タップルでマッチングしている人を「ブロックしたい」と思っても、相手にブロックしたことが伝わるのが疑問に思っている人も多いはず。
また、突然返信が来なくなると「ブロックされたのかな」と不安になりますよね。
そこで、今回はタップルのブロック機能について解説します。
タップル(tapple)の口コミ評判|使ったから分かるtappleに向いている人とは
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.5点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.3点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代・30代 20代・30代
- マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
- 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.4点
タップル
目的 デート・恋活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 1,900万人人※2023年10月時点 年齢層 20代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,700円 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 あり 男女比 男性65%女性35% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 Facebook、メールアドレス 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カード、特別永住者証明書、在留カード、共催組合員証、障碍者手帳 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
タップルのブロック機能の解説
タップルのブロック機能とは、「メッセージ一覧からお互いが非表示になり、メッセージの送受信をできないようにする機能」です。
あなたが相手をブロックしたことは、相手に通知されません。
ブロックの方法は3つあります。
方法1.やりとり一覧からブロックする
- やりとり一覧でブロックしたい相手を長押し
- 「ブロックする」をタップ
- 再確認で「ブロックする」をタップ
マッチングした相手をブロックしたい場合は、やりとり画面からブロックするのが早いです。
方法2.メッセージ画面からブロックする
- メッセージ画面で、画面右上の「・・・」をタップ
- 「ブロックする」をタップ
- 再確認で「ブロックする」をタップ
メッセージ内容を確認してからブロックしたい場合は、この方法でブロックしましょう。
方法3.さがす画面からブロックする
- さがす画面でブロックしたい相手のプロフィールを開く
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「ブロックする」をタップ
- 再確認で「ブロックする」をタップ
さがす画面で知り合いを見つけた時は、この方法でブロックしましょう。
タップルでブロックされたらどうなる?
あなたが、タップルでブロックすると、ブロックした相手はメッセージ一覧から削除されます。
しかし、ブロックした相手にはどのように表示されるのか気になりますよね。
タップルでブロックされると、以下のようになります。
- 「退会済み」と表示される
- メッセージ・プロフィールの閲覧ができなくなる
「退会済み」と表示される
相手からブロックされると、メッセージ一覧で「退会済み」と表示されます。
ただし、本当に退会したユーザーも「退会済み」と表示されるため、ブロックと退会を見分けることは難しいです。
メッセージ・プロフィールが閲覧できなくなる
ブロック後は、相手とのメッセージやプロフィールの閲覧ができなくなります。
また、以下の3つのこともお互いにできなくなります。
- ランダムで毎日表示される「おすすめ」に出てこなくなる
- デートプランから相手を探せる「お出かけ」に表示されない
- 相手の近況が分かる「フィード配信」がされない
お互いが完全に表示されなくなるので、ブロックした相手をもう一度見つけることができなくなるのです。
タップルでブロックされる原因3つ
タップルでやり取りしていた相手が、突然「退会済み」と表示されたらブロックされた可能性が高いです。
ブロックされる原因は3つあります。
メッセージで不快な思いをさせた
メッセージで、以下のような内容を送って不快な思いをさせるとブロックされてしまいます。
- いきなりため口
- とにかく早く会おうとする
- 下ネタを言ってくる
- 個人情報を聞いてくる
すぐに親しくなるために、マッチング後いきなりタメ口を使ったり、早く会おうとしたりすると、ヤリモクと勘違いされます。
職場や居住地を聞くと、業者と思われる可能性が高いので、ブロックされないためにも聞かないようにしましょう。
マッチングしたのに連絡がない・返信が遅い
マッチングしたにもかかわらず連絡がなかったり、返信が遅かったりすると、ブロックの対象になります。
「マッチングした意味がない」「やり取りを続けても進展がなさそう」など、見切りをつけられるでしょう。
マッチング直後は、なるべく早く連絡をし、相手のペースに合わせて返信すると、ブロックされにくくなります。
実は知り合いだった
さがす画面で、あなたが知り合いだった場合もブロックされます。
ブロックされた時の通知はないので、あなたが気づかないうちに異性からブロックされているでしょう。
タップルでこんな人に出会ったら即ブロック!
