ペアーズで恋活をしている皆さん、こんにちは!
ペアーズの機能の一つに「足跡」がありますが、それを十分に活用できてますか?
ペアーズの「足跡機能」はマッチング率をUPするために、とても使えるツールなんです。
なぜなら、足跡機能をうまく使うことで、相手の心理をとらえ自分へも関心を持ってもらえるようになるからです。
そして、そこからマッチングへと繋がっていきます。
けれど「足跡」については、わからないことも多くありますよね。
「足跡」ってどうしたら増えるのか、また「足跡」をつけたくない、消したい、といった疑問。
「足跡」の上手な使い方を知って、効率的にペアーズでマッチングしてください。
この記事のまとめ
- 「足跡」は詳細プロフィールを見た時につく
- 「足跡」をうまく活用するのがマッチングへとつながる
- 「足跡」の多さが人気会員になるための前提条件
- 「足跡」を増やすためには、プロフィールをしっかりと作成
- 「足跡」はマッチング後、退会後は残らない
- 「足跡」を同じ人につけすぎると通報される可能性がある
ペアーズの口コミと評判は悪い?男女370人の評価で見えた現実。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
Pairs(ペアーズ)の足跡機能はマッチングに直結!?

足あとがついたら、自分に関心をもってくれた証拠です。
足跡機能とは、簡単にいうと誰が自分のプロフィールを見たかわかるツールです。
お相手があなたのプロフィールをタップして、内容を見た時に足跡がつきます。
検索結果の画面で、あなたを見ただけでは足跡はつきません。
プロフィールを見てくれたという事は、あなたに少なくとも関心があるということです。
このことから、「足跡」は、そのあとの「いいね」→「マッチング」へと進展する最初のきっかけ!
足跡は履歴が残るので(過去30日分)、自分のプロフィールにどれだけの人が興味を持ってくれたのかがわかります。
「足跡」がついたら、プロフィールを見てもらえたということ。
「足跡」から「いいね」につながらない方は、プロフィールを改善しましょう!
がんばって書いたプロフィールから「いいね」がもらえないのは残念!
下記の記事でプロフィールの書き方を参考にしてください。
では、目安としてどれくらいの「足跡」をもらえるとよいのでしょうか。
次に男性会員と女性会員のそれぞれの場合をお伝えします!
Pairs(ペアーズ)で足跡ってどれくらい??

人気会員になるためには、「足跡」を多くをつけてもらうことが第一歩です。
男性の人気会員の場合
M2W編集部で、ペアーズを使ってる男性会員:高橋翔の場合を見てみましょう。
その高橋の足跡の数は下記のようになりました。
2019年6月24日(月)~2019年6月31日(日)の1週間調査。
2019年6月24日(月) | 足跡数:72 |
---|---|
2019年6月25日(火) | 足跡数:63 |
2019年6月26日(水) | 足跡数:47 |
2019年6月27日(木) | 足跡数:57 |
2019年6月28日(金) | 足跡数:39 |
2019年6月29日(土) | 足跡数:45 |
2019年6月30日(日) | 足跡数:64 |
日によってバラつきはありますが、 1日の平均「足跡数」は55でした。
毎日約50人が足跡をつけてくれると人気会員といえますね。
女性の人気会員の場合
女性の人気会員の調査対象がいなかったのですが、女性はだいたい男性の5倍といわれています。
そうすると、「いいね」数を踏まえて考えると、女子人気会員の足跡数は、1日あたり約300と予想できます。
足跡が多いことは、いいね数にも比例し、マッチング率も高くなるというよい流れになっていきます。
ぜひ足跡を増やして人気会員になってください。
では、その足跡を増やすための方法を次にお話しします!
Pairs(ペアーズ)で足跡を増やす方法

