ペアーズで恋活・婚活している人にとって、既婚者はできるだけ出会いたくないユーザーです。
しかし、ペアーズに限らずマッチングアプリには、独身と偽って出会いを求めている実態があります。
すでに結婚している人と出会っても将来は考えられず、最悪の場合、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
「出会う相手は全員独身である」と信じているからこそ、気づきにくいのです。
そこで、この記事ではペアーズに潜む既婚者の特徴や出会った時の対処法を詳しく紹介します。
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判|本当に出会える?男女234人の評価とは
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.5点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.3点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代・30代 20代・30代
- マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
- 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.4点
ペアーズ
目的 恋活・婚活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 累計会員数2,000万人 年齢層 20代~30代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,590円 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 なし 男女比 男性70%女性30% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
ペアーズは既婚者の利用を禁止している
ペアーズは、利用規約にて既婚者の利用を禁止しています。
既婚者または交際相手がいるにもかかわらず本サービスを利用する行為(会員登録後にステータスが変わった場合を含みます)
しかし、独身かつ交際相手がいないことを証明する書類などを提出する義務がないので、既婚者を完全に排除できないのが現状です。
そんな現状にペアーズでは、安心して婚活できるように「コミットメンバーシップ」サービスを始めました。
コミットメンバーシップは、独身証明書を提出した人を絞り込む機能や婚活アドバイザーへ相談できる機能があります。
ペアーズで絶対に既婚者と出会いたくない人は、ペアーズの有料サービスを使って婚活するのがおすすめです。
既婚者が潜んでいる理由
ペアーズに既婚者が潜む理由は、誰でも簡単に登録できるシステムだからです。
ペアーズは、Facebookや電話番号からアカウント登録が可能です。
Facebookの交際ステータスを「独身」にすれば既婚者とバレず、電話番号では認証番号を入力するだけで簡単に登録できます。
また、身分証明書を提出すれば、誰でもメッセージのやり取りができるようになります。
ほとんどの人が、「相手は独身」と思い込んでいるので気づきにくいのです。
登録時に独身証明が必要とされない限り、完全な排除は難しいです。
既婚者がペアーズで出会いを求める心理
既婚者がペアーズに登録し、出会いを求める心理は以下の4つが考えられます。
既婚者がペアーズで出会いを求める心理
体目的
セフレ探しや一夜限りの関係など、体目的でペアーズを利用する既婚者は少なくありません。
妻や夫以外と関係を持ち、欲求不満の解消や遊びを楽しみたいと考えられます。
ペアーズを使えば、好きな時に相手を検索して手軽に異性と出会えます。
また、アプリ内の繋がりだけなら身バレするリスクは低く、関係を断つことも簡単なので体目的の人にとって都合の良いシステムなのです。
結婚生活への不満
結婚生活に不満を抱える人が、気持ちを満たすためにペアーズを利用することがあります。
「家ではくつろげない」「寂しい、話を聞いて欲しい」「配偶者を異性として見られない」など理由はさまざまですが、妻・夫以外の異性に安らぎや居場所を求めているのです。
このような相手と出会うと、ストレス発散の対象となるだけです。
貴重な時間が無駄になってしまうので、なるべく早く既婚者と気づく必要があります。
刺激・癒しが欲しい
平凡な結婚生活が続くとマンネリ化してしまい、刺激が欲しくなるものです。
反対に、日々子育てや家事などで慌ただしい結婚生活を送る人は、家の外に癒しを求める人もいます。
マッチングプリなら、刺激や癒しを与えてくれる人を簡単に見つけられます。
ペアーズは、料金も安価で価値観の近い相手が簡単に見つかるので、既婚者が友達探しとして利用されることもあるのです。
婚外恋愛を求めている
夫婦関係がマンネリ化した人が、婚外恋愛を目的にペアーズを利用する場合があります。
