当サイトの掲載情報に関して
「マリッシュに登録したいけど、使い方がイマイチ分からない。」
「マリッシュの使い方にコツってあるの?」
このように悩んでいる方っていますよね?
マリッシュは登録ユーザーが100万人を突破。
累計マッチング数も200万を超える勢いのあるアプリです。
この記事ではマリッシュの使い方を「6つのステップ」で解説しています。
初心者の方でもマリッシュの使い方が分かり、タイプの異性と出会うためのコツがわかるはず。
マリッシュの口コミ・評判は?ユーザー81人のレビューした結果…。
マリッシュ
目的 婚活・再婚活 利用者の特徴 再婚希望 会員数 150万人以上 年齢層 30代~40代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,400円 女性基本料金 無料 オプションプラン なし 支払方法 クレジットカード、BitCash、Apple ID支払い、Google Play支払い、銀行振込、コンビニ支払い、Amazon Pay 対応OS iOS、Android 登録方法 メールアドレス、電話番号、AppleID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳 、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード 任意の提出書類 なし デート機能 あり サポート メール 運営会社 株式会社マリッシュ 男女比 男性55%女性45%
マリッシュの使い方①プロフィールの設定
マリッシュの使い方で最初に悩むのは「プロフィール設定」ではないでしょうか。
再婚活に定評のあるマリッシュですが、ダウンロードしただけでは何も始まりません。
自分の人柄を知ってもらうためにも、異性に好かれるプロフィールを登録する必要があります。
マリッシュのプロフィール設定で意識すること
- プロフィールはもれなく入力すること
- サブ写真は趣味の画像がおすすめ
上記の2点を意識すれば、マッチングの可能性が高くなります。
プロフィールはもれなく入力することが必須
プロフィールは空欄なく、全てを埋めるようにしましょう。
対面型の出会いと違って、アプリ上の情報しか判断材料がありません。
プロフィールに空欄があると、人柄が見えてこないので敬遠されがちです。
また、真剣に婚活しているように見えずマイナス材料にもなります。
そのため、異性からスルーされて、マッチングできないまま時間が過ぎることに…。
手間がかかるようですが、マリッシュを攻略するためには一番の近道は丁寧なプロフィールが重要です。
サブ写真は趣味の画像がおすすめ
プロフィールをもれなく入力したら、次は写真の選択です。
写真は視覚に訴えかける大切な情報。
プロフィール写真はもちろん、サブ写真も多めにアップしましょう。
特に趣味の写真は、ライバルに差をつける大切な要素。
自然体の姿は、多くの女性に好印象を与えるのでおすすめです。
詳しくは下記の記事を参照してください。
マリッシュのプロフィールで相手を惹きつけるには?|例文付きでサクッと解説!再婚活に特化した運営で、シンママ・シンパパから支持を得ているマリッシュ。 マリッシュに登録すると平均して、3カ月半で恋人が見つかります。 し…
マリッシュの使い方②年齢確認年齢確認ができる書類を提出
マリッシュは法令に基づき、届け出をして運営しています。
そのため、未成年者保護や業者の排除の目的で、年齢確認は必須です。
手続きは10分ほどで済み、認証も1時間以内に完了します。
- 運転免許所
- パスポート
- 健康保険証
- その他(住民基本台帳カード/外国人登録証明書など)
年齢確認は本人確認につながるので、業者の排除にも生かされています。
気になる個人情報はTRUSTe(トラストイー)を取得しているので安全です。
マリッシュの使い方③グループに参加
マリッシュには、豊富な「グループ」が立ち上げられています。
共通するジャンルの趣味や嗜好、ライフスタイルについてアピール可能。
プロフィールに書ききれない部分を補完してくれて、パートナー探しに使えます。
- 参加メンバーが多いグループでチャンスを狙う
- バツイチ、シンママがテーマのグループも多数
グループの参加は各自の判断なので、強制ではありません。
ですが、できるだけ参加したほうが出会いのチャンスを増やせます。
参加メンバーの多いグループの方がチャンスが多い
グループは同じ趣味嗜好の人が集まるので、意気投合しやすいのがメリットです。
ニッチなグループに参加して、深く意気投合するのもアリ。
しかしながら、出会いやすさを重視するなら、人数の多いグループに参加しましょう。
- グルメ系(お酒、ラーメンなど)
- お出かけ系(カフェ、旅行など)
