タップルでいいかもを増やす方法|いいかも数が少なくて全然マッチングできない原因は…。

タップルは沢山の人とマッチングできれば、理想の相手と出会えるチャンスがグッと広がります。

そのために重要なのが、いいかも数。

自分からの『いいかも』はもちろん重要ですが、マッチングできるかどうかは判りません。

相手からの『いいかも』であれば、マッチングするかどうかはあなた次第。

つまり沢山の人とマッチングしたいなら、異性からの『いいかも』を増やすのが一番の近道なんです。

「ハイスぺ(イケメン・美女)じゃないとダメなんでしょ?」と考える方は多いです。

確かにイケメンや美女は人気会員なりやすいですが、実はそれは一番重要なことではありません。

のの
「自分別にハイスぺじゃない」って人の方が沢山いいかもを貰ってることが結構あります。

この記事では、タップルで『いいかも』を増やす方法について徹底解説。

どうやっても『いいかも数』が増えない人が行うべきことまで話していきます。

良い恋愛をするためには、良い出会いをする方法を知ることから!

のの
最後まで読んで、彼氏彼女を作るための一歩を踏み出しましょう♪

この記事のまとめ

  • タップルで『いいかも』を増やすポイントは、「頻出」「直感」「相手目線」。
  • タップルで『いいかも』を増やすには、自分のプロフィールカードがどう見えるか知っておいた方がいい。
  • いいかも数を増やす方法、いいかも数が増えない原因は記事内で解説。

毎月1万人のカップルが誕生

好きなことから恋の相手が見つかる

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
タップルの画像1
タップルの画像2
タップルの画像3
タップルの画像4
タップルの画像5
タップル
タップル
目的
デート・恋活
利用者の特徴
恋人探し
会員数
1,900万人人※2023年10月時点
年齢層
20代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,700円
女性基本料金
無料
オプションプラン
あり
デート機能
あり
男女比
男性65%
女性35%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
Facebook、メールアドレス
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カード、特別永住者証明書、在留カード、共催組合員証、障碍者手帳
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:
のの
執筆者
恋愛ライター

趣味でライターをしている20代後半。 出身は福岡で高校卒業と同時に夢を追いかけ上京し、5年程頑張り帰福。 街コンで会った男性とスピード婚!

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

タップルでいいかもを増やす方法

のの
具体的にすべきことはコチラです。

タップルでいいかもを増やす方法

  1. プロフィールは基本的に埋める
  2. 趣味タグの最適化
  3. 頻繁にログインする
  4. プレミアム機能対策
  5. 写真の1枚目は手が止まる写真
  6. プロフィール文は10~15行にする
のの
それでは順番に見ていきます。

①プロフィールは基本的に埋める

プロフール項目を埋めることは超重要。

相手を探す時は自分の理想の相手の条件を絞って検索するからです。

つまり、いろんな人の検索条件にいかにヒットすること(頻出)がタップル攻略のカギとなっているんです。

のの
特に、以下のプロフィールは検索条件に指定されることが多いです。

  • 居住地
  • 身長(男性は重要)
  • 体型(男性は「普通」が一番検索される)
  • 学歴(男性は重要)
  • 年収(男性は重要)
  • 仕事(男性は重要)
  • 休日
  • 結婚歴
  • 子供の有無
  • 煙草
  • お酒