配偶者とは別の恋人(セカンドパートナー)と恋愛すること。
もちろん本気ではなく、あくまでも疑似恋愛を楽しむだけに過ぎません。
結局は不倫と同じ行為になるため、もしバレれば自分と相手に慰謝料を請求されることもあります。
既婚者だったとは知らなくても、それなりのペナルティがあるでしょう。
婚外恋愛に巻き込まれないよう、ペアーズで出会った人と交際したい時は相手の身元をしっかり把握し、慎重に関係を深めていくことが大切です。
ペアーズにいる既婚者の特徴・見分け方
「好きになった人が既婚者だった」「既婚者とは知らずに交際してトラブルに巻き込まれた」などとならないためには、既婚者を見抜く力を養うことが大切です。
ここでは、ペアーズにいる既婚者の特徴と見分け方について紹介します。
ペアーズにいる既婚者の特徴と見分け方
プロフィールの結婚観が空欄
ペアーズで真剣に婚活している人なら、プロフィールの結婚観は詳細に記入します。
しかし、既婚者はすでに結婚しているため、空欄にしている場合が多いです。
また、結婚歴を未記入にするのは、トラブルに発展した際に言い訳して逃げるためとも考えられます。
結婚観が空欄の人は、既婚者もしくは真剣度が低い可能性があるため、マッチングは避けた方がいいです。
都心勤め郊外住み
都心勤めでそれなりの収入があるのに郊外に住んでいる人は、既婚者かもしれません。
実家暮らしでもなく、ファミリータウンに住んでいる場合は特に怪しく、家族で暮らしやすい地域を居住地に選んでいる可能性があります。
実際会う前に、勤務地と居住地をしっかりチェックしましょう。
勤務地はメッセージのやり取りで、居住地はペアーズのプロフィールから確認できます。
怪しいと感じたら、なぜその地域に住んでいるのか質問し相手の反応を見るのもおすすめです。
30代後半以降のハイスペ
30代後半以降のハイスペックな男性は、既婚を疑った方がいいです。
ハイスペ男性はモテるため、20代のうちに結婚している可能性もあります。
30代後半以降のハイスペ既婚男性がペアーズを利用する理由は、体目的や刺激・癒しが考えられます。
ペアーズには高収入でハイスペックな男性が多く、思わず「いいね!」してしまいそうですが、プロフィールをよく読んで怪しい部分がないか確認しましょう。
土日にやり取りができない
土日・祝日になるとやり取りができない人は、既婚者の可能性が高いです。
休日は家族サービスを優先したり、家族にペアーズを使っていることがバレないよう、土日はあえてペアーズにログインしない人もいたりします。
「平日の日中しか返事が来ない」「土日に連絡しても既読がつかない」「土日はずっとオフライン」など連絡できる時間に制限が多い相手は、既婚を疑いましょう。
ビデオ通話ができない
既婚者は、家族と一緒に生活しているのでビデオ通話ができません。
ビデオ通話をする場所やタイミングによって、既婚の事実や子供の存在がバレるリスクがあります。
真剣な出会いを求めているなら、ビデオ通話は相手を詳しく知れる絶好のチャンスです。
しかし、言い訳を繰り返し、頑なにビデオ通話を拒むようなら既婚者かもしれません。
将来の話を避ける
既婚者は、結婚観や将来の話を避け、相手に期待させないようにします。
お互いが婚活目的なら、結婚に関する話題が出るのは自然な流れです。
相手が既婚者でないか確認するためにも、理想の結婚式や結婚生活について聞いてみましょう。
その質問に対して、答えを曖昧にしたり、話題を変えようとしたりする場合は、既婚者か遊び目的の可能性があります。
将来についてしっかり考えていない人は、そもそも結婚相手として相応しくないので新しい人を探しましょう。
デートは平日の夜のみ
ペアーズで出会った相手が既婚者だった場合、デートは平日の夜のみで週末にデートできないことがほとんどです。
家族には、残業を理由にすれば家へ帰る時間が遅くなっても疑われません。
また、旅行や相手の家へ行くことを拒むのも特徴です。
「(平日の夜は会えるのに)仕事が忙しい」「実家暮らしだから」などの理由で、長期旅行や家への招待を嫌がります。
平日しか会えない場合や週末のデートを拒まれる場合は、ストレートに相手へ問いただすのも一つの方法です。
人が少ない場所で会いたがる
既婚者は、できるだけ人気の少ない場所でのデートを望みます。
友人や同僚にデート現場を見られる不安や浮気・不倫への後ろめたさを感じているからです。
ドライブやカラオケ、個人レストランのような人目を避けるデートが続くようなら、既婚者を疑いましょう。
また、人が少ない場所を好むのは体目的の可能性もあります。
会う約束をする場合は昼間の人が多い場所を選び、何かあったときにいつでも逃げられるように工夫しましょう。
LINEの通知が非表示またはマナーモード
既婚者が浮気・不倫する場合、浮気相手またはパートナーにバレないようスマホ管理には十分気を遣います。
デート中や家にいる間にLINEやペアーズからの通知が来ないよう、非表示やマナーモードにする傾向があります。
