仙台市に拠点があり、東北地方で人気の結婚相談所マリッジ。
経営者や企業の御曹司も利用していることから、セレブ婚にも強い結婚相談所と言われています。
ただ、「お金持ちが利用するなら料金も高そう」「マリッジと他社を比較してみたい」と思っている人もいるはず。
そこで、マリッジの料金プランを調べてみました!
他社比較や返金制度についても解説します。
これを読めば、マリッジの料金プランがマルッと分かりますよ!
マリッジ(旧マリッジパートナーズ)の評判と口コミ|元結婚相談所職員が成婚実績の真実を徹底調査!
マリッジ
種別 結婚相談所 紹介形態 仲人型 会員数 約111,000名 年齢層 20代~60代 提携先 日本結婚相談所連盟/日本ブライダル連盟 登録料/入会金 33,000円 基本月額料金 11,000円~ お見合い料 無料 成婚料 220,000円~ 総活動費 764,500円 ※最安値プランでお見合いを月5回行った場合、成婚料含む オプションプラン あり 返金保証制度 あり 入会資格 年齢による制限なし。男性のみ、定職がある方。 対応エリア 青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、栃木県 運営会社 マリッジ株式会社 休会制度 なし 登録方法 店舗 証明書提出 住民票/独身証明書/写真付身分証明書/最終学歴証明書/収入証明書/勤務先確認できるもの/医師等の国家資格はその証明書 サポート範囲 婚約まで
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
マリッジの料金プラン
コース | 入会金 | 活動サポート料 (初期費用) | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|---|
スタンダードコース | 33,000円 | 165,000円 | 11,000円 | 無料 | 220,000円 |
プレミアムコース | 33,000円 | 330,000円 | 16,500円 | 無料 | 220,000円 |
プラチナコース | 33,000円 | 385,000円 | 22,000円 | 無料 | 330,000円 |
ベストスタイルコース | 33,000円 | 165,000円 | 11,000円 | 無料 | 220,000円 |
入会金は一律33,000円となっており、それ以外は各コースで料金が異なります。
また、マリッジはコンシェルジュが活動のサポートをしてくれる仲人型の結婚相談所です。
そのため、成婚退会する時には結婚相談所への成功報酬として成婚料を支払います。
成婚料がない相談所も多くありますが、成婚料がある相談所はサポートが手厚い証拠でもあります。
プラン内容
サービス内容 | コンシェルジュからの 紹介 | 自分で検索 | プロフィール写真撮影 | セミナーへの参加 | 面談 |
---|---|---|---|---|---|
スタンダードコース | なし | 5名/月 | 1回 | 1回無料 | 1回/月 |
プレミアムコース | あり | 10名/月 | 2回 | 個人レッスン受講可能 | 随時可能 |
プラチナコース | あり | 15名/月 | 3回 | 個人レッスン受講可能 | 随時可能 |
ベストスタイルコース | なし | 5名/月 | 1回 | 1回無料 | 1回/月 |
スタンダードコースとベストスタイルコースは、プラン内容が同じです。
ベストスタイルコースは、男性55歳〜65歳前後、女性50歳〜60歳前後の人が利用することができます。
どちらも、基本は自分で検索をしてお相手を見つけていきます。
もちろん、月に1回コンシェルジュとの面談もあるので、自分のペースでゆっくり婚活したい人におすすめです。
プレミアムコースとプラチナコースは、お相手検索に加えて、コンシェルジュからの紹介があります。
データからは分からない「人柄」を、プロの目線から見て相性の良い2人をマッチング。
コンシェルジュへの相談はいつでもOK!
悩みことや疑問があればすぐにでも頼ることができます。
また、プラチナコースはコンシェルジュの中でも特に成婚率の高いコンシェルジュがサポートしてくれます。
“1年成婚”をコンセプトにしているマリッジならではのコースです。
マリッジのおすすめの料金プランは?
マリッジにある4つのコースで最もおすすめのコースは、プレミアムコース。
コンシェルジュからの紹介と自分で検索の2つのの方法で出会うことができます。
また、プロのカメラマンとメイクアップアーティストによるプロフィール写真撮影も2回行うことが可能。
コンシェルジュとの面談も随時行えるので、二人三脚で婚活ができます。
あまり積極的にアプローチできない人や初めて結婚相談所を利用する人におすすめのコースです。
マリッジに割引プランはある?
