社会人の彼氏を作りたいと思っても出会い方が分からない。
そう悩んでいる学生も多いのではないでしょうか?
女性は、余裕のある大人の男性に惹かれやすいと言われています。
学校の先輩とはまた違う大人の色気がある社会人。
社会人と付き合えたら、学校のみんなにも自慢できますよね!
そこで今回は、社会人の彼氏と付き合った大学生の女性にインタビューしてみました。
今回インタビューした女性について
- 22歳女子大学生
- 社会人の彼氏と付き合って半年
- 同棲中
どこで出会い、どんな思いで付き合っているのかなど、詳しく聞いてみました。
これから社会人の彼氏を作りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
社会人彼氏とはどこで出会った?
友達も利用していますか?
会員数が多いのでいろんな方と出会うことが出来ます。
また、コミュニティから自分にあった人を探すことも出来ますよ!
今の彼氏も、趣味が同じで付き合うことになりました。
ポイント
- マッチングアプリで出会った
- 大学生の利用者も多い
- Pairsはコミュニティから自分に合った人を探せる
社会人彼氏を作るためにマッチングアプリ以外で探した?
バイト先は、社員さんやお客さんも社会人なので候補になりました。
好みの人がいれば、女性から逆ナンもアリだと思います!
バイト先は、バイトにもよりますがお客さんと仲良くなって恋愛トークになれば可能性はあるカモ。
やっぱり知っている人から、自分に合いそうな人を紹介してもらえると安心して会うことが出来ます!
ポイント(出会いの場)
- 居酒屋
- バイト先の社員やお客さん
- 友人の紹介
マッチングアプリ以外で社会人彼氏が出来なかった理由は?
バイト先でもたくさん出会いがあったのに、自分から連絡先を聞かなかったり話しかけなかったりなど…。
それが出来ていたらもしかして付き合えていたのかもしれません。
その点、マッチングアプリは自分から行きやすかったのではないですか?
マッチをすれば、メッセージから始まるので直接話すほど緊張しないのが良かったです。
ポイント
- 彼氏を作るには、自分から積極的に行くのが大事
- マッチングアプリなら、緊張しにくい
マッチングアプリで社会人彼氏が出来た理由は?
友人が利用して彼氏が出来たと聞いたので、始めてみたのがきっかけです!
恋人探しももちろん、友人も作れるのでそこもポイントです。
また、私は初めから社会人彼氏が欲しかったので年齢検索で絞ってから探しました!
そして見事に理想の彼氏に出会えましたよ。
北海道のペアーズ体験談|30代半ばで使って、婚約までしました。
まとめ
この記事のまとめ
- 社会人彼氏を作るならマッチングアプリがオススメ
- ペアーズは大学生から60代くらいまで幅広く出会える
- ペアーズは年齢検索で探すことが可能
女子学生は、1度は夢見る社会人彼氏。
憧れますよね。
年の差カップルから話を聞くと、最近の出会いはマッチングアプリがほぼ。
普段で会うことのない人と出会えるのもマッチングアプリの醍醐味です。
Pairsは日本で一番会員数の多いマッチングアプリ。
初めて利用する方はぜひPairsを試してみて下さい。