会っている時にスマホが全く鳴らない・触ろうとしない人は明らかに不自然なので、既婚者を疑っていいでしょう。
写真を嫌う
既婚者は、身バレ防止や浮気の証拠を残したくないため、写真を嫌う傾向があります。
一緒に撮った写真がSNSに掲載されると、パートナーにバレる可能性が少なからずあります。
交際しても絶対に写真だけは一緒に撮ってくれない場合は、既婚者かもしれません。
しかし、写真撮影が本当に苦手な人もいるため、写真撮影を避ける以外にも既婚を疑う事柄がないかチェックしましょう。
ペアーズで既婚者に出会った時の対処法
ペアーズで既婚者に出会ったら、トラブルへ発展する前にすぐ対処することが大切です。
ここではその対処法を紹介します。
ブロック&通報
ペアーズでは既婚者の登録・利用を禁止しているため、相手が既婚者だと判明したらすぐにブロックして運営へ通報しましょう。
通報された相手は強制退会やアカウント削除となるので、今後連絡が来る心配もありません。
相手が既婚と知りながら交際を続けていると、バレた時には多額の慰謝料を請求されたり、社会的地位がなくなてしまったりすることもあります。
違反相手への対応は運営に任せ、気持ちを切り替えて次の出会いを探しましょう。
会わない
相手が既婚と分かった場合や既婚の可能性が高いと思った場合は、今後一切会わないようにしましょう。
真剣に出会いを求めているなら、既婚者とのやり取りやデートの時間は無駄です。
共有する時間が長くなれば情が移る可能性もあるため、早めにきっぱりと関係を断ち切りましょう。
ペアーズで既婚者に出会いたくないなら
ペアーズで絶対に既婚者と出会いたくないなら、ペアーズにオプションサービスや悪質ユーザーを共有するアプリを使うのがおすすめです。
ここでは、ペアーズで既婚者と出会わない方法を紹介します。
コミットメンバーシップへの登録
ペアーズの「コミットメンバーシップ」は、1年以内の結婚を目指す人を対象に2022年11月から追加された機能です。
男性は月会費とは別に月々416円〜、女性はコミットメンバーシップの利用料金として月々3,333円〜より利用できます。
コミットメンバーシップになれば、結婚に意欲的なユーザーだけを検索できたり、婚活アドバイザーにいつでも相談できたりします。
次のような人が、コミットメンバーシップの登録に向いています。
- 1年以内に結婚したい
- 独身が証明されている人を探したい
- 真剣度の高い人と出会いたい
任意の独身証明書を提出して審査を通過したユーザーは、プロフィールに「独身確認バッジ」が表示されるため、確実に既婚者を避けられます。
ペアーズを婚活目的で利用している人はぜひ試してみましょう。
悪質ユーザーの共有アプリの利用
ペアーズで既婚者に出会いたくないなら、悪質ユーザーを共有できるアプリ「sirocroがおすすめです。
ペアーズだけでなく、他のアプリに潜む既婚者の口コミを無料・無制限で閲覧ができます。
プレミアム会員になれば、悪質ユーザーのプロフィール写真も確認できます。
ペアーズで出会った相手が、sirocroで報告されていないか確認してから、やり取りやデートすると安心安全です。
まとめ
この記事のまとめ
- ペアーズは既婚者の利用を禁止しているが、完全に排除は難しい。
- 既婚者は体目的や刺激、癒やしなどを求めてペアーズを利用している。
- 結婚観や婚歴が未入力だったり、会える時間ややり取りできる時間に制限があったりする場合は既婚者の可能性が高い。
- 既婚者だと気づいたら、ブロック・通報する。
- 既婚者に絶対会いたくない人は、ペアーズのコミットメンバーシップやsirocroがおすすめ。
ペアーズは既婚者の利用を禁止していますが、誰でも簡単に登録できるので完全に排除することは難しいです。
トラブルに巻き込まれないためにも、プロフィールややり取りをしっかりして怪しい部分がないか確認しましょう。
もし、既婚者に出会ったら必ず運営側に通報し、今後一切会わないこと。
婚活目的でペアーズを利用している人は、真剣に出会いを探している人が見つかる「コミットメンバージップ」がおすすめです。
利用率No1 恋活・婚活アプリ
マッチングアプリの王道、ペアーズ。累計会員数は1,000万人を突破。 会員数が多いからマッチングもしやすいのも特徴の一つ。 Facebook連携すれば友達にバレることも防げるので、安心して使いたい人にもおすすめです。 コミュニティーも豊富で、等趣味や考え方での検索も可能。 「料理が好きな人と出会いたい」「結婚願望が強い人と出会いたい」条件に合った相手を探せちゃいます。 年齢・年収・居住エリアで検索する事も簡単。 使い勝手が良いサービスだからこそ、ペアーズで付き合った人から結婚まで至った人まで大勢います。 女性はもちろん無料。男性は有料ですが、マッチングアプリの中で料金が安めなので、お財布にも優しい所がグッド◎ 月額料金なので使いすぎる心配もありません。 メッセージしなければ男性も無料で使えるので、良い相手がいなければ課金しなければOK。 登録までたった3分。 恋人がいないなら最初はペアーズを選んでおけば間違いありません。