- マリッシュおすすめ系(人気グループ、急上昇など)
マッチングのきっかけは「いいね!」や「足あと」から始まることがほとんどです。
まずは、参加人数重視で選びましょう。
バツイチに関するグループも豊富
マリッシュのグループには、「バツイチ」「シンママ」に関するものも多くあります。
バツイチ、シンママの再婚活に特化しているマリッシュならではですね。
バツイチやシンママ狙いの人は参加する価値が大いにあります。
同じ環境同士で打ち解けるのも、出会いにつながりやすくおすすめです。
他にも、似た境遇の人が集まるグループは多数あります。
マリッシュの使い方④好みの相手を探す
マリッシュの検索機能を使いこなせると、好みの相手を探す際の効率がUPします。
マリッシュの検索方法
- 検索条件から探す
- グループから探す
- 「足あと」から探す
検索機能を使った探し方は上記の3つ。
検索方法次第で、出会える数は変わってきます。
1つの検索方法に頼らず、3つとも同時に使ったほうが効率的です。
マリッシュの検索機能は使いやすいので、ぜひ活用しましょう。
検索条件から探す
マリッシュの検索条件の絞り込みは、かなり優秀です。
年齢や職業はもちろん、結婚歴、結婚に対する意思など27項目から設定可能。
「並び替え」「キーワード検索」もできるので、自分が探したいタイプの相手をバッチリ探せます。
オススメは「ログイン順」「登録新順」の2つです。
ログイン中の相手、登録して間がない無い相手なら高確率で反応してくれます。
さらに、「メッセージ好き」をONにするのもおすすめ。
メッセージ好きということは、高確率で返信してくれる相手であるということ。
他にも自分なりの設定を使って、好みの相手を探し出せます。
グループから探す
グループから探す方法もおすすめ。
グループには同じ趣味の人が集まっていますし、話題も盛り上がりやすいメリットがあります。
「グループ内絞り込み」を使って、グループの中から好みの相手を探してみるのも良いでしょう。
アプローチの際は「グループにいいね!」を使ってみましょう。
いいね!受け取りの際に、自分が参加しているどのグループに対して好感を持たれたかわかります。
同じ嗜好を持った相手なら、マッチングのメッセージでも話が盛り上がる事は間違いないでしょう。
「足あと」から探す
「足あと」を付けてくれた相手からタイプを探す方法もあります。
「足あと」はプロフィール閲覧した相手が残していくものです。
写真を見た、サークルで見かけたなどが「足あと」付け動機です。
自分のプロフィールを閲覧した相手なら、少なくとも興味を持ったということ。
こちらからアプローチして、マッチングに進める可能性が高いといえるでしょう。
何度も足あとがついている場合は、特にチャンスです。
マリッシュの使い方⑤「いいね」「タイプ」で相手にアプローチしてみよう
マリッシュの使い方その5は「いいね!」「タイプ」を使ったアプローチ。
マリッシュには「いいね!」「タイプ」と2つの機能があります。
どちらを使っても機能は同じです。
そして「いいね!」「タイプ」どちらを送っても「超いいね!」「超タイプ」へ進みます。
より強力にアピールできるので、特に好意を持った相手に送ると良いでしょう。
詳しくは下記の記事を参照してください。
マリッシュの「タイプ」と「いいね」の効果的な使い方は?【画像付き】数あるマッチングアプリの中で、再婚活に向いたマリッシュ。 シンパパやシンママからの評価を得て、稼働から4年で100万人を超える会員を獲得して…
マリッシュの使い方⑥メッセージとアプリ内の通話で関係を深めよう
マリッシュでは、マッチング後にメッセージのやり取りもできますが、アプリ内で通話することもできます。
電話番号を教えることなく通話ができるので安心です。
また、実際に会う前に相手の声が聞けるのもミスマッチを防ぐために役立ちます。
「会いたいけど、まだ怖い」「会う前に相手の雰囲気を確かめたい」という方におすすめです。
マリッシュあんしん電話とは?独自機能を使って素敵な出会いを!再婚活に特化して、30代以降のバツイチのユーザーから支持されているマリッシュ。 そんなマリッシュの「あんしん電話」は、マッチングした相手とマ…
まとめ
この記事のまとめ
- マリッシュのプロフィールと年齢確認
- マリッシュのグループと好みの相手を探す方法
- マリッシュで相手へのアプローチとアプリ内通話
今回は、マリッシュの使い方について6つのステップで解説しました。
マリッシュで出会うためには、プロフィールやグループ、検索、アプリ内通話などの理解が重要です。
しっかりと理解して、効率的なアプローチを試しましょう。
マリッシュはシンママ中心のアプリなので、相手への配慮は常に心がけてください。
この記事を読んで、マリッシュの使い方をマスターし、素敵なパートナーを見つけましょう。