
そこのあなた、もしかしてTinder(ティンダー)をFacebook連携で登録していませんか?
もしFacebook連携をしていると、友達や家族に身バレしてしまいますよ!
Facebook連携をしてしまうとどうなるのか、イチからご説明しましょう。

Tinderの評判・口コミへ
Tinder(ティンダー)の基本情報 運営会社 Match Group 会員数 想定5,000万人以上 基本月額料金 無料 年齢層 20代 男女比 男性70%女性30%
Tinder(ティンダー)のFacebook連携とは?
Tinder(ティンダー)は電話番号での会員登録の他に、Facebookアカウントを使用して会員登録をすることができます。
それがいわゆる「Facebook連携」というものです。
電話番号という個人情報を使用するのが怖い人は特に、Facebook連携を使ってしまいますよね。
しかし、電話番号を使用せずに会員登録ができるというメリットがある一方、Facebook連携にもデメリットもあるので注意が必要です。

TinderのFacebook連携するデメリット
共通の友達が表示される
Tinder(ティンダー)では、スワイプ画面の右下に、Facebookでの「共通の友達」が表示される可能性があります。そのため、自分の友達の友達とTinder上で出会ってしまい、Tinderでの身バレに繋がるというわけです。

本名がニックネームになる
Facebook連携を使用していると、Tinder上のニックネームにFacebookで使用している「下の名前」が適用されてしまいます。Facebookは本名で登録するアプリですので、皆さん本名を使っていますよね?つまり、Tinder上でも自分の実名をフルネームで晒してしまうことになるのです。
顔写真がいかに本人であることが分かりづらくても、本名が出てしまえばもうバレるしかありませんよね・・・

TinderでFacebook連携してしまったときの対処法
プロフィール写真を変更する!
皆さん色んなSNSを利用されているでしょうが、どのSNSも同じような写真を利用しているということはありませんか?
写真を使いまわしていると友達や友達の友達が見たときに、「この写真どこかで見たことがあるぞ?」となってしまいますよね。
Tinderではできるだけ、日ごろ使っていない写真や本人を特定しづらい写真にしましょう。
しかし、あまりにも分かりづらい写真や加工しすぎている写真はマッチしづらくなってしまうので、注意が必要です。

表示範囲を変更する!
Tinder上で、自身のプロフィールを表示する範囲を変更することが可能です。
この設定では、自分のプロフィールを自分が「いいね」した人だけに表示させることができるのです!
設定方法以下のステップで簡単に行えます。
- プロフィール画面から「設定(歯車マーク)」を選択します。
- 自身が契約している「有料プラン(PLUS or GOLD)」を選択します。
- 「プロフィールの表示設定」内で、「私が「いいね!」した人だけ」を選択する。
この設定は上記の通り有料会員にしか行うことができません。
しかも、自分が「いいね!」をした人としかマッチできないので、出会いの確率がガクッと下がってしまいます。
出会いが欲しくて無料でTinderを利用している人にはあまりおススメできない方法ですね。

TinderのFacebook連携の解除方法
何も考えずにTinder(ティンダー)のFacebook連携をしてしまったという方には残念な話なのですが、連携を解除するにはTinderのアカウントを削除するしかありません。
Tinderのアカウントを削除する方法はいたって簡単です。
「設定」から「アカウントを削除する」を選択するだけで完了です。
Tinderの再登録はFacebook連携を使わずに電話番号で登録しましょう!

TinderのFacebook連携のまとめ
この記事のまとめ
何も知らずにFacebook連携をしてしまった・・・という人は、早めにTinderのアカウントを作り直した方が良いでしょう。
出会いは欲しいけど、やっぱり身バレはしたくないですもんね!
