20代をメインに利用者が多いマッチングアプリwith。
真剣な恋を求めている人と出会うことができます。
withと使っている人なら、攻略法を知りたい人も多いはず。
そこで、この記事では以下の疑問について解説していきます。
「プロフィールの攻略法は?」
「毎日やるべきことは?」
「デートに誘うまでの攻略法は?」
ぜひ参考にして、withで素敵な出会いをゲットしましょう。
withの口コミと評判|男女357人がリアルな評価した結果…。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
with攻略法|プロフィールの内容
多くのいいねを貰うためには、プロフィールがとても重要です。
プロフィールを見てどんな人なのかが分からなければ、いいねをしようとも思いませんよね。
プロフィールを丁寧に書いて、しっかりと自分をアピールしましょう。
withでは、自分を紹介できるものが4つ。
それぞれについて、じっくりと紹介していきます。
①写真
withのプロフィールで一番重要なのが写真。
相手を選ぶ上で、まず目に入るのがコレですよね。
ただ、自分はイケメン・美女じゃないし…と諦めるのはまだ早いです。
写真は撮り方次第で、いくらでも見え方が変えることができます。
加工しすぎず、自分らしさをしっかりアピール出来るカメラ写りを研究しましょう。
笑顔
笑顔は女性にとって一番の化粧と言われるほど大事です。
それは男性に対しても一緒。
口角が下がってしかめっ面な人より、笑顔の人の方が絡みやすいですよね。
無理に笑うと変になるので、自然な笑顔で撮りましょう。
自撮りだと上手に撮れないなら、人と一緒の写真を使うのも◎
ただ、相手の顔はぼかしたり、トリミングしたりしましょうね。
清潔感
写真でも伝わる清潔感も重要。
具体的には、髪型が整っているか化粧が崩れていないかなどです。
髪はボサボサだと印象は良くありませんよね。
程よくヘアセットをしてキメましょう。
女性の場合、今ハヤリの濡れ髪やシースルーバンクなどは注意です。
オイルやワックスの使い方が理解できていないと汚く見えがち。
色んな動画を見て勉強し、清潔感があるように見せましょう。
②自己紹介
写真やプロフィールの項目では伝えきれないことを文章にして伝えられるのが、自己紹介文です。
最適な文字量や内容を研究しましょう。
詳しく書きすぎると、読み飛ばされたり、「婚活しているの?」と重く受け止められたりするので注意。
withは、婚活よりも恋活向きのマッチングアプリなので「結婚を考えられる人に出会いたい」などと書いてしまうと、いいねされにくいです。
短すぎず、長すぎず自分をアピールしましょうね。
職業
ザックリでも職業を書いておくと◎
後々の会話で必ず触れることになりますよね。
その時間を短縮出来るのでオススメ。
中には、特定の職業で探している人もいます。
同業者を嫌がる人もいるので、職業がきちんと書きましょう。
転勤の可能性がある場合は、書いておくことをオススメします。
趣味嗜好
趣味嗜好や、休日何をして過ごしているのか書くのも◎
会話を広げるために必要なモノです。
お付き合いしていくのに、趣味嗜好が合うのはとても重要。
趣味が特にない人も大丈夫。
好きなことをとりあえず思いつくだけ書きましょう。
詳しい相手が教えてくれたりしますよ。
好きなタイプ
どんな雰囲気の相手が好きか書くとマッチしやすのでオススメ。
例えば私の場合は、関西弁が好きなのでそれを書いておく。
すると、関西出身の人からたくさんいいねがもらえました。
他にも、「同じ趣味の人がいい」や「お互い高めあえる人がいい」など。
見た目を書くとイメージが良くないので、性格や人柄を書くと好印象です。
withのプロフィールでマッチングしやすくするには?好印象な写真や文章はコレ!
③基本情報
出来るだけ基本情報はすべて埋めましょう。
名前や年齢だけでなく、結婚に対する意識や出会うまでの理想も選択可。
基本情報を全て埋めないまま利用すると、相手の検索結果に引っかかりにくくなります。
また、嘘の情報を書くとマッチング後に嘘がバレてトラブルに発展することもあるので、基本情報は正しく、全て埋めるようにしましょう。
④好みのカード
好みのカードは自分を伝えるためにとても役立つ機能。
趣味嗜好だけでなく、恋愛観や性格など求めるものを多く設定しましょう。
好みのカードで検索もできます。
また、好みカードベストを3枚まで設定可能。
これは特にアピールしたい3つのカードを、コメント付きで表示できます。
一覧からピックアップして表示されるので、目につきやすくオススメです。
with攻略法|マストでやること
withを攻略するためには、システムを上手に使いこなすことが重要です。
システムを把握すれば、ポイントもたくさん集めることができ、出会いが増えます。
また、with特有の相性診断をすることで、相手を紹介してくれます。
ここでは、withでマストにやるべきことをご紹介しましょう。
毎日ログインする
毎日ログインをすれば、無料で1か月53ポイントゲット。
withでは毎日ログインすると1日目1ポイント・2日目1ポイント・3日目3ポイントとポイントが加算されて付与されます。
そして、毎日ログインすれば1ヶ月で53ポイント。
withでは、1ポイント=1いいねになるので無料で貰わなきゃ損です!
