ペアーズ(Pairs)でモテる写真とNG写真|削除やリクエストの仕方・撮影のコツを紹介

ペアーズで出会う・マッチングするためには、「異性の目を引きつけるプロフィール写真」を掲載することがとても重要です。

しかし、どんな写真を使うべきか分からない人も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事ではペアーズでモテる写真とNG写真、モテる写真の撮影方法などを紹介。

あやの
ペアーズで出会えていない人は、今すぐこの記事で紹介する写真に変更しましょう!

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
ペアーズの画像1
ペアーズの画像2
ペアーズの画像3
ペアーズの画像4
ペアーズの画像5
ペアーズの画像6
ペアーズ
ペアーズ
目的
恋活・婚活
利用者の特徴
恋人探し
会員数
累計会員数2,000万人
年齢層
20代~30代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,590円
女性基本料金
無料
オプションプラン
あり
デート機能
なし
男女比
男性70%
女性30%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:
あやの
執筆者
恋愛ライター

アラサー都内OL。副業ライター。興味本位で行った結婚相談所で興味を惹かれその場で入会。1ヶ月後に出会った男性と意気投合しお付き合い後、半年後に成婚退会。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

ペアーズ(Pairs)の写真は出会いを大きく左右する

人間は第一印象がとても大事です。

そのため、ペアーズで掲載する写真によって出会いに大きな影響をもたらします。

大半の人が写真を見て選ぶ

大半の人がプロフィール写真を見て、その人に会いたいかどうかを判断します。

人間は視覚情報から得るものが多く、写真で恋に落ちることだって稀ではありません。

それほど、写真には出会いを大きく左右する力があるのです。

写真は第一印象を決める

写真は、その人の第一印象を決めてしまいます。

その印象は初デートをするまで変わることはありませんが、実際に会った時の印象に大きく影響します。

「写真の印象はすごく良かったのに、実物は全然ダメ」または「写真よりも実物の方がずっといい!」のどちらかになるでしょう。

あやの
せっかく出会えたのに、写真と実物の違いで悪い印象を与えてしまっては、今までのやり取りが無駄になってしまいます。

複数枚登録は必須

写真で第一印象が決まるケースは多いですが、写真一枚ではその人の人柄を把握するのは難しいです。

ペアーズでは、複数枚の写真を掲載することができます。

複数枚写真をアップすることで、多角的に自分をアピールすることができ、モテるキッカケにもなりやすいです。

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

【男性向け】ペアーズ(Pairs)でモテないNG写真例

男性向けにペアーズでNGな写真の例を紹介します。

あやの
実際にペアーズの男性会員の写真を見てみると、女性が好まないような写真を使っている男性が多いですよ。

自撮りでカッコつけたポーズ

自撮りで格好つけた写真は、ナルシストや自己中なイメージをもたらします。

さらに、奇抜な服装でカッコつけた写真は、「一緒に隣を歩きたくない」と思われるでしょう。

男性は、女性に比べて自分の写真を撮る機会が少ないため、仕方なく自撮り写真を使っている人も多いはず。

あやの
自撮り写真は、どんなポーズでも悪い印象にしか映らないんです。

背景が生活感のある室内で汚い

清潔感の無さは、女性が最も嫌うもの。

どんなにカッコよくても、洗面所の鏡越しや物が散らかった部屋で撮影した写真はNGです。

生活感がある写真は、なんだか生々しく不快に思われてしまいます。

自然がある外や専用のスタジオなど、明るい場所を背景に写真を撮影しましょう。

あやの
「片付けられない男性」という印象を与えてしまいますよ。

女性が一緒に写っている

女性が一緒に写っている写真だと「浮気しそう」と思われる傾向が強いです。

ペアーズは出会いの場です。

出会う前から浮気を疑われるような写真をわざわざ使うのは控えましょう。

また、「友達多い自慢」にも見えるので、なおさら掲載はおすすめできません。

無表情で笑顔がない

無表情で写っていると、「怖い」「一緒にいても楽しくなさそう」と思われてしまいます。

どんな人だって、笑顔で親しみやすい人と仲良くなりたいもの。

また、笑顔は「相手を歓迎する」という非言語的コミュニケーションでもあります。

あやの
いつも笑顔な人は、優しそうな印象を与えてくれますよ。

【女性向け】ペアーズ(Pairs)でモテないNG写真例

女性にも、男性からモテない写真があります。

あやの
ペアーズは、比較的女性はマッチングしやすいですが、なかなか出会えない女性は写真に原因があります。

プリクラ・過度な加工

