20代に人気のマッチングアプリのマッチングアプリのクロスミー。
今日時間が空いたから少しでも会いたい場合にも利用可能。
今回は、クロスミーのでどんな人とマッチングできるのか詳しく紹介していきます。
この記事を読めば下記がわかります。
この記事のまとめ
- クロスミーを利用するメリット/デメリットは?
- どんな機能があるの?
- 安全に利用できるの?

目的 | 恋活 |
---|---|
利用者の特徴 | デートや遊び相手探し |
会員数 | 75万人以上 |
年齢層 | 20~30代 |
対象利用者 | 18歳以上、独身者のみ |
男性基本料金 | 3,980円 |
女性基本料金 | 無料 |
オプションプラン | あり |
デート機能 | あり |
男女比 | 男性60% 女性40% |
運営会社 | |
支払方法 | Apple ID支払い、Google Play支払い、 |
対応OS | iOS、Android |
登録方法 | Facebook、電話番号、Twitter |
本人確認方法 | 身分証の画像提出 |
本人確認書類 | 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カード |
任意の提出書類 | なし |
サポート | メール |
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
クロスミーのTwitterの口コミ
クロスミーを利用している人の口コミをご紹介します。
ランキング機能を意識して利用している、友達探しなどの利用も多数!
ティンダー?タップル?古い古い!時代はクロスミー!クロスミーしか勝たん!
— デデ (@dedepyonn) May 21, 2021
【その他アプリ 結果】
タップル 特になしクロスミー 新規マッチ7
クロスミー初めて2週間くらいやけど上位3%入ったし、他アプリに比べてライバル少なめ?な気する。
omiaiもそうやけど業者は2通目くらいでわかるようになったのがおもろい pic.twitter.com/uxp2t6ACiL— フルーツタルト@マッチングアプリ記録垢 (@6eMEuel2W6Jzeb6) May 13, 2021
クロスミー面白いですよ!
近所に住んでる人でいい人が見つかります☺️— うにくん@恋愛ブロガー (@unisablog) May 1, 2021
クロスミーは内面重視型のアプリ
クロスミーは内面重視型のアプリ。
実際にどのような特徴なのかを紹介します。
項目にいいねができる
お相手のプロフィールの共感した箇所にいいね、ができます。
例えば、動物が好きと登録している人であれば、そのポイントにいいねが可能。
どこにいいねをされたかがわかるから、内面重視でのマッチングができるんです。
クロスミーでの相手の探し方
- 相手の良いと思ったポイントにいいねをする
- マッチング
- メッセージ
自分と共通の趣味の人も見つけやすそうです。
クロスミーではどんな人と会えるの?
登録してみたけど求めているような人はいるのか。
心配になりますよね。
男性の場合
年齢層が20代前半~30代前半。
会員費の問題なのか、大学生は少ないイメージです。
社会人になってから3.4年くらいが主。
フランクで、ノリが良いイケイケイケメンが多いです。
今日呑みに行ける人を探している人が多いイメージ。
女性の場合
年齢層が10代~20代。
大学生が比較的他のアプリより多いイメージ。
年下の彼女や友達が欲しいならオススメ◎
パパ活に利用している人も多いため、しっかりと見極めましょう。
クロスミーを実際に使ってみて評価
毎日数件はいいねが届くので、飽きずやり取りが可能。
そんな方のために検索機能があります。
マッチング数は、普通にマッチングできるレベル。
クロスミーでよくある質問
Q クロスミーで顔写真を使わないとダメ?
A クロスミーは写真掲載が必須。
せめて1枚は掲載しましょう。
また、顔の分かるものを設定するといいねが沢山もらえますよ。
Q クロスミーの退会方法は?
A 各種設定から退会ページに行けばすぐに退会可能。
クロスミーは安全に出会えるの?
クロスミーの運営元は、大手企業サイバーエージェント。
また、クロスミーでは24時間365日体制で厳重なサービス監視を実施。
悪質な目的で利用する人を検知し排除します。
ユーザーによる通報システムを導入しているため、不審なユーザーの報告があれば速やかに調査が可能。
利用規約違反が確認できた場合は、警告又は強制退会等の対応を行っています。
また、メッセージをやりとりするには年齢確認が必要。
最近の大手マッチングアプリにはこの機能が増えてます。
クロスミーも例外ではありません。
マッチングアプリは、国から児童保護のために年齢確認が義務になっています。
18歳以下を犯罪に巻き込まないよう、対策を行っているのです。
とはいえ、本人確認書類を提するのも抵抗がありますよね。
個人情報がどこかへ流れるのではないかと不安です。
そんなあなたでも、年齢確認をきちんと行っているアプリであれば安心できますよ。
年齢確認のないマッチングアプリは年齢詐称ができるため注意。
せっかくいい人とマッチしたと思って会ったら全然別人だったなんてことも。
自分の安全のためにも年齢確認付アプリを利用しましょう。
クロスミーはオンラインデートできるの?
今日デート機能を利用すれば可能。
- 目的にオンラインデート希望と記載
- マッチ後メッセージにてやり取り開始
- 連絡アプリへ移行しビデオ通話
クロスミーには、通話機能がありません。
そのため、連絡アプリへ移行することが必須。
クロスミーはFacebook登録が必須?
クロスミーには、Facebook・SMS認証・Twitterでの登録が可能。
Facebookでの登録は必須なのか。
結論は必須ではありません。
ですが、Facebookで登録すると身バレがしにくいメリットが◎
Facebookで友達になるとクロスミーには表示されない仕組みになってます。
身バレが気になる人はオススメ。
ただ、友達になっていない人は表示されるためバレる可能性も。
クロスミーの評判:まとめ
この記事のまとめ
- クロスミーは機能をうまく使えば出会える
- クロスミーは年齢層が10代~30代がメイン
- クロスミーは大手サイバーエージェントが運営のため安心
クロスミーの運営は大手サイバーエージェント。
そのため、サクラの心配も不審な人とのマッチングも少ないのが特徴です。
マッチングアプリが不安な人はクロスミーを利用してみては。
不審な人はすぐ通報すると運営が対処してくれます。
理想の人と出会うために、十分な条件が機能があるのがマッチングアプリです。
無料で利用できるのでぜひダウンロードしてみてください。
普段の生活に新しい出会いを
クロスミ―はすれ違いを出会いに繋げられるマッチングアプリ。
ユーザーの6割以上が20代。20代と出会いたい方に非常におすすめです。
出会いの目的も最初に確認できて、「今日デート機能」を使えばすぐ出会うことも可能。
「希望のシチュエーション」「食べたいもの」等を入力してデート相手の募集ができます。
もちろん、すれ違い機能を特定の場所や時間で自動的にOFFにする事もできるので安心して使用できます。
大手のサイバーエージェント運営なのでサクラの心配をする必要もありません。
どこで何回すれ違ったかがわかるので、「どのあたりですれ違ったんだろう?」から自然に会話が始められるのが魅力。
クロスミーを使えば、普段の生活の中で出会う事のなかった相手と運命の出会いをすることも。