ペアーズ(Pairs)でマッチングしたら初回メッセージが重要!返信してくれるメッセージとは

ペアーズでマッチングした人と会うためには、メッセージで仲を深めていくことがとても重要です。

しかし、「メッセージを送っても返信がない」「メッセージが長続きしない」など、なかなか次の展開に進まないと悩む人も多いです。

実は、ペアーズで出会えるかどうかは、マッチング後の初回メッセージで決まるといっても過言ではありません。

この記事では、ペアーズでマッチング後に好印象を与えられる初回メッセージについて紹介します。

首藤
ポイントを抑えるだけで、返信率が上がり、やり取りも長続きするようになりますよ!

この記事の結論

  • 初回メッセージは男性から送ること。
  • 初回メッセージからタメ口や質問攻めはNG。
  • 返信しやすい夜帯にメッセージを送ること。

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
ペアーズの画像1
ペアーズの画像2
ペアーズの画像3
ペアーズの画像4
ペアーズの画像5
ペアーズの画像6
ペアーズ
ペアーズ
目的
恋活・婚活
利用者の特徴
恋人探し
会員数
累計会員数2,000万人
年齢層
20代~30代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,590円
女性基本料金
無料
オプションプラン
あり
デート機能
なし
男女比
男性70%
女性30%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:
首藤
執筆者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

ペアーズ(Pairs)でマッチング後の初回メッセージのポイント

ペアーズの初回メッセージのポイント

ペアーズでマッチング後の初回メッセージは、以下のポイントを踏まえて送りましょう。

  1. 男性から送る
  2. オンライン中またはマッチング直後に送る
  3. お礼+いいねした理由を伝える

男性から送る

初回メッセージは、男性から送ることでやり取りをスタートさせることができます。

「女性からメッセージを送ると引かれてしまうのでは」「恥ずかしい」などの理由で、女性は男性からのメッセージを待っていることが多いです。

お互い待ちの状態ではいつまで経ってもやり取りが始まりません。

女性から先にいいね!をしてくれたとしても、男性からメッセージを送りましょう。

オンライン中またはマッチング直後に送る

初回メッセージを送るタイミングは、オンライン中またはマッチング直後が最適。

メッセージに気づいてもらえる可能性が高いうちに送ることが大切です。

また、マッチング直後はお互いのことを知りたいと強く思っているタイミング。

相手のオンライン状況を確認してからメッセージを送りましょう。

お礼+いいねした理由を伝える

初回メッセージでは、マッチングできたことへのお礼といいね!をした理由を伝えましょう。

誠実で礼儀正しい人という印象を与えることができます。

また、いいねした理由も伝えることで、相手もあなたに興味を持ってくれるはず。

どんな内容を送るべきか迷いやすい初回メッセージほど、シンプルにかつ想いが伝わる内容を送りましょう。

ペアーズ(Pairs)でNGなメッセージ

ペアーズのNGメッセージ

ペアーズでマッチングしてもやり取りが途切れてしまうNGなメッセージを紹介します。

メッセージが続かないと悩んでいる人は、無意識に相手を不愉快にしてしまうメッセージを送っているかもしれません。

これまでのメッセージの内容を振り返りながら確認しましょう。

初回メッセージの使い回し

初回メッセージの使い回しは、あまりよくありません。

首藤
「この人、メッセージの使い回ししているかも」と意外にバレるんです。

初回メッセージの使い回し例

初めまして!〇〇といいます。

マッチングできて光栄です!

仕事は〇〇をしてて、趣味は〇〇です。

ぜひ楽しくお話ししましょう!

