「スマリッジとエン婚活、どっちが良いの?」
という相談をよく受けます。
結論から言うと、スマリッジがおすすめです。
ただ、エン婚活もオンライン結婚相談所の中で優れたサービス。
ちゃんと選ぶために情報を比較しておくのが良いでしょう。
そこでこの記事では、
スマリッジにするかエン婚活にするか迷っているあなたのために、二つのサービスを以下の5つの視点で徹底比較!
- 概要情報から比較
- 料金から比較
- 成婚実績から比較
- サービス内容から比較
- 会員から比較
最後まで読めば、どちらを使うか決められますよ。

1.スマリッジとエン婚活の概要情報で比較!

1.スマリッジとエン婚活の概要情報で比較!

スマリッジの評判・口コミへ
スマリッジの基本情報 種別 婚活サイト 運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 会員数 5万2,000人以上 ※提携先含む 提携先 日本結婚相談協会JBA、コネクトシップ 登録料 6,000円(税抜) 基本月額料金 9,000円(税抜) 年齢層 20代~50代 証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書) 入会資格 男女とも20歳〜65歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 北海道、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 男女比 男性55%女性45%キャンペーン ※2021年1月25日10時00分まで
残り:
エン婚活の評判・口コミへ
エン婚活の基本情報 種別 婚活サイト 運営会社 エン婚活エージェント株式会社 会員数 3万人以上 提携先 コネクトシップ 登録料 9,800円(税抜) 基本月額料金 12,000円(税抜) 年齢層 30代~40代 証明書提出 あり(本人証明書・独身証明書・年収証明書・学歴証明書) 入会資格 男性20歳~65歳、女性20歳~55歳、男性は定職に就いていること 対応エリア 北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、福岡 男女比 男性43%女性57%キャンペーン ※2021年1月31日まで

それではそれぞれ詳しく見ていきましょう!
2.スマリッジとエン婚活を料金で比較!
まずは料金プランの比較から。
サービス | 形態 | 登録料 | 活動初期費用 | 月額料金 | 成婚料 | お見合い料 | 休会費用 | 中途退会料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
婚活サイト | 6,000円(税抜) | ― | 9,000円(税抜) | ― | 1,000円(税抜) ※月2回まで無料 | 4,000円(税抜) | ― | |
婚活サイト | 9,800円(税抜) | ― | 12,000円(税抜) | ― | ― | 6,000円(税抜) | ― |
それぞれを比較すると、登録料・月額料金ともにスマリッジの方が圧倒的に安いです。
スマリッジはお見合い料金が1回につき1,000円発生しますが、8回までは無料なので結局スマリッジの方が安くなりやすいです。
また、スマリッジにはプレミアムプランがあり、登録料は変わらず6,000円、月会費は15,000円となります。
ただ、お見合い料がずっと0円なので、プレミアムプランもエン婚活より安く活動することができます。

サービス | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 9ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
33,000円(税抜) | 60,000円(税抜) | 87,000円(税抜) | 114,000円(税抜) | |
45,800円(税抜) | 81,800円(税抜) | 117,800円(税抜) | 153,800円(税抜) |
初月の費用の差は6,800円ですが、1年間使い続けると39,800円。

そうは言っても、エン婚活はスマリッジと同様オンライン結婚相談所。
どちらも従来の結婚相談所の10分の1の価格帯なんです。
さらに、どちらも3ヶ月間出会いがなければ返金保証をしています。
コストを徹底的に抑えたいなら、スマリッジもエン婚活も選択肢に入るのは間違いないでしょう。
さらにコストを抑えたいなら!
スマリッジは、2020年10月から通常の月会費からさらに1,000円割引の8,000円で活動できるプランができました!
ポイント
- U28割引き→28歳以下限定!
- エリア割引→エリア限定!
- シングル親割引き→シングルマザー・ファザー限定!
このプランは他のプランとの併用が可能であるため、最大3,000円も割引きされます!
3.スマリッジとエン婚活の成婚実績を比較!
スマリッジ | エン婚活 | |
---|---|---|
実績 | 約50%が、1ヶ月以内にお見合い成立 | 約58.8%が、1ヶ月以内にお見合い成立 |
成婚 | 成婚退会は平均4か月 (※公式インタビューより) | 入会から平均5.3か月で成婚退会 |
成婚率 | 非公開 | 22.3% |
使うからにはお相手が見つからないと意味がありません。
スマリッジは成婚率は公開していませんが、対してエン婚活は22.3%という数値となっています。
これはスマリッジの成婚率が低いから公開していないのではなく、成婚率という言葉の定義が業界の中で曖昧になっているためとインタビューで言っていました。
各社によって、成婚率の定義が異なります。例えば、サービス外でお付き合いして退会しても成婚していると言ってる結婚相談所もあります。
スマリッジでは実際にサービス内で成婚退会する方は4か月という回答を頂けたので、成婚率も他社と比較して見劣りないと考えられます。