足跡を増やすのは、ポイントを押さえればむずかしくありません。
足跡を増やすためには以下の効果的な方法があります。
ポイント
- メイン写真は、写真映りが良いものにする
- サブ写真はすべて登録する
- ログインの頻度を上げる
- プロフィールを週1で更新する
- プロフィールを充実させる
- 人気会員になる
- 見たくなるようなプロフィール写真を登録すること
- 検索に引っかかりやすくする
①見たくなるようなプロフィール写真を登録
検索結果では、下記の項目を見ることができます。
ポイント
- メイン写真
- サブ写真の枚数
- オンライン・オフライン
- 新規会員かどうか
- 年齢
- 居住地
- マッチ度
- いいね数
- 職業
この中でも詳細プロフィールを見てくれるかどうかの90%は「メイン写真」で決まります。
メイン写真を気に入った人はサブ写真も見たくなるはずです。
なので、サブ写真も必ず登録しておいてください。
そうすれば、プロフィールを見てもらうことができ、同時に「足跡」がついて、「いいね」へとつながりやすくなります。
②検索に引っかかりやすくする
もう一つの効果的な方法は、検索に引っかかりやすくなることです。
よいプロフィールを作っているのに、あまり足跡やいいねが増えない方はこの対策がとれていません。
そのためには、以下の方法を試してみてください。
ポイント
- 頻繁にログインする
- プロフィールを定期的に書き換える
- 詳細プロフィールを充実させる
- キーワード検索がされやすいワードを選ぶ
頻繁にログインすれば、お相手の「ログイン順」のところで表示されるので、足跡をつけてもらいやすくなります。
また、プロフィールを定期的に書き換えるとタイムラインにも表示されます。
そして最も重要なのが、「詳細プロフィールを充実させる」ことです!
例えば、「タバコ」は「吸わない」で検索をかけている人が多いので、実際に吸わない人は絶対に設定しておきましょう。
「いいね」をもらいやすいプロフィールに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。
Pairs(ペアーズ)で足跡はマッチング後も残る?

足跡がつくのは、マッチングするまでです。
マッチングした後にもお相手のプロフィールを再度確認したくなりますよね。
でも、頻繁に見ていたらお相手から気持ち悪いと思われないか心配になりませんか?
でも、安心してください!
マッチング後には、お相手には自分の足跡は残らないんです。
マッチング後は、安心してプロフィールを見てお相手と共通の話題を探してください。
そして、メッセージのやりとりで盛り上がっていきましょう。
Pairs(ペアーズ)の足跡は退会後も残る?
ペアーズは退会しても足跡は残ります。
けれども、「このお相手は退会しました」と表示されるので、誰の足跡かはわかりません。
Pairs(ペアーズ)で足跡を消したい時は?

足跡はつけた後に消すことが可能です。
もし足跡をつけたお相手から、やはり足跡を消したいときは「ブロック」をしましょう。
ブロックした場合、「このお相手は退会しました」と表示され、自分が足跡をつけたことはわからなくなります。
Pairs(ペアーズ)で足跡を残さない方法
それでも心配という方はプロフィールを非公開にしましょう。
プロフィールを非公開にすると、自分の詳細プロフィールはマッチングするまで見ることができません。
そのため、足跡も残ることはありません。
Pairs(ペアーズ)で足跡をいつもつける人がいる場合

足跡をいつもつける人に対しては、あやしくないかどうかチェックしましょう。
同じ人がいつも足跡をつける場合があります。
そんな人達が「足跡」をを残す理由は一つ!
足跡を残し、自分を「みてね」というアピールでもあります。
しかし、時にはそうではない意図の場合もあります。
それらは下記のようなことが考えられます。
ポイント
- 「いいね」をしたいけど、使えるいいね数が足りない
- 「いいね」をしたいけど、いいねすることに緊張している
- 「いいね」稼ぎしている業者
どんな意図なのかを見極めるのは少しむずかしいかもしれませんが、お相手のプロフィールをまずはしっかり確認してください!
Pairs(ペアーズ)で足跡の注意点

気になる人のプロフィールを何度も見るのはやめましょう。
自分がつける「足跡」にも注意が必要です。
もし何度も同じ人のプロフィールを見ている人は気をつけて!
お相手の人も同じ人から連続で足跡をつけられると、不安になる場合があります。
ストーカーかと不信に思い、通報される可能性も!
それはとてももったいないので、気をつけてくださいね。
くれぐれも同じ人に、何度も足跡をつけないようにしましょう.
Pairs(ペアーズ)足跡のまとめ
この記事のまとめ
- 「足跡」は詳細プロフィールを見た時につく
- 「足跡」をうまく活用するのがマッチングへと繋がる
- 「足跡」数の多さが人気会員になるための前提条件
- 「足跡」を増やすためにはプロフィールをしっかりと作成
- 「足跡」はマッチング後、退会後は残らない
- 「足跡」を同じ人に連続でつけて通報されないようにしましょう
ペアーズの「足あし」はいいね数を増やすために欠かせないツールの一つです。
「いいね」数が増えると自然とマッチング率も高くなります。
また自分を「みてね」とアピールする際にも使えます。
プロフィールの写真などを工夫して、ぜひ足跡の数を多くしていきましょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較27|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】