ログインだけでも忘れずにしていきましょう。
診断イベントを利用
定期的に開催される期間限定診断を行うことも重要。
期間限定の診断では、毎日相性のいい相手10人へ無料でいいねが送れます。
活動しているか分からない人や直近で活動していない人とマッチングする心配がありません。
診断内容自体はすぐ終わるものなので、必ず参加しましょう。
無料で自分を知ることもでき、一石二鳥ですよ。
with攻略法|マッチングまでの流れ
マッチングするまでの流れを把握できれば、攻略もスグですよ。
3つのポイントを抑えるだけで、マッチング率が格段に上がるようになります。
ログイン中を狙う
with攻略の1つ目のポイントは、相手のログイン中を狙うこと。
withでは、3段階に分けてログイン表示があります。
withのログインステータス
- 緑色:ログイン中
- 黄色:24時間以内にログイン
- 灰色:3日以内にログイン
アイコンの横が、緑色の人へいいねを送れば、相手もすぐに気づいてくれるのでマッチング率がかなり上がります。
また、今はログインしていない黄色でも、時間が経てばログインをしてあなたのいいねを見てくれる可能性があります。
ただ、灰色は数日間ログインしていない証拠なのでマッチングできる確率は低いでしょう。
いいね数が少ない人を狙う
いいねを貰ってる数が少ない人を狙うのも手です。
人気な人はたくさんいいねを貰っているので、中々返事は返ってきません。
そこで、少ない人をあえて狙うことで、相手もあなたの存在に気づき、いいねを送り返してくれる可能性が高くなります。
いいねが少なくても、「実はとてもいい人だった」なんてことはよくある話です。
いいねを使い切る
withでは、毎月30いいねが支給されます。
なので、次の支給までに全部使い切ってしまいましょう。
もし残っていると、30いいね満量貰えず勿体ないことに。
メッセージ付きいいねは3いいね使うので、それも上手に活用しましょう。
with攻略法|メッセージの内容
with攻略にはメッセージも重要です。
マッチングはできても、メッセージが続かない。
そんな人も多いのではないでしょうか。
そこで、メッセージのポイントを2つご紹介します。
これらをぜひ頭に入れて試してみて下さい。
初めからタメ口は使わない
初対面でタメ口を使うと、印象が悪くなってしまいます。
相手が年下だったとしても、初対面では必ず敬語を使うこと。
もし、タメ口で話したいのなら自分から「タメ口で話しませんか?」と提案するか、相手からの提案を待ちましょう。
タメ口だと、チャラく感じてしまうので女性相手には注意が必要です。
会話のキャッチボールを意識する
会話のキャッチボールをしましょう。
自分のことを知ってもらいたいからと一方的に話すのはNG。
また、「話すのが苦手」だからと言って、聞き手に徹することも相手にとっては違和感でしかありません。
質問に答えるだけでなく、自分から質問することで、会話のキャッチボールが成立します。
with攻略法|デートの誘い方
マッチングして会話が続いたら、次は実際に会うためにデートに誘いましょう。
デートの誘い方のポイントは2つ。
ただ、会いたいと思った人を誘って断られたらショックですよね。
あまり深く考えず、誘えたらラッキーだなくらいで考えましょう。
趣味嗜好の会話から
会話の流れから、サラっと誘えると◎
お互いが、誘いやすい趣味嗜好であれば可能です。
例えば、映画やカフェ巡り、釣りなど。
オススメや「ここに行ってみたい」などあれば、「今度一緒に行きませんか?」とサラッとお誘いしましょう。
ただ、初デートでカラオケやドライブなどに誘うのはNG。
必然的に二人きりになってしまう可能性が高いことは断られやすいです。
よくドライブに誘ってくる人がいますが、私は怖いので絶対に断ります。
相手はそんな気がないとしても、二人きりで逃げられない空間は絶対に避けてます。
ドライブは特に、お付き合いしてから誘うことをオススメします。
直球で誘う
色々考えて遠回しに言うより、シンプルに言うのも◎
「会ってみたいから会わない?」と伝えてみましょう。
それで乗ってくればラッキーです。
断られた場合、その理由も言ってくれれば今後デートできる可能性は残っています。
ただ、「忙しいから機会があればね!」などの理由なら、残念ながら相手は会う気はないかもしれません。
「もっと仲良くなってから会いたい」「忙しいから今は会えない」という理由の場合は、相手の気持ちを理解しながら、デート出来る日までやり取りを続けましょう。
また、ビデオ通話やLINEのID交換も仲を深めるためにおすすめの方法です。
会わなくても相手を知っていくことは出来るはず。
あなたの誠意が伝われば、相手も会ってくれるかもしれませんよ。
マッチングアプリで会うまでの流れと平均期間|注意点もマルっと解説。
withの攻略方法は?マッチングからデートの約束までの流れまでポイントをサクッと紹介!
まとめ
この記事のまとめ
- withを攻略するには、プロフィール写真や自己紹介、基本情報、好みのカードを駆使することが重要。
- 毎日のログインと期間限定診断を使えば、さらに出会いが増える。
- メッセージは、タメ口を使わずに敬語で話すこと。
- デートの誘い方は、趣味嗜好か直球で誘うべし。
withを攻略するのに最も重要なのはプロフィール。
これが雑だと、なかなかいいねはもらえません。
プロフィールを充実させ、毎日ログインをしたり、ログイン中の人へいいねを送るなど戦略的にアプローチしていきましょう。
相手の好みのカードをよく見て、会話を広げることも大切。
会話が広がったらその流れで思い切ってデートに誘っちゃいましょう。
一度振られてもめげずに少しずつ時間をかけてみましょうね。