4.スマリッジとエン婚活をサービス内容で比較!
スマリッジ | エン婚活 | |
---|---|---|
紹介人数 | 最大4名 | 6名以上 |
紹介方法 | 10人チーム体制でお相手決定 | AIによるデータマッチング形式 |
お相手検索 | 最大10名 | 最大10名 |
対面での相談 | なし | なし |
オンラインお見合い | あり | あり |
結婚相談所でのマッチング方法は2種類。
- 紹介してもらう
- お相手を自分で探す
スマリッジとエン婚活はどちらもできます。

その点、出会いの幅が増えるのは凄く嬉しいですね。
スマリッジは10人チーム体制で合ってる人を決めてくれて、エン婚活は希望条件に合う人をAIが判定してくれる違いがあります。
注意点として、どちらもオンライン結婚相談所なので対面でアドバイザーに相談することはできません。
ただし、オンライン上での相談は可能なので是非活用していきましょう。
逆にオンラインだからこそ、スマホさえあれば隙間時間を利用していつでも婚活が出来ちゃいます。
結婚相談所に行く必要がないのは大きな魅力です。
またどちらもスマホ1台あればお見合い可能。
外出する必要が一切なく、活動範囲を広げられるのも嬉しい所です。

5.スマリッジとエン婚活の会員を比較!
会員数と年齢層
スマリッジ | エン婚活 | |
---|---|---|
会員数 | 52,000人以上 | 30,000人以上 |
プラットフォーム | JBA、コネクトシップ | コネクトシップ |
男女比 | 男性55%:女性45% | 男性43%:女性57% |
男性の年齢層 | 20代~50代 | 30~40代 |
女性の年齢層 | 20代~50代 | 20~30代 |
スマリッジとエン婚活の違いは、所属してるプラットフォームの違いです。
スマリッジとエン婚活はどちらもコネクトシップに加盟しています。
コネクトシップは結婚相談所が相互に会員を検索し合えるプラットフォーム。
スマリッジやエン婚活以外にも、パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェント等が加盟しています。
スマリッジに登録するだけで、他の結婚相談所の会員と出会える機会があります!
それとは別にスマリッジはJBAにも加盟しているため、会員数に大きく差が出ています。
「会員数の多さ=人気」と捉える必要はありませんが、スマリッジの方がJBAが紹介対象に含まれているので出会いの幅を考えるとスマリッジの方が広いと言えます。

男性の年収
スマリッジ年収は公開されていませんでしたが、年収などを問い合わてみた所加盟するJBAの年収を教えてくれました。
スマリッジ(JBA会員)の男性年収 | 男性の会員数 |
---|---|
~499万 | |
500万~999万 | |
1000万~ |
エン婚活の年収はこちらです。
エン婚活の男性年収 | 男性の会員数 |
---|---|
~200万 | |
201万~400万 | |
401万~600万 | |
601万~800万 | |
801万~1,000万 | |
1,000万~ |
結婚相談所に通う方は総じて年収が高い傾向にあります。
女性が結婚相談所で男性に求める基準は500万に置いてるケースが多いです。(地方ではもう少し低い)
日本の平均年収は421万なので、表をみると比較的年収が高い男性が多い事が判ります。
スマリッジとエン婚活の比較まとめ
この記事のまとめ
冒頭でもお伝えした通り、2つを比較するとスマリッジがおすすめです。
その理由はコスト面とチーム体制での紹介体制です。
結局どこの結婚相談所に行っても、成婚率や年収は大差はありません。(ハイスぺ向けプランは別)
重要になってくるのは安さとサービス内容です。
エン婚活も非常に低コストでできるので、満足度が高いオンライン結婚相談所ですがスマリッジの方が安いです。
お相手も業界最高クラスの人数を紹介してくれますが、チーム体制で紹介してくれるサービスの方が性格的にも合ったお相手を見つけてくれるでしょう。
また、どちらも低コストかつ使い勝手の良さから同時利用向けに使う方も多いです。

スマリッジ
今だけ、登録料6,000円が無料!