良い口コミのまとめ | 悪い口コミのまとめ |
|
|
---|
TikTokで話題の通話型マッチングアプリ、Goodnight(グッドナイト)。
無料で7分間通話できることもあり、20代から30代の若いユーザーが多いのが特徴です。
「でも気になっているけど、実際どんなものかよくわからない」という人も多いのでは?
今回はGoodnightの使い方・口コミ・メリットデメリット等を紹介します。
これからGoodnightを使ってみたい人は必見。
ぜひあなたも試してみてね♪

目的 | 恋活 |
---|---|
利用者の特徴 | 恋人探し |
会員数 | 800万人以上 |
年齢層 | 18~30歳 |
対象利用者 | なし |
男性基本料金 | 無料 |
女性基本料金 | 無料 |
オプションプラン | なし |
デート機能 | なし |
男女比 | 男性60% 女性40% |
運営会社 | 株式会社GoodNightJapan |
支払方法 | Apple ID支払い、Google Play支払い |
対応OS | iOS、Android |
登録方法 | メールアドレス |
本人確認方法 | なし |
本人確認書類 | なし |
任意の提出書類 | なし |
サポート | メール |
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
Goodnightアプリとは?
ランダムマッチングで相手と通話できるアプリ
Goodnightはランダム通話が楽しめます。
メッセージは苦手だけど電話するのは大好きという人にはもってこいのアプリ。
誰と繋がるかわからないのもドキドキしますね。
アジアで800万ユーザーを突破
Goodnightはアジアで800万人ものユーザーがいます。
Goodnightを初めて聞く人も多いと思いますが、世界的に人気なアプリなんです。
日本以外のユーザーも多いから、海外の人とつながることが可能。
Goodnightの口コミ評判
悪い口コミ
悪い口コミをまとめると下記の通り。
- 業者がいる
- 友達はできるが恋人はできない
業者はやはり一定数いる模様。
どのアプリにも業者はいるので、しっかり見極めましょう。
友達はできるが恋人はできなかったという意見も。
友達から恋人に発展できるかどうかは、自分の力量次第かもしれません。
良い口コミ
良い口コミをまとめると下記の通り。
- 電話のため気軽に出会える
- いろいろな趣味の人と出会える
- 恋人ができた
- 顔出しが不要で気軽
- 国際交流できる
電話のため気軽に出会える
メッセージを待つのが苦手な人にはもってこい。
通話で相性があう人を気軽に探せます。
いろいろな趣味の人と気軽に出会える
普段の自分の生活では出会えないような人に出会えるという声も。
私が特に気になった口コミは下記。
友達できるかな、暇だしなくらいの感覚で始めてみてあまり期待はしていなかったのですが電話してみたらすごく面白い人もいて時間が足りない人もいました。
年齢や距離も選べるので会おうと思えば会えるし、会いたくなければ(電話したくなければ)切ればいいしとてもよかったです。
気軽に登録できて、面白い人と話せたら楽しいですよね。
恋人ができた
恋人ができた人も多い様子。
最初から通話で会話のテンポを確かめられるのは良いですよね。
国際交流できる
世界で800万人のユーザーがいるGoodnight。
もちろん日本人以外のユーザーも多いです。
私も実際に使って、使用言語を英語にしたら30秒ほどでアメリカ在住の方と通話できました。
Goodnightの使い方
アプリをダウンロードして登録
まずは自分の基礎情報を登録。
自分の性別は選択後に変更できないことに注意。
通話の手順
実際の通話の手順は下記の通り。
- アプリを起動
- 現在地の通知を許可
- 相手を探すをタップ