1点だけ補足をしておきます。

男性の場合、体型「普通」が一番検索されています。

その理由が「理想の相手は~だけど、まぁ普通体型の人もいいかな」って人が多いからです。

のの
実際私も相手を探すときは「普通」を入れます。

例えば普段筋トレしてるのがウリだったとしても、「マッチョ」「がっしり」にしているとそれが好きな人にしか検索されません。

最初に書きましたが、タップルで『いいかも』を増やすポイントの一つが「頻出」。

『いいかも』をたくさん貰うためにも、検索数が多い方を選択しておくのが無難です。

②趣味タグの最適化

タップルのコンセプトは趣味で繋がること。

検索設定されることが多い趣味タグを設定すればタグ検索で引っ掛かりやすくなるんです。

のの
もちろん嘘を設定するんじゃなくて、当てはまるものを設定するのが良いです。

例えば趣味タグで検索する時に、「国内旅行」で検索する人は多くても「沖縄旅行」で検索する人はあまりいません。

「自分だったらこのタグで検索する?」って視点でタグ設定をしてあげると、たくさんの人にプロフィールを見てもらえる可能性が増えます。

③頻繁にログインする

タップルにはプレミアム機能があり、ユーザー表示順を設定できます。

ユーザー表示順は「おすすめ順」「人気順」「登録日順」が選択できますが、通常会員は基本的におすすめ順のみ。

この「おすすめ順」の表示条件は公開されていませんが、ログイン時間も加味されているハズです。

ログインが2日前の人よりも、1時間前にログインした人の方が優先されていると考えれます。

のの
自分のプロフィールカードを表示させる機会を増やすためにも、できるだけログイン頻度は上げた方が良いでしょう。

④プレミアム機能対策

プレミアム機能は検索方法が増えるので、その検索にも引っ掛かるようなプロフィール設定をしてあげるのが良いでしょう。

  • フリーワード検索
  • サブ写真あり
  • 自己紹介文あり
  • 年齢確認済み

サブ写真あり、自己紹介文あり、年齢確認済みはプレミアム会員は基本的にONにして検索するので、全て設定しておくのが良いでしょう。

フリーワード検索はあまり意識する必要はありません。

確かにフリーワードに趣味を入力して検索する人もいます。

ですが…

例えば「ダンス」と入力して検索すると、趣味タグにダンスが含まれてる人とプロフィールにダンスが含まれる人が表示されます。

基本的に趣味タグに検索されるようなキーワードを設定しておけば問題ありません。

もちろん、趣味タグに入れるまでもないけど検索されそうな言葉があれば、プロフィール文に入れておいた方が良いです。

⑤1枚目の写真で手が止まる工夫

実はコレが最重要。

タップルで『いいかも』を増やす方法の「直感」の部分です。

のの
皆さんがタップルを見るときは、1人1人じっくりプロフィールを見ていますか?

そうじゃない方もいるとは思いますが、ほとんどの方が1秒間に2人くらいスワイプして『いいかも』と『イマイチ』を分類していってるハズ。

その時重要なのが、写真を一瞬見て手を止めてもらうこと。

顔が見づらい写真、ほぼ景色の写真は2枚目見るのが面倒だし『イマイチ』にしていませんか?

他の人も検索する時には同じことをしているんです。

そして顔のアップの写真だったとしても、同じような自撮りの人が何度も並んだ時は、イケメン・美女じゃなければ『イマイチ』にされがち。(イケメン・美女が有利なのはココ。)

だからこそ、重要なのが手を止めてもらうことが大事。

一番わかりやすいのが、女性の場合は水着の写真。男性は必ず手が止まります。

だからと言って水着の写真にしないといけないわけではありません。

例えば…

  • 見てる人も笑っちゃうほど全力の笑顔の写真
  • 自撮りではなく、日常で笑顔を取られた写真
  • 背景や服で透明感を出す
のの
こんな写真だったら、手を止める人も多いでしょう。

他の人との差別化という意味で、笑顔はかなり武器になります。

また背景や服で差別化を図るのもグッド◎

何枚も撮ってみて、一番良いものを選びましょう。

⑥プロフィール文は10~15行にする

「あ、この人いいかも!」そう思って詳細プロフィールを見た時に、こんな人はそっ閉じされます。

  • 人柄が読めない一文のみ
  • 長すぎて読むのが飽きる

プロフィール文を書くときに絶対に意識して欲しいことあります。

のの
それが、自分視点で書くものではないというコト。

悪い言葉を使うと、マッチングアプリのプロフィールは商品の説明書きと一緒。

プロフィール文を見られたということは、あなたという商品を選ぶかどうか手に取ってもらったというコト。

人柄が読めないような一文「よろしくお願いします。」だけ書いて合っても、買ってくれる人はいません。

そして長すぎる文章も飽きられます。

10~15行であれば、スマホの1スクロール文に満たない程度の文章。

そしてプロフィール文の少し下にはカラフルな趣味タグもあるので、見てる側も飽きにくいんです。

のの
これが重要な「相手目線」です。あと一押しでマッチングなので、絶対におさえたいトコロ!

毎月1万人のカップルが誕生

好きなことから恋の相手が見つかる

タップルでいいかもを増やす「頻出」「直感」「相手目線」の確認

ここまで読めば、タップルでいいかもを増やす「頻出」「直感」「相手目線」が何なのかわかったかと思います。

ポイント

  • 頻出 → いかに検索結果にあなたのプロフィールカードを表示させるか
  • 直感 → 手に止まるような写真を1枚目に起用
  • 相手目線 → プロフィール文は短すぎず、長すぎず
のの
自分のプロフィールでこれができているか、確認する方法も知っておきましょう!

