「この男性、お話してみたいなあ…。」
「でも、ペアーズで女性からいいね!なんて変じゃないかな…?」
日本最大級のマッチングアプリ、ペアーズ。
ペアーズで活動していると、好印象な男性が検索欄にズラリ…。
このような場合、女性から「いいね!」をしても良いのでしょうか。
この記事では、ペアーズで女性から「いいね!」をするメリットについて詳しくまとめています。
さらにマッチング後のポイントについても紹介しているので、最後までぜひ読んでくださいね!
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判|本当に出会える?男女234人の評価とは
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.5点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.3点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代・30代 20代・30代
- マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
- 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.4点
ペアーズ
目的 恋活・婚活 利用者の特徴 恋人探し 会員数 累計会員数2,000万人 年齢層 20代~30代 対象利用者 18歳以上、独身者のみ 男性基本料金 3,590円 女性基本料金 無料 オプションプラン あり デート機能 なし 男女比 男性70%女性30% 運営会社 支払方法 クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い 対応OS iOS、Android 登録方法 LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID 本人確認方法 身分証の画像提出 本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート 任意の提出書類 なし サポート メール
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
ペアーズで女性からいいねはアリか
ペアーズで女性から「いいね!」を送るのは、もちろん「アリ」です!
反対に、「いいな、話してみたいな。」と思っている男性にアプローチしないなんて、とても勿体ないです。
その当時の私の年齢は34歳。
もし男性の検索条件が33歳以下の女性なら、私はその男性の検索画面に表示されることすらありません。
そのため、「好印象だな。」と思う男性には「いいね!」を送っていました。
私の感覚だと、私が送った「いいね!」は8割~9割の確率で返してもらい、マッチングしていました。
私が「いいね!」を送った男性と初デートのときに、男性は総じて「いいね!を貰えてとても嬉しかった、ありがとう。」とお礼を言ってくれました。
どうやら女性からいいねする人はとても珍しいようです。
ペアーズで女性からいいねをしてマッチングをしよう
ペアーズで女性から「いいね!」をすると、マッチング率が高くなる傾向です。
理由は男女比が大きく関係します。
また、男性が女性からの「いいね!」を非常に喜ぶからです。
ペアーズの男女比は7:3。
女性の比率が少ないので、男性はほとんどマッチングしないのだとか。
貰える「いいね!」の数を見ても歴然です。
多くの男性は「いいね!」の数が10以下であるのに対し、女性は平均で100以上の「いいね!」を貰っています。
「いいね!」数については、以下の記事でじっくり説明していますので、ぜひご覧ください!
ペアーズいいね数平均と偏差値は..。男女1万人の調査で判明した結果、教えます。こんな方におすすめの内容です。 自分のモテ度がどれくらいか気になる。 「この人ってモテてる人?」相手のいいね数はどれくらいの順位? 全然マッ…
このように「いいね!」の男女差は激しく、男性はほとんど女性からアプローチを受けません。
だからこそ、女性からの「いいね!」は非常に嬉しいものです。
男性はめったにない女性からのアプローチで喜び、「いいね!」を返してくれる傾向にあります。
実際私もペアーズで男性に「いいね!」を送ったところ、8~9割の確率で「いいね!」を返してくれました。
自分から「いいね!」を押せば、ハイスペック男子を狙うことも可能です。
私も自分からの「いいね!」は年齢差をグッと縮めた±3歳で、身長や年収にも細かく指定していました。
やはり「女性からいいねは出来ない…。」と考える女性が多いようで、どんなにハイスペックな男性でもあまり「いいね!」が付いていませんでした。
自分から「いいね!」を押せば、ハイスぺ男子にアプローチして付き合うことも出来ますから、勇気を出してみてくださいね♪
「自分から押すなんて恥ずかしい…。」
「いいね!が返ってこなかったら嫌だな…。」
安心してください!