- マッチしたら通話スタート
アプリを起動
現在地の通知を許可
相手を探すをタップ
マッチしたら通話スタート
これでマッチすれば後は相手と話すだけ。
手順はとても簡単です。
設定できる相手の条件
相手の条件は下記で設定できます。
・自分の現在地からの距離
・年齢
・性別
・所在地
近所の方と話したい人は、思い切り範囲を狭めてみても良いですね。
Goodnightの料金
基本は無料ですが、有料会員になるとできることが増えます。
具体的に説明しますね。
無料会員と有料会員でできることの違い
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
ランダム通話 | 〇 | 〇 |
マッチした相手とチャット・通話 | 〇 | 〇 |
ブースト機能 | × | 〇 |
人気会員と会話 | × | 〇 |
毎日3人に挨拶 | × | 〇 |
相手のプロフィールロック解除 | × | 〇 |
無料会員でできること
ランダム通話・マッチした相手とチャット・通話は無料。
基本的な機能は無料で使えます。
有料会員でできること
1、ブースト機能
待ち時間がほぼ0になります。
待つのが嫌な人にはオススメの機能。
2、人気会員と話せる
フォロワーの多い人と通話可能に。
人気者と話したい人はぜひ使ってみましょう。
3、3人に毎日挨拶できる
好みの会員に挨拶が可能。
相手とのコミュニケーションを増やす手段として有効です。
4、相手のプロフィールロックを解除できる
無料会員だと、相手のプロフィールにはモザイクがかかっていて見られません。
有料会員になると、相手のプロフィールが見られます。
プレミアム会員の料金
プレミアム会員になるには、通常月額4100円が必要。
ただ、私が登録したときには月額半額キャンペーンが実施されていました。
今始めたい人にはチャンスかも。
他のアプリとの料金比較
◆pairsの料金
料金プラン | 月額 |
---|---|
1か月プラン(クレジットカート払い) | 3,700円 |
◆omiaiの料金
料金プラン | 月額 |
---|---|
1か月プラン(クレジットカート払い) | 3,900円 |
上記の価格を見ると、Goodnightの月額4100円の料金は通常の価格設定。
基本的な機能は無料で使えるので、もっとGoodnightを使い込みたい!となった場合は有料会員になるのもアリですね。
Goodnightのメリット・デメリット
デメリット
デメリットは次の通り。
- いきなり通話する感じが苦手な人は向かない
すぐにマッチングするときもあるので、いきなり知らない人と電話するのが苦手な人は向かないです。
逆に、メッセージは苦手だけど電話は好きな人にはうってつけですね。
メリット
メリットは次の通り。
- 通話して仲良くなってから出会える
- ランダムマッチングで7分間無料通話できる
- 海外の人と繋がれる
- 20代~30代の若いユーザーが多い
通話して仲良くなってから出会える
マッチングアプリだと、チャットしてから会うことが多いですよね。
メッセージでは盛り上がったのに、実際に話したら全然盛り上がらない、、、なんて経験をした人も多いのでは?
Goodnightでは最初から通話ができるので、話が合うかどうかすぐにわかります。
実際、会話の速度が合うかどうか等も相性の一つですよね。
会話から始めたいという人にGoodnightはとても向いています。
ランダムマッチングで7分間無料通話できる
自分で相手を検索するのってときどき疲れますよね。
Goodnightはランダム通話だからそんな心配もナシ。
ランダムに選ばれるとなると、どんな人と話せるのかドキドキしますよね。
そんなワクワク感も楽しめちゃうアプリです。
海外の人と繋がれる
英会話を学んでいるけど、実践の場がなくて悩んでいる人も意外と多いのでは?