  1. 「マイページ」メニューをタップ
  2. 画面左上、歯車アイコンをタップ
  3. 「相手に表示されるカード」をタップ

この手順で相手に表示される自分のカードが確認できます。

タップルでいいかも数が全然増えない人の原因

これまでタップルでいいかも数を増やす方法を解説してきましたが、どうやってもいいかも数が増えない人はいます。

のの
その原因はコチラです。

タップルでいいかも数が増えない人の原因

  1. 年代が合っていない
  2. 利用目的が合っていない
のの
一つずつみていきましょう。

①年代が合っていない

タップルは20代がメイン層のマッチングアプリ。

その分、男女ともに30歳を超えるといいかも数が激減します。

のの
年代別のいいかも数は別記事でまとめているので、良かったら参考にしてください。

タップルいいかも数の平均|男女2128人を都道府県/年代/年収/身長別に集計!
タップルいいかも数の平均|男女2128人を都道府県/年代/年収/身長別に集計!
「自分って、どれくらい"いいかも"がもらえてるんだろう?」 タップルを使っていると一度はみんな思うハズ。 タップルでは同姓のいいかも数がわか…

タップルは20代向けには非常に優れたマッチングアプリ。

ただ、ユーザー層が違えば出会えるチャンスもその分変わります。

のの
もし年代が合っていない場合は、別のマッチングアプリも見てみましょう。

年代別マッチングアプリランキングはこちら

②利用目的が合っていない

タップルの利用目的はあくまで恋活。

マッチングまでのハードルが低い分ライトな恋活には非常に良いアプリですが、真剣婚活には合っていません。

ユーザーの多くが婚活ではなく恋活のために利用しているため、真剣婚活している相手に巡り合うことは稀です。

「結婚は付き合った後ゆっくり考えれば良い」と思っている人がほとんどの中に、「結婚相手探してます!」というプロフィールの人がいても『いいかも』は増えないでしょう。

仮にプロフィールに書いていなかったとしても、メッセージをする中で相手に伝わります。

『いいかも』を増やすこととマッチングすることは前提なのですが、目的はお相手を見つけること。

のの
もし婚活目的であれば、別のサービスを使った方が良いでしょう。

最近ではマッチングアプリよりも、婚活サイトが真剣婚活で使われるようになってきています。

独身証明書を提出するのが必須のサービスもあるため、業者も一切いません。

料金はマッチングアプリよりも少し高めですが、無駄な時間もお金もかける必要がない分恋愛成功率も高いです。

毎月1万人のカップルが誕生

好きなことから恋の相手が見つかる

タップル『いいかも』を増やす方法のまとめ

この記事のまとめ

  • タップルで『いいかも』を増やすポイントは、「頻出」「直感」「相手目線」。
  • タップルで『いいかも』を増やすには、自分のプロフィールカードがどう見えるか知っておいた方がいい。
  • 年代や利用目的が合っていない場合、タップルでのマッチングは難しい。

タップルで『いいかも』を増やすためには、今回ご紹介した「頻出」「直感」「相手目線」が非常に重要です。

のの
最後に内容もう一度だけまとめておきます。

  • 頻出 → いかに検索結果にあなたのプロフィールカードを表示させるか
  • 直感 → 手に止まるような写真を1枚目に起用
  • 相手目線 → プロフィール文は短すぎず、長すぎず

これら全てが整うと、一日に貰えているいいかも数が一気に増えます。

出会いのチャンスもグッと増えるので、是非実践してみて下さい。

そして自分の年代や目的とタップルが合っていない場合は、別のサービスを検討することも視野に入れておきましょう。

何で使うかよりも、ちゃんと出会うことが目的のハズ。

のの
理想の相手と出会う目的を見失わないようにしましょう!

毎月1万人のカップルが誕生

好きなことから恋の相手が見つかる

好きなことから恋の相手が見つかる

タップルは、好きなこと・好きな物で異性と出会うことができるマッチングアプリ。累計会員数は、1,500万人を突破しており、実際に結婚した人も多数います。

電話機能もあり、連絡先を教えたり、他のメッセージアプリに移動したりすることなく、会話が可能。身バレ防止や個人情報がバレにくいなど、安心安全に使えます。24時間365日監視されているので、何かあればすぐ対応してくれるのも嬉しいポイント。

女性は基本無料で使えて、男性は月額2,234円〜から出会えちゃいます。まずは、無料会員で登録してどんな女性と出会えるかを見てから、有料会員になるのがおすすめ!

マッチングアプリで出会いたい!と思ったら、タップルをインストールして損はなし!

首藤
あなたの趣味が素敵な人を導いてくれるかも!まずは↓から無料登録をしてみて!

毎月1万人のカップルが誕生

好きなことから恋の相手が見つかる