婚活マッチングアプリのゼクシィ縁結び。
「登録したけどログインできない」とお悩みではないですか?
今回はゼクシィ縁結びでログインできない時の対処法をサクッと紹介。
よくありがちなミスも具体的に紹介しています。
コレを読めば、あなたもログインができるようになるハズ。

ゼクシィ縁結びの評判・口コミへ
ゼクシィ縁結びの基本情報 運営会社 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 会員数 85万人以上 基本月額料金 4,378円(税抜) 男性の年齢層 30代~40代 女性の年齢層 20代~30代 男女比 男性50%女性50%
ゼクシィ縁結びにログインできない場合の解決法

Facebookログインとメールアドレスログインを間違えている
ゼクシィ縁結びのログイン方法は、Facebookログインとメールアドレスでのログインの2種類。
例えば、Facebookで登録したのに、メールアドレス認証でのログインをしようとするとエラーが出ます。
一番ありがちな間違いなので気を付けて。
アプリがメンテナンス中
アプリがメンテナンス中の場合も。
ゼクシィ縁結びで検索して、アプリの改修の期間では無いかを確認しましょう。
改修の期間が終われば使えるようになります。
パスワードが間違っている
パスワードを勘違いしている可能性もありますよね。
自分のメモ等を見て、パスワードが間違っていないか今一度確認を。
ゼクシィ縁結びでログインできないときのパスワードの注意点

全角か半角かも気をつけて
全角か半角かの間違いは多いです。
キーボードで大文字で打つのがデフォルトになっていて、パスワードを間違えることもあります。
スペースが入っていると違うパスワードと認識されることも
パスワードの後ろにスペースを入れてしまうと、スペースも文字として認識される可能性が。
パスワードを入力するときは、最後にスペースを入力してしまっていないか、よく確認しましょう。
それでもゼクシィ縁結びにログインできない時は?

ゼクシィ縁結びに問い合わせる
運営側に問い合わせましょう。
問い合わせのフォームは下記です。
https://support.zexy-enmusubi.net/hc/ja/requests/new
アプリを再ダウンロードする
アプリを一度削除して、再ダウンロードするのも◎
現在のアプリが古いバージョンのもので、ログインできていない可能性もあります。
スマホの電源を入れ直す
原始的ですが、スマホの電源を入れなおしたらログインできるようになることも。
どうしてもログインできない時は試してみましょう。
ゼクシィ縁結びで強制退会になっている場合はログインできない

強制退会になるのは次の場合
次に該当する場合、強制退会に。
- 自己のパートナーを探す目的以外での会員活動
- 婚約、または結婚した後の会員活動
- 他人の身体、生命、自由、名誉、財産等に対して害悪を加える旨の情報等を掲載する行為
- 援助交際・売春・買春・ナンパ等の勧誘行為
- 他の会員に不快感を与える行為
- 会員が使用するコンピュータ、通信機器等のハードウェア若しくはそれらにインストールされているソフトウェアに何らかの悪影響を生じさせ、又は他の会員に心理的な不快感を与えるようなコンピュータープログラムやファイルをアップロードしたり、それらのプログラムやファイルが記録されているサーバーにアクセスするURLを掲載し、又はかかるサーバーに対するリンクを貼る行為
- 他人の産業財産権(特許件、商標権等)著作権、企業秘密等の知的財産権を侵害する行為
- 他人の信用もしくは名誉を侵害し、又は他人のプライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為
- 虚偽又は誤解を招くような内容を含む情報等を、掲載し又は登録する行為
- 犯罪行為をすること又はこれに関与する行為
- 『ゼクシィ縁結び』の運営・提供又は他の会員による『ゼクシィ縁結び』の利用を妨害し、又はそれらに支障をきたす行為
- 法令又は公序良俗に違反する行為
- その他、株式会社リクルートが合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
くれぐれも上記に当たる行為はしてはいけません。
セクハラ発言には特に気をつけよう
特に、相手に不快に思われるような発言には気を付けましょう。
例えば、相手の容姿を見下したり、性格を批判することはしてはいけません。
気持ちよく活動をしましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- ログインできない時は、Facebookログインとメールアドレスログインを間違えていないかまず確認
- パスワードは全角と半角・スペースに気を付ける
- どうしてもログインできない時は運営に問い合わせを
ゼクシィ縁結びではFacebookログインとメールアドレスログインの2種類があります。
自分がどちらで登録したか忘れていて、ログインできなくなるのがありがちなミス。
パスワードを入力するときは、全角入力がデフォルトになっていないか、パスワードの最後にスペースが入っていないかを確認しましょう。
どうしてもログインできない時は、運営に問い合わせを。
自分が強制退会になっていてもログインできないので、心当たりが無いか確認しましょう。
