結婚相談所で婚活することを選んだからには、なるべく会員数の多い結婚相談所がいいですよね。
そこで、今回はサンマリエの会員数や年齢層、年収など会員の特徴についてまとめました!
この記事を読めば、どんな人がサンマリエにいるかが分かります。

サンマリエの評判・口コミへ
サンマリエの基本情報 種別 結婚相談所 運営会社 株式会社サンマリエ 会員数 6万人以上 ※提携先含む 提携先 日本結婚相談所連盟IBJ 登録料 30,000円(税抜) 基本月額料金 16,000円(税抜) 年齢層 20代~40代 対応エリア 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、岡山、広島、福岡 男女比 男性57%女性43%
サンマリエの会員数
サンマリエの会員数は、なんと約6万人以上!
2019年に結婚相談所IBJメンバーズを運営する「株式会社IBJ」のグループ会社となったことにより、大幅に会員数が増えました。

2通りの出会い方
結婚相談所での婚活は、相談所から異性を紹介してもらい、会うか会わないかを決めるだけというイメージを持っている人が多いと思います。
でも、会いたい人を自分の目で見て選びたいですよね?
サンマリエは、【紹介+自分で相手を選べる】2つの出会い方が出来るようにサービス内容が変わりました。
会員数が増えるということは、紹介できる人数が増えるということ。
この2つの出会い方で、より多くの人と1度に出会えるようになりました。
サンマリエ会員の年齢層
サンマリエの年齢層はこちら!
- 男性:30代~40代
- 女性:20代後半~40代
男女ともに、30代~40代が中心となっていますが、もちろん20代前半から50代・60代と幅広い年代の人が利用しています。

サンマリエ会員の年収
サンマリエ会員の年収は、2017年1月~2017年12月31日までの会員データによると
- 男性:会員の47%が年収500万円以上
- 女性:会員の62%が年収300万円以上
となっています。
男女ともに、安定した収入がある人が多く在籍していることが分かりますよね。
特に女性は、「結婚相手の年収は、〇〇〇万円以上が理想」と考えている人もいるでしょう。実際に活動している人の年収が会う程度分かれば、どのような人がいるか想像できるかもしれません。
男女ともに”会社員”の割合が高い
サンマリエ会員の職業は、「会社員」の割合が高いです。
- 男性:会員の60%以上
- 女性:会員の50%以上
国税庁によると、日本のサラリーマンの平均年収は、約400万円程度となっています。
サンマリエ会員の男性の47%が年収500万円以上ということは、それなりに年収のある「会社員」が多いことが分かります。
サンマリエで活動している人の特徴
サンマリエ会員の年齢層や年収をご紹介しましたが、
やっぱり実際にどんな人が活動しているのか気になりますよね!
そこで、私がサンマリエに勤めていた時に出会った会員を少しだけ紹介します!

真面目で仕事熱心な30代後半男性
その男性は、20代からずっと仕事一本で頑張っていた方でした。
久しぶりに実家に帰省したある日、ご両親から
「結婚はしないの?」
と、聞かれたそうです。
ご両親も男性が仕事一筋ということを知っていたので、今まで結婚については触れて来なかったそうです。
しかし、ご両親も70代…。
「孫の顔が見たい」と言われ、今が婚活をする時かもしれないと思ったそうです。
これまで、恋愛経験はほとんどなかったとのこと。
本当に結婚できるか不安そうでしたが、真面目な性格であった男性は、婚活にもとても真面目!
活動開始から約半年でご成婚されました。
子育てと仕事と婚活を両立する40代前半女性
この女性は、20代前半で1度結婚をし、子供を1人授かりましたが、30代前半で離婚を経験された方でした。
離婚後は、両親や親戚の助けを受けながら、育児や家事、仕事を両立してました。
そして、子育てがひと段落した頃、
「このままずっと一人で過ごすのは寂しい」と思ったそうです。
周りの後押しもあり、婚活することを決意しました。
婚歴があることや子供がいることを一番心配していましたが、カウンセラーから
「仕事と両立して子育てをしているという事は、自立している事。自立している女性を望む男性は非常に多いですよ」
と、自分に自信を持つようにとアドバイスをもらいながら、婚活に励みました。
その結果、約数か月後に同じ婚歴のある男性と見事ご成婚されました。

サンマリエはシングルマザーやバツイチも多い
どこの結婚相談所も、シングルマザー・ファザー向けやバツイチ向けのプランがあり、サンマリエの同様にあります。
そして、サンマリエの会員層は30代~40代がメインなので、自然と現在子育て中や1度結婚を経験している人が多いです。
シングルマザーやバツイチは、「婚活してもうまくいかない」と婚活を諦めがちですが、同じ経験をした人が多く活動して、尚且つ成婚できているなら、「自分も結婚できるかも!」と自信に繋がりますよね!
サンマリエはこんな人にオススメ!
婚活は、自分に適した方法と場所ですれば早く結婚できる可能性が高くなります!
そこで、サンマリエはどんな人にオススメなのかご紹介します。
紹介も欲しいし、自分でも選びたい!
例えば、これまでに恋愛の中で自分で選んだ相手とはうまくいかず、友人に勧められた人とはうまくいった、という経験はありませんか?
そんな経験があると、結婚相手を選ぶのも少し不安という人もいるはず…。
サンマリエなら、専任のカウンセラーがあなたの性格や希望を基に第3者の目線で相手を選んでくれます!
もちろん、自分でも相手を選びたいという人のために、毎月10~30名を写真やプロフィールを自分の目で見て選んでお見合いの申込ができます。
相手を選んでほしい人、自分で相手を選びたい人。

婚活のサポートをして欲しい!
結婚相談所の一番の特徴は、婚活のサポートをしてくれるということ。
サンマリエは、働きながら・子育てしながらも婚活ができるように手厚いサポートをしてくれます。紹介からお見合いまでの日程調整や交際状況の管理、婚活の相談などがすべて無料でいつでもできます。

できるだけ早く結婚したい!
やっぱり、本気で婚活するなら、なるべく早く結婚したいですよね!
サンマリエは、専任のカウンセラーがいることから仲人型の結婚相談所といわれます。
そして、約6万人以上の会員と手厚いサポートがあるからこそ、
成婚退会者が活動から1年以内に成婚退会した確率は、94.4%!
忙しい人でも充実した婚活ができる環境だからこその成婚率ですね!

サンマリエ会員数まとめ
この記事のまとめ
サンマリエは、30代40代向きの結婚相談所ですが、20代~60代までと幅広い人が利用し、成婚しています。
そして、出会える人数が多ければ多いほど、出会いの数も増えます。
婚活を始める時は、いつまでに・どんな人と結婚したいかを考えてから活動を始めると、自分に合った婚活方法が見つかりやすいですよ!