男性が女性のプロフィール写真で最も苦手なのが、プリクラや過度な加工を施した写真。

目を大きくしたり、骨格を削ったりと、実物と大きく異なるくらいまで加工した写真はすぐにバレてしまいます。

コンプレックスを隠したい気持ちは分かりますが、遊び目的と勘違いされることもあります。

真剣に出会いを求めているなら、ほとんど加工していない自然な写真を使うことをおすすめします。

顔が分からない

後ろ姿や遠目など顔がはっきり分からない写真は、男性からいいね!をもらいにくいです。

本当に出会いたいのであれば、堂々と顔を出した写真を使いましょう。

恥ずかしがっていたら良い出会いは訪れません。

ペアーズでは、ほとんどの女性が正面を向いた写真を使っています。

露出部分が多い

露出が多い写真は、「ヤリモク」だと思われてしまいます。

目を引くのは確かですが、真剣に出会いを探している人にとっては不快感を与えてしまうこともあります。

また、自分自身が危険な目に遭うことも否めないので、露出の多い写真は控えましょう。

色気で男性の気を引こうとするのは逆効果です。

男性と一緒に写っている

女性も、男性と一緒に写っている写真は「浮気しそう」と思われます。

友人が多い・社交的なことがいいことですが、“男友達”が多いのは交際に発展した際のトラブルになりかねません。

「ペアーズで出会いを探す必要ないでしょ」とも思われるため、掲載しないようにしましょう。

あやの
男性の影がある女性はモテません。

ペアーズ(Pairs)でモテるおすすめの写真例

ペアーズでモテる人が掲載する写真にはある共通点があります。

  1. 笑顔の写真
  2. 雰囲気・スタイルが分かる写真
  3. 趣味・好きなことが分かる写真

笑顔の写真

男女問わず、笑顔の写真は好印象です。

「この人と一緒にいたら楽しそう!」と明るいイメージを相手に与えることができます。

作り笑顔ではなく、自然な笑顔の写真を選びましょう。

雰囲気・スタイルが分かる写真

顔写真だけではなく、全体の雰囲気やスタイルが分かる全身写真も掲載するのもおすすめです。

身長や体格からもその人の雰囲気は伝わりやすく、さらにアピールできる要素となります。

コンプレックスがあっても、それを惜しむことなく出していった方が逆に親近感を与えることも。

あやの
上半身だけでも映っている写真があれば、より「一緒に居る時のイメージ」も湧きやすいものです。

趣味・好きなことが分かる写真

趣味のあることをしている写真や、好きなものと一緒に映った写真だと、その人の内面を知ることができます。

例えば、スポーツをしていたり、楽器を演奏していたり。

好きなものに囲まれている人の写真は、その人の本当の姿を映します。

メッセージやデートの際の話題にもなるので、趣味関連の写真を掲載するのはなおさらおすすめです。

あやの
私はスイーツが好きなので、パンケーキを食べている写真を載せていたことがあります!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

ペアーズ(Pairs)の写真の撮影方法

ペアーズでモテるために、写真撮影の仕方にもこだわりましょう。

「写真ってどんな風に撮れば良いの?」と思う人は参考にしてみてください!

友人による他人撮り

最もおすすめな撮影方法は、「他人撮り」です。

男性は結婚式に参列した時や仕事仲間との集まりなど、女性は友人との食事や出掛けた時などに撮影してもらいましょう。

周りに複数人いる場合は、なるべく同性の隣で映るようにしてください。

自撮りならセルフタイマーで

万が一、他人に撮ってもらった写真がない場合は、セルフタイマーを利用して自撮りしましょう。

カメラレンズからある程度の距離を取り、自撮りだと分からないように撮影すること。

あやの
その方が見栄えも良くなり、全身も映ります!

プロに撮影依頼

最近は、マッチングアプリのプロフィール写真に特化した撮影スタジオもあります。

「どうしてもいい写真がない」「マッチングアプリで理想の相手を見つけたい」なら、プロのカメラマンに撮影してもらうのもおすすめです。

服装や髪型などのアドバイスももらえるため、最大限に自分の魅力を引き出した写真を撮影してくれます。

あやの
プロに撮影依頼したい人は「photojoy」がおすすめですよ!

モテるプロフィール写真はプロにお任せ。

マッチングアプリ専門の出張撮影で、最高の1枚が撮れる!

ペアーズ(Pairs)のプロフィール・サブ写真の登録・変更・削除方法

「良い写真が撮れたから変えたい」「今の写真を削除して変更したい」と思う人は多いはず。

ここでは、ペアーズのプロフィール・サブ写真の登録、変更、削除方法について解説します。

登録

写真を登録する手順はこちらです。

ペアーズの写真登録方法

  1. 画面右下の「その他」で、ニックネーム下の「プロフィール確認」をタップ
  2. 「プロフィールを編集する」をタップ
  3. 「プロフィール写真を編集する」をタップし、写真を追加
  4. 事前に撮影した写真を選ぶか、この時点で撮影する
  5. 「完了」をタップ
①「その他」からプロフィール写真横の「プロフィール編集」をタップ