誠実さが伝わらず、遊びだと勘違いされてしまうこともあります。

マッチング相手によって、趣味も利用目的も異なります。

適当にメッセージを送れば、あなたも適当な扱いをされてしまいますよ。

一言だけ

初回メッセージで、一言だけ来ても、嬉しいと思いませんよね。

長すぎる文章もNGですが、一言だけもNG。

一言メッセージ例

  • よろしくお願いします。
  • マッチングありがとうございます。

これだけ送っても、相手からの返信は「よろしくお願いします」や「こちらこそありがとうございます」と一言だけなはず。

気を遣って質問をしてくれる人もいますが、あなたの印象は全く良くないです。

首藤
一言だけは、「怖い」「冷たい」という印象を与えてしまいます。

絵文字の使いすぎ

絵文字の使い過ぎもNGメッセージです。

なぜなら、絵文字をたくさん使うと、真剣さが薄れてしまうから。

絵文字は多いメッセージ例

初めまして😆✨

〇〇といいます☺️

▲▲さんとお話ししたかったので嬉しいです😊❗️

ぜひ楽しくお話ししましょう💓

メッセージを送るときは、絵文字を使いすぎないようにしましょう。

ですが、絵文字が全くないと堅苦しいイメージになってしまうので注意が必要です。

すぐに連絡先を聞く

普段使っているメッセージツールでやり取りしたいと考える人も多いはず。

しかし、マッチング後すぐに連絡先を聞くのはマナー違反です。

早い段階で連絡先を聞くと、業者や遊び目的だと思われてしまいます。

首藤
相手に通報されて、強制退会させられることもありますよ。

質問攻め

メッセージで質問攻めをされると、相手からの返信率が下がってしまいます。

なぜなら、返信するのが面倒になるから。

質問攻めメッセージ例

初めまして。〇〇といいます。

私は〇〇が趣味なんですが、▲▲さんの趣味はなんですか?

どんな職業をされていますか?

普段休日はどんなことをされていますか?

メッセージを続けるために、質問をするのは有効的な手段ですが、1つのメッセージに複数の質問を入れるのはNGです。

相手のことを知りたいから、共通点を見つけたいからと焦って質問しても引かれてしまうだけ。

首藤
1メッセージに対して、1質問を心がけましょう。

いきなりタメ口

初回メッセージからいきなりタメ口はNG。

いきなりタメ口メッセージ例

初めまして。〇〇っていうよ!

いいね返してくれてありがとう!

ぜひ話そうぜ!

ビジネスで初対面の人にいきなりタメ口で話されると、驚きますよね。

マッチング相手が年下でも、タメ口ではなく、敬語で話しましょう。

自分のことばかり話す

自慢話や愚痴など、自分の話ばかりする人もやり取りは続きません。

自慢話メッセージ例

最近、〇〇(高級ブランド)のバックを買ったんだよね!

少し高かったんだけど、仕事で先月の営業売り上げがトップだったから自分へのご褒美として買ったんだ!

またトップになったら、今度は〇〇(高級ブランド)の服を買おうと思ってる!

これは、男性に多い傾向で「相手が話題を出してくれないから」「相手が質問してくるから」など、無意識に自分主体の話をしてしまうのです。

少し話し過ぎた!と思ったら、今度はあなたから質問をして、相手のことをもっと知っていきましょう。

首藤
自分の話を聞いてもられた、と自己満で終わらないように!

ペアーズ(Pairs)でマッチング後におすすめの初回メッセージ例文

ペアーズの初回メッセージの例文

初回メッセージの印象が良ければ、相手からの返信率も高まります。

マッチングした一人ひとりに対して、オリジナルのメッセージを送るようにしましょう。

ここでは、男性が女性に初回メッセージを送る際の例文を紹介します。

自分からいいねをした場合

初めまして。〇〇といいます!
マッチングしていただきありがとうございます。

僕も〇〇(共通の趣味)が好きなので、いいねをさせていただきました。
〇〇の話ができたら嬉しいです。

〇枚目の写真、とてもいいですね!
〇〇がお好きなんですか?

もしよければ▲▲さんとお話ししたいです。
お返事お待ちしています!