タップルのブロック機能は、自分の身を守るための機能でもあります。
タップルには、運営側が気付かないうちに、業者や既婚者など本来の目的以外の理由でタップルを利用する人が紛れ込んでいる場合があります。
そのような人と出会ってしまったら、即ブロックをしましょう。
ここでは、ブロックすべき人の特徴を紹介します。
ヤリモク
真面目に恋活・婚活をしている人に中には、ヤリモクと呼ばれる「体目的」の人もいます。
夜に会おうとしたり、ホテル街が近い場所をデート場所に指定したりする人は、ヤリモクの可能性が高いです。
もし、昼デートやデート場所の変更に応じてくれない場合は、会わずにブロックしましょう。
業者
メッセージ上では一般人を装いますが、実際に会ってみると投資やぼったくりバー、エステサロンなどの勧誘をしてくる人がいます。
このような人に出会ってしまったら、必ず断り、すぐにその場を立ち去りましょう。
そして、即ブロックと運営側へ通報をし、今後一切連絡が取れないようにしてください。
恋人持ちや既婚者
タップルを含め、ほとんどのマッチングアプリが既婚者の利用を禁止しています。
しかし、独身と偽ってタップルを利用している既婚者やすでに恋人がいるにもかかわらず、タップルを利用している人がいるのも事実です。
恋人・既婚者の特徴
- 平日の日中しか連絡が取れない。
- 夜・土日に返信がない。
- 自宅に来ようとする。
このような人は、マッチングした段階で見破るのは難しいです。
しかし、返信パターンやあなたの自宅に来ようとするなど、注意深く観察することで怪しい部分を見つけることができます。
やり取りを続けても恋愛に進展する可能性はかなり低いので、気付いた段階で早めにブロックをしましょう。
タップルのブロックでよくある質問
最後に、タップルのブロックでよくある質問をまとめました。
ブロックの解除はできる?
一度ブロックをすると、解除はできません。
そのため、ブロックするときは本当にブロックしていいのか、よく考えてからブロックを実行しましょう。
ブロックしたことは相手にバレる?
ブロックしても基本的には、バレないようになっています。
しかし、友人のタップルアカウントや別アカウントからあなたを見つけられると、ブロックしたことがバレてしまいます。
ブロックと非表示の違いは?
タップルには、ブロックとよく似た機能で「非表示」という機能があります。
非表示とは、自分のメッセージ一覧から相手とのやり取りを削除する機能です。
ただし、相手のメッセージ一覧には、これまでと変わらずあなたが表示されており、メッセージの送信やプロフィール閲覧もできます。
今後もやり取りしないなら「ブロック」、一時的にメッセージを削除したいなら「非表示」と使い分けをしましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- タップルのブロック機能は、お互いのメッセージ一覧から削除され、完全にお互いを見つけることができなくなる機能。
- タップルのブロックは、3つの方法で簡単にできる。
- マッチングした相手をブロックする・されると「退会済み」と表示される。
- ヤリモクや業者、既婚者などに出会ったら、即ブロックする。
- 一度ブロックすると、やり直しができない。
タップルのブロックは、今後やり取りをしたくない場合やお互いに非表示にしたい場合に利用する機能です。
怪しいと思ったり、不快な思いをさせられたりしたら、迷わずブロックをしましょう。
ブロックしても「退会済み」と表示されるだけであり、通知はされません。
また、ブロックはしないものの、一時的に自分の画面に表示させたくない場合は「非表示」機能を使いましょう。
好きなことから恋の相手が見つかる
タップルは、好きなこと・好きな物で異性と出会うことができるマッチングアプリ。累計会員数は、1,500万人を突破しており、実際に結婚した人も多数います。
電話機能もあり、連絡先を教えたり、他のメッセージアプリに移動したりすることなく、会話が可能。身バレ防止や個人情報がバレにくいなど、安心安全に使えます。24時間365日監視されているので、何かあればすぐ対応してくれるのも嬉しいポイント。
女性は基本無料で使えて、男性は月額2,234円〜から出会えちゃいます。まずは、無料会員で登録してどんな女性と出会えるかを見てから、有料会員になるのがおすすめ!
マッチングアプリで出会いたい!と思ったら、タップルをインストールして損はなし!