①「その他」からプロフィール写真横の「プロフィール編集」をタップ

②「プロフィールを編集する」をタップ

②「プロフィールを編集する」をタップ

③「プロフィール写真を編集」をタップ

③「プロフィール写真を編集」をタップ

④写真を選ぶか撮影する

④写真を選ぶか撮影する

⑤写真を選び、「完了」をタップ

⑤写真を選び、「完了」をタップ

この方法で、メインもサブ写真も両方登録することができます。

あやの
facebookアカウントでペアーズを登録した人は、facebookのアイコンが初期設定でペアーズのプロフィール写真になります。

変更

写真を変更したい場合は、まず新たに写真を登録する必要があります。

そして、メイン写真をサブ写真に、サブ写真をメイン写真にしたい場合は、変更したい写真を長押しすることで写真を簡単に入れ替えることが可能です。

変更したい写真を長押しする

変更したい写真を長押しする

削除

メイン写真は削除できませんが、サブ写真は削除可能です。

削除したい写真の右上に「×」マークをタップし、「削除」で完了です。

「×」マークから削除可能

「×」マークから削除可能

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

ペアーズ(Pairs)の写真に関する疑問

最後に、ペアーズの写真でよくある質問を紹介します。

写真で身バレする可能性はある?

残念ながら、写真で身バレする可能性はあります。

しかし、ペアーズは多くの人が利用しているため、そう簡単に身バレすることはないでしょう。

身バレしてしまう可能性としては、以下の条件が挙げられます。

  • SMS登録した場合:携帯の連絡先リストに入っている知り合いが表示されてしまう
  • facebook登録した場合:facebookで「友だちかも」に表示される人がペアーズ内で表示されてしまうことがある
  • 足跡をつけた場合:足跡をつけた相手のプロフィールを閲覧できるので、そこでバレてしまうことがある

絶対に身バレしたくないのなら、プライベートモードを活用しましょう。

写真の審査時間はどのくらい?

ペアーズの写真の審査時間は「数分~1時間程度」です。

遅くても24時間以内には終了します。

プロフィール写真もサブ写真も両方審査対象となります。

早くペアーズでで出会いたい人は、早めに写真登録をして審査を受けましょう。

審査中の写真も公開されてしまうの?

審査中の写真は公開されません。

「審査中」とも表示されず、写真のない状態のまま相手に表示されます。

あやの
審査に合格すると、ペアーズからお知らせが届きますよ。

審査中の写真が却下された理由は?

もし、写真が審査に落ちてしまったら、以下の理由が考えられます。

  • 顔が分からない
  • 複数人と撮影しており、該当ユーザーと確認しづらい写真
  • 他サイトで掲載されていた写真
  • 児童が映っている写真
  • 不適切な写真

審査に落ちた写真を何度提出しても審査には通らないので、別の写真を用意して再度提出しましょう。

あやの
顔が分からない写真は落ちやすいので注意してくださいね。

プロフィール写真は削除できる?

メイン写真は削除できませんが、サブ写真は削除できます。

「メイン写真を削除したい」と思った場合は、サブ写真をメイン写真に変更するしか方法はありません。

どうしても顔写真を見せたくない場合は、動物の画像や風景画などに一旦変更しましょう。

あやの
ペアーズの写真のコツが分かったら、自己紹介文もしっかり作り込みましょう!

まとめ

この記事のまとめ

  • ペアーズでモテるためには写真が重要であり、慎重に写真選びをする必要がある。
  • モテる写真の共通点は、笑顔や清潔感であり、相手に「会いたい」と思わせるような写真である。
  • ペアーズで使用するプロフィール写真は、なるべく他人撮りの写真を使い、全身や趣味が分かる写真など、複数枚を載せる。

ペアーズで出会いたいなら、異性の目に留まる写真を選びましょう。

プロフィール写真1枚だけでなく、スタイルや趣味が分かる写真など、複数枚掲載して自分の魅力を伝えること。

また、写真は友人やプロカメラマンなど、第三者に撮影してもらった写真を使いましょう。

あやの
モテる写真を用意して、素敵な人を見つけてくださいね。

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

利用率No1 恋活・婚活アプリ

マッチングアプリの王道、ペアーズ。累計会員数は1,000万人を突破。 会員数が多いからマッチングもしやすいのも特徴の一つ。 Facebook連携すれば友達にバレることも防げるので、安心して使いたい人にもおすすめです。   コミュニティーも豊富で、等趣味や考え方での検索も可能。 「料理が好きな人と出会いたい」「結婚願望が強い人と出会いたい」条件に合った相手を探せちゃいます。   年齢・年収・居住エリアで検索する事も簡単。 使い勝手が良いサービスだからこそ、ペアーズで付き合った人から結婚まで至った人まで大勢います。   女性はもちろん無料。男性は有料ですが、マッチングアプリの中で料金が安めなので、お財布にも優しい所がグッド◎ 月額料金なので使いすぎる心配もありません。 メッセージしなければ男性も無料で使えるので、良い相手がいなければ課金しなければOK。   登録までたった3分。 恋人がいないなら最初はペアーズを選んでおけば間違いありません。  

M2W編集長
まずは↓からダウンロードして、どんな人がいるのか見てみましょう!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