2023年5月|ナコード(naco-do)のキャンペーン割引情情報

オンライン結婚相談所ナコードでは、登録から30日間2,980円のみでお試し利用ができるキャンペーンを実施中。

この記事では、ナコードのキャンペーン情報やキャンペーンの適用手順などを詳しく解説します。

ナコードの画像1
ナコードの画像2
ナコードの画像3
ナコードの画像4
ナコードの画像5
ナコードの画像6
ナコード
ナコード
種別
オンライン結婚相談所
紹介形態
データマッチング型
会員数
12万1,000人 ※提携先含む
年齢層
20代~50代
提携先
JBA、JBA×CONNECT-ship、Rnet
登録料/入会金
29,800円 ※2ヶ月目に発生
基本月額料金
14,600円~ ※2ヶ月目以降から。初月は2,980円
お見合い料
無料
成婚料
0円
総活動費
193,380円 ※初月2,980円+最安値プランで1年間活動した場合。
オプションプラン
あり
返金保証制度
あり
入会資格
20歳以上の男女、男性は定職必須、必要書類の提出必須、日本在住、再婚希望
対応エリア
全国
男女比
54%
46%
運営会社
休会制度
あり
登録方法
オンライン
証明書提出
あり(本人確認書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書)
サポート範囲
婚約まで
更新日:
首藤 こず恵
執筆者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

ナコード(naco-do)のキャンペーン割引情報【2023年5月28日まで】

ナコードでは、までに登録すると、30日間2,980円でお試し利用ができるキャンペーンを行っています。

首藤
詳しいキャンペーン情報はこちらです。

キャンペーン情報

  • 初月は月会費2,980円で活動できる。
  • までに登録する。

ナコードのサービス内容・料金

サービス内容

ナコードのサービス内容はこちらです。

サポート婚活サポーター
紹介1名/月
お見合い申込30名/月
面談活動前に120分間あり
相談随時メールまたは電話にて可能

ナコードでは、会員一人ひとりに専任サポーターがつき、活動全体のサポートを行ってくれます。

活動1ヶ月目は、必ず120分間の面談を実施。

その面談では、活動目標やプロフィール作成のアドバイスを行うとともに、サポーターがあなたの人柄や希望条件をしっかり把握する時間でもあります。

また、ナコードは3つの団体に加盟しており、合計12万1千人の中から毎月30名にお見合いの申し込みができます。

料金

ナコードの料金は、活動1ヶ月目は月会費のみで活動でき、2ヶ月目以降に入会金と各プランに応じた月会費が発生します。

活動期間入会金月会費お見合い料成婚料
活動1ヶ月目(初月)0円2,980円0円0円
活動2ヶ月目以降29,800円1ヶ月プラン16,800円/月→キャンペーンで9,800円/月に!
3ヶ月プラン14,600円/月→キャンペーンで8,600円/月に!
0円0円

1ヶ月間モニター会員として活動し、2ヶ月目以降は本会員として活動を始めます。

そのため、2ヶ月目に入会金と通常プランの月会費が発生します。

首藤
ただ、今なら2ヶ月目以降の月会費がずっと安いまま活動ができます!

naco-doの料金を大手4社と比較!コスパが良い結婚相談所はどこ?
naco-doの料金を大手4社と比較!コスパが良い結婚相談所はどこ?
店舗に行かず、家で気軽に始められると話題のオンライン結婚相談所。 その中でも、結婚相談所ナコード(naco-do)はどこよりも安く利用できる…