この例文では、相手の趣味について触れています。

相手の趣味や写真に関するメッセージを送ると、プロフィールをしっかり読んでいるというアピールにもなります。

そして最初に挨拶とお礼を入れることを忘れずに。

相手からいいねをしてくれた場合

初めまして。いいねありがとうございます!
〇〇と言います。

プロフィールを拝見させていただきましたが、▲▲さんは〇〇がお好きなんですね。
僕も〇〇が好きなので、ぜひ〇〇のお話ができたら嬉しいです。

▲▲さんは、他に趣味とかありますか?
よかったらお返事いただけると嬉しいです。
これからよろしくお願いいたします。

相手からいいねをしてくれた場合でも、挨拶とお礼は忘れないようにしましょう。

メッセージの最後を質問にすることで、返信してくれる可能性が高まります。

相手が返信したくなるような文章を考え、早めに送りましょう。

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

ペアーズ(Pairs)でメッセージが続く4つのコツ

ペアーズでメッセージが続く4つのコツ

ペアーズでやり取りが始まったら、メッセージを続けることを意識しましょう。

ここでは、メッセージが続く4つのコツを紹介します。

①返信のタイミングは夜がおすすめ

メッセージを続けるためには、返信のタイミングを見計らうことが大事。

返信するなら、携帯を触る時間が多くなる帰宅時間や帰宅後などの夜がおすすめです。

日中は仕事等でやり取りがなかなかできなくても、夜ならゆっくりできるはず。

首藤
さらに、相手の就寝時間を気にかけてあげるとさらに好印象ですよ!

②相手に合わせたメッセージ

相手と同じ文量や返信頻度にすることを心がけましょう。

返信頻度は、やり取りがあまり好きではない人もいるため、遅い方に合わせてあげるのがベスト!

お互いに負担なくやり取りすることが、メッセージを続けるコツです。

③相手のプロフィールから話題を見つける

話題に困った時は、相手のプロフィールから話題を見つけてみましょう。

特に、仕事や趣味の話はやり取りが続きやすい鉄板の話題。

好きな食べ物が書かれていたら、それを聞いてデートに誘うのもおすすめです。

④1日1通以上やり取りする

できるだけ、毎日やり取りを続けた方が仲も深まりやすいです。

なので、最低でも1日1通以上のやり取りを目指しましょう。

「おはようございます!」と朝の挨拶や「お仕事お疲れ様でした!」と仕事終わりなど、毎日送ることでマメな印象を与えることができます。

首藤
些細なことでも送り合えるような仲まで関係を深めていきましょう。

【男性必見】ペアーズ(Pairs)でデートに繋げる3つのコツ

ペアーズでデートに繋げる3つのコツ

ペアーズでやり取りが続いてくると、「実際に会ってみたいな」と思いますよね。

そんな時は、ぜひ男性からデートに誘いましょう!

ペアーズで初デートに誘う際のコツを紹介します。

①マッチング後から1週間以内に誘う

デートに誘いたいなら、最低でもマッチング後から1週間以内に誘いましょう。

ただし、全くやり取りをしていないまま誘ってしまうと失敗します。

毎日やり取りを続けて、女性からの「会いたいな」サインを見逃さないこと。

首藤
女性からデートに誘ってくれることは少ないので、ここは男性がリードしてデートの話を持ちかけましょう。

②具体的な日時・場所を提案する

デートに誘うときは、具体的な日時や場所を提案してあげることで、スムーズに約束することができます。

デートの日程を提案するメッセージ例

お会いする日程ですが、〇〇日〜〇〇日の間で都合がいい日はありますか?

もし、既に予定がある際は、他の日程を教えていただけると助かります!

デートの場所を提案するメッセージ例

場所は、〇〇か〇〇を考えているのですが、どうでしょうか?

他におすすめの場所がありましたら、教えてください!

ポイントは、選択肢を与えてあげること。

あくまでも、女性の都合に合わせることが大切です。

また、提案した日時・場所で都合が合わなかった場合も考えて、他の日程や場所を提案してほしいということも伝えましょう。

首藤
日程や場所が決まったら、お店を決めて予約までするとかなり好印象です。

③通話で好感度を高める

デートの約束ができたら、会う前にビデオデートに誘うのもおすすめです。

ビデオデートを提案するメッセージ例

実際に会うことが決まると、なんだか緊張しますね笑

もし良かったら、会う前にビデオ通話でもしませんか?