英会話レッスンも高いし、外国の友達をいきなりつくるのもハードルが高いですよね。
英会話をしたい人にもGoodnightはぴったり。
Goodnightは海外のユーザーも多いから、外国の友達もできます。
20代~30代の若いユーザーが多い
Goodnightの年齢層が20代~30代が中心。
これから結婚も考え始める世代なので、真剣に恋愛をしたい方や婚活のサブツールとして使う方にもマッチしています。
Goodnightに向いている人・不向きな人
Goodnightに向いていない人
向いていない人の特徴は下記の人。
- 電話が苦手な人
- マッチングの最初はメッセージでやり取りしたい人
電話が苦手な人はGoodnightを使ってもつらいかもしれません。
また、最初に連絡するときはメッセージでやり取りしたい人も不向き。
Goodnightに向いている人
Goodnightに向いている人の特徴は次の通り。
- まずは話して相性が合う人を見つけたい人
- メッセージのやり取りが苦手な人
- 海外の友達を作りたい人
まずは話して相性が合う人を見つけたい人
実際に話してみないと、ペースが合うかどうかわからないですよね。
そう考える人にはGoodnightは最適。
話が合って面白い人だったら、実際に会って仲を深めるのも良いでしょう。
メッセージのやり取りが苦手な人
細かいメッセージのやり取りが苦手な人も多いですよね。
私自身も、初対面の人とメッセージのやり取りをするのは苦手な方です。
メッセージはめんどくさく感じても、通話なら話せば良いだけ。
疲れているとき、ちょっと寂しいなと感じたときに使えそう。
海外の友達を作りたい人
英会話練習してできるようになっても、話す場がないと意味がないですよね。
語学をせっかく頑張っていても、練習の場が無いとモチベーションも落ちてしまいます。
そんなあなたはGoodnightで海外の友達を作ることがオススメ。
実際に私は大学の時に国際交流サークルにいたのですが、外国の彼氏がいる先輩は帰国子女でもないのにとても英語がうまかったです。
やはり、自分の友達・恋人が外国の人だと、語学の上達具合が段違いになります。
Goodnightのよくある質問
Goodnightの男女比はどのくらい?
男性の方が若干多く、6:4の割合。
オンラインユーザーを見ていると、女性も結構います。
年齢層はどのくらい?
年齢層は18~30歳が多いです。
私は使う当初は20代前半までの方が多いのかと思っていましたが、意外と年齢の幅は広いです。
設定言語を英語にするとどのような人と話せるの?
実際に設定言語を英語にして私が使ってみました。
30秒ほどで下記の人とマッチング
・男性 38歳
・アメリカのシカゴ在住
日本出身の人が身近にいたそうで、日本人とマッチングして驚いていました。
マッチング自体も早いですし、英語を使いたい人にはうってつけ。
まとめ
この記事のまとめ
- Goodnightはランダム通話が無料で楽しめる
- Goodnightでは世界のユーザーと繋がれるから、海外の友達もできる
- 通話から始めたい人にはもってこいのアプリ
- 20代~30代の若いユーザーが多い
Goodnightは基本的に無料で基本機能が使えます。
ちょっと最近時間があるから、なんてときに気軽に始められます。
Goodnightはアジアで800万人のユーザーがいるアプリ。
日本のみならず海外の人ともつながれちゃいます。
外国の友達を作りたい、という人は試す価値アリ。
メッセージを何回もするよりもとりあえず話したい、という人にとってGoodnightはとても良いです。
ゲームしながら恋活もできる
恋庭は、ゲームをしながら出会いが探せる新感覚のマッチングアプリです。
ゲーム内でマッチングしたお相手と協力しながらゲームを進行させていくため、コミュニケーションが必要不可欠。
「会話が続かない」「何を話したらいいのかわからない」という人でも、ゲームの話題から話が膨らますことができます。
真剣な恋活・婚活というより、楽しみながら出会いを探したい人に向いています。
ゲームの内容は、2人だけの庭「恋庭」で作物を育てたり、動物を集めたりしながら庭を発展させていく、のんびり農園ゲーム。
ゲームを進めていくと、相手のプロフィールが少しずつ解放されていきます。
そのため、恋愛などゲーム以外のトピックも自然な流れで話すことが可能。
しかもこのチャット機能、女性はもちろん男性も無料で使えちゃいます!
多くのマッチングアプリはメッセージ段階から課金が必須なので、男性にはかなり嬉しいポイント。
写真の代わりにアバターを使うため、相性やコミュニケーションからお相手を探すことができます。
「ちゃんと仲良くなってから出会いたい」「気の合う人に出会いたい」人にピッタリのアプリです!