手の存在が自分から見えなくなりますし、相手も同じようになります。つまりアプリ内での関係を断ち切れるということ。
実際にデートしてみて判明したことなら、そう一筋縄ではいかないかもしれませんが、今後関わりを持たないよう努めてください。
元々は東カレデートにいる男性ですから、既婚者であろうとハイスペ男性に変わりないでしょう。
ただ、実際に会ってみて惹かれる部分があっても、自分と結ばれる可能性はほとんどありません。
叶ったとしても、それは相手のこれまでの関係を壊してまで掴みたいものなのか考えることが必要です。
後戻りできなくなる前に、潔く距離をとった方がやがて自分の幸せにつながるでしょう。
東カレデート既婚者のまとめ
この記事のまとめ
- 東カレデートに既婚者は存在する
- メッセージや自己紹介文から既婚者なのか見分けることがある程度出来る
- もしも既婚者と出会ってしまった場合は「非表示」機能を使うなど、関係を断ち切るべき
以上のように、東カレデートに既婚者は紛れているものの、自分が気をつけていれば特にダメージをうけることなく利用することができます。
また、ハイスペ男性だからといって必ず結婚できるわけでもなく、職場に出会いがないなどの理由から真剣な出会いを探している会員の方がほとんどです。
両者を見間違えることのないようにしながら、上質な出会いを実現させてください◎