私も「いいね!」が返ってこなかったこともあります。
確かに「いいね!」が返ってこないことはショックかもしれません。
しかし「その人とは縁がなかった」だけです。
単なるタイミングの問題であり、あなたに何の落ち度もありません。
あなたが勇気を持って押した「いいね!」で、あなたの未来が変わるかもしれないのです。
ペアーズで女性からいいねをして確実にマッチングするには
「いいね!」を送るときは、マッチングするためのポイントを確認しましょう。
- プロフィールを埋める
- 写真を載せる
- メッセージ付きいいねを送る
この3点に注意して、マッチング率を高めましょう♪
プロフィールを埋める
プロフィールは出来る限り埋めましょう。
空欄があれば、閲覧した人は「何かこの箇所に不都合があるのだろうか。」と疑ってかかります。
この項目が空欄なら、閲覧した人は「婚歴があって、さらに聞かれてはこまる事情を抱えているのだろう。」とマイナスにしか取りません。
婚歴があることが悪いわけではありません。
ただ「隠す」ことは非常に印象がよくないのです。
きちんとプロフィールを埋めて、男性にアピールしましょう♪
写真を何枚か用意する
写真は何パターンか用意しましょう。
男性は、女性よりも「視覚」で恋をすると言われています。
写真が一切ない女性とメッセージ交換しても、なかなか相手へのイメージが付きにくく、「盛り上がらない」のです。
だからこそ、女性にとって写真はペアーズでのマッチング率を最も左右していると言えます。
写真は「正面」「横顔」「全身」の3パターンが望ましいでしょう。
正面だけではあまりわからなかったイメージも、横顔の写真が足されることでよりクリアになります。
また全身写真は大体の体型が分かるので、男性からとても好評です。
最近は、アプリを使って加工した写真を載せている人もいます。
しかし加工した写真は、あまり印象がよくありません。
実際の顔とかなり異なるように加工する人がいるので、男性も加工写真に少し警戒しています。
また「10代や20代前半の女性が加工しているならいいけど…。」と20代後半以降の加工を嫌がる男性もいます。
ペアーズポイントを購入してメッセージ付きいいねを送る
メッセージ付き「いいね!」を送ると、男性はとても喜びます。
ただメッセージ付き「いいね!」は、ペアーズポイントを購入しなくてはいけません。
メッセージ付き「いいね!」については、下の記事で詳しくまとめています。
ペアーズのメッセージ付きいいねとは?NGメッセージと好印象なメッセージの書き方までサクッと紹介!「ペアーズのメッセージ付きいいねに興味はあるけど、使ったことがない。」 「どんな機能か詳しく知らない。」 そういった人もたくさんいますよね。…
「でも有料なんでしょ?せっかくペアーズが無料なのに課金したくない…。」
そんな方にも嬉しい情報が、この記事にはギッシリ載っています。
なんとペアーズの公式コミュニティ参加者同士であれば、メッセージ付きいいねを無料で送ることが可能。
※ただし、通常のいいね1回分は消費します。
ペアーズで女性からいいねをしてマッチングした後は…
ペアーズで自分から「いいね!」を送ってマッチングができたら、次は互いを知って、デートを成功させましょう♪
初デートまでのポイントは以下の通りです。
- ファーストメッセージ
- メッセージの交換
- 初デートの約束
- 初デート
これら4ヶ所で間違った選択肢を選んでしまうと、連絡が途切れてしまうかもしれません…。
ファーストメッセージ
マッチング後の最初のメッセージがファーストメッセージです。
ファーストメッセージは、どちらが送らないといけないなどと言う決まりはありません。
「男性から」「女性から」「いいね!をした方」「いいね!を返した方」…。
どちらがファーストメッセージを送っても構わないので、マッチング成立に気が付けばすぐに送りましょう。
しかし相手がファーストメッセージを送ってこないことには、なにか理由があるかもしれません。
- あとでゆっくりとメッセージを送ろうと思っている
- すぐに出来る「いいね!」だけは返しておいた
- 無料会員のため、メッセージを送るかを迷っている
- 単純に相手にリードしてもらいたい
このように、相手にも事情があるかもしれません。
個人的に、男性がファーストメッセージを送ってこない場合、無料会員のためどうすべきか迷っている人が多いように感じました。
男性は、無料のままでは女性と無制限にメールができません。
ファーストメッセージだけは送ることができますが、その後女性からメッセージを貰ってもそのメッセージすら読めません。
メッセージにはモザイクがかかっており、メッセージを読むためには有料会員への登録が必要。
そのためどうしても有料会員への踏ん切りがつかない男性会員は、マッチングしたまま放置します。
男性側にも色々な事情があるので、ファーストメッセージはあなたから送ると良いですよ♪
またもしメッセージが返ってこなくても、落ち込む必要は全くないでしょう。
メッセージ交換
メッセージ交換で、相手のことを知りましょう!