事前に通話することで、実際に会った際の緊張感も和らぎます。

また、デート当日に実物と写真が全然違う!と写真詐欺に遭うことも回避できます。

首藤
顔出ししなくても、声を聞くだけでなんとなくお互いの雰囲気が分かるはず!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

ペアーズ(Pairs)のメッセージでよくある悩み

ペアーズのメッセージでよくある悩み

ペアーズのメッセージでよくある悩みをまとめました。

女性から初回メッセージを送ってもいい?

女性から初回メッセージを送っても問題ありません。

むしろ、男性は女性からメッセージが送られてくる機会が少ないため、喜んでくれるはず。

気になる男性とマッチングできたら、女性からでも積極的にメッセージを送ってみましょう。

首藤
人気男性とマッチングできた際は、ライバルに先起こされる前にメッセージを送りましょう!

いつからタメ口を使っていい?

タメ口の方が、やり取りが楽という人もいるでしょう。

もしタメ口で会話したいなら、敬語の中にタメ口を混ぜていくか、「もし良かったらお互いタメ口で会話しませんか?」と聞いてみましょう。

また、初デートが終わったタイミングでタメ口に変えるのもおすすめ。

お互いの雰囲気もわかっているはずなので、タメ口で会話しても違和感がないはず。

首藤
初デート後までは、敬語の方がいいです。

メッセージ上でLINE交換するのはあり?

結論から言うと、メッセージでLINE交換するのは問題ありません。

ただし、相手がどんな人か分からない状態でLINE交換するのはあまり良くありません。

いい人だと思っていた人が、実は業者である場合もあります。

実際に会って信頼できると思ったら、LINE交換をするのがベストです。

首藤
どうしても早くLINE交換をしたい人はこちらをチェック!

ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換するタイミングは?やり方や注意点を紹介
ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換するタイミングは?やり方や注意点を紹介
ペアーズで仲良くなったら、LINEでやり取りしたいですよね。 しかし、タイミングを間違えると失敗したり、断られたりすることもあります。 そこ…
首藤
ペアーズのメッセージの既読・削除の方法は↓からチェックしてみてください

まとめ

この記事のまとめ

  • ペアーズの初回メッセージは男性から送り、相手がオンライン中またはマッチング直後に送ることで、返信率を高めることができる。
  • 携帯を見ている時間が多い“夜”にやり取りをすること。
  • デートに誘いたいなら、毎日やり取りを続けた上でマッチング後から1週間以内がおすすめ。
  • デートの日時や場所を具体的に提案することで、スムーズに約束ができる。
  • メッセージ上でLINE交換をしても問題ないが、実際に会ってから交換した方が安心安全。

初回メッセージを一人ひとりに合わせた内容を送ることで、返信率は高まります。

相手の文量や返信頻度に合わせて、メッセージ上でしっかり仲を深めていきましょう。

やり取りが続いたら、マッチング後から1週間以内に男性からデートに誘ってみること。

楽しいデートになるよう、事前に予約することを忘れずに!

首藤
ペアーズにまだ登録していない人はこちら↓から!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ

利用率No1 恋活・婚活アプリ

マッチングアプリの王道、ペアーズ。累計会員数は1,000万人を突破。 会員数が多いからマッチングもしやすいのも特徴の一つ。 Facebook連携すれば友達にバレることも防げるので、安心して使いたい人にもおすすめです。   コミュニティーも豊富で、等趣味や考え方での検索も可能。 「料理が好きな人と出会いたい」「結婚願望が強い人と出会いたい」条件に合った相手を探せちゃいます。   年齢・年収・居住エリアで検索する事も簡単。 使い勝手が良いサービスだからこそ、ペアーズで付き合った人から結婚まで至った人まで大勢います。   女性はもちろん無料。男性は有料ですが、マッチングアプリの中で料金が安めなので、お財布にも優しい所がグッド◎ 月額料金なので使いすぎる心配もありません。 メッセージしなければ男性も無料で使えるので、良い相手がいなければ課金しなければOK。   登録までたった3分。 恋人がいないなら最初はペアーズを選んでおけば間違いありません。  

M2W編集長
まずは↓からダウンロードして、どんな人がいるのか見てみましょう!

毎月13,000人に恋人が誕生

ペアーズは利用率No.1 の恋活・婚活アプリ