マリッジでは、現在他社から乗り換える場合、リフレッシュ特典キャンペーンとして入会金が無料になるキャンペーンを行っています。
ただ、多くの結婚相談所が行っている、20代限定コースやシングルマザー限定コースなどはありません。
乗り換えのみ適用されるキャンペーンも、終了時期などは明確にされていないため、もし乗り換えを考えているなら、早めの行動をおすすめします。
マリッジにはほとんど割引プランがありませんが、会員全員がほぼ同額の料金を支払うことで婚活への温度差もほぼ同じであるということが言えます。
年齢や性別にかかわらず、同じ料金を支払う結婚相談所には、より真剣に婚活したい人が集まりやすいのです。
マリッジの料金と他社との料金比較
タイプ | 入会金 | 活動サポート料 (初期費用) | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 | |
---|---|---|---|---|---|---|
マリッジ | 仲人型 | 33,000円 | 165,000円~ | 11,000円~ | 無料 | 220,000円~ |
エン婚活エージェント | データマッチング型 (完全オンライン) | 10,780円 | 0円 | 14,300円 | 無料 | 無料 |
サンマリエ | 仲人型 | 33,000円 | 70,400円~ | 16,500円~ | 無料 | 無料 |
IBJメンバーズ | ハイブリット型 (仲人型+データマッチング型) | 33,000円 | 148,500円~ | 17,050円 | 無料 | 220,000円 |
今回、マリッジと他社の料金を比較する際、結婚相談所のタイプに着目しました。
コンシェルジュがサポートしてくれる仲人型はサポートが手厚い分、料金が高め。
マリッジと同じ仲人型のサンマリエやIBJメンバーズも比較的料金は高めですが、それ以上にマリッジの料金は高く設定されています。
データマッチング型は、サポートを必要最低限にする事で料金を安くしています。
料金のみを比較すると安い相談所を選びがちですが、実は安さで相談所を選ぶのは危険です。
恋愛経験が少ない人や婚活で悩むことが多い人は、仲人型の相談所の方が向いています。
“値段の高い相談所の方が優れている”ということは決してありませんが、自分の性格に合った相談所を選ぶことが何よりも大切なのです。
マリッジの料金は高い?
マリッジは、結婚相談所の平均相場や他社と比べても、安い結婚相談所ではありません。
マリッジの料金には、プロフィール写真の撮影代やシステムの利用料、お見合い料などが含まれています。
通常、写真撮影は1回10,000円〜20,000円、お見合い料は5,000円〜10,0000円かかります。
それらの料金が含まれていると考えれば、マリッジの料金設定は、妥当であるともいるのです。
料金が安くても自分の性格に合わない結婚相談所で長期間活動したり、何度も婚活パーティーなどに参加したりする方がかえって費用が高くなることもあります。
マリッジの料金は確かに高額ですが、成婚率が高いのも事実。
”短期集中”で婚活すれば、料金も支払う期間も短くなり、費用を抑えることができるのです。
マリッジの返金制度
マリッジには、サポート活動費(初期費用)の全額返金制度があります。
活動開始から6ヶ月間お見合いが一度も成立しなかった場合のみ、返金の対象となります。
ただし、利用者の都合によるお見合いの不成立や利用開始の遅延などは返金の対象外となります。
「返金制度があるってことは、お見合いが一度も組めない可能性があるってこと?」と不安になる人もいるでしょう。
「マリッジならどんな人でもお見合いさせることができる」という自信とサポート力があるからこそ、作られた制度です。
返金制度があることは、むしろお見合いが”ほぼできる”という証拠。
お見合いができる可能性があると分かっていれば、安心して活動できますね!
マリッジの料金まとめ
この記事のまとめ
- マリッジには4つのコースがあり、その中でもプレミアムコースが最もおすすめである。
- 手厚いサポートを受けられるが、その分料金も高い。
- マリッジの料金には、写真撮影代やお見合い料なども含まれている。
- マリッジで短期集中の婚活をした方が、かえって婚活費を抑えることができる。
マリッジは、サポートが充実している分、料金は高め。
決して安い買い物ではありませんが、料金が高いからこそ、利用者は本気で結婚相手を探しています。
そして、婚活費は自分の人生への「投資」でもあります。
投資にどのくらい使うかは人それぞれですが、多く投資した分、人生が豊かになる可能性も十分あるのです。
「絶対に結婚したい!」と思っているなら、マリッジで”本気の婚活”をしてみてはいかがでしょうか?