あなたのファーストメッセージを返信してきた場合や、向こうから2通以上メッセージが来た場合は、相手は有料会員です。
メッセージは無制限に交換できるので、ゆっくりと互いを知りましょう。
質問とは、メッセージの最後を質問形式で終えることです。
質問のコツ
× 私はハイキングが趣味です。それではメールをお待ちしています。
〇 私はハイキングが趣味ですが、△△さんの趣味は何ですか?メールお待ちしていますね♪
共感とは、相手のメッセージに同調することです。
共感のコツ
× △△さんの趣味はハイキングなんですね。私は読書です。
〇 △△さんの趣味はハイキングなんですね。この時期、景色がより美しそう♪健康的だし素敵だな~。ハイキングってとても興味があります♪
ペースとは、相手のペースに合わせることです。
相手が「どれくらいの頻度で」「どれくらいの量のメッセージを」送って来るかを考え、そのペースを合わせましょう。
初デートの約束
メッセージを順調に交換できたら、そろそろ初デートの約束です。
初デートの約束は、男性から言わなくてはいけないわけではありません。
むしろ、女性からデートのことを言いだされるのを待っている男性も多いです。
女性であるあなたからデートの提案をすることで、とても喜んでくれるでしょう。
男性をデートに誘って、「もう少し待ってください。」と言われた場合は、男性の仕事が忙しいパターンです。
仕事の忙しさに理解を示し、もう少し待つと書けば好印象でしょう。
初デートは、ランチかカフェがオススメ。
これは短時間でサクッとデートできるからです。
初デートはあまり長時間ではない方が良いでしょう。
非常に好印象の男性だとしても、「もう少し話したかったな…。」くらいで別れるほうが、2回目のデートにつなげやすいですよ。
初デート!
とうとう初デートです。
初デートには遅刻しないように注意しましょう。
また、洋服にも気を配りたいですね。
露出度の高い洋服は避け、フェミニンな服装を選びましょう。
初デートのポイントについては、下の記事で細かくまとめています。
ペアーズで初デートを成功させるには?初デートで失敗しないためのノウハウをマルっと紹介!「ペアーズで知り合った人とそろそろ会ってみたいな。」 「ペアーズで知り合った相手と初デートがそろそろだけど、失敗しないためにはどうすれば良い…
以上のような要所があるので、マッチングしたあとも気を抜かずに、初デートを成功させるために頑張ってくださいね!
ペアーズのマッチング後のコツ|いいね500以上の俺が解説Pairs(ペアーズ)で恋人を探している皆さんこんにちは。 Pairs(ペアーズ)で晴れてマッチングしたはいいものの、どうしたらいいのかわか…
男性で「いいね!」数が500以上なのは、かなりすごいことです…。
女性に換算すれば、2000以上と言ったところでしょうか。
ちなみにペアーズでは「いいね!」数が500を超えると「+500」としか表示されなくなります。
まとめ
この記事のまとめ
- ペアーズで女性から「いいね!」を押すことはアリ
- 「いいね!」を押して、ハイスペックな男性とマッチングしよう
- マッチング後はメッセージ交換で互いを知って、初デートを成功させよう
ペアーズでの女性からの「いいね!」はかなりの威力があります。
ハイスぺ男性も、女性からの「いいね!」にとても喜ぶでしょう。
マッチングするためにはプロフィール写真やプロフィール文をきちんと埋め、相手にあなたを知ってもらいたいですね。
メッセージ交換をしながら互いを知って、タイミングを見計らってデートの約束をしましょう♪
やはり実際に会わなければ、相手のことはほとんど分かりません。
初デートの目標は「2回目のデートにつなげること」。
ただあまり堅苦しくならず、相手とのデートを楽しんでくださいね。
いいねの平均は↓の記事ですよ
ペアーズいいね数平均と偏差値は..。男女1万人の調査で判明した結果、教えます。こんな方におすすめの内容です。 自分のモテ度がどれくらいか気になる。 「この人ってモテてる人?」相手のいいね数はどれくらいの順位? 全然マッ…
【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…
利用率No1 恋活・婚活アプリ
マッチングアプリの王道、ペアーズ。累計会員数は1,000万人を突破。 会員数が多いからマッチングもしやすいのも特徴の一つ。 Facebook連携すれば友達にバレることも防げるので、安心して使いたい人にもおすすめです。 コミュニティーも豊富で、等趣味や考え方での検索も可能。 「料理が好きな人と出会いたい」「結婚願望が強い人と出会いたい」条件に合った相手を探せちゃいます。 年齢・年収・居住エリアで検索する事も簡単。 使い勝手が良いサービスだからこそ、ペアーズで付き合った人から結婚まで至った人まで大勢います。 女性はもちろん無料。男性は有料ですが、マッチングアプリの中で料金が安めなので、お財布にも優しい所がグッド◎ 月額料金なので使いすぎる心配もありません。 メッセージしなければ男性も無料で使えるので、良い相手がいなければ課金しなければOK。 登録までたった3分。 恋人がいないなら最初はペアーズを選んでおけば間違いありません。