ナコード(naco-do)のキャンペーン適用の手順

  1. 公式サイトを開いてキャンペーンバナーをタップ
  2. 基本情報の入力
  3. 入力内容の確認と利用規約への同意
  4. プラン選択と支払い情報の入力

手順①公式サイトを開いてキャンペーンバナーをタップ

↑ここをタップするとナコードの公式サイトが開きます。

ナコードの公式サイト

「30日間2,980円で試してみる」のバナーをタップすると、基本情報の入力画面が開きます。

手順②基本情報の入力

ナコードへ登録するために、以下の情報を入力します。

  • 名前
  • ニックネーム
  • 性別
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 住所

手順③入力内容の確認と利用規約への同意

手順②で入力した内容の確認と利用規約への同意を行います。

ナコードキャンペーン申し込み

利用規約への同意

手順④プラン選択と支払い情報の登録

ナコードキャンペーンのプランと支払い方法の選択

プランの選択をする

2ヶ月目以降に利用するプランと支払い方法を選択します。

1ヶ月プラン16,800円/月
3ヶ月プラン14,600円/月(一括43,800円)

支払い方法

  • クレジットカード払い
  • 銀行振込(3ヶ月プランのみ)

プランと支払い情報の入力が完了したら、「会員登録する」をタップして登録完了です。

ナコードからメールが届くと、初回面談の日程を決めることができます。

首藤
入会金無料キャンペーンを利用しての会員登録はこれだけです!

公式サイトはコチラ

どこよりも安いオンライン結婚相談所。

-2,980円で本格的な婚活を試せる-

ナコード(naco-do)のキャンペーンに関するよくある質問

入会条件はありますか?

ナコードの入会条件は、20歳以上で結婚・内縁関係のない独身の男女。

事実婚や離婚調停中の人は登録することができません。

また、男性は定職に勤めていることが必須条件。

会員登録時に、必要書類を全て提出しなければ活動を始めることができません。

キャンペーンはいつでも実施されている?

今回のキャンペーンは、婚活応援キャンペーンです。

まで開催されていますが、今後同じようなキャンペーンが実施されるかは未定となっています。

すでに結婚相談所を利用していても登録できる?

他の結婚相談所ですでに婚活中の方でも利用することができます。

また、マッチングアプリ利用者も同様です。

ナコード(naco-do)に登録するならキャンペーンを利用すべき!

この記事のまとめ

  • までに登録すると、30日間2,980円でお試し利用ができる。
  • 1ヶ月間モニター会員として、お試し価格でナコードを利用することができる。

ナコードでは、登録から30日間2,980円でお試し登録ができるキャンペーンを実施しています。

キャンペーン終了日は

この期間中に登録すると、初月は月会費2,980円のみで活動できます。

このキャンペーンはこんな方におすすめです。

  • 結婚相談所に興味はあるけど、費用が高いと思っている。
  • 真剣に婚活したい。
  • いつでも相談ができる心強い相談相手が欲しい。

上記のように考えている人は、この機会にナコードを試してみましょう!

首藤
ここから↓ナコードへ登録できます!

公式サイトはコチラ

どこよりも安いオンライン結婚相談所。

-2,980円で本格的な婚活を試せる-

コストを抑えて婚活したいなら

ナコード

naco-do(ナコード)は、婚約までサポートしてくれる低価格のオンライン結婚相談所。モニター会員として、初月2,980円で通常のサービスを体験することができます。スマホ一つで、いつでもどこでも簡単に登録・活動を始めることが可能。

登録が完了すると120分間の初回面談があり、お見合い成立時・仮交際成立時・真剣交際成立時にそれぞれ45分間の面談があります。活動の振り返りや悩み相談ができるので、オンラインでも不安なく婚活ができます。

20代〜30代が約7割。もし、3ヶ月以内に出会いがなかったら全額返金保証制度もあります。お見合いが成立したら、あとはnaco-doにお任せ! 日時や場所を決めてくれるので、面倒なやり取りをする必要もありません。

公的な証明書の提出が必須なので、年齢や収入、既婚などプロフィールを偽っている人に出会ってしまう心配もなし!低価格なので、他の結婚相談所に登録している人やマッチングアプリと併用して使っている人もいます。

「費用を抑えて婚活がしたい!」なら、低コストで本格的な婚活ができるnaco-doがおすすめです。  

M2W編集長
まずは↓のボタンから公式サイトをチェック!

公式サイトはコチラ!

初月は2,980円で本格的な